第一交通産業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>アーバンパレス香椎照葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. <契約者専用>アーバンパレス香椎照葉
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-06-16 00:11:12
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス香椎照葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634211/

公式URL:http://island.0152.jp/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」バス停徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.00平米~124.00平米
売主:第一交通産業株式会社 株式会社長谷工不動産ホールディングス 株式会社エス トラスト
施工会社:福田・TSUCHIYA建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理、株式会社長谷工コミュニティ九州

[スレ作成日時]2020-06-02 11:12:30

現在の物件
アーバンパレス香椎照葉
アーバンパレス香椎照葉
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数: 321戸

<契約者専用>アーバンパレス香椎照葉

757: 名無しさん 
[2023-04-30 09:39:37]
上の画像のプリウスアルファ、昨日の夜は来客用駐車スペースに長時間停車してました。常習的ですね。
758: 入居済みさん 
[2023-04-30 09:52:01]
来客用駐車場の時間縛りはあるの?(ルール違反ですか)
759: マンコミュファンさん 
[2023-04-30 10:02:14]
管理人は知ってるのかな?
760: 入居済みさん 
[2023-04-30 11:19:32]
何もしないでしょ、他を見てもここの管理は酷すぎる
761: 住民さん6 
[2023-04-30 11:59:23]
>>758 入居済みさん
一回あたり2時間が上限で、ダッシュボードに連絡先や訪問先の号室を書いたを置く必要がありますよ。
例のプリウスアルファは長時間駐車かつ、紙すら置いてないです。
762: 住民さん6 
[2023-04-30 12:02:58]
自分でこの掲示板に書き込んでいながら言うのもなんですが、ここに書いても解決しないので、管理会社に連絡を入れておきます。
ただ、ここでの書き込みで気付くこともあるので、マンションの環境を整える意味でも気づいたことは残していこうと思います。
763: 匿名さん 
[2023-04-30 12:42:42]
>>761 住民さん6さん
駐車料金無料の駐車場 ノーペナルティで停めたモン勝ち
764: 匿名さん 
[2023-04-30 14:32:04]
この人確信犯でしょうね
765: 名無しさん 
[2023-04-30 15:30:42]
悪質なんですね。残念です。
766: 住民さん6 
[2023-04-30 16:23:21]
今のように停めたもん勝ちの状態にしていることも問題なので、なんらかの対策は必要ですね。
767: 匿名さん 
[2023-04-30 17:16:40]
来客用は100円パーキングになってるマンションありますから、そうすればいいと思いますが(料金は組合の売り上げなので)、ここの管理会社が受け入れるとは思えんけど
768: 匿名さん 
[2023-05-01 09:25:36]
>>767 匿名さん
そのコインパーキングの機材の購入費用及びメンテ代プラス管理は管理組合が負担して、売上分はきちんと法人税を税務申告して支払えば可能ですよ。
769: 匿名さん 
[2023-05-01 16:30:12]
>>768 匿名さん
当たり前じゃん
770: 匿名さん 
[2023-05-01 19:20:13]
70㎡弱 3200万 激安価格で出てますね
価格破壊マンションにまっしぐらか、、、汗
771: 住民さん4 
[2023-05-01 19:43:02]
>>770 匿名さん
何をもって激安なのでしょうか?
772: 匿名さん 
[2023-05-01 20:26:11]
>>771 住民さん4さん
質問ありがとうございます
私の感覚ですから貴殿とは異なるかもしれません
なので、貴殿がそう思わないならそれでよろしいのでは?
私は同意を求めてはおりません、ただ呟いただけでです 以上
773: 住民さん1 
[2023-05-01 21:35:42]
>>772 匿名さん
「感覚」ということですね。かしこまりました。
ご回答ありがとうございました。
774: 匿名さん 
[2023-05-02 08:03:48]
>>769 匿名さん
じゃ、他に必要なことは?
ワカル?
782: 匿名さん 
[2023-05-03 20:21:17]
謝謝
783: 職人さん 
[2023-05-03 21:32:08]
さすがになりすましはダサいやろ
792: 住民さん5 
[2023-05-04 13:38:06]
なんか昭和の中国人見かけんかった?
794: 管理担当 
[2023-05-04 15:16:53]
[No.775~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
795: 住民さん1 
[2023-05-04 15:25:06]
お久しぶりです。
まだ駐車違反について議論してるんですね、本日も2台止まってましたがどちらも張り紙なしでしたよ(北九州ナンバー、福岡ナンバー)。
コインパーキングも良いですが、この際来客用は廃止で良いと思います。
スペースは勿体無いですが、それが一番不平不満が溜まらない気がします。
796: 住民さん 
[2023-05-04 18:19:00]
>>795 住民さん1さん
それもありだと思いますが、ずっと4台分潰したままってイメージですか?
東棟付近2台のスペースも幻の保育所が営業されないまま潰されっぱなしなので、同じような感じですね。
797: 入居済みさん 
[2023-05-04 18:26:00]
更にマンションの価値が下がっていく気配ですね ( ;∀;)
798: 住民さん5 
[2023-05-04 19:43:56]
>>794 管理担当さん
コレはダサい。
799: 契約者さん3 
[2023-05-04 20:42:15]
>>795 住民さん1さん
やっぱり総会で写真を晒して掲示出来るように議題で提案するべきです。
私が提議します。絶対。
私が誰かバレちゃいますね。
みなさん応援よろしくお願いします。
800: 住民さん 
[2023-05-04 21:00:35]
>>799 契約者さん3さん
晒しても気にせず停める人は停めそうですが、問題提起をすることに意味があるので、議案が出たら応援します。
801: 契約者さん3 
[2023-05-04 21:24:34]
>>800 住民さん
応援よろしくお願いします!
絶対晒したいです。
802: 住民さん1 
[2023-05-04 21:29:56]
また駐車場以外のところにとまってましたね( ; ; )
白の軽自動車下関ナンバーが貯水槽の隣、赤ベンツの福岡ナンバーが玄関の前に。
尾張小牧ナンバーなんて来客用に一日中おいてありますよ。
逆にプリウスは全く見なくなりましたね。この掲示板を見て反省したんでしょうか?

一度、議会に出して掲示板で告知→それ以降に止めてあった場合はナンバーも掲示板に掲示 で提案しましょうかね。
803: 住民さん1 
[2023-05-04 21:33:42]
>>796
そうですね、潰すのは勿体無いので貸出に変更で良いのではないでしょうか。
逆に入り口の封鎖されている2台のスペースは配送業者用で開放すればいいとおもいます。業者以外が使っていた場合も前述の投稿の様にナンバーを掲示で良いと思います。

幻の部屋も使わないなら売りに出して欲しいですよね(買う人がいるかは疑問ですが笑)
804: 入居済みさん 
[2023-05-05 09:41:58]
GWで県外から来てるのだろうけど、モラルがなさすぎる
ルールは知ってるはずなのに「ちょっとだから」「誰かわからないから」「私だけだから」等、闇サロンといい問題多いですよね
売れ残りは勿論、買い替え急ぐ人が多いのも納得
805: 住民さん 
[2023-05-05 10:28:37]
>>802 住民さん1さん
シルバーのプリウスアルファは大体夜から朝にかけて停めているようなので、日中はあまりみませんよ。

個人的には最低でも有料化はすべきかと思います。コインパーキングではなくても、停める際はお金を先払いするとか。
停めてる人たちはそもそもモラルのかけらもないので、掲示されても我が物顔で停めると思います。
806: 入居済みさん 
[2023-05-05 13:40:53]
利用料もペナルティも無いから停めるでしょうね、腰の据わった輩対策は必要ですね
807: 住民さん1 
[2023-05-05 19:21:24]
>>805
そうなんですね。
でもここ最近は見ませんね、ここの掲示板を見たのかたまたまなのかは分かりませんが。

先払いも良いですが、結局管理人のいない時間や、足早に逃げてしまえば分かりませんしね。

今日も3/4は張り紙のない駐車ですね。全く悲しいものです( ; ; )
808: 住民さん1 
[2023-05-05 19:23:31]
今はコインではない駐車場もありますよね、監視カメラでナンバー等を管理しているタイプ。
千早のサニーの様な感じです。
あれでしたらコインパーキングよりはハードル下がりそうですよね。
809: 入居済みさん 
[2023-05-05 19:44:04]
>>808 住民さん1さん
先端のご紹介ありがとうございます
でもね、設置及び管理費用は住民負担ですから、逆にハードル上がって秒で却下でしょうね
810: マンション住民さん 
[2023-05-05 19:46:39]
設備の問題じゃなくてモラルの問題、論点変わってません?
811: 住民さん 
[2023-05-05 19:59:43]
>>807 住民さん1さん
確かに管理人がいない時間帯はどうしようもないですね。
やはりフラップ式のコインパーキング設置が現実的な気がしますね。できれば理事会で設置費用の見積もりを取ってもらいたいです。先に議案を提出するという方がいらっしゃいましたが、ぜひこの内容もご検討ください。
812: 住民さん1 
[2023-05-05 20:01:52]
モラルの問題と言い出すと、対策も何も出せなくないです?
結局、違反したモノ勝ち→私も違反しても良いか、となっていくだけかと。

現状ルールを守れてないので、仕組みで強制するしかないと思いますが如何でしょう?
813: マンション住民さん 
[2023-05-05 20:17:25]
ルールを順守できない方を仕組みで強制って、例えばどんな仕組みですか?
タイヤにチェンロックするとかですか?(誰がするの?)
遵守できない方はそれくらいしないと改善されるとは思えませんがね
路駐と一緒ですから
814: 住民さん 
[2023-05-05 20:21:11]
>>812 住民さん1さん
私も812さんに同意します。
紙をダッシュボードに置くルールを設けて、紙がない場合に警告の紙を挟む等の対応をしていたにも関わらず、一向に改善されないので、もはやモラルの観点での議論をする段階ではないかと。
コインパーキング設置の初期投資は住民の負担になりますが、環境改善を考えると致し方ないですね。
815: 住民さん1 
[2023-05-05 20:32:01]
まずは、ここに住んでいる方にアンケートをとってみたいですね。
先日のタバコの件についても全戸にアンケートがあった様に、違反駐車についてもとって欲しいです。
その上で許容するという結論なら、もうそのままでも良いと思います。

確かに、ナンバーを晒すや設備の件は早計でしたね、申し訳ありません。
私としては無法地帯マンションなので、モラルに頼るより仕組みで統制した方が良いとの考えでした。
816: 住民さん1 
[2023-05-05 21:16:15]
>>813
それは先ほどから、コインパーキングなどの意見が出ていませんか?
チェンロックならチェンロックでも良いと思いますよ。規約で良いとなれば私やりますよ。
無理、できない、というのは簡単なので、「こうすれば良いと思いますよ」と言った前向きな意見はありませんでしょうか?
817: マンション住民さん 
[2023-05-05 21:30:32]
許可のない車(ナンバー登録をしていない車)は侵入できない(入場チェーンが開かない)のが良いですね。
入場できない=駐車できない
入場させたら空きスペースに何時間も駐車するでしょうから
なので、入場箇所に番号認識の設備が必要になります
設備投資と管理費がかかりますが、100%根絶すると思います
818: 住民さん6 
[2023-05-05 21:42:50]
>>817 マンション住民さん
対策としては良いと思いますが、チェーンゲート等、根本から交換する必要がでてくるので、コストがあまりにも大きすぎると思います。
コインパーキングが現実的ではないかと。
819: 入居済みさん 
[2023-05-06 07:27:05]
>>818 住民さん6さん
神経図太いから、余白に停めるでしょうね
820: 住民さん 
[2023-05-06 09:02:57]
結局はモラルの問題ですよね、ここのマンション一部の住民に求めても無理じゃねかな
駐車場だけでなく、喫煙や許可ない自転車、闇サロン等ルール無視で好きなようにやってるので
821: 住民さん 
[2023-05-06 09:26:25]
>>819 入居済みさん
歩道部分は、ある程度重量のある重りをつけた三角コーンを置くとかですかね。
822: 住民さん2 
[2023-05-06 09:30:03]
>>820 住民さん
モラルの改善が見込めないので、厳しい縛りを設けるしかないですね。
823: 匿名さん 
[2023-05-06 11:47:02]
>>822 住民さん2さん
なので、ナンバー認識ゲートしかいないでしょ?他に提案あります?
824: 入居済みさん 
[2023-05-06 11:49:50]
>>821 住民さん
人力では動かせないレベルでないと、自分で余白作って停めますよね
それに、そんなの設置したら景観も雰囲気もぶち壊しの団地マンションにまっしぐらですね
825: 住民さん8 
[2023-05-06 12:23:10]
>>823 匿名さん
ナンバー認識ゲートって、ショッピングセンター以外にも付いてるものなんですかね。金額的に一般的な分譲マンションでもあり得る額なんでしょうか?他の方が言うように、普通のコインパーキングの方が良いと思います。
826: マンション住民さん 
[2023-05-06 13:04:43]
もう、どうでもいいです 低モラルの人のせいでマンションの価値が下がりますくりです
検討してる人が、このスレ覗いたら買わんよね
827: 住民さん 
[2023-05-06 13:14:55]
>>826さんの様に、無断駐車をどうでもよいと思われる寛容な人もいるので、やはりアンケートはした方が良いのかも知れませんね。
828: 入居済みさん 
[2023-05-06 16:10:34]
設置する=管理費が上がる ならやめてほしいです
どうぞ自由に好きな所に駐車してくださいって感じです
829: マンション住民さん 
[2023-05-06 21:01:52]
>>823 匿名さん
ナンバー認識ゲートとか、誰が金出すの?
例えばあなただったらいくらまでなら出せますか?
830: 匿名さん 
[2023-05-06 22:26:29]
>>829 マンション住民さん
誰が出すの → 管理組合(管理費徴収) 理事会決済だったら当たり前
貴方だったら → 個人で所有している駐車場は所有しておりませんし、的外れな例え話、質問かと思います
831: 住民さん6 
[2023-05-07 10:40:17]
>>830 匿名さん
理事会決裁な訳ないじゃん。
それに新たに余分な負担を強いる訳だしランニングだって掛かる。
あなたが一区分所有者としてどれほどの負担を増やしてでも導入したいかどうかを推し量る質問だから全く的外れではありません。
寧ろそういう考え方が出来ない方ならばそんな提案は無責任だと思います。
832: 住民さん2 
[2023-05-07 11:43:23]
>>830 匿名さん
>理事会決済だったら当たり前
理事会の役員さんだけで決済してくれるなら良いけど、勝手に決裁しないで欲しい(笑)
833: 匿名さん 
[2023-05-07 13:16:13]
>>831 住民さん6さん
理事会決裁な訳ないじゃん。
ってことは誰が(どこが)決済するのでしょうか?
所有者は理事会以外に何に参画してるのでしょうか?
私の認識では所有者は管理組合に所属、決済は理事会と理解しています

*余分な負担及びランニングコスト要する、だから所有者に伺いを立てて決議を取るのが理事会ではないのでしょうか

まさか,アンケート結果が決議と思ってる訳ではないでしょうが
834: 匿名さん 
[2023-05-07 13:19:50]
>>832 住民さん2さん
所有者の代表が理事、その長が理事長ですから、所有者が決議するという事です
理事は立候補出来るのですが、面倒ですからほぼ順番(持ち回り)で決まるマンションもあるようです
835: 契約者さん4 
[2023-05-07 13:36:15]
>>833 匿名さん
理事会と総会の違いくらい勉強してくださいね。
836: 匿名さん 
[2023-05-07 14:10:20]
>>835 契約者さん4さん
違いを教えてください
837: 入居済みさん 
[2023-05-07 14:13:23]
区分所有者の意思を統一し決定するのが総会です。総会で決定された事項を実施し、その他管理組合の運営に必要な業務を遂行していく機関が理事会です。
なので、決議は総会実施が理事会です
838: 住民でない人さん 
[2023-05-07 14:16:05]
>>831 住民さん6さん
有名な紙芝居好きのご老人ですか?
レス+参考になるの 笑
839: 住民さん8 
[2023-05-07 14:19:25]
>>834 匿名さん
決済と決裁の違いも勉強してください。
840: 匿名さん 
[2023-05-07 14:19:53]
>>831 住民さん6さん
横入りありがとうございました。
意味不明なレスもありがとうございました。
841: 住民さん8 
[2023-05-07 14:22:08]
はははは。
総会の決議事項を理事会で勝手に決議されちゃ困りますよね。
842: 匿名さん 
[2023-05-07 14:29:44]
>>839 住民さん8さん
「決済・決裁」何の話でしょうか。私は「決議」と表してます。
いちゃもんや難癖付けるならよくよく読んでからにしてください。恥を知りなさい。
 
843: 住民の人に質問したいさん 
[2023-05-07 14:32:57]
>>841 住民さん8さん
貴方、噂の照葉大嫌いな市営住宅老人ではないの?
総会決議事項はそれ以上の伺いを立てる組織は存在しませんので、意味不明なレスですよ
844: 住民でない人さん 
[2023-05-07 14:34:45]
>>841 住民さん8さん
+参考になる忘れてますよ~ はははははははははは~
845: 住民さん8 
[2023-05-07 14:37:53]
>>842 匿名さん
あなたも832に対して返答してるじゃないですか。
832は830についての返答だよ。

頭に血を登らせないで冷静によくよくレスの流れを理解しましょうね。

「恥を知りなさい」とか言ってる自分が愚かに見えませんか?
もっと素直に他人の意見を見るように心がけた方があなたの今後のためになると思いますよ。
846: 匿名さん 
[2023-05-07 18:00:44]
>>845 住民さん8さん

あなたも832に対して返答してるじゃないですか。って私ではございません
832は830についての返答だよ。って、リレスなので当たり前

想像力豊かですね、謝罪は結構、恥を知りなさい
847: マンション住民さん 
[2023-05-07 19:25:03]
>>833 匿名さん
848: マンション住民さん 
[2023-05-07 19:43:06]

黄色2番と3番は単なるタイプミスやろ、それを指摘して満足したんやろか、必死感と悲壮感を感じる、同じ住民なら関わりたくないんやけど
849: 住民さん8 
[2023-05-07 20:44:51]
>>847 マンション住民さん
その通りです。運営予算の決議は理事会ではできません。
必ず総会にかけなければなりません。
間違いくらい誰にでもあるのに言い訳などせず素直に聞けばいいのにね。
850: 住民さん 
[2023-05-07 21:10:47]
>>849 住民さん8さん
837 入居済みさんが以下の通り説明してくれているので、反復はウザイですよ。

区分所有者の意思を統一し決定するのが総会です。総会で決定された事項を実施し、その他管理組合の運営に必要な業務を遂行していく機関が理事会です。
なので、決議は総会実施が理事会です

てか、違法駐車が発端でココまで盛り上がるんですよね。
なかなかの方が多数お住まいなんですね。
相手をこけ下すような素敵な方がお住まいなのだと再確認出来ましたよ。
一部の方のモラルない行動が色々あり過ぎて私は諦めてますけどね。
851: マンション住民さん 
[2023-05-07 21:34:58]
なーんだコピペやん。急いでググったのね。
https://www.mitsui-kanri.co.jp/mansion/union/meeting/

どうりでコピペじゃない部分
>なので、決議は総会実施が理事会です
ここだけが意味がわかりません。

ていうか、837って自分でしょ?
まあどうでもいいけどコピペ以外の部分について、
>>850 住民さんは反復はウザイとまで言うのですから理解されてるんですよね。
ならば『決議は総会実施が理事会』とはどういう意味なのかご説明願いたいです。
如何ですか?
852: 住民さん8 
[2023-05-07 21:46:58]
>>851 マンション住民さん
もういいじゃないですか。私は嬉しいですよ私に同調頂いて感謝です。
ムキになって荒れるばかりなのでこの辺でスルーしませんか?
854: 管理担当 
[2023-05-08 07:11:03]
[NO.853と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
855: 匿名さん 
[2023-05-08 08:58:47]
>>851 マンション住民さん
“総会実施”って続けて読んじゃってません?
『決議は総会』『実施が理事会』ということでしょう。
まあ、コピペ部分と同じことなんですけどね。
856: マンション住民さん 
[2023-05-08 09:44:53]
>>855 匿名さん
おお!なるほど!そうか、コピペと同じことを繰り返してるだけだったのか!
ありがとうございます。理解出来ました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる