名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>グランアリーナレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. つきみ野
  6. <契約者専用>グランアリーナレジデンス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-02-09 21:45:04
 削除依頼 投稿する

グランアリーナレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642397/

公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/tsukimino6...

所在地:神奈川県大和市つきみ野1-6-9、26(地番)
交通:東急田園都市線「つきみ野」駅徒歩12分
   東急田園都市線、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.82平米~85.48平米
売主:名鉄不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2020-04-06 09:38:51

現在の物件
グランアリーナレジデンス
グランアリーナレジデンス
 
所在地:神奈川県大和市つきみ野1丁目6-9、6-26(地番)
交通:東急田園都市線 つきみ野駅 徒歩13分 ~16分
総戸数: 604戸

<契約者専用>グランアリーナレジデンス

548: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-07 15:33:06]
>>545 匿名さん

やはり弱いですよね。しかも、ホース部分短くありません?
ミラブルってどうなんですかね?
549: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-07 18:34:57]
ワンちゃん飼っている方へ
私も犬を飼っていますが、私の認識では共用部は抱っこしなければいけません。(間違えてたらすみません)
歩かせてる方いらっしゃったので注意喚起として書き込みさせて頂きました。
出口まで抱っこは大変かもしれませんが、一人が守らないと他に守ってる方のご迷惑になりかねませんm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
最後にもう一度…間違えてたら申し訳ないですm(_ _)m
550: 匿名 
[2021-04-07 23:46:36]
バスの運行についてなんですけど、大分前にもらった時刻表にも鍵受け渡し時の書類の中の時刻表にも書いてなかったのですが、エントランスのバス停に土日祝は運行しないと書いてあるのをみて初めて知ったのですが、どこかに書いてあったでしょうか?土日に仕事へ出勤するのに使用できないのが困ります…
551: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-08 00:01:48]
>>550 匿名さん
記憶が定かではないのですが、ギャラリーで運行の話を聞いた際に、土日祝は契約に入ってないので、管理組合で必要時更新する必要がある旨、話にあった気がします。なので管理費に影響するので組合での意見収集からでしょうね。
552: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-08 10:16:37]
シャワーの水圧、私も気になります。
台所の水道も水圧弱いですよね
553: 住民板ユーザーくん 
[2021-04-08 10:19:51]
説明ではバスは買い物にも便利なんて言っていましたけど、本当に限られた人しか使えない時間帯だと思います。
高い運営料金に見合うものかと不満があります。
皆さんはバスの利用はされていますか?
554: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-08 12:35:58]
シャトルバスの運行スケジュールは、購入者のニーズに合わせた計画は現段階では組まれてないので、そういう点こそ組合に提言するべきだと私は思いますよ。不必要な意見が多数あれば運行は無くなる可能性もありますし、寧ろ逆も考えられます。住んで見える箇所は多々あるので、抱え込まず皆さんで共有して、解決していくべきだと思います。なので、ここにあげるだけでなく、次の議題として挙げるようにお願いします。
555: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-08 12:44:35]
シャトルバス
待ち時間含めると
つきみ野駅に歩いて行った方が早い。
行きは始発問題があるので早いだけの問題でもないですが
556: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-08 13:15:12]
自分もバス楽しみにしてたんですが、現状ではつきみ野まで歩いてつきみ野から歩いて帰った方が早いんですよね?早歩きだと意外に10分弱で着きますし
悪天候の日とかは通勤時間度外視でバス使ってみたいと思います
557: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-08 15:17:42]
>>553 住民板ユーザーくん
バスを利用できたら良いなと思っていましたが、時間が朝と夕方しかなく利用できません。
せめてお昼の時間、1、2時間に1本あったらとても助かります。
558: 匿名 
[2021-04-08 19:24:02]
>>551 住民板ユーザーさん1さん

返信ありがとうございます。
土日祝も運行するとなるとまた駅の停車許可も取らなきゃいけないでしょうし、管理費の予算を超えてしまうかもしれないので今のところはやらないのでしょうね…また皆さんの意見で色々変わっていきそうですよね。
559: 匿名 
[2021-04-08 19:26:28]
組合に議題として出すのは賛成ですね、実際に住んでみたらこうだったとかいうことも多いでしょうし。
素敵ネットでも住人の意見やコミュニケーションを取るような掲示板みたいなのがあるのかと思ったらなくて少し残念でした。こちらの掲示板のようなネットでも意見交換できる場やせっかく世帯数が多いので住人同士で交流できるような場があればいいんですが。お子さんがいらっしゃる世帯はなんとなく交流がもう持たれてるのかと外を歩いてても感じますが、そうじゃないとなかなか接する機会がないので今後そういうイベントもあったらいいなと思います。
560: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-08 20:29:59]
こんばんは。
皆さん、浴室の換気はどうしていますか??朝お風呂から出て24時間換気だけだと12時間後に帰宅しても浴室が温かいように感じます。
24時間換気とは別に換気ボタン押していますか?
電気代は結構かかってしまうのでしょうか?
やってみないと分からないと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
561: 住民板ユーザーさん555 
[2021-04-08 22:18:41]
>>560 住民板ユーザーさん3さん

我が家はお風呂後に換気ボタンを押しています。

しかし、以前他の方も仰っていた匂いの問題が浮上中です。下水のような匂いがするのですが、みなさんはどうでしょうか。
562: 名無し 
[2021-04-08 23:44:42]
うちも風呂場は下水のような臭いが上がってきているように感じます!

今日共用部を歩いていたらガムを踏み付けてしまったようで残念な気持ちになりました、、
563: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-09 04:31:45]
住民がネット上で意見交換ができる場があるといいですね!
この掲示板はやはり誰でも見ることができるので、、マンションの設備や生活に関することを公にしすぎるのは抵抗があります。
引越て間もないうちはマンションの規約が定着していなかったり、いろいろ不具合もあると思いますので安心して情報交換ができる場が欲しいです。
564: とくめい 
[2021-04-09 11:19:45]
お風呂後は、石鹸が残らないように壁をシャワーで流して、蛇口部分や鏡はタオルで拭いて、乾燥(強)を押してます!けっこうすぐ乾くような、、
電気代気になりますね。
下水のようなニオイはしないです。
565: 住民板ユーザーさん4 
[2021-04-09 14:23:20]
知らない方も多いかもしれませんが、駐輪場内は自転車での走行禁止です。面倒かもしれませんが、内部に入ってからは押して歩いてくださるようお願いします。
566: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-09 16:31:04]
>>565 住民板ユーザーさん4さん
管理規約集などには書いてないようなのですが、どこで確認できますでしょうか??
それとも常識的な観点から禁止という意味でしょうか?
うちの自転車はかなり奥の方なので規約でないのであれば、気を付けながら乗りたいというのが正直な気持ちです(^^;)
ルールで決まってるのであれば仕方ないですが…(^^;)
567: S 
[2021-04-09 16:43:53]
そんな決まりあったんですか…!
見通し良いし、広いので徐行で全然問題ないように思いますが…。
まぁそういう決まりだとしたらしょうがないですね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる