積水化学工業株式会社 東京本社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ハイムスイート朝霞」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 根岸台
  6. <契約者専用>ハイムスイート朝霞
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-04-25 16:03:49
 削除依頼 投稿する

ハイムスイート朝霞の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654476/

公式URL:https://heimsuite.com/asaka/index.html

所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
   東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2020-05-28 10:47:44

現在の物件
ハイムスイート朝霞
ハイムスイート朝霞
 
所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「宮台」バス停から 徒歩2分(「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分)
総戸数: 213戸

<契約者専用>ハイムスイート朝霞

221: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-23 09:07:52]
>>219 マンション住民さん
日曜のルートは南風時悪天ルートですね。
唯一朝霞市上空を飛ぶルートで、年間のうち4%しかないレアケースです。
引越早々当たるなんて有る意味ラッキー?
南風時晴天ルートは和光市上空を飛ぶので少し離れますが、これも結構近くを飛んでるように見えますよ。
いずれも直前でないとどのルートになるかはわかりませんが、以下のサイトで日本上空を飛ぶ飛行機の位置を知ることが出来ます。
https://www.flightradar24.com/
15時前に見ると東京湾上空から着陸してますが、15時を過ぎると埼玉上空から進入するルートに変わる時があり、こうなると19時くらいまでの間は近くを飛んでる飛行機が見れます。
これからは暖かくなるので、お子さんと黒目川を散歩しながら飛行機を見るなんてのも良いかもしれませんね。
222: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-23 21:13:01]
エントランスの桜、今日で一気に咲きましたね春に引っ越して良かったです
223: マンション住民さん 
[2021-03-23 22:17:06]
>>220 住民板ユーザーさん3さん
>>221 住民板ユーザーさん2さん

色々情報ありがとうございます。
https://www.flightradar24.com/
↑これは凄いですね。こんなのあるの知りませんでした。
今日早速このサイトで調べて外で子供と一緒に飛行機見てました。
しばらくは飛行機が子供の相手をしてくれそうです(笑
部屋に入ると騒音は全然気にならないですね。
224: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-24 15:44:37]
皆様専用部のwifi使えておりますか?
毎日15時前後には全くインターネットが入らないです。ルーターをA.G切り替えてもダメ。
我が家はgoogle nest で拡張させており、それでもとっても遅いです。
225: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-24 16:03:29]
今も障害がおこっているっぽいですね。
226: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-25 23:11:43]
お湯(特に洗面台)出るまでに1分くらいかかる、、、。そういうものなのかな?
227: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-26 22:40:23]
>>225 住民板ユーザーさん
もうすぐ居住するのですが、直りましたでしょうか?

228: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-26 22:42:28]
来月よりお世話になります。
お風呂のシャワーの水圧は強めですか?
必要であればシャワーヘッドを替えようか検討しています。
229: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-26 23:30:52]
>>228 住民板ユーザーさん2さん
強いとは思いますが、水の出てくる穴の数は良くオススメされるようなシャワーヘッドよりも少ないので変えても良いかもしれませんね。
実際使ってみてください。
うちはかなり優先度低いですが一応検討中です。
230: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-27 11:58:21]
お世話になります。
再来月より入居する者です。
皆様フロアコーティングはされましたでしょうか?
マンション購入者さんたちは皆さんされるとのことで検討しているのですが、コーティングするとアフターサービスの保証から外れてしまうという噂をお聞きし迷っております。
231: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-27 14:43:17]
>>230 住民板ユーザーさん7さん
我が家はコーティングしましたよ。
床材のメーカーと品番を聞かれたので伝えたところ、その床材とはコーティング剤との相性が悪いのでと丁寧にアドバイスも受け、オススメの方のコーティングにしてもらいました。
ペット飼いにも向いてましたし、とても助かりました。
仕上げにも満足してますね。
コーティングはオススメだと思います。
232: 入居前さん 
[2021-03-27 15:26:02]
>>227
ネットワーク障害は自体は2時間ほどで復旧しました。
電話越しでは、1日かかるかもとかいわれましたが、
それはかかりすぎですよね。。あまりに障害が頻発するようなら
やはり、個人でも他のプロバイダ契約できないものかとおもっちゃいますね。
速度に関しては今のところ問題ないですが、
まぁ入居者が増えるとなんともわからんですね。
233: マンション住民さん 
[2021-03-27 15:36:46]
管理費修繕費の初回引き落としは何月何日かわかる方いますか?
どこの資料に記載されていたかわからなくなってしまって・・・。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
234: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-27 19:22:09]
>>232 入居前さん

私もそうですがリモートワークが中心のワークスタイルが増えてるので
障害頻度や速度など回線品質が悪いのは致命的になりますよね。
あまりに品質が悪いのであればファミリーネットジャパンに対策を打診したり、組合通して個別回線引けるような運動も必要じゃないかと思ってます。
235: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-28 22:50:56]
郵便ポストがマンション内かリードタウン内にあったら地味に便利だなぁと思いました。
1番近いところで最寄りの郵便局ですからね。
大した差は無いですけど笑
236: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-29 03:08:09]
ハイムスイートの新しいモデルルームの目の前に信号とか将来的につく可能性ありますかね?
車通りも中々多く、カインズに来る車も多い為、夜間は少し怖く感じてしまいました。
どこか役所や市議に相談するなどしても無意味でしょうかね…?
237: 入居前さん 
[2021-03-29 09:29:00]
>>236
叶うかどうかは、要望を受ける側の事情もあるのでわからないですけど、
発信するのは決して無意味ではないかと思います。
238: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-29 20:35:18]
お風呂のドアかたくないですか?
内覧会でも言及したのですが、こんなもんですの一点張り。
みなさん、どうですか?
239: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-29 20:36:13]
タバコのにおいがバルコニーから中まできてる。
この換気システムだとしょうがないですかね。。。
240: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-29 21:30:24]
>>239 住民板ユーザーさん2さん
バルコニーでタバコ吸ってる人がいますね。どうかしてますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる