関電不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ明石大久保ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大久保町
  6. ゆりのき通
  7. シエリアシティ明石大久保ってどうよ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-04 20:13:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.cielia.com/m/akashi810/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151767

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

(物件情報を追記しました。情報担当6/8)

[スレ作成日時]2020-05-29 12:41:55

現在の物件
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 大久保駅 徒歩8分 (C棟)
価格:3,578万円~4,348万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.46m2~69.89m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 810戸

シエリアシティ明石大久保ってどうよ

801: マンション検討中さん 
[2021-02-19 17:50:27]
私が要望出したところは間取りのメニューが増えましたよ!あと、インターホンのシステムがグレードアップされるそうです。
802: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-20 07:09:18]
戸建てはいつ出るん?
803: 名もなき人さん 
[2021-02-21 09:04:53]
>>800 マンション検討中さん
スーモによると一部の部屋を先着順で販売していますね。階によって有償オプションの有無や期限に違いがあるのでその都合と察します。
804: 名もなき人さん 
[2021-02-21 09:12:16]
>>801 マンション検討中さん
間取りが選べるのは6階以上ですね。最近増えたのかもしれませんが、以前から3パターンほど用意されていましたよ。インターホンは工場火災の影響でメーカー変更ですね。
805: マンション比較中さん 
[2021-02-21 10:50:19]
>>802 検討板ユーザーさん
もう水面下で販売始まってますよ。
注文住宅分は即売で終わったそうです。
建売分は10月くらいとの事です。
806: マンション比較中さん 
[2021-02-21 10:54:27]
諦めつくぐらい高かったですよ。
ここでこの値段なら西宮にするわって言うぐらい。
807: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-21 14:38:23]
>>805 マンション比較中さん

建売も住友林業ですか?
808: 購入経験者さん 
[2021-02-21 15:13:23]
明石、それも犬久保で6000超えはありえんな。
それなら西宮にいくわ。
809: 検討中さん 
[2021-02-21 15:48:27]
開業医の方等が買うんでしょうね。
注文住宅でも、建築条件付(住林指定)でしょうし。
810: マンション比較中さん 
[2021-02-21 17:07:21]
シエリアの1番高い部屋が余裕で買えるぐらいの方でないと無理です。
シエリアより安ければ、誰でも戸建てにしますよね?
811: 匿名さん 
[2021-02-21 17:20:39]
山下町で買えるお値段ですね
812: マンション検討中さん 
[2021-02-21 17:33:20]
高いだのその金額出せばあそこが買えるだの 高くても買える資金のある人は欲しかったら買うし 売り主がこの金額で売り出したんやから金額が合わなかったり予算が無い人は何も言わずに諦めたらええんちゃうかな?お金の無い人はハナから土台にものってないんやし。その金額を出すなら他が買えるというなら他を買えばええし ごちゃごちゃ言うのは筋違い 購入する人が嫌な気分になるがな
813: マンション検討中さん 
[2021-02-21 19:34:15]
>>806 マンション比較中さん

じゃあ西宮買え
814: 名もなき人さん 
[2021-02-21 20:26:27]
合同説明会に出席された皆さま大変お疲れ様でした。私は土曜AMでしたが、ご年配の方が半数以上いて驚きました。案外平穏で、小学生がワンサカというイメージがいい意味で覆りました。
815: 名無しさん 
[2021-02-21 21:46:00]
お疲れ様でした!私は日曜AMでしたが、30組足らずくらい、年配の方は数えるほどで、ご夫婦だけの方が多かったです。年齢層高めでしたが。まぁ2時間以上書いてあること読み上げるだけですから、皆さん子供は預けてくるんでしょうかね。質問も特になく、淡々と終わりました。
816: 名もなき人さん 
[2021-02-22 12:55:35]
>>815 名無しさん
土曜AMは満席に近く、説明だけで3時間と大変濃密でした。イオンの株を買うと優待があるようですが、株はやったことがなく、上り調子の株を買ってバブル崩壊しないか不安で躊躇してしまいます。
817: 検討中さん 
[2021-02-23 12:35:21]
>>816 名もなき人さん
100株で3%がキャッシュバックされるオーナーズカードが株主優待として貰えます。(500株以降でさらに%は増えます。) お客様感謝デーで併用できるので、8%安くなります。 ちなみにVIVREでは使えませんので注意。(※映画館では使用可で、一律1000円+ジュースs貰えます。)
818: 名もなき人さん 
[2021-02-23 18:10:18]
>>817 検討中さん
有難うございます。これからイオンを重宝するので、時期を見極めながら株の勉強もしていきます。
共用棟のシアタールームはアルコール不可、深夜不可とのことで、イオンの映画館も重宝しそうです。
819: 匿名 
[2021-02-23 21:13:31]
>>816 名もなき人さん
今は株買わないほうがええよ。この説明は長期保有前提やからなおさら。たった3パーの優待のために大損する可能性あるからね。まあ100株だけなら数万円程度の損失ですむが。
820: 匿名さん 
[2021-02-23 21:59:33]
月に7万買い物するとして元取るのに14年やろ
1000円くらいのころはやらん理由がなかったけど今はどうかなぁ
821: 名もなき人さん 
[2021-02-24 12:52:13]
>>820 匿名さん
株優待で元を取るという考え方は参考になります。ざっと計算しましたが確かに14年かかりますね。平均寿命で仮定して死ぬまでには元は取れそうですwイオンが潰れたら困るので、応援も兼ねて暴落した直後を虎視眈々と狙おうかと思います。
822: 名無しさん 
[2021-02-25 21:01:58]
意外と6,7割売れてるのですね。
南東側がイマイチな印象あったのですが...久しぶりに会員ページ見たら結構売れててびっくり。公共公益施設用地ということで、踏み切った人が多いのかな。
823: 匿名さん 
[2021-02-25 22:01:32]
駅近の新築マンションには限りがあるので、妥協ポイントはあるにしても踏み切る人も多いでしょうね。
824: 匿名さん 
[2021-02-26 11:32:29]
大久保に住みたい人がこんなに大勢居たなんてびっくり
時代ですかね?
825: マンション掲示板さん 
[2021-02-26 12:32:46]
大久保のよさがわからん
826: 名もなき人さん 
[2021-02-26 12:41:17]
>>824 匿名さん
満点のマンションなんてどこにもないですから、ある程度妥協はしましたよ。価格との折り合いで妥協した点が他よりも少なかった。それだけの話で、大久保の時代が来たわけではないですよ。何を以って時代と定義するかにもよりますが。
827: マンション検討中さん 
[2021-02-26 12:46:30]
>>825 マンション掲示板さん
ほな見るなよ でここを検討してる人が嫌がるような事をわざわざ書いてええ性格してるね
828: 匿名さん 
[2021-02-26 12:58:42]
>>824 匿名さん
>>825 マンション掲示板さん
確かに。
そもそも23区以外の不動産を取得する意味が理解できないし住むならカナダかニュージーランドの方がよっぽどいい。

829: マンション検討中さん 
[2021-02-26 13:03:50]
>>828 匿名さん

ほなカナダかニュージーランドに住めや なんでこんな掲示板見てるねん わざわざ人が嫌がるような事を書きに掲示板見てるん?汚れやな
830: マンション検討中さん 
[2021-02-26 19:37:11]
大久保は、阪神間と比べたら人気度は劣るかもしれませんが、それでもやはり人気はありますね。子育て支援が充実している明石市であり、生活の利便性は、文句ないですよね。
車がなくても、買い物や習い事や病院などに行けますから、本当に便利が良いですよね。
831: 名もなき人さん 
[2021-02-26 20:26:09]
どこにでも一定数いますね。アリの法則を思い出しました。
832: マンション検討中さん 
[2021-02-27 08:28:30]
南東の方は、しばらく明石海峡大橋が望めますね。いいですね?
833: マンション検討中さん 
[2021-02-27 08:32:02]
すみません、?マークついてしまった
834: マンション検討中さん 
[2021-02-27 12:04:03]
神戸の何もない緑豊かな西区で育った自分としては、南西のイオンに面している側は、部屋の窓からちょうど2階の通路歩いている人と目線があうので、すごく都会的で暮らしている実感が湧きそうな気がします。
835: 匿名さん 
[2021-02-27 21:43:18]
共用棟の1階は誰でも使えるのですが。シエリアに住む人に限らず。それでも管理費はシエリア住む人持ち…
理解できぬ
836: 匿名さん 
[2021-03-01 04:52:30]
こんな高級なマンションに住む方々はそんな小さなことは気にしないと思うよ。
839: 名もなき人さん 
[2021-03-01 13:56:12]
[No.837~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
840: 名無しさん 
[2021-03-01 21:35:06]
>>835 匿名さん
私も暫く不服だったのですが、住んでも多分使用することは無いであろう共有施設(特にミュージックスタジオやシアタールーム)の維持管理費を払うことと大差無いと思うようになりました。もしかしたら、共有棟1階の方が使用率高くなるかもしれませんし。
841: 名もなき人さん 
[2021-03-02 06:52:56]
825が消されずに839が消されたことに管理担当への不信感が湧いてしまいました。
842: 名もなき人さん 
[2021-03-02 07:10:33]
839で書いたポイント
・匿名掲示板は社会へのストレスを発散する心に闇を抱えた方の格好の的になっているので、嫌味な書き込みはこのマンションだけではない。
・自作自演やかまってちゃんはスルーする
843: 匿名さん 
[2021-03-02 08:16:22]
自分にとって不要な共用施設に管理費を払い続けることの馬鹿らしさを解消するには立候補して理事長になり規約を変えるしかない。
844: 匿名さん 
[2021-03-02 17:20:10]
>>843 匿名さん
不要か否か
線引きが困難ですし
無理だと思います。
それ言いだしたら、
一階の居住者が自分はエレベーターを使わないから
管理費安くしてとか
車を所有しない人は機械式駐車場の維持費用を払いたくないとか
収拾がつかなくなると思います。
集合住宅のメリットも大いにあるのだから
デメリットも受け入れましょう。
私は、ここと西神中央の物件を悩みながら
とてもわくわくしています。


845: 名もなき人さん 
[2021-03-02 21:11:11]
共用設備を利用する方とそうでない方で見方が変わりますよね。利用価値がないから共用をやめれと言う声が大半を占め、規約を変えることができるのは老朽化した20年後くらいになるでしょうね。一方でカーシェアなんかは住戸数に対して少なく感じていて近い将来台数増になるかもしれませんね。カーシェアは割高なので個人的にはタイムズが近くにできれば嬉しいですが。
846: ご近所さん 
[2021-03-03 11:47:30]
>>835 匿名さん
早く出来て欲しいです。
うちの子の自習室に
847: 匿名さん 
[2021-03-03 15:05:04]
>>835
誰でも入って休憩できるって良いですね。
848: 評判気になるさん 
[2021-03-04 04:55:13]
急いで買わなくても、B棟、C棟まで様子をみるのがいいと思う。2022年の生産緑地問題で、大久保周辺の大量の農地が宅地になり安い戸建てが溢れる可能性がある。
849: 名無しさん 
[2021-03-04 08:19:53]
>>848 評判気になるさん
駅15分圏内にある農地も多少はあるようですが、結局は高値になるのでは?(安い大多数は大久保~魚住の間の明幹沿いと思慮。)
B棟は年内には売りだすと思いますので、部屋の希望あるなら2022年を待てないのがつらいところです。
850: 評判気になるさん 
[2021-03-04 19:02:24]
>>849 名無しさん

大久保から魚住間に新駅と新幹線基地の噂があります。本当に出来るならその間も値上がりするかも?ずいぶん先のようですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる