東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:09:21
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)

498: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:51:12]
みにおん(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス府中(中古・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196743/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182352/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が周りに多く、防音対策がしっかりしている。

また、周りに小学校や遊べる公園が多く住みやすい。

駅も近いのですぐに都心にも出れるし、車の駐車場代金も安い


少し狭いと感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターは全て綺麗に掃除されていてとても使いやすい。

また、立体駐車場も綺麗に掃除されているのでとても利用しやすい。

ゴミ捨て場も毎日掃除業者が整理整頓してくれているので利用しやすい


自転車置き場が飽和状態になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りには、小学校や遊べる公園がたくさんあり緑にも囲まれているのでとても子供を育てやすい環境にある。

駅の近くでもあるので、とても便利である。


近くの甲州街道が危ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の近くの物件なので、まったく不自由なく生活ができている。

車も常備しているのであればどこでもアクセスできるのでとても便利な立地である。


悪いところは特にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに警察署もあり、マンションに巡回してくれているので安心している。

住んでいる町自体も治安が悪いわけではないのでまったく不安視していない。


特にわるいところはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供がいる家庭がたくさんなので、多少は理解される環境が整っているので、とても住みやすいマンションであると感じている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車置き場が飽和状態であること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても、住みやすそうだったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
499: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:54:08]
てる(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
六本木サニーハイツ(中古・2DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/451931/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみをいつでも出せる。

キッチンが使いやすい。

2人で住むのに広すぎずちょうど良い広さで掃除が楽である。


古いタイプなので天井が低く収納が少ない。

部屋も狭い。

洗面所やトイレ、洗濯機置き場に段差があって使いづらい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが来てくれて、ゴミ出しや共用部分の掃除をしっかりしてくれているので、きれいに住むことができる。


古いマンションなので、ゴミ出しの場所や共用部の廊下に段差があって、ときどき危ないと感じるときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄の駅が近く、バス停もちかくにあるので、どこに行くにも便利。

スーパーやコンビニが近くにいくつもあるので、買い物にも便利。


大きなショッピングモールや百貨店が近くにないので、地下鉄で出かけないといけない。

坂が多いので買い物をもって坂を上る必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロと都営線と都営バスの駅へ歩いてすぐにいけるので、どこに出かけるにも便利で生活しやすい。

またタクシーもよく流しているので捕まえやすい。


どこの方角にしても坂が多いので、坂が嫌なときは遠回りをする必要がある。

繁華街の近くなので、イベントごとで道が混むときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつでも人目が多く、街灯も多く夜でも明るい。

それに警察署も近いので、すぐに相談に行けるのではないかと思う。


酔っ払いがいたり、飲み屋さんが多いので、朝まで騒いでいる人がたまにいたりするので、迷惑だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがゴミ出しや共用部の掃除をしてくれて、マンションがきれいに保たれていると思う。

ゴミ置き場があるのでゴミを家の中で保管する必要がないのが良い。


年末年始や長期のお休みなどで管理人さんがお休みの時に、ゴミ置き場などにゴミがあふれるのは、たまにしかないことだが困ると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良いこと。

タクシーでも地下鉄でもバスでも利用できて、どこに行くにも便利で助かると思う。

またちいバスという港区のバスも近くを通っているので便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古いマンションなので、壁や設備自体が古いと思う。

古いので天井が低かったり、収納も昔風の押し入れになっているのが 使いづらいと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族の持ち家だったので、他と比較して選んだわけではないので理由はない。

でも場所が便利だったのが一番の決め手だと思う。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
500: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 21:57:18]
camphor(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
綾瀬ガーデンハウス(新築・3LDK・2300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/456289/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
準工業地帯ではあるが住宅が多く、騒音はさほど感じられない。

間取りは3LDK。

東西開戸で風の通りがよい。

管理員は常駐していない。

駐車場はなし。


築年数が古いため、オートロックにはなっていない。

エレベーターが無いので、高齢者や足の不自由な方はせいぜい2階まででしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用設備は、エントランス、自転車置き場、廃棄物置き場くらいで特に可もなし不可もなしといったところか。

自転車置き場では定期的に放置自転車の処分をしている。


住人数の割には自転車置き場が狭く、止めるのに苦労する場合がある。

引っ越した住人が自転車をおいていく場合もあり余計に狭くなってしまっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園、小中学校は徒歩5分以内にある。

1キロ以内にスーパーは6軒あり買い物は便利でsる。

最寄り駅は1キロくらいで園周辺には飲食店が多い。


生活道路ではないのに歩道がない部分がある。

マンション名前の部分が1.5キロほど歩道がない。

その両端にはちゃんと歩道がついている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅は千代田線綾瀬駅であるが、京成線堀切菖蒲園駅も徒歩15分程度であり、交通の便は良い。

首都高入り口も近くにあり、車でのアクセスも良い。


千代田線はラッシュ時には相当混雑している。

また遅延率も高く、双方とも都内地下鉄のワーストスリーに入ってしまっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩1分のところに小菅3丁目交番があり、安心感がある。

頻繁にパトロール巡回をしてくれており、防犯に役立っている。


かつて女子高生ドラム缶詰殺人事件などがあって、治安が悪いと思われている。

実際はそんなに治安が悪いとは思えないが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が大手なので安心できる。

担当者も話しやすく、様々な問題の解決にあたってくれているので、頼りがいがある。


管理員の性格によって掃除の質が変化してしまうこと。

住人が高齢化してきているので管理組合の役員がなかなか決まらず、役員が固定化してしまう傾向にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活に必要と思われる施設が近くの整っているために、非常に暮らしやすい。

都心からも近いので通勤は非常に便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設が老朽化してきており、2年に1回位漏水事故が起きてしまっている。

保険が効くので、出費は少ないが後始末が大変である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤の便が良かった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
501: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-08 22:16:26]
かえ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目黒台スカイマンション(中古・2LDK・6000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/463555/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良く、静かかである。

また、山手線や地下鉄の駅が近く、交通便・アクセス便がいい。

また、スーパーの他、ちょっとした買い物ができる場所があり、便利。


ゴミが24時間出すことができない。

市町村の指定日の朝にマンションのゴミ置き場に出すこと。

宅配ボックスがない。

オール電化マンションなので電気代が高いこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がしっかりしている。

掃除が行き届いている。

築年数の割に綺麗だと思う。

総戸数が多いので、管理費・修繕積立金が手頃。


ゴミが24時間出せないこと。

エレベーターが時間帯によって混雑する。

オートロックがなく、訪問者が玄関先まで来ることができてしないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恵比寿駅・目黒駅の両方が使用できるので、JRと地下鉄でどこに出かけるのもアクセス便がいい。

治安がいい。

静か。

スーパーが多く、日常の買い物には困らない。


天候によって上空を飛行機が飛ぶようになって窓を開けておくと気になる時がある。

恵比寿の飲食店は遊びに来る人で混雑している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恵比寿駅・目黒駅の両方が使用できる。

どこに出かけるにも行きやすい。

タクシーが捕まえやすい。

高速の出入り口が近い。

品川駅、羽田へ行きやすい。


特に残念な点は思い浮かばない。

駐車場代が高いので車を維持するのが大変。

時々車の通行音がうるさいときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遅い時間でも人通りが多いので、治安がよい。

居住している人のレベルが安定していて変な人が少なく安心。

大きな病院も含め医療施設が充実している


大きな病院が点在しているので、昼夜を問わず緊急車両の通行があって音が気になることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲスト用の駐車場の台数が多いので使用しやすい。

料金も安い。

総戸数が多いのに、管理人さんが顔と名前を憶えていてくれている。


しっかり管理されているため逆に監視されているような気分になる時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震適合証明書を取得しているので、築年数が経過しているが安心できる。

アクセス便もいいので、資産価値が下がらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ24時間出すことができない。

生活音が気になる時がある。

オール電化マンションのためガス給湯器が使用できない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震適合証明書を取得しているため、住宅ローン控除・贈与税の控除が受けられる。

立地が非常によく、資産価値が下がらない。

マンションの取得価格が新しいマンションに比べ抑えられる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
502: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:03:36]
まるまる(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド杉並方南町(新築・3LDK・8700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653213/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665932/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りの割には、部屋割りが効果的になっていて広く余裕をもって使用できる。

設備や備えつき家具のグレードも高い。


予想したよりも収納スペースが少ないため、住み替え前に持っていた持ち物が十分収納できなかったため、トランクルームを借りる必要があった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築当初の設備が新しくて使いやすい。

管理会社が常駐していて、そのサービスも丁寧で心がこもっていてよかった。


駐車できる駐車場の台数が思ったほどなかったので、車を常時使用する人には不便だとおもいました。

それ以外は特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の緑や川の環境が良くて散歩しても気持ちが良い。

新宿からこれだけ短時間で通える場所にしては周辺環境が良いと思う。


外で遊ぶ子供が多いので、普段の日に昼間に部屋に在宅していると窓を締めないとうるさく感じる点が残念な点である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ丸ノ内線と京王線が利用できる位置にあるため、通勤やレジャーの際にアクセスがとても良いので気に入っている。


交通やアクセスの上では特に残念な点はない。

50字以上の字数のために、しいて上げるのなら、道が狭いことだと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地にあるため、治安や安全面では特に問題もなく、よほど帰宅がおそうならないかぎり、心配することはないと思います。


治安・安全で残念な点については、いろいろ検討しましたが、これといって思いつくことはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面では、管理人にの人や掃除をするひとの作業のないようがとてもていねいで、素晴らしいと思っていることが良い点です。


管理面で残念な点は、管理人の人が休日はお休みとなるため、日曜日に何か依頼したいとことがあっても、依頼できないことです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心から近い割には周辺環境が良く、緑にもめぐまれていることです。

また、設備も良く、ブランド力もあるので、資産価値が高いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最も残念なことといっても、これまで記載してきたように、特に問題となる点が思いつかないので、指摘することは難しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの買い替え時にたまたま見つけたマンションだった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
503: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:07:51]
yoko(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バームハイツ多摩センター(中古・3LDK・2100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/476028/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が多く とても静かなマンションで近くに商業施設がたくさんあるペット可ではあるが皆さんルールを守っている 駅までも近いので都心に行きやすい


特に今はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐なのでいつもきれい トランクルームの使い勝手がいい 廊下などもいつもきれいです  植栽の手入れもいい


管理費がかなりアップしそうでこれからどのように支出を抑えていくべきかを住民の人と話し合いをしないといけないところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に出るまでに沢山の商業施設もありスーパー、カフェなども多く暮らしやすい 学校、保育園も沢山ある緑豊かな公園がかなりたくさんあるので子育てにもとてもいい環境だと思います


今のところ周辺環境で残念な所はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近くにあり私鉄が2本あり都心に出やすい 特急や急行も止まる バスもマンションの前がバス通りなので使いやすい


特に残な点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても治安が良いところなので安全に暮らせるので快適な生活が送れています 駅前は車と歩道が別々なので交通事故の心配もない


特に残な所はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐なので管理の面でも心配事が無いので安心して暮らせます 管理会社も大手なので全て任せています


とくに残念なことはないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何もトラブルもなく静かなマンションなのでずっと住みたいと思っています 高齢化が始まっていますが2世帯で2部屋のお家が多いのでそのことも心配ないと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の設備が十分あって地下の施設もあるが駐車料金が高いのかみな外を使っているので使用者が少ないのに管理経費が高いので考えるべきだと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
娘の家に近かったので選びました


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
504: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:11:03]
下町っこ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ江戸川中央(中古・4LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457687/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり、通風、管理体制などが整っていて住みやすい。

エントランスも広すぎず、マンション敷地内から部屋までのアクセスも早くて良い。

占有部にポーチがあり、ゆったりしている。


壁や床が薄いかも?ピアノの音や、水道の音などがきこえることがある。

床が防音仕様らしく、歩くとへこむような感触が慣れるまで時間がかかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあるので受け取りに便利。

郵便ポストとの距離が近く、ボックス→エントランス→ポスト→エレベーターの動線がすむーずでよい。


駐輪場が固定式で、上段が使いにくそう。

娘の下の人が子どものせ自転車らしく、後輪部分をすこしうごかすことしかできないからかごにひっかかって大変らしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームセンター、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、家電量販店、図書館、芝生のある公園、文化センター(コンサートホールがある)が徒歩5分圏内


幹線道路の近く。

成人式当日が必ず渋滞する。

これは毎年のことなのであきらめている。

駅が徒歩18分。

周辺にいろんな施設があるが、駅だけは遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分圏内に、ホームセンター、スーパー、コンビニ、家電量販店、公園がある。

小学校、中学校、図書館もある。


駅が遠い。

徒歩15分はかかる。

駅が遠いのは毎日電車に乗って通学通勤の人は敬遠するのではないかな。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが温厚で、親切な方なので、マンション周りがきれいに保たれている。

自転車などがいたずらされたことはない。


隣がホームセンターで、以前は喫煙所があったため、ゴミが飛んでくることがあったり、車で周辺道路が混んだりする。

右折禁止箇所でしょっちゅうねずみ取りをしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の住んでいる部屋の間取りがよい。

3方向に窓があり、日当たりと風通しが良い。

バルコニー部分のひさしがおおきい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもの転校が必要ない、近距離での移動だったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
505: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:14:55]
ミスターJ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葛西臨海公園グリーンホームズ(中古・2LDK・2750万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458124/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、コンビニ、ショッピングセンター、ドラッグストア、公園があり不自由しない、趣味のスーパー銭湯もある


駅に比較的遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水回り、ガスなど、故障したらすぐ対応してくれる、管理人がいて相談できる、困った時は応じてくれる、何分にも親切


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは西友、ドラッグストアはマツモトキヨシ、アリオやオーケーもそれほどとおくない、小学校、中学校も近い


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が近い、JRは歩くと12分、東京メトロは20分以上かかるがそれほど遠くはない、東京メトロに関しては歩けない距離ではない


比較的東京メトロの駅が遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
江戸川区は、老人と子供に優しい街として言われていますが、住んでて実感できる状況です、区のパトロールもよく見かけ、良いと思います


情報で、ちかんや不信な電話がかかってきたとかあります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普通にすごしてますので、特にありません。

管理人もいますし、相談できるので不自由に思ったことはありません。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、形が変わってるので(四角い形ではなく、丸形)、珍しい、高級感がある様な感じです。

駐輪場もあり、駐車場もあり、便利です…


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今は考えてません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前の住まいから近くて、変わった形をしてるから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
506: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:17:47]
のり(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンプリズムタワー(中古・2LDK・6400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459953/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
物件が南東向きのため、日当たりがとても良いため、洗濯物の仕上がりが早く、日中は清々しい気持ちになれることができるところ。


各階のゴミ捨てスペースがないため、ゴミ捨て時には、1階の共用ゴミ捨て場にゴミ袋を持参する必要があるため、少し面倒に感じるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が平日の日中は常勤しているため、清掃サービスが行き届き、いろいろな相談にも気軽に応じてくれているところ。


親戚など大勢が集まる時に、共用スペースが一つしかないため、利用するには事前の予約が必要で、利用勝手が悪いところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや飲食店が近隣に多数あり、地域密着型の商店街も複数あるため、買い物には困ることはないところ。


小学校や消防署が近くにあるため、運動会や突発的な消防車の出動時には騒音がうるさく感じる時があること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの東急池上線戸越銀座駅から徒歩6分、都営浅草線戸越駅にも徒歩8分の距離にあり、立地はとても良いと想うところ。


特に残念な点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣は、小学校や公園があり、ファミリー世帯も多く居住しており、商店街もあることから、治安面での心配はあまりない。


不安に思う点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に複数の商店街があり、買い物に困ることはなく、最寄りの駅にもアクセスしやすいため、立地も良いところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が良く、近隣に複数の商店街があるため、買い物にも便利だと感じたため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
507: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:20:43]
はな(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレシス久が原(新築・3LDK・5900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341202/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリーでも申し分ない平米数だと思う。

管理人さんもいて館内は非常に綺麗です。

住宅設備もまあ最新のものだと思う。


駐車場の数が少ない気がする。

またファミリーばかりなので子供の足音や泣き声が聞こえてくるのがマイナス点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一応高級住宅街なのでゴミ置き場や駐輪場などはマナーよく使っていると思う。

汚れているのを見たことがない。


駐輪場の外に自転車を置く人が多数いる。

ひどい時は一晩中置きっぱなしなので、邪魔に感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良く、学校も近い。

子供を育てるには良い環境だと思う。

隣も小さい公園なので緑にも囲まれた環境。

保育園も多いです。


駅まで遠い点。

バス停は高いが電車となると15分は歩く。

リモートワークなど在宅ができる人は良いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにレンタサイクルのスポットがあるのでちょっとしたお出かけには活用できる。

またバスも比較的すぐ来るので便利。


坂が多いので徒歩で駅まで移動するのは厳しい場所。

また一方通行が多いので車ユーザーは慣れるのに時間がかかると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は抜群に良い!夜1人で歩いてても安心な地域です。

子供や女性がひとりで歩いても大丈夫だと思います。


車通りが多い場所があるので小さな子にとっては危険かもしれない。

また大田区はたまに不審者情報が出る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良いこと。

静かなこと。

子育てするにはとても良い環境だと思う。

23区の中でも穴場な地域だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠いこと。

坂が多くて歩くのも大変。

夏はすぐに汗だくになります。

歩くのが苦ではない人向き。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に理由がないが、この地域にしては手頃な価格で売り出されていたため。

他と比較しているわけではない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
508: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:24:18]
kawa(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アーデル立石ワンズプレイス(中古・3LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613971/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーに近い、保育園が目の前にある。

ごみは自由に捨てられる。


駐輪スペースが少ないので、子供載せ自転車が止めるのが大変

食糧品以外の買い物には電車やバスが必要になる点 最寄り駅が各駅停車


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみが自由な時間に捨てられる。

オートロックなので安心。

風通しがいいので、窓を一通り開ければ涼しいので、電気代楽


駐輪スペースが少なく、子供載せ自転車は止められない。

リビング以外は日当たりがそうでもないので、寒いし、熱い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや保育園、小学校、中学校は徒歩数分で駅よりも近い。

飲食店はチェーンはほとんどないので、家族で住むにはうれしい。


公園が駅よりも遠いところにしかない。

自転車があれば行けるが、ほとんどは徒歩だとそれなりに遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からは徒歩8分で近いほうで、ターミナル駅は徒歩15分で行ける。

押上には5分でもあればつくことができる


最寄りは各駅停車しかなく、かつローカル線。

JRには乗るのは複数回の乗り換えが必須


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特段気になるような不安もないし、夜に何かうるさいということもないので、とても安心している。

区役所もあるので、最低限の治安はある


特にない。

強いて言うならば、夜8時台になると人通りが少なくなる場所がかなり多いところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それなりの設備でそれなりの価格で住めること。

若干か価格差が部屋であるので差がありそうな雰囲気があるが、人はよさそう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が変わってから、掃除が若干雑。

駐輪場が少なく、とても混雑している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供の幼稚園からも近く、駅からも近く、広さ価格のバランスが良かったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
509: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:29:06]
むくむく(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークハウス中野広町(中古・3LDK・6400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43803/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重厚なマンションで上下左右の部屋からの物音もまったく聞こえず、窓を開けていても、車の騒音や気になる騒音はまったくないです。

それどころか、目の前にあるゴルフ練習場からの打球音が心地よく聞こえてきます。

駅からも徒歩4分で近く、東京メトロ丸ノ内線の始発駅ということもあり、必ず座れるのと、新宿まで15分で着けるなど、環境としては申し分ないです


まったくないです。

理想的な住環境です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気の良い管理人さんが常駐し、掃除のおじさんも仕事が丁寧で、ゴミ置き場もいつも綺麗で気持ち良いです。

もちろん、管理人さんも清掃のおじさんも気さくな良い方々です。


ロビーにソファがあると良いと思いつつ、ソファが劣化してしまうと見窄らしく感じるので、無い方がシンプルで良いような気もするし、、どちらつかずでスミマセン。。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いので商店街はもちろんのこと、サミット・ストアが駅の両サイドにあり、あとホームセンターの島忠もあり、コンビニやドラッグストアも色々あって、生活する環境として申し分ないです


飲食店、特にチェーン店などがもう少しあっても良いかなと思います。

最近牛角やバーミヤンが潰れてしまって悲しんでいます


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅の方南町駅まで徒歩4分と近く、かつ方南町駅が東京メトロ丸ノ内線の始発駅ということもあり、必ず座れるのがとても良いです。

あと、ビッグステーションの新宿まで15分で行けるのはとても魅力的だと思います


最寄駅の方南町駅が東京メトロ丸ノ内線の始発駅ではあるのですが、もともと支線だったこともあり、本数の少ないのが少し残念です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はものすごく良いです。

近くに立正佼成会の本部があり、大きな建物や駐車場のスペースがあり、見晴らしが良いので変質者が出る余地が少なく安心です


高齢者が多いので、何かあった時に安全性を確保するのが難しい面があるのは間違いないと思います。

マンションの住人にも高齢者がいるので、避難が必要の際にフォローできるか気になります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手デベロッパーのマンションで、構築年が2008年と、まだ資材が高騰する前なので、良い材料でしっかり作られているので、とても高級感があるところが最も良い点だと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです。

立地も良いですし、作りもしっかりしていて高級感があり、管理体制もしっかりしています


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションとしてのブランドと、築年数、駅からの近さです


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
510: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:37:01]
はな(女性・(家族所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オリエンタルグリーンコーポラス(新築・3DK・わからない万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/471604/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分たちが引っ越してくるかなり前にリフォームしてあったため元の感じはよくわからないがリフォーム後はなんだか扉ばかり無駄に多いし洗面台はサイズが合わずトイレのドアは半分しか開かないので非常に使いづらい


今どき一週間ごとの持ち回り制でマンション外の掃除をするのが面倒。

共益費の集金も今どきめずらしく毎月当番の部屋に持っていかなければならないのが面倒。

オートロックはないし外壁は汚らしく中は改装して絨毯ひいて綺麗でも外があれじゃ微妙過ぎる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの共用施設、設備、サービスの良い点は特になし強いて言えば廊下が絨毯になり部屋のドアがオシャレになったのだけは良いと思う


オートロックはないしマンションの中はきれいになっても外壁がとにかく汚らしいしなんだか薄暗い感じなので微妙。

エレベーターも古く汚らしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライフやオオゼキ等のスーパーやセブン、ローソン等のコンビニがまあまあ近くにある。

小児科や内科、整形外科、皮膚科、歯医者が入った病院が近くにある


千川通りが目の前にあるため小さい子がいると危ない。

一階がラーメン屋なので酔っ払いがうるさい、たまに道路に盛大に吐瀉物がある、桜並木があるので毛虫が大量に落ちて潰れる時期がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
練馬駅と中村橋駅のだいたい真ん中あたりのほんの少し練馬駅寄りという感じなので駅まで徒歩10分以上かかってしまうが大江戸線と西武池袋線に乗れるので池袋まで10分くらいで行けるところ


練馬駅と中村橋駅のだいたい真ん中あたりのほんの少し練馬駅寄りという感じのところにあるため駅まで徒歩10分以上かはかってしまうところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安や安全の麺で良い点はありません。

オートロックが無いので以前不審者が入ってきて問題になったことがあります。

にも関わらず頑なにオートロックにしないのは疑問しかありません

とにかくオートロックが無いところ。

内装良くするお金あるならそんなのよりオートロックにすればよいのに。

老人が多いからどうせしないんだろうと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内装と部屋のドア だけ はまあまあキレイ。

外もエレベーターも古くて汚いのに中だけ良くしてどうすんのという感じだが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外壁が汚くみすぼらしい エレベーターが古くて汚らしい オートロックが無いから不審者が平気で入ってくるところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親の介護のため仕方なく


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
511: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 10:39:21]
やす(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルピナス小岩ステーションサイト(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457918/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くとても便利だし、買い物や食事もすぐにできる。

ベランダからスカイツリーの向こうに富士山が見えます。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティがしっかりしています。

あとは、管理会社もちゃんとしているので安心です。

管理人さんも気が利いて素敵です。


宅配ボックスが少し壊れている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店が近いし、ドコモショップも近いのでとても便利。

コンビニまでは徒歩1分。

お気に入りのお店もたくさんあります。


特に残念な点はないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩3分でめちゃめちゃ便利です。

必要があれば駅から羽田空港直通のバスが出ています。

あと、必要に応じて京成も使えます。


特にないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番のお巡りさんがしっかりしてるので、トラブルがあっても安全です。

最近はタワマンもたち始めてこぎれいになってきました。

クリーンな印象


まだ、たまにガラの悪い人がいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の面倒見がよく、管理人さんもとてもしっかりしています。

自治会もキーマンの方が一生懸命なので、大変助かります。

団結も強いと思います。


残念な点は特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からとても近いことと、外食、コンビニが充実して暮らしやすいことです。

あとは、ベランダからの景色が最高。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く価格も妥当だと思ったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
512: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 13:17:36]
ニャンコママ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャッスル大塚の丘(新築・2LDK・4700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/469366/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設計段階で変更して3LDKを2LDKにした。

一部屋分リビングルームが広くなったのでかなり開放感がある。


ゴミ捨ては一度外に出ないとダメ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんのお掃除が丁寧なのでいつもキレイをキープできている。

スッキリした気分で毎日すごせるのが何よりうれしい。


特に感じない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線駅から3分のロケーションが最高。

スーパーマーケットまで徒歩2分。

コンビニは1分?5分に10店位ある。


何もない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく山手線駅3分と言うのは最高だと思う。

以前の住まいは2分以内だったので、駅チカしか住みたくなかった。


何もない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都会生まれ都会育ちなので、治安はこんなモノだろうと感じている。

安全も自分自身で守るモノだと思っている。


何もない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的きちんとしていると思う。

管理費滞納も居ないようだ。

子供が少ないので静かで気にいっている。

挨拶だけの付き合いが私には合っている。


管理会社レベルが低い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何より山手線徒歩3分のロケーション。

その割には静か。

都会暮らしにはピッタリ。

面倒な付き合いもいっさい要らない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お互いどんな人かわからない。

私には良いが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロケーション


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
513: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 13:21:00]
tism(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富久クロスコンフォートタワー(中古・1LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593095/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理体制は良好、清掃も行き届いている。

24時間体制での警備員配置なので、実際の効果は分からないが、住人は安心かもしれませんね。


子供がうるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設全般、廊下、階段などは常に整備されており、玄関前に何かおくとすぐ注意されるので、目がいき届いている。

ゴミ置場も綺麗に管理されている。


共用施設は子供が占領して、うるさい。

隣も小さい子供が多くうるさい、ファミリー向けかも。。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1Fにヨークマート、マック、不二家、ケンタ、シャトレーゼ、買物は充実、行き届いている。

学校はそれなり飲食店も多い


2丁目と歌舞伎町が近いので、雰囲気が異様。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10~15分歩けば、それなりの交通に不便はない、新宿駅も徒歩圏内なので、便利というか健康的に歩くようになるかも。


駅もバス便も近くにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街灯など多くあるので、明るさには不便はない、車通りも多いので、最低限の住環境は維持されているのではないか。


新宿独特、異様な雰囲気はある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理体制、入居規模、スーパー学校医療駅などの周辺施設を考慮して、価値が下がりずらいマンションと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供とペット比率が高いので、うるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何となく直観


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
514: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-09 13:23:52]
outback(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝日シティパリオ府中(新築・3LDK・5200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/473264/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く便利が良く・・・環境も良く、友人も来てもらいやすく大変便利なところ。

近くに、スーパーやコンビニなども充実している。


駅が近く夜中に酔っ払いがうるさい時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チョット古くはなってきたが・・・オートロック・留守ロッカーなど必要と思われる設備は充実しているといえる。


ちょっと古くなってきている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにすべての施設があるといえる、10分以内に繁華街も百貨店やホームセンター・家具屋までないものはないといえる。


駅が近く酔っ払いが騒ぐ時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10分以内に3駅3路線あり、都内や関東地区(埼玉・千葉など周辺地区)に一時間以内に行ける便利さがある。


中途半端な距離。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3億円事件は遭ったが・・・現在は事件らしい事件もなく治安はとてもよく、安全性は高いといえる。

繁華街もにぎわっている。


最近、マンションや新築一戸建ての建設が多く、新しい人の流入が多く今後が心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題はない・・・競馬場はあるが、コロナで来られる人数も大幅に減っており、変な意味で治安も上がっているのではないかと思う。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
便利、住民の管理意識も高く・・・管理も行き届いている。

チョット古くはなっているが駅ちかで便利な場所にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸が増えてきている・・・購入者の年齢が上がってきていて、駐車場も空きが多くなって近隣に貸し出してしのいでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内のマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近い。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
515: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-10 10:31:03]
たかお(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上馬シティハウス(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/463965/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南面と西面にベランダあり、日当たりがよい。

大手ゼネコンの建設で、築基準法の耐震基準を満たしている。

建物管理も大手管理会社で、しっかりしている。

が大手の会社でしっかりしている。


三階建てでエレベーターがない。

ペットの飼育が原則不可。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手管理会社の建物、共用部分の管理で日常の清掃などしっかり行われている。

問題点などへのレスポンスもよいと思われる。


外来用の駐車場がない。

管理はしっかりしているが、空分管理費用が相対的に高いのではないかと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅へ10分たらず、バス利用もできる。

都心にも近い、スーパーマーケット、学校、病しやすい院など生活に欠かせない施設が徒歩圏内にある。

極めて生活しやすいべんりである。


特に思い当たらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄の最寄り駅、バス停とも徒歩圏内にあり、都心にもさほど時間を要しなく、極めて便利で、アクセスがよい。


便利な反面、主要幹線道路や交差点が若干付近にあるので、空気がよくないか?それでも昔に比べれば、改善されていると思う。

朝夕のラッシュ時に電車が混む。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームセキュリティーは大手警備会社と契約しており、いつでも駆けつけてくれる。

都心に近く、人通りは絶えることはないので、田舎のような心配はない。


マンション、アパートが付近に多く、隣人との接触がなくどんな人間が住んでいるかも判らずので、不安な面はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手管理会社のに建物管理を委託しており、安心して利用できる。

実際、日々の清掃などしっかりとした管理をしてすると思う。


既述のとおり、管理はしっかりしていると思うが、相対的に管理費が高いのではないかと常々思っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心へのアクセスがよく、日々の生活に必要なスーパーマーケット、病院などの生活インフラも整っているので、べんりで住みやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三階建ての低層マンションでエレベーターが当初よりない、高齢化を迎え上り下りの負担や試算価値にマイナスに働くと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入前に同じ区内に住んでいて、便利さなどは事前に把握できていた、購入価格も可能な範囲であった、


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
516: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-10 10:33:51]
再太(リフトル)(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コープ野村梅島(中古・3LDK・2300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/456209/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いていて、清掃も申し分ない。

自治会がしっかりしていてお祭りや盆踊り等、住民の親睦が多数ある。


東武線の高架が近くを通っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体の清掃が行き届いていて申し分ない。

マンション全体のメンテナンス等大規模修繕も定期的に行われている。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区役所等の公共施設、病院、クリニックが徒歩5分以内に多数あり、鉄道の駅、バス停も近い。

商店街も近くにありスーパー、個人商店、飲食店も多数ある。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東武鉄道の駅から日比谷線直通で都心に20分以内で出られる。

都バスの停留所が徒歩5分ぐらいにあり、4号線も近く、北千住や浅草方面に出るのに便利。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が近くにあり、頻繁に見守りパトロールが行われている。

歳末には、マンション自治会による火災予防、防犯パトロールもある。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緊急時に備えてフロアー班を設けて普段から活動している。

自治会による盆踊り等の住民の親睦をはかる行事が多くある、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場における反則行為がママ見られる点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両親のマンションの同じ階に空き室が出たので購入。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
517: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-12-10 10:39:09]
kamo88(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェイパーク尾山台(新築・2LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/465549/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境がとてもいいのがまず第一条件だった。

次に駅から徒歩で10分以内が第二条件であり、会社まで40分以内が最終条件。

これらを全てクリアしている。


駐車場が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5階建ての2階で、下が駐車場なので、下の住民を気にせずにとてもいい。

駐輪場、宅配ボックス、ロッカールームもべんり。


特にないが、強いて言えば地下のロッカールームで水漏れがあり、余計なお金が掛かった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはオオゼキがあるが、コンビニエンスストアー、イオン、小売店も多々あり買い物にはこまらない。

学校も公立小学校、中学っこう、は近く、また、私立の中学、高校もあり便利だから。


特なはないとおもう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車は東急大井町線で渋谷方面、東京方面、横浜方面とどこでも出やすくなっていて、とても便利である。

あとは環八がすぐ近くで、東名、第三京浜もすぐそば。


特にはないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とうりは明るく、夜も怖くない。

住宅街で、また商店街も近いので、治安はかなり良く、東京でも上位に間違いない。


特に不安に感じることはないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり環境がいいので住む人がよく、分譲なのでへんな住人がまったくいない。

また評価価格がずっと上がっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何回も言いますが環境の良さが一番。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる