一建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレシス市川行徳ブライトテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 湊新田
  6. プレシス市川行徳ブライトテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-03 15:35:52
 削除依頼 投稿する

プレシス市川行徳ブライトテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.presis.com/chiba/gyotoku/index.html

所在地:千葉県市川市湊新田59他(地番)
交通:東京メトロ東西線「行徳」駅徒歩8分
間取: 1LDK~4LDK
面積:58.19㎡~78.02㎡
売主:一建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-24 12:37:51

現在の物件
プレシス市川行徳ブライトテラス
プレシス市川行徳ブライトテラス
 
所在地:千葉県市川市湊新田59他(地番)、千葉県市川市湊新田6-11(住居表示)
交通:東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩8分
総戸数: 58戸

プレシス市川行徳ブライトテラスってどうですか?

140: 匿名さん 
[2022-03-13 17:09:26]
私もここ、ふつうに良いんじゃないかなと思います。
価格的なこともあったりするのでしょうか。
プレシスの場合は特に単身者とかDINKS向けのイメージも強いのも
もしかしたら影響があったのかなという気はしました。
都内だと、結構子供がいない世帯向けに作っている印象があったから。
141: 匿名さん 
[2022-04-03 17:17:10]
部屋の中、リビングは特に梁やらはあるけれど
でもそこまで主張しすぎていないと言うかまあまあ気にならない範囲なのかなという感じがしました。
中古になったときのことを思うとニーズが有るというふうにかかれていたけど
それはすごくわかります。
142: 匿名さん 
[2022-04-10 17:21:22]
行徳駅まで徒歩10分以内だったら、通勤考えると普通に便利だと思います。
都心部までも時間はあまりかけずに行けるし。まあ、めっちゃ混んでいる区間なので、そこは割り切ったり、時間差通勤したりして
なんとか対応ですね。
敢えて早く行くのもココからだったらアリな気もします。
143: 通りがかりさん 
[2022-04-16 20:29:45]
妙典から徒歩5分位のとこに大京が建つみたいですね。解体工事は終わった様です。
さすがにそこまでは売れ残らないか‥
144: マンコミュファンさん 
[2022-04-23 08:49:08]
あまり地域のことが分かっていないのですが、なぜここ売れ残ってるのでしょう?
価格、駅徒歩距離、都心アクセス含めるとそんなに悪くない気もするのですが。
145: 匿名さん 
[2022-05-03 10:21:21]
坪単価で見ると約385万円なので、思っていたよりも高かったと感じる方が多かったのでは。
あと3LDKだったらもう少し広かったら…とか。
コンパクトな3LDKの場合、広めの2LDKみたいな使い方になってしまうので
住める世帯構成が限られてしまうのかも。
DINKSにはよさそうなんですけどね。
146: 匿名さん 
[2022-05-20 13:59:59]
マンションすぐ近くに「香取」というバス停があります。
本八幡駅から行徳駅を経由して、浦安駅まで行く路線だそうです。
駅までこの距離だったらバスを使うことはないとは思いますが、
仮に例えば怪我をしてしまった、みたいなときなどには利用しやすいと思います。
147: 匿名さん 
[2022-05-31 15:04:41]
もうあと2階の1戸だけですねー。
資金相談会みたいなことをしているようですが、特に値下げとかそういうことをしているわけではなく?
見た感じ、特にサービスなどもない様子。
値段も高すぎないので値下げはしない方針なんだろうか?!
148: 通りがかりさん 
[2022-07-03 15:35:52]
完売したようですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる