賃貸マンション「アレップスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. アレップスってどうよ?
 

広告を掲載

S [更新日時] 2024-05-27 20:32:31
 削除依頼 投稿する

アレップスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2020-04-16 00:32:18

 
注文住宅のオンライン相談

アレップスってどうよ?

1: 匿名さん 
[2022-07-06 02:39:27]
退去時にかなりぼったくってくるのでやめたほうがいいよ。
2: 匿名さん 
[2022-08-08 08:12:47]
ベランダの物干しスペースに蜂の巣ができて、連絡から駆除までに1ヶ月もかかった。全体的に動きが遅いので、アレップスの管理物件は避けようと誓った。
3: 匿名さん 
[2022-10-19 17:33:01]
アレップスは本当に最悪。
入居後に雨漏りや設備の不具合が続いて連絡しても一向に「担当者」から連絡がこない。
ようやく連絡が来ても修繕は自分達の仕事じゃないから基本対応できないとのこと。
埒が明かないので工事業者と直接やり取りをして修繕を終わらせ、民法と契約書に定まっている賃料減額について相談すると「うちはそういうことはしない。契約だろうが関係ない。文句があるなら貸主を訴えろ」という対応。
そのくせ保険会社の調査があるから指定した平日の朝に家に上がらせろとの連絡。
仕事があるため急に言われても無理だと断ると、「これは義務だ」「契約書に書いてある」と脅してくる。
あれから一年以上経つが未だ賃料減額も一切の謝罪もない。
家自体は気に入っているが、管理会社が変わらなければ引っ越す予定。
アレップスが管理している物件にだけは入居しない方がいい。
4: 匿名さん 
[2023-02-07 18:54:43]
引っ越しに際しての荷物の搬入について問い合わせをしたが対応が非常に冷たかった。何かトラブルが起きた場合、責任を取りたくないのはわかるが、こちらが問い合わせをしたのは「責任の所在」ではなく、一般的な「管理人への通常必要と思われる連絡」だった。あの対応では誰も生活に必要な物を個人的には運び込めないことになる。本当にひどいと思った。
賃借人の方がどうしても立場上不利になるのは仕方がないが、もう少し”寄り添った”対応をしてくれればと、本当がっかりした。次はよく管理会社を調べてから借りることにする。大手の不動産管理法人にしてはどうしたものか。それとも大手だからか。二度と借りたくない。
5: マンション検討中さん 
[2023-05-18 13:50:27]
最悪です。共有部分の設備が壊れていたので連絡したら「1か月以内に修理します」→音沙汰なし。1か月後、再度電話「担当者がバックレたので知りませんでした。まぁ、1か月以内に修理します」→で、3か月経つ今もそのまま。その間、3回コールセンター経由で電話しましたが返信なし。なんというか、ここまで無視されると見上げた根性という感じ。今まで受けたサービスの中で断トツのダメ会社です。
6: 匿名さん 
[2023-05-29 23:21:38]
とにかく対応が遅い。基本的に連絡してから1週間は対応がないと思っておいた方がよいし、対応してくれると思わない方がいい。
騒音トラブルで連絡しても、張本人に連絡するのではなく全部屋の住人に対して通知文を投函する。もちろん問い合わせた本人にも。かなり気分が悪い。
まともな人間はいないのか不安になる。ここが管理してるアパートやマンションには二度と住みたくない。
7: 名無しさん 
[2023-05-30 13:41:32]
>>6 匿名さん
騒音トラブルの対応が完全にウチと一緒の対応で変な笑い出てしまった
一年近く同じ騒音が出てて明確にどこってわかっているのにそれなんすよね

あと先方の勘違いで退去させるぞって言うてきて勘違いが解けたら「受け取り方の問題」とか言い訳されてもうええわ退去するわで案内された退去用のページの動画がiPhoneだと見られず退去日ずれ込むとかいう何をしたらあらゆる何もかもダメな運営になるんやろうかと思ったのが先日のハイライトでした
9: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-03 23:38:18]
アレップスはまじでゴミ、更新2ヶ月前に退去することを伝えたのにシステムの都合上一旦更新費用払ってください、払った分から退去費用の余剰分が出れば返金しますとか言ってきた、信用ならない
11: 匿名さん 
[2023-07-26 12:06:04]
>>6 匿名さん

うちは直接本人に電話してもらえたので、内容によるのかもですね。
12: 匿名 
[2023-08-04 21:02:57]
理解できないくらい対応が悪い。問い合わせの一次受付のコールセンターの人は返答が早いし良さげな人が多い。担当店が本当にお話にならない。日中電話をかけられても仕事中で気づかないしメールで連絡をくれと言った直後に電話で連絡をよこすような人たちがいっぱいいる。流石にに通じてなさすぎて鼻で笑ってしまったレベル。あと疑問系に対してその回答がない。日本人としての会話ができなくていらいらする。
13: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 20:19:47]
対応が基本遅い
こちら側の不注意で階下の住人へ迷惑をかけてしまい、早く対応して欲しいのに、基本こっちから催促しないと音沙汰なし
ついには住人同士で直接やりとり行ってくださいと言われた
言葉悪いけどびっくりするくらい仕事できないです
14: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-20 13:19:34]
騒音の相談をしても、私達に関係ありません。など、かなり強気な返答でした。

4月から水漏れしていますがいまだに対応の返答が貰えません。。今年中に出ていきます。
15: 匿名さん 
[2023-08-21 19:47:46]
管理会社がこちらに変更されてから最初の家賃支払いで請求先にしっかり振り込んだのにチャイムを何回も押して訪問にきて督促してきたからちゃんと払ったことを伝えると訪問で渡してきた請求書と最初に請求してきた振込先が違くて明らかに管理会社の確認不足。
何ヶ月も払ってないかの勢いで訪問してくるのも怖いし不信感。
早く引っ越したいけど退去費用ぼったくると噂なのでそれもそれでこわい
16: 匿名さん 
[2023-08-26 12:07:24]
アレップスは本当に最悪。窓のカギやその他建物部分に損傷が出て連絡しても、対応が遅い。入居時の鍵交換代について、元々暗証番号式のカギだったので不要では?と訴えたところ、新たな入居者は鍵交換することになっているので、とのことでしぶしぶ支払ったが、隣近所の新規入居者で鍵が変わっていない所も多数ある。
退去時にはクリーニング代+クーラー清掃代を強制的に支払う契約だが、私が入居した際にクーラーが清掃されておらず埃だらけだった。
家賃交渉なども一切応じてくれない。いやだったら出ていけ、ぐらいの態度を取られる。
今後引っ越す際は、絶対にアレップスの管理物件だけは避けたい。
17: 評判気になるさん 
[2023-08-29 22:01:06]
退去時にカギ紛失した場合、いくらかかるかわかる人いますか?
19: マンション検討中さん 
[2023-09-08 18:37:24]
>>3 匿名さん
どこの店舗ですか?
20: マンション検討中さん 
[2023-09-08 18:41:00]
>>17 評判気になるさん
カギによって異なりますが、うちの区分マンションだと1つなくすと本体を変えないといけないので8万円といわれてます。(出張費、本体、キー)

21: マンション掲示板さん 
[2023-09-09 10:04:11]
>>6 匿名さん
以前は騒音については、直接連絡してくれてたのに、方針が変わったとのこと。
じゃあなんのために管理費取ってんだって話。
住民の生活を守るのも管理会社の仕事だろ。
腹立つので、なるべくはやく退去したいなと思いました
22: マンション検討中さん 
[2023-09-09 13:46:52]
>>4 匿名さん

アレップスは、早い方だよ。

アレップスじゃないけど、マンションに住んでるけど、ベランダの共用部分3年たってるけどまだなおしてくれない。シートがはがれて、水たまりで水泡ができてて、やっと今月なおしてくれることになってるけど・・・
また、延期されるかも。

もう、いやだったら、賃貸なんだから出るしかないんじゃないの。

23: 匿名さん 
[2023-09-09 13:51:48]
>>21 マンション掲示板さん

管理費は、クーラーとか設備とかが壊れたときにオーナーに連絡してくれるためじゃないの。

水、電気、ガス、などのライフラインだけは、すぐ対処してもらいたい。


28: マンション掲示板さん 
[2023-09-09 21:33:20]
皆さんが書き込みしているとおりレスポンスが悪すぎる。入居3日目14時頃、駐車場のシャッターが開かなくなったので駆けつけサポートに連絡したら「折り返し連絡する」と言って連絡なし。再度連絡したら18時頃折り返し連絡すると言って返答無し。最後は不動産屋に連絡して対応してもらった。
物件も入居時から不具合祭り、一言で言えば管理していない債務不履行会社。更新時までこれが続くなら弁護士通してサポート契約を解除してもらうつもり。
29: 匿名さん 
[2023-09-14 15:11:33]
>>28 マンション掲示板さん

どこの店舗ですか?

32: 名無しさん 
[2023-09-26 02:06:48]
アレップス管理会社がとにかく使えません。
深夜に緊急連絡先に電話して音声ガイダンスのもとメッセージで対応したのに連絡は来ませんでした。
何のための緊急連絡なのか意味わかりません。
本当にこの会社は良くないです。2度と関わりたくありません。次の引越し先を探すときはアレップスが対応してない所に住みたいと心の底から思いました。
何のための管理会社かわかりません。
みなさん、アレップスの提携してる賃貸は本当に住まない方がいいです。
被害を受けます。
33: 周辺住民さん 
[2023-09-27 16:46:55]
>>22 マンション検討中さん
アレップスの言い分ってこんな感じなん?
34: マンション掲示板さん 
[2023-09-28 05:05:24]
アレップスは本当にゴミ会社の一言に限りますね。
対応がとにかく遅い。
連絡してもアレップスからは一切連絡は来ません。
その都度自分から連絡をします。
それっておかしくないですか?
その時にすみませんの一言もありません。
他に言われた言葉は他のお客さんの対応もあるって言われました。それって普通のことですよね?
そんな普通の事言われて唖然としました。
本社に電話しても対応してくれません。
アレップスと提携してるタウンハウジングもひどい対応されました。
タウンハウジングがひどいからアレップスはもっとひどいのかと思いました。
どこの店舗もひどいと思いますが1番ひどいのは所沢店です。
みなさん、タウンハウジングで契約するともれなく管理会社はアレップスです。
本当に契約しない方がいいです。皆さんのためです。
他の会社の方が丁寧かつ迅速に対応してくれます。
35: 名無しさん 
[2023-09-28 11:02:35]
アレップス管理の賃貸に住んでいます。近い部屋の住民が深夜の2時に引っ越しをしておりました。0:00-6:00までは大きな物音を立てないよう注意していただきたいと自身も入居時に話をもらっていたので、入居者注意をちゃんとしてほしいと伝えたところ「常識の範疇の行動です」との回答でした…どういうこと?
今の家はとても好きですが、アレップスが嫌すぎて引越しを検討しています…
36: 名無しさん 
[2023-10-06 18:47:07]
アレップスは本当最悪。上階の住人が毎日毎日、夜中にかかと歩きするので何十回も連絡してますが、見事にスルー。問い合わせに全く返信をくれませんでした。
9回アレップスに連絡した後、井出という人からやっと連絡がありました。電話すると言っていましたが、その後も毎日夜中の騒音は続いてます。耳栓をして寝てますが、それでも目が覚めます。
その後、井出という人やアレップスに直接問い合わせしてますが、全く返信がありません。ちなみに23回連絡してます。
この対応の最悪さが原因か、うちのマンションは築1年で既に半分の世帯が引越しました。私も引っ越すので半数超えます。いかに管理能力がない会社かわかると思います。
他にもマンションの共用部分が汚れており、ゴミも放置です。
こんな無責任でいい加減な管理会社は初めてです。
二度と契約しません。
37: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-15 08:01:17]
>>35 名無しさん
私も全く同じ回答でした。これマニュアルなんでしょうね。
夜中1時2時にかかと歩きするような行動のどこが常識の範疇なんだ?って思いました。
私は毎日耳栓して寝ていますが、このかかと歩きで目が覚めます。
連絡してきた井出という担当者に、全然直ってないのでもう一度注意して欲しい旨、5回ほど直接メッセージしましたが、見事に完全無視。一度も返信きません。
他の方も書いてらっしゃいますが、タウンハウジングもほんと無責任な対応でした。
私は引越しします!アレップスとタウンハウジングは二度と契約しません。
38: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-28 19:21:14]
>>37 口コミ知りたいさん

本社に苦情言ったらいいよ。

39: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 19:24:17]
会社自体、改善する余地ありそうだな。

管理費払って、管理してないんじゃ、

社長

なんとか、社員教育お願いします。
43: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-16 20:05:38]
管理費とって管理しないんじゃ

オーナーにとっても困ってることもあるのかな?

頼もうと思ってだけど怖いな。
この会社。
44: 管理担当 
[2023-11-16 20:06:25]
[No.8~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
45: 通りがかりさん 
[2023-12-12 12:18:08]
騒音問題はなにも対応してくれません。
46: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-13 08:13:48]
>>45 通りがかりさん
そもそも騒音問題は当事者同士で解決するのが原則
47: 通りがかりさん 
[2024-01-12 03:34:48]
退去費用30万w
48: 住人 
[2024-01-13 19:03:24]
オーナーチェンジして管理が地元系不動産屋からアレップスに交代。確実にサービスダウンしました。
49: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-15 22:36:26]
>>48 住人さん
管理会社にサービスなんて求める人いるの?管理料だって払ってないのに。
50: 通りがかりさん 
[2024-01-17 19:54:23]
管理費をとるくせになんの管理もしてくれません。
何年も住んでても、保証もなく、連絡しても回答すると言いながらなんの連絡もなく、何週間も放置。
住んでる時に劣化したものはどこまで保証してくれるものなんでしょうか?
アレップスの言い分は劣化は保証しないような言い方です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる