MIRARTHホールディングス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レーベン千里青山台GRAN HIGH」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 青山台
  6. レーベン千里青山台GRAN HIGH
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-05 18:51:28
 削除依頼 投稿する

レーベン千里青山台GRAN HIGHについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-aoyamadai/

所在地:大阪府吹田市青山台二丁目119番11(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩11分、
   北大阪急行線「千里中央」駅徒歩20分、
   阪急バス「二丁目南口」バス停徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.87平米~98.17平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-18 13:10:44

現在の物件
レーベン千里青山台GRAN HIGH
レーベン千里青山台GRAN
 
所在地:大阪府吹田市青山台二丁目119番11(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩12分
総戸数: 109戸

レーベン千里青山台GRAN HIGH

161: 名無しさん 
[2022-01-28 16:57:50]
>>159 匿名さん
駐車場の正面が、戸建て住戸やマンション住戸のベランダ前に面しているか、周辺環境を考えて計画しているか? が焦点じゃないの?
ニュータウン内でも駐車場むき出しになっても影響のないところはあるかもしれません。
この場合ズレてるように思えるのですが。
マンション探ししていますが、夜に車出すこともあるので、気を遣わずに住めるところがポイント高いです。
162: 遣唐使 
[2022-01-28 19:50:27]
>>157 名無しさん
まじか、そんなんあかんやろ
マンションギャラリーでは気づかんかったけど、
詳しい状況が知れてよかった

他のマンションとの比較かー?
163: 匿名さん 
[2022-01-28 21:22:11]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
164: 匿名さん 
[2022-01-30 12:59:21]
津雲台 長谷工施工 大和ハウスマンション

スケルトン駐車場だけど向かいはロータリー
津雲台 長谷工施工 大和ハウスマンション...
165: 匿名さん 
[2022-01-30 13:03:30]
津雲台 山田駅前
スケルトン駐車場だけど向かいはモノレール
津雲台 山田駅前スケルトン駐車場だけど向...
166: 匿名さん 
[2022-01-30 13:12:15]
古江台 車道と歩道を挟んで住戸があるため、駐車場は目隠しされている
古江台 車道と歩道を挟んで住戸があるため...
167: 匿名さん 
[2022-01-30 13:14:15]
古江台 車道と歩道を挟んで向かいにマンションのベランダがあるため目隠しありの駐車場
古江台 車道と歩道を挟んで向かいにマンシ...
168: 匿名さん 
[2022-01-30 13:15:42]
藤白台 戸建住戸に面しているため目隠しあり駐車場
藤白台 戸建住戸に面しているため目隠しあ...
169: 匿名さん 
[2022-01-30 13:17:04]
古江台 住戸に面しているところは地下に駐車場
古江台 住戸に面しているところは地下に駐...
170: 匿名さん 
[2022-01-30 13:18:39]
レーベン青山台 なんということでしょう!
レーベン青山台 なんということでしょう!
171: 匿名さん 
[2022-01-30 13:50:31]
残念ながらここでアピールしても立駐に目隠しを付けてくれないと思うけどな。
ご近所の方はお気の毒だが諦めた方がいいと思う。
172: マンション検討中さん 
[2022-01-30 19:33:10]
ここはどれくらい売れていますか?
173: 匿名さん 
[2022-01-30 21:12:05]
>>171 匿名さん
確かにその通り!ご近所さんには気の毒だけど、こんなセンスのない設計を平気でするタカラレーベンが近隣の為に動くわけないわ。設計した人がイマイチなんでしょう。
少し前ですがモデルルームで価格表ください言うても入れてくれなかったし。値段は売れ行きによって変わるんで‥と意味不明な説明やったし。今はさすがに価格表出してるんかな。
売れなかったら下げるみたいだから、待った方が得なんかと思ってる。
174: 匿名さん 
[2022-01-30 21:34:27]
>>173 匿名さん
いつものご近所さんかと思うけど、あまり文句ばかり言うと近隣エリアの評判が悪くなるので程々に。
176: マンション検討中さん 
[2022-01-31 08:51:12]
>>173 匿名さん

価格は売れ行きによって変わる?
時価って事ですか?
販売のやり方ヤバくないですか?
値段見せないって事はマンションに自信がないんでしょうね(笑)
177: 匿名さん 
[2022-01-31 08:54:59]
>>176 マンション検討中さん

一次と二次等、販売時期で価格が変わることはよくあると思いますよ
178: 匿名さん 
[2022-01-31 09:23:21]
>>170 匿名さん
もともと団地ばっかりで人工的で殺風景なニュータウンなんだから機械式駐車場くらいいいじゃない。
179: 匿名さん 
[2022-01-31 09:29:36]
>>178 匿名さん

団地には機械式駐車場は無い
はい
180: マンション検討中さん 
[2022-01-31 22:20:48]
売れ行きは順調でしょうか?
183: 購入経験者さん 
[2022-02-02 16:54:25]
今月の入居者どのくらいいるんでしょうね。一斉に引っ越しするなら挨拶いらない?まあ隣りくらいはておくべきかしら?
184: マンション検討中さん 
[2022-02-02 18:41:27]
こちらを購入された方、決め手になった理由があったら教えてください!
186: 匿名さん 
[2022-02-03 16:08:29]
>>183 購入経験者さん
お隣が既にいるのなら挨拶しといて損はないかと!!
最近…というか近隣のトラブルはなるべく回避しないとです。
187: マンション検討中さん 
[2022-02-03 17:32:53]
エントランス前の写真みました。高級感漂ってますねぇ
188: 匿名さん 
[2022-02-03 17:44:45]
以前、営業に案内していただきました。
確かに価格表も出さず、営業の説明では広告に載っている一番低い価格の1部屋は
その部屋だけがずば抜けて安くて、その上は1000万円くらい高かったと思います。
ミラブルがデフォルトでついているのが自慢らしいのですが、
そのせいがお風呂が小さく、購入検討から外しました。
その他、預けた免許証や傘をこちらが言うまで返却してくれなかったり、
当時住んでいたマンションからの買い替えを検討していると話すと
その家は売却せずに当社で賃貸として出しますと突拍子もない話を
しだしたり…
(管理費を計算に入れずに、賃貸で出した方がお得です!という説明をされました)
営業担当が人として信用できない感じでした。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
189: 名無しさん 
[2022-02-03 19:36:28]
価格表は出さずに、キャンセルが出た(ほんとにキャンセルか?)という部屋を「いくらなら買いますか?」って言ってくる販売スタイル
信用できるわけありません、こちらからキャンセルです
191: 匿名さん 
[2022-02-03 22:13:52]
同じレーベンなのにレーベン浜寺公園のスレは平和で羨ましいな。
ここはアンチの愚痴の吐け口になってしまって残念。
192: 匿名さん 
[2022-02-03 23:09:36]
SUUMOとかでもずっと価格は(予定)のまま
いつになったら確定するんですかねぇ…
193: 買い替え検討中さん 
[2022-02-04 10:15:24]
ここはいつ頃入居可?
194: 買い替え検討中さん 
[2022-02-04 10:16:42]
スレ辿ると写真アップしている方居て参考になりますね
近くには住んでないのでもっと外観周りみたいです!
195: 匿名さん 
[2022-02-04 15:49:01]
>>193
入居は今月下旬頃となっていますね。
196: マンション検討中さん 
[2022-02-06 18:34:02]
成約数はどれくらいでしょうか?
197: マンション掲示板さん 
[2022-02-06 19:03:24]
>>196 マンション検討中さん
先日見学した時には半数は売れてますと
仰ってましたよ
198: マンション検討中さん 
[2022-02-06 21:56:04]
同じ青山台で駅から同じくらいの距離のレ・ジェイドと比較して、どちらがいいでしょうか?
199: 名無しさん 
[2022-02-07 00:35:30]
>>197
売り始めた時からずっとその状況なんですねぇ…
200: 匿名さん 
[2022-02-07 14:12:16]
>>194
ですね、現地情報求ム!
201: 匿名さん 
[2022-02-07 14:15:54]
ところでレ・ジェイドってどーいう意味なんだろ?(笑)
202: 評判気になるさん 
[2022-02-07 15:14:38]
レ・ジェイドは不老長寿といわれる宝石の翡翠(ひすい)という意味で、だから永遠の輝きを持つマンションということですね。
203:   
[2022-02-07 18:16:55]
>>202 評判気になるさん
そうなんや。レジェイドの前に使ってたのはネバーランドやしなんか永遠とかそういうの好きなんかな。エスコン
204: 匿名さん 
[2022-02-08 09:29:45]
>>203
約束のネバーランドしか出てこないから怖いww
205: 匿名さん 
[2022-02-08 12:49:18]
高台だから風通しや日当たりの良さ、災害にも安心な反面、家までの地味な上り坂は大変だったり?
206: 周辺住民さん 
[2022-02-08 14:44:37]
>>205 匿名さん
坂はもう慣れです!というか道路も整備されているので実際それほど大変でもないですよ。春は桜が綺麗ですし、のんびり暮らしたい人にとって最高の環境ですね。
207: 匿名さん 
[2022-02-09 09:34:12]
3LDKでも80平米もあるとやっぱり違いますよね。Fタイプは人気な気がする・・
208: 匿名さん 
[2022-02-09 09:37:15]
>>205 匿名さん
これ見ると周辺雰囲気分かりやすいですよ!
https://www.leben-style.jp/search/lbn-aoyamadai/aoyamadai_louteguide.m...
209: 匿名さん 
[2022-02-09 13:22:19]
>>206
整備されているのといないのでは疲労感が違いますよねきっと。今月現地調査しに行こうと思っています。ありがとうございます!
210: 匿名さん 
[2022-02-09 13:27:24]
>>208
この動画は拝見してました。児童館や図書館が近くに新設されるのもなかなか助かるなと!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる