三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ パークハウス 市川二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. ザ・ パークハウス 市川二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-10 06:03:44
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichikawa2/
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設

ザ・パークハウス 市川二丁目
所在地 千葉県市川市市川2丁目415番1(地番)
交通 JR総武快速線、総武線「市川」駅(北口)より徒歩7分、京成本線「国府台」駅(改札口)より徒歩8分
総戸数 57戸
販売予定 2020年11月中旬販売開始予定
完成日または予定日 2021年9月下旬
入居(予定)日 2021年11月中旬
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 木内建設株式会社東京支店

【タイトルを正式物件名称に変更し、物件概要を追記しました。2020.6.11 管理担当】

[スレ作成日時]2020-06-10 00:25:34

現在の物件
ザ・パークハウス 市川二丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県市川市市川2丁目415番1ほか2筆(地番)
交通:総武本線 市川駅 徒歩7分 (北口)
総戸数: 57戸

ザ・ パークハウス 市川二丁目ってどうですか?

127: 匿名さん 
[2020-08-02 09:25:32]
土地提供者に平置き駐車場優先割り当てだろう。駐車場近隣って、あん狭い路地にある駐車場じゃ手引きたくなるよね。
128: 匿名さん 
[2020-08-02 09:28:38]
もちろん駐車場が当たれば買いかな、価格がルフオンよりリーズナブルなら。
129: 通りがかりさん 
[2020-08-02 17:08:21]
銭湯が広小路のところにあるんだけど、煙突の煙が風向きによってはきそうだな。
実家が少し離れたところにあるけど、離れてるけどそれでも臭いがする時がある。
130: eマンションさん 
[2020-08-03 21:35:20]
>>129 通りがかりさん
どんな臭い?

131: マンション検討中さん 
[2020-08-04 22:40:04]
あんまり好きなプランが見当たらない。。
132: ご近所さん 
[2020-08-04 23:12:37]
銭湯の臭いなど全然気にならないです。
133: 通りがかりさん 
[2020-08-06 09:11:50]
>>130
何かを燃やしてる臭い。木なのかな。
煙突から黒い煙がモクモクと出てますよ、毎日。
134: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-06 12:25:59]
産業道路の製紙工場と同じ臭いかもしれませんね。
燃やしたら発生する独特の臭いなんでしょうかね。
135: 通りがかりさん 
[2020-08-06 20:52:00]
製紙工場のほど臭くはないです。
製紙工場は薬品を燃やしたような鼻につく臭い?
銭湯は単に紙や木だけを燃やしたような感じですかね。
136: 匿名さん 
[2020-08-06 22:22:54]
部屋の四隅がきれいに真四角が素晴らしいけど、それはコスト高はわかってるけど、ここは柱が出ていてなんだか安っぽいんだよね。値段で答えてくれるかな?
137: 匿名さん 
[2020-08-09 21:20:02]
銭湯のある街ってちょっと憧れです。自宅のお風呂に飽きたら昭和の気分で銭湯に行ってみるとかしたいなと思ったりして。
近くには万葉の道とか文学の道とか散歩が楽しくなりそうな道があるみたいですね。同時に教育施設とか商業施設にも恵まれているようですからもしかしたら理想的な環境なんじゃないかなと想像しています。
柱の出ていない部屋っていいですよね。お値段も魅力的だといいですね。
138: マンション検討中さん 
[2020-08-10 15:55:50]
商業施設に恵まれてるって、どこの商業施設のことを指してるのかな?
近隣住人からすると、結局コルトン行かないと色々と揃わないんだけど。
139: ご近所さん 
[2020-08-10 16:45:07]
どんだけ情弱なんだ
140: 匿名さん 
[2020-08-12 20:27:19]
プラン数がかなりいろいろありますが
その中でもGタイプは使い勝手が良さそう。
リビングの両サイドに部屋が配置されているので
家事動線のことを考えられている設計になっているなと感じました。
141: 名無し 
[2020-08-13 08:10:13]
>>138 マンション検討中さん
だからどうしろと?本八幡駅前に住め、ということ?
142: 匿名さん 
[2020-08-14 22:26:56]
>>138 マンション検討中さん
このご時世、わざわざコルトンに行くよりネット通販でしょ。
143: 匿名さん 
[2020-08-18 14:44:22]
近くに銭湯があるんですか?
コロナ禍で様々な施設が廃業してしまう中、古くからある文化はできる限り残って欲しいと考えるのでマンションの住人さんもたまに利用するのがいいと思います。
中には煙突から出る煙にクレームを入れる方がいるようですが、そのような声が大衆文化を絶やしてしまう一因になるのかもしれません。
144: マンション検討中さん 
[2020-08-21 05:05:31]
事前説明会の案内きましたね!
145: マンション検討中さん 
[2020-08-23 11:12:06]
>>144 マンション検討中さん
まだ来てないです。どこのプラン希望されました?
プランごとに案内時期違うんですかね?
146: マンション掲示板さん 
[2020-08-23 22:50:08]
>>145 マンション検討中さん

エントリーの際に希望したプランは
忘れてしまいました…

事前エントリーしている人には
メールされているはずです
147: 匿名さん 
[2020-08-25 10:42:37]
事前案内会の開催は9月中旬予定となっていますが予定通り実施されそうですか?
メールが来るだけならエラーの可能性もありますし、問い合わせしてみた方がいいかもしれませんね。
問い合わせ先はこちらになるのかな?
https://www.mec-r.com/inquiry/residence.html
148: マンション検討中さん 
[2020-08-25 19:18:24]
事前案内会のメール、来ましたよ。
予定通り9月に開催されます。
149: 匿名さん 
[2020-08-27 10:47:49]
こちらの間取りは可動収納家具でレイアウトを変更できるみたいですが、
事前案内会で実物を見る事ができるでしょうか。
アイデアは素晴らしいと思うので、肝心の収納家具の収納面積と
デザインが気になっています。
150: マンション検討中さん 
[2020-08-28 11:26:13]
駅から遠い。
周辺環境悪い。
前向きに検討していたが
現地をみてナイと思った。
151: 匿名さん 
[2020-08-31 18:34:28]
>>150 マンション検討中さん
周辺環境悪い?
具体的にはどうわるい?

車の交通量は少ないしキャバクラは無いし、パークシティのように電車がうるさくないし。
墓場は人により好みが分かれるが。
152: 買い替え検討中さん 
[2020-09-03 22:38:35]
速攻完売で、共同住宅なんだから早く動いたもん順だよ
153: あ 
[2020-09-05 23:46:55]
>>151 匿名さん
パークシティって本当に鉄橋の電車音うるさいですよね。よく分かります。
154: 匿名さん 
[2020-09-06 10:21:19]
>>151 匿名さん

墓場は好み分かれないでしょ?
好きな人はいない。
155: 買い替え検討中さん 
[2020-09-06 22:07:46]
墓地があるということは南側には高層階が建たないってことです。
156: 匿名さん 
[2020-09-07 06:51:35]
>>155 買い替え検討中さん
つまり生涯お墓ビューが確保されるということ。好みは分かれない。
157: マンション検討中さん 
[2020-09-07 12:27:22]
確かにお墓が目の前だと建物に遮られずに日当たりが良くなりますね!私は良いと思います。
158: 購入経験者さん 
[2020-09-08 10:59:17]
別に幽霊が出るわけでもないしどうでもいいわ
159: 匿名さん 
[2020-09-08 13:46:38]
お墓はお墓である間は建物が立ちませんし、無関係な人のお墓なら自分の前に化けて出るとは思えないので、私としては無問題ですが、ずっとお墓のままとは限りませんね。地価の高い場所ですし、いずれ整理して何か建てようという話になるのでは?
160: マンション検討中さん 
[2020-09-08 18:41:29]
閑静な住宅街だと思いますが、夜道 街灯は沢山あるのでしょうか?
161: 匿名さん 
[2020-09-11 23:11:23]
いろいろ特徴のあるプランが揃っていますね。
その中でもいいなと思ったのはCttype。
テラスがとっても素敵。ガーデニングを楽しんだり
ゆっくりオフープンカフェのように美味しいコーヒーを楽しんだりできそう。
162: 匿名さん 
[2020-09-12 08:46:14]
エクステンドプランという特別な7邸、さらにその上の2邸とマンション内での階級ができてますね。
163: 匿名さん 
[2020-09-14 10:36:41]
部屋によってマンション内での階級ができると考えた事がなかったです。
高額な部屋に住んだとして管理組合で優遇される筈もありませんし、
その辺は皆さん意識しないんじゃないですか?
164: マンション検討中さん 
[2020-09-14 15:58:57]
行灯部屋プランがいくつかありますね。以前行灯部屋は南向きでも物置きにしかなりませんでした。仕事や勉強に使えないのが残念。
165: 匿名さん 
[2020-09-14 23:01:26]
見る限り、駐車場の優先権くらいですかね。
166: 匿名さん 
[2020-09-17 12:34:12]
エクステンドプランて何なんでしょう、意味を調べてみたらエクステンドは拡張・延長・延期というのが出てました。広い部屋ってことでしょうか。他のプランと差別化してるんですね。それで階級ができるのかどうかは別問題な気もしますが、どうなんでしょう。コンサバトリーのあるLタイプなんかもいいなと思うのだけどエクステンドではないのですね。普通のタイプも住みやすそうにも思いますから、選択肢がひろくていいなと思います。
167: マンション検討中さん 
[2020-09-19 12:10:29]
内覧会始まり価格でましたね。
六千?八千。かなり人気か。
168: マンション検討中さん 
[2020-09-19 15:07:16]
まだ相談会に行けていないのですが、価格について詳細ご存知の方教えていただけますか?
169: 匿名さん 
[2020-09-23 18:00:00]
物件エントリーは10月の初めまで満席になってますね。
人気があるんでしょうか。
外観のデザインが凝ってるなと思いました。
エントランスなんてアートのようです。
高そうだけどどうなんでしょう。
駅からの距離から考えても部屋の広さから考えても、
最低価格は低めではないかなと思えるのだけど。
相談会では具体的な価格も教えてもらえるものなんですか?
170: マンション検討中さん 
[2020-09-26 20:38:21]
相談会が始まって書き込み増えるかと思っていましたがあまり増えませんね。
価格思っていたよりは高くありませんでしたけど、安くはないですね。
築浅中古もあまり出ないエリアなので悩んでいます。
171: マンション検討中さん 
[2020-09-26 22:28:46]
価格ってどのくらいの水準でしたか??
172: 匿名さん 
[2020-09-28 15:19:15]
買えないですね。
検討の余地すら無い価格でした(泣
173: マンション検討中さん 
[2020-09-28 20:03:08]
坪単価いくらぐらいのイメージなんでしょうか?
174: マンション検討中さん 
[2020-09-28 20:57:05]
だいたい坪300万超になるみたいですよ。
175: 通りがかりさん 
[2020-09-28 22:05:24]
信号待ち入れたら市川駅徒歩10分以上かかるのと、市川駅北西部は保育園少ないのが難点かな。
176: マンション検討中さん 
[2020-09-28 23:39:11]
市川といっても所詮千葉は千葉です。このご時世に坪300万超では竣工前完売は難しいですね。東京の物件を何件か見た肌感として、超高級や唯一無二立地は別ですが、中途半端な立地設備で価格設定を間違えたマンションはどこも苦戦してます。三菱は在庫はなるべく持たないから賢明に販売価格は坪280から290に抑えてくるでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる