野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 西原
  6. プラウド朝霞台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-02 09:15:57
 削除依頼 投稿する

プラウド朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115780/

所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分
   JR武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:66.38平米~91.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:42:25

現在の物件
プラウド朝霞台
プラウド朝霞台
 
所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩5分
総戸数: 46戸

プラウド朝霞台ってどうですか?

401: マンション検討中さん 
[2020-07-26 15:45:19]
良い立地、素晴らしいグレードには間違いないですけれども、私は野村の強気姿勢にがっかりしてます…このご時世ですから予定価格からもう少し抑えてくれることを期待していましたが、そうではありませんでした。他売主が少しずつ現実的な価格をつけ始めている中、ちょっと会社として信用できなくなってしまいました。良い物件には違いないので、購入検討者の皆様に託します。
402: 匿名さん 
[2020-07-26 19:20:16]
デベ側も商売ですから、売れると読んだ値付けをしてるだけなのでそこに文句言っても仕方無いですね。
ただ値段はともかくとして、志木のドミノなどはイメージ悪くしてますよね。
高いマンション建てるだけでなく、街やエリアとしての付加価値をつける何かをしてくれるといいのですが。
403: マンコミュファンさん 
[2020-07-26 19:28:14]
野村は最高に高い時期に土地を仕入れているので、そのまま価格に反映させているだけかと思われます。竣工後も売れ残る物件ならば価格に下落圧力もありそうですが、人気なのであればこのままの値段で買うしかないですね。

上の方が仰る通り、都心部でも値崩れは始まっています。ただし、売り物が少ないのも事実です。最良の判断をしていい買い物ができるといいですね。
404: 匿名さん 
[2020-07-26 19:41:02]
価格が強気だったから会社自体信用ならないというのはよく分からないですが、野村さんは強気価格なことが多いように思います。
住不や三菱は現実的なことが多いらしいですから、朝霞台でしたら後発の三菱を待たれるのも良いかと思います。
405: マンション検討中さん 
[2020-07-26 19:51:53]
パークハウスやライオンズがサクサク売れてしまったのも野村を強気にさせる原因ですよね。
しかも戸数も少ないとあれば、多少値段上げても売り切る自信はあったのでしょう。

後続の三菱はコロナ前に土地を買ってるとはいえプラウドより安いと思いまよ!
目の前の墓地をどう気にさせなくするか。
腕の見せ所ですね
406: マンション比較中さん 
[2020-07-26 19:54:08]
マンション初心者

三菱の新築物件(浜崎)の立地はどうなんでしょうか?駅から5分程度は
ともかく、下り坂に建っているような場所に見えます。もう少し下った所に
川もあります・・。プラウドの場所でお聞きするのも変ですが、あまりに
高くてこの朝霞台をあきらめて三菱を待っているので・・当方、
新築マンション購入を考え始めてまだ3か月程度の初心者ですので失礼が
ありましたらお許しください。
407: マンション検討中さん 
[2020-07-26 20:06:32]
>>406 マンション比較中さん
ハザードマップがギリギリだったような気がします。
プラウド朝霞台の南東側の値段見てからでも遅くないような気がします。
一個懸念してるのは、もしプラウドがサクサク売れてしまったら、三菱もそこまで下げてこないのではないでしょうか。これでパークハウス朝霞台とおなじ単価ならやばいような。。。

住宅ローンで支払う場合、賃貸で支払う金額等加味して考えた方がいいと思いますよ!
408: 匿名さん 
[2020-07-26 20:30:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
409: マンション初心者 
[2020-07-26 20:55:17]
皆さまお詳しい方ばかりで勉強になります。
407さま ありがとうございます。どこかのHPでハザードマップを見たのですが、
たしかにこの地区の避難場所は○○と書いてあったような・・そう考えると
水の心配は全くないとは言えない場所ということでしょうか?
まだまだ検討を始めたばかりで何も分かりませんが、第一に考えるのが
駅から近いこと(仕事柄テレワークは無い)、第二に手の届く値段で
あることです。三菱物件が5000万前後で手に入る部屋があれば考えたいですが
無いかな~
410: 匿名 
[2020-07-26 21:38:48]
>>409 マンション初心者さん
いやいや、これからは下がるはずですよ、デベさんの仕入れ価格は検討者には何の関係もないですし、数年前に戻るだけです。夫々の考え方ですが、鷹の目でしっかり判断ですかね、今年は様子見としました。皆さん頑張って下さい
411: マンション検討中さん 
[2020-07-26 22:03:54]
>>409 マンション初心者さん
もし朝霞台へのこだわりがなければ、周辺の朝霞や志木も選択肢にした方がいいと思います。
また、マンション価格について確実なことは言えませんが、様子見もありだと思います。
個人的には朝霞台の中古もいいと思いますよ。

参考としてマンション価格について下記リンクを添付しますが、色々ネットを漁ってみるといいかもしれません。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nli-research.co.jp/report/detail/id...
412: 住民板ユーザーさん9 
[2020-07-26 22:25:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
413: マンション検討中さん 
[2020-07-26 22:26:18]
>>406 マンション比較中さん
洪水ハザードマップ危険地域でお墓前、その先に見えるのはラブホテルですからね… マンマニさんの動画を見て改めてあれだけは無いなと思ってしまいましたが笑
414: 通りがかりさん 
[2020-07-26 22:43:50]
駅近で住環境が優れて南向きってだけで最強。なのに公園前で将来的な日当たり影響や眺望も守られるって不動産として超最強だよな。
415: eマンションさん 
[2020-07-26 23:02:40]
この建物外観好き。パークマンション檜町公園ファンとしては、ルーバルを備えた低層マンションでこの色味はドタイプ、テンション上がる。
416: 名無しさん 
[2020-07-27 00:25:53]
>>415 eマンションさん
よくわからないマンションを引き合いに出すのはやめてもらえますか?
417: マンション検討中さん 
[2020-07-27 05:21:54]
どこの銀行ローン利用するか悩んでいるのですが、おすすめってありますか?決めかねているのでお詳しい方、ご回答いただけると大変助かります。
418: 匿名さん 
[2020-07-27 06:32:47]
>>417 マンション検討中さん
どんなローンの組み方するかによるので、一概には言えないですよ。
419: マンション初心者 
[2020-07-27 07:53:13]
当方、何から何まで恥ずかしくなるような初心者ですし
ローンの事も立地もまだまだ勉強中です。
そして、お金の糸目はつけない、いくらでも出せるというような
方々とは違います。妥協できるところはして、その中で手に入るような
マンションはないかと考えています。
このプラウド朝霞台も、南東向きの部屋は考えましたが、無理して購入した為に
毎日、5百円・千円を考えながら生活するのもつらいので
諦めようと思っています。
時々、皆さんが集うここで勉強を続けたいです、よろしくお願いいたします。
420: マンション検討中さん 
[2020-07-27 09:30:38]
>>419 マンション初心者さん
個人的にはこの掲示板だけでなく、プロのFPに一度ご自身のライフプランを設計していただくといいと思いますよ。無料でできると思いますので。
421: 匿名さん 
[2020-07-27 09:59:32]
>>413 マンション検討中さん
分かります。自分も無いなって思いました。
三菱を待つならたとえ南東でもプラウドの方がはるかにいいと思いました。
422: マンション検討中さん 
[2020-07-27 10:15:59]
>>417 マンション検討中さん
私もローン迷ってます。
プライドの営業さんに確認したら変動が多いと言われたのですが、固定かフラットを考えてます。

423: 匿名さん 
[2020-07-27 13:23:11]
>>416 名無しさん
パークマンション檜町公園はとても有名な高級マンションですよ。一部屋55億するものもあるみたいで高級どころじゃないですね!
確かに外観少し似てます。ルーバルがあるところなど。私もプラウド朝霞台の外観好きですね。
424: マンション初心者 
[2020-07-27 13:59:33]
この朝霞台のプラウド、南東向きでも5千万半ばと聞きました。
高くて無理と思いましたが再考した方がいいか・・浜崎の三菱、
前がお墓なのは気になりませんがやはり水害の心配が大きいです。
2~3年の間にどこか購入したいと思うので、三菱・伊藤忠を待つか
志木駅近くのカミヤプラザ跡を待つか。。でもカミヤ跡のブリリアは
もっと高そうで・・できれば東上線沿線がいいので勉強を続けます。
425: マンション検討中さん 
[2020-07-27 20:39:16]
この4連休を乗り切ったら、倍率1倍のとこは変わらず1倍なのでしょうか。
426: マンション検討中さん 
[2020-07-27 20:47:04]
>>425 マンション検討中さん

ギリギリまで考えている人がいれば金曜日、土曜日までわかりませんよ。油断大敵です。
427: マンション検討中さん 
[2020-07-27 20:58:13]
>>426 マンション検討中さん
ありがとうございます!
油断しておりました。
やはり、迷う方もいらっしゃいますよね。
はやく8/1の17時の祝福の電話が欲しいです?
428: 匿名さん 
[2020-07-27 21:23:17]
公式HPに詳細出ましたね。
一番高い部屋で8500万円!
朝霞台で坪単価300万オーバーとは恐れ入りました。
資産価値だけで考えるならHARUMI FLAG買った方が正解となりそう。
429: デベにお勤めさん 
[2020-07-27 21:49:55]
野村さん迷走してるよね
430: 匿名さん 
[2020-07-27 22:12:28]
でもまあ、地主とか地元の名家とかが相続税対策で一括で買っちゃうって話も聞きますからね。なので一番高い部屋から売れたり。
算段あっての値付けなのでしょう。
431: 匿名さん 
[2020-07-27 22:16:33]
自分がモデルルーム行ったときは要望が入ったと言っていました。すごいなと思うばかり。
432: マンション検討中さん 
[2020-07-27 23:54:21]
>>423 匿名さん
調べてみて初めて知りました!55億すごい笑
たしかに外観のテイスト似てますね!
433: 周辺住民さん 
[2020-07-28 12:29:45]
志木住宅展示場跡地にもマンション立つのでしょうか?
434: 匿名さん 
[2020-07-28 13:08:35]
>>433 周辺住民さん
あそこは確か老人ホームだったかと。
435: 名無しさん 
[2020-07-28 14:05:58]
>>432 マンション検討中さん
物件の見た目って意外と大事ですよね。
マンションマニアさんが「京都でよく見かけるような落ち着きある高級マンション感」って書いてましたけど、重厚感ある邸宅って魅力に感じます。
436: マンション検討中さん 
[2020-07-28 15:12:51]
>>427 マンション検討中さん
本当に同感です。祈りましょう… 早く喜びたい!
437: 周辺住民さん 
[2020-07-28 21:40:54]
老人ホームだったんですね。広い敷地だったので、てっきりマンションでも出来るのかなと思っていました。
438: マンション検討中さん 
[2020-07-28 21:46:33]
あと4日ですね。。。
439: 評判気になるさん 
[2020-07-29 08:35:09]
売れ行きが見所ですね。抽選の部屋もあるのか、ルーバル部屋は1期で売れるのか。
440: 匿名さん 
[2020-07-29 09:18:48]
通常だとルーバルなどの希少部屋は1期で売れちゃうんだけど、公園側の4階はどうなんだろうな。
隣のマンションと接近し過ぎだよね。
せっかくのルーバルなのに隣家の目を気にしなきゃならないのはねえ。
なんせお高いので…
441: マンコミュファンさん 
[2020-07-29 10:36:40]
ここの板やはり盛り上がってますね。書き込み内容は良質、民度も高くて安心
442: マンション検討中さん 
[2020-07-29 11:08:35]
たまに資産性云々の話が定期的に振られるくらいなので、他と比べると荒れてないですよね。
第1期の販売状況次第では荒れるかもしれないですね。
443: 匿名さん 
[2020-07-29 21:22:06]
よその板で知ったんですが、志木のカミヤプラザ跡地にブリリア建つんですね。
騒がしさはありそうだけど超駅近で立地は良さそう。
価格はここと同じくらいになりますかね?
444: デベにお勤めさん 
[2020-07-29 21:47:24]
イオン隣で便利ですが、新座アドレスが許容できるかですね。
445: 通りがかりさん 
[2020-07-29 22:02:48]
そして竣工随分先ですよね
446: 匿名さん 
[2020-07-29 22:09:20]
>>443 匿名さん
志木のブリリアはこちらとは違って騒がしいところにあります。車通りも結構ありますし。
また、18階建てで150戸くらいあったと思います。その上店舗も入るようなので、プラウド朝霞台とはかなりジャンルの違うマンションかなと思います。良いとか悪いとかじゃなく、プラウド朝霞台と比べるマンションではないと思いますよ。
447: マンション検討中さん 
[2020-07-29 22:15:13]
インテリアオプションについて、流石に全部プラウドの紹介で作るとかなりの金額になると思っています。皆さんはどこかおすすめの業者はご存知ですか?
448: 匿名さん 
[2020-07-30 09:21:23]
>>444 デベにお勤めさん
地元民の俺からすると、新座も志木もアドレスに拘りないけどな…
隣同士で練馬区と和光なら拘り有るかも。
他の人はどうなんだろ。
和光と言えば、昔はあんな畑ばかりのところとバカにしてたが、今ではちょっと羨ましいな(笑)
449: マンション検討中さん 
[2020-07-30 10:03:08]
志木には野村三井三菱のマンションは複数あるけど新座には
全く無いんだな
何故?
450: マンション検討中さん 
[2020-07-30 14:49:32]
>>447 マンション検討中さん

私も悩んでいます。そもそもプラウド価格がいくらなのでしょうか。
たとえば、フロアコーティングなどは野村で頼んでしまった方が楽ですよね。業者に頼むとなると荷物搬入前とかで大変な印象があります。
どなたかお詳しい方いらっしゃったら教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる