仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ダイアパレス白山公園前(新潟市)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. ダイアパレス白山公園前(新潟市)
 

広告を掲載

おやや [更新日時] 2011-07-14 19:44:47
 

利点  立地(最高!?)
    耐震強度(学校・病院なみとのこと)
    (ほぼ)全部屋が角部屋
不利点 (明らかに)割高
    騒音

購入した方、検討中の方、色々語りましょう。
くれぐれもお上品に願いますね。

[スレ作成日時]2006-05-04 22:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ダイアパレス白山公園前(新潟市)

2: 匿名さん 
[2006-05-06 21:48:00]
近くで言うと、アップルガーデンありますね。アップルのほうが川沿いで静かだし、安くてよいと思いました。全室角部屋、内廊下はよいと思いましたが、高いですね。同じ値段出すなら、アップルにして広い部屋を私は選びます。駐車場がタワー式というのもちょっと。でもモデルルームの質感等は高いだけあってアップルより断然ですね。
3: おやや 
[2006-05-07 21:15:00]
レス、ありがとうございます。
アップル、購入予定ですか?
アップルは私はパスしました。理由は
1 送電線からの電磁波が心配
2 スラブに直に床を張るので、将来、リフォームがしにくい
3 共用施設が豪華すぎて、将来的なランニングコストが心配
4 買い物に不便
5 なんとなく、社長が好きになれない(すいません)
6 駐車場までの移動が長い(ダイアは平置きもありますよ)
7 耐震偽装問題以来、相場より安いものには不安を感じる
ってとこでしょうか。
でも、4000万払うとどんな部屋が買えるかって見比べると、
確かに断然アップルの方が広いんですよね。うーん、悩ましい。

4: 匿名さん 
[2006-05-08 19:41:00]
>03
>5 なんとなく、社長が好きになれない(すいません)
よく出てくる女性はホテルの社長ですよね。。

>3 共用施設が豪華すぎて、将来的なランニングコストが心配
確かに。

#でも、4000万払うとどんな部屋が買えるかって見比べると
新潟だとそれなりの一戸建てが買えてしまう価格ですけどね。
5: おやや 
[2006-05-09 20:28:00]
戸建が買えないからマンションを買うという時代は終わったと思いますよ。
それに4000万あれば、郊外には立派な家が建てられますが、新潟島の中では厳しいですよね。
私の考えるマンションの利点は
1.メンテナンスに神経を使わなくてすむ
2.雪かき、庭の手入れに時間を割かなくてすむ
3.治安上安心(逆だというデータもあるようですが)
4.面倒な近所づきあいが少ない
というところでしょうか。
うちは少人数家族なので郊外の一軒家より、島内の
3LDKがいいです。
6: 04 
[2006-05-10 08:08:00]
逆にマンションの注意点は、
・駐車場:機械式の使い難さ・メンテナンス費用や場所の再抽選の可能性
・駐輪場:置ける台数が限られている、共用部に置く人が出てくる
・色々な人がいるのでマンション管理について意識が合わない場合が多い
 管理会社も中々・・・
#って、ウチの問題ですけど。
7: おやや 
[2006-05-12 20:34:00]
私は新聞をとりに1Fへ行かねばならないのが最大のデメリットだと
思っています(笑)。
平日はゴミ捨てついでだからいいけど、日曜日くらいパジャマのまま
新聞が読みたいなあ、と思います。
まあ、パジャマ姿で新聞を取りに行く人もたまにみますが、私には
できませんね。
8: 匿名さん 
[2006-07-06 08:36:00]
朝刊だけは玄関前に持ってきてくれるのが普通だと思うんですが、
分譲マンションなら。
9: 匿名さん2 
[2006-07-08 21:09:00]
私は、ここにしました。理由はやはり立地ですね。
あと、これだけ良いところ(白山神社前)に建っていれば、
ダイアさんもリキいれて作ってくれるのでは、と思ったので。
橋から降りてくる車や、参拝客のみなさんの目に触れるのに、
あんまりチャチなものも作らないだろう、と。(あまいかな?)
逆に、見栄えのいいものを作ればこれ以上の宣伝はないので。
ダイアさんにとっては、いわゆるフラッグシップになるとおもいます。
10: 匿名さん 
[2006-07-16 17:47:00]
ダイア建設、どうですか〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47940/
11: 匿名さん 
[2007-01-28 12:14:00]
購入者です。囲いの幕がはずれて、外観が一部見えてきました。高級感があって素敵だと思います。
完成が楽しみですね。
それにしてもダイア建設の株価は低迷してますね。100年マンション、あまり評価が高くないのでしょうか? 白山公園前も売れ残りがあるみたいだし。
私は安全性・耐性重視の姿勢を個人的には評価していますけどね(まあ購入するくらいですから)。
確かに割高ではあるけど、今回のアパのニュースを聞いたりすると、ダイアパレスにしてよかったって正直、思います。
12: 元社員 
[2007-02-10 18:41:00]
完成が楽しみですねーーその後引き渡しを受けたら本性がわかりますよ残金払うと急に冷たくなりますクレーム連絡しても相手されません施工業者も来なくなります結局契約者は泣き寝入りしかない
ダイアパレス上大川前Ⅱが近所にありますが、あそこの入居者に意見を聞きましたか?あの物件は
駄作でした。今でもクレームの山だそうですしかしあれだけ新潟市内にマンション作ってきてもいつもいつも音の問題がでます。利益30%も抜くから施工業者もスラブ薄くして利益確保するんだね
13: 匿名さん 
[2007-02-10 22:29:00]
前に完成物件(竣工半年後)を見に行ったときかなりの値引き提示されました。
もう少し待って購入するとお徳かも。
14: 匿名さん 
[2007-02-12 00:42:00]
№12さんへ。別のダイアのマンションの入居者ですが、クレームは
今はそれなりに迅速に対応していますよ。聞く限りでは、新潟市内の
アパさんやサーパスさんとは同程度か少しは良いみたいです。
№12さんは、もし本当に元社員だったら、「お荷物社員」の
お一人だったんだろうね。会社をやめて元の会社の悪口を言いまくる
人に、まともだった人はあまり見たことないから。
15: 12 
[2007-02-12 10:36:00]
14さんは現社員さんですね 電話営業ご苦労様です
16: 匿名さん 
[2007-02-12 15:54:00]
まあ、自分のいた会社の悪口を言うっていうのは、自分は馬鹿だと言っている
ようなものだってことが、分からない程度の人なのでしょう。

かなり被いがはずれましたね。よく言えば上品、悪く言えば少し地味という
感じでしょうか。
17: 16さん 
[2007-02-12 16:18:00]
20人程度の営業社員で朝から晩まで1人300件も電話営業するなよーー社会の迷惑ってのが
わかんないの?電話営業で不動産を売る会社は信用できないな
18: 16 
[2007-02-12 21:05:00]
↑  ↑  ↑  ↑
過度の電話営業は社会の迷惑。その通り。
ダイア建設の営業に問題が多いのはその通り。
戦略としてアリだとは思うけど、私はいやだね。
そもそも私、ダイアに問題がないなんて一言もいってないじゃん。
あなたが何に反論されていのか、まったく意味が分かりません(笑)。
19: 匿名さん 
[2007-02-13 00:52:00]
№14です。ちなみに社員ではないですよ。マンションデベロッパーに
勤めようと思ったこともないです。
事実を事実のままに書いたのみですよ。
もちろん、ダイア、マリモ、サーパスのレベルの管理組合にそんなには
期待はしていませんが、その中では少しだけまともかな、と人の噂とか
実体験に基づいて書いてみたんですが。
もちろん、財閥系マンションであれば、もっときちんと対応も良いのかも
知れませんが。でも、財閥系のマンションは良い分、高いしね。
20: 匿名さん 
[2007-02-13 01:32:00]
管理組合=入居者の運営組織
管理会社=管理組合に委託された業者

財閥系デベは新潟くんだりまでこないしね。

中途半端な知識で言うじゃないの?ん?
21: 匿名さん 
[2007-02-13 18:25:00]
モデルルームに行きたいと思ってましたが、先日私の家のポストに某社の悪口を書いたダイアさんの広告が入ってるのを見てドン引きしました。
自分たちの物件に自信も持ってるなら、その部分だけアピールすればいいですよね?
何で他社の偽装問題とかわざわざ書くんでしょうか?営業妨害ですよ。
そのような方からは買いたくないです。まともな人はみんなそう思うと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる