東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-06-15 22:23:24
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

5951: 管理担当 
[2024-01-09 21:08:28]
[No.5946~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

5952: 住民さん8 
[2024-01-09 21:46:09]
>>5948 住民さん3さん
大丈夫です。私はご近所が迷惑じゃなければ良い派なんで、教室の方が可哀想に思えてきて。SNSで見たら楽しそうで良いな~と思いましたが、色々問題もありますね。

5953: 住民さん 
[2024-01-09 22:06:24]
利用規約読めてないけど、本当に規約的にダメなら総会で決を採る以前にダメじゃないですか?
パン教室が良いなら音楽教室や体操教室開こうかなって人出てくると思う。周りの住人は困るでしょう。
商業利用が可能かどうかでちゃんと線引きするべきだと思うよ
5954: 住民さん6 
[2024-01-09 23:16:40]
売買契約書 第19条 (専有部分の用途変更の禁止)
そのまま転記は問題あるかもしれないので気になる方は確認してください。
確認できない人に簡潔に伝えると、本物件専有部分を住居として使用すること。
とのこと。
5955: マンコミュファン 
[2024-01-10 01:46:14]
冷たいというか…暇な人が多いんですね。直接迷惑をかけられている訳でも無いのに総会で議論だのペナルティを請求だの、そこまで騒ぐような事なのか。自室でパン教室を開く事でご近所さんにどんな迷惑がかかるのか知らないけれど、直接迷惑かけられている人以外は騒がずに放っておけば良いのでは。
だいたいSNSに写真が上がっているというだけで本当にこのマンションで行われているのかという証拠も無く、そもそもどこのお部屋の人がパン教室を開いているのかも分からない状況ですよね。
規約違反云々言う人の意見は確かに正しいと思うが、実際の所は楽しそうにパン教室を開いている事への嫉妬や、自分の正義感に酔っている人にしか思えない。
5956: 住民さん4 
[2024-01-10 06:30:38]
>>5955 マンコミュファンさん
逆に言えばあなたもそうやって心広い自分に酔っているようにしか見えませんよ。
実害がなければ規約違反をしても良いって言うお考えなんでしょうか?
5957: 住民さん2 
[2024-01-10 06:32:42]
>>5955 マンコミュファンさん
そのような気持ちも分かるのですが線引きどうします?パン教室はよくてもあなたの好ましくない人種がマンションに出入りするような教室だったら嫌ではありませんか?輩やチャラついた風貌の人が出入りする教室でも同じ意見ですか?
外国人の民泊をしている人がいても同じ意見ですか?暇とか嫉妬、正義感に酔ってるなど、そのような気持ちの人もいるかもしれませんが多くの人はマンションの風紀を乱したくないという人だと私は思います。少しくらいいいじゃないか。という事が大きな乱れにつながりますし、不公平はいらぬ不満を呼びます。パン教室の是非をはっきりさせれば問題ないと思いますので総会で議論は決して間違っているとは思いません。




5958: マンション住民さん 
[2024-01-10 07:33:26]
定期的にパン教室を開いて材料費を超える会費をとっていれば規約に違反していることはあきらかだから、犬走らせたりと同じで、総会で諮るまでもなく、すぐエレベーター内で注意を出せばいい。証拠もいらない。あれは個人を確定しないからそこでやめれば開催者のダメージが少ないから穏やかに治るかも。やめないようなら管理組合から正式に警告書を渡せば良い。

エレベーターに張り出せば1階か2階じゃなければ客が気づくだろう。
5959: 住民さん2 
[2024-01-10 09:06:14]
確かにエレベーターに張り紙で注意喚起が一番良いかもね。
個人特定せずに済むし、教室に通いにきた外部の人の目にも付くから抑止なりそう。
5960: 住民さん3 
[2024-01-10 09:11:35]
>>5958 マンション住民さん
穏やかに済ますためにはそれが良いかもしれないですね。
ここに住むことに恐怖や申し訳なさを感じて貰うのも可哀想ですし。
5961: 住民さん4 
[2024-01-10 09:32:29]
>>5955 マンコミュファンさん
パン、ピアノ、習字、そろばん、陶芸等の騒がしく無い習い事なら可にして良いかも。
5962: 住民さん3 
[2024-01-10 09:55:53]
>>5961 住民さん4さん
騒がしくないかどうかは受け手の主観による物なので難しいと思います。
お店が騒音を出しているのか、住民が騒音を気にしすぎなのかなどは人に寄る為、他人には判断出来ないので。

住居用でみなさんがこのマンションを購入してる限り、商売をやられるのはリスクが大きいと思うので無しにすることが一番だと思いますけどね…
5963: 住民さん5 
[2024-01-10 09:55:56]
>>5961 住民さん4さん
一階で。
5964: 管理担当 
[2024-01-10 09:59:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5965: 住民さん1 
[2024-01-10 10:14:52]
マンションで教室運営、個人的には

問題無い
自宅の上下左右で無ければok
規約に従い禁止
その他
5966: 住民さん3 
[2024-01-10 11:12:41]
>>5958 マンション住民さん
6階くらいまでは人により使ってない気がする。

5967: 住民さん3 
[2024-01-10 13:08:20]
個人的には騒音が出なくて上下左右に迷惑がかからないのであれば自宅で教室ありかなーとは思うけどパーティールームは共有施設だからパーティールームでの教室は絶対無し
でも業者でもなく住民と無関係の人が出入りするのはやっぱり気持ち悪いかな…
うーん難しいなー
5968: 住民さん2 
[2024-01-10 14:24:12]
住民じゃない人の立ち入りの件で言うと、子供はどうですか?
グランの住民でない子供が頻繁に中庭などで遊んでますが、正直気になってます。住民の子供と一緒に遊んでるならいいのですが、外部の子供だけで遊んでる所を何度か見たことあります。
誰でも簡単に出入りできてしまうので、周辺の子供達にとって公園のような立ち位置になってる気がします。
5969: 住民さん3 
[2024-01-10 14:34:38]
>>5967 住民さん3さん
騒音と迷惑がなければ良いとは思うのは理解出来ますが、
そうすると隣人の態度によって教室を出来る人と出来なくなる人が出てきますよね。
それはそれで不公平だし、自分の一言で辞めさせるみたいで言う方も言いづらくなるのでは。
5970: 住民さん3 
[2024-01-10 14:37:55]
>>5968 住民さん2さん

自分が大人になって気にならないと言えば嘘になるかもだけど、自分も子供の頃やってたよなぁとは思ってしまう。
入ることは百歩譲って大目に見て迷惑なことをしてたら注意するとか?
中高生になっても同じ事するとは思えませんし、
子供から何かを奪うの事に関しては慎重に議論してあげたいかなと思います。
5971: 住民さん6 
[2024-01-10 16:12:16]
>>5969 住民さん3さん
運営は一階の住人のみ、生徒はマンション住人のみ、なら治安も騒音も問題無いね。子供は安全に習い事行けるし。やってほしい。

5972: 住民さん1 
[2024-01-10 16:14:35]
>>5970 住民さん3さん
住人なのに、お庭は毎日大きい子供が走り回って危なくてよちよち歩きの子供を歩かせられない。

5973: 住民さん3 
[2024-01-10 16:17:45]
>>5968 住民さん2さん
都度、管理人さんに注意してもらう。

5974: 住民さん3 
[2024-01-10 18:17:57]
>>5967 住民さん3さん
生徒は住人限定なら?

5975: 住民さん6 
[2024-01-10 18:37:27]
>>5965 住民さん1さん
先に一般の予約が終了した後に、教室したい方は
回数制限をつけてパーティルーム使用はどうかな。

5976: 住民さん8 
[2024-01-10 19:48:22]
>>5975 住民さん6さん
ダメです何故ならそう決まっているからです
5977: 住民さん1 
[2024-01-10 22:55:36]
各戸で習い事okとした場合、保険も専用住居として契約していませんか?習い事なら兼事務所扱いで、もしもの時に契約と異なると保険出なくなるリスクもあるのではないでしょうか。

嘘ついて保険金受取ったら保険金詐欺になる気もしますし、気軽にルール違反はしないほうがいいのでは??
5978: 住民さん1 
[2024-01-10 22:56:08]
まあ、しらんけど。
5979: 住民さん2 
[2024-01-11 00:19:24]
>>5978 住民さん1さん
週に何回かだけみたいですよ。趣味程度でもダメなのかな。

5980: 住民さん7 
[2024-01-11 00:32:08]
>>5979 住民さん2さん

本気で言ってるの?
ダメに決まってんじゃん

週に何日かだけならルール破っていいのかよ
5981: 住民さん6 
[2024-01-11 00:42:59]
本気でやってる、頑張ってる、色々言うけどそれならちゃんと店舗にする物件を賃貸するか購入するかどちらかにしたらいいのでは?どこかで楽したりルール違反してたら、そんなの真面目にやってるとは言えないよ。
5982: 住民さん8 
[2024-01-11 06:14:21]
>>5981 住民さん6さん
その通り
この近所にもレンタルキッチンがあるよ
一回だけ使って板前さん呼んでパーティしたけど良かったよ

5983: マンション住民さん 
[2024-01-11 07:15:21]
手間と元手を省いて小狡く儲けよう、ルール破りは気にしない、って魂胆。本当にやっている人がいるの?? やばすぎ。吊し上げ食っていづらくなる前に辞めたほうがいい。
5984: 住民さん1 
[2024-01-11 08:50:25]
>>5983 マンション住民さん
そこまで悪気があるかどうかは本人にしか分からないので、断定するのは良くないのでは。
知らなかっただけかもしれない。知らなければ良いというわけではないですが。

穏便に話がまとまると良いですね。
5985: 住民さん4 
[2024-01-11 11:03:54]
>>5984 住民さん1さん

知らないだけな気もするよね。
サークルって書いてたから、サークルなのかも。
5986: 住民さん6 
[2024-01-11 11:07:45]
そもそも教室やる予定があったならマンションじゃなくて戸建てにすりゃいいのに。一般常識があれば、分譲マンションで頻繁に外部の人を招き入れるようなことは良くないって分かるだろうに…。

前の書き込みを見る限り、別の方は物件を借りて何か教室等されてるんですよね?もうすでにここでルールを守った方が損をしている形になってます。

知らなかった、これは何か新たに始める人が言っていい言葉じゃないです。
5987: 住民さん3 
[2024-01-11 13:17:59]
知らなかったって都合いい言葉だけどそれが通じる世の中じゃないのは常識

自分なら既に脱税まで疑うけどね
5988: 住民さん1 
[2024-01-11 14:29:42]
>>5986 住民さん6さん
おおたかは賃貸も高いからな~。
SCのABCクッキングで働くか..
南流山か初石辺りなら安くありそう。
5989: 住民さん3 
[2024-01-11 15:28:42]
>>5987 住民さん3さん
最悪のパターンだと長谷工の担当者が許可出しちゃってるパターンw
長谷工の人たち結構いい加減な説明するときあるから
『パン教室ぐらいだったら大丈夫ですよ』とか軽く言われてたりして。
5990: 住民さん7 
[2024-01-11 16:40:24]
>>5989 住民さん3さん
教室されてる方は悪い人じゃ無さそうだしね。

5991: 住民さん8 
[2024-01-11 16:59:49]
>>5990 住民さん7さん
なんか引っかかるんたけど、ルールを守る守らないって話をしているときにその情報はどうでもよくない?
5992: 住民さん7 
[2024-01-11 17:54:39]
>>5990 住民さん7さん

悪い人じゃなければルール破っていいん?なんか、ちょこちょこ教室やってる人の擁護してる人いるよね。多分知り合いか身内なのかな?もしそうなら本人に出来るだけ早く辞めるよう伝えて欲しいわ。
5993: 住民さん4 
[2024-01-11 18:08:29]
>>5990 住民さん7さん
ルールを守らないのであれば、当マンション住民としては「悪い人」以外の何者でもないわ
5994: 住民さん8 
[2024-01-11 19:08:06]
心の狭い人ばかりやなぁ。。文句あるんやったらもうパン教室やってる人に直接言ったら?インスタもやってるしDMすればいいでしょ。
5995: 住民さん7 
[2024-01-11 19:28:21]
>>5994 住民さん8さん
ルール遵守してる人が心狭いって何?違反してるのは教室やってる人なのに異議唱える側が悪く言われるのおかしすぎでしょ
5996: 住民さん5 
[2024-01-11 19:37:56]
>>5994 住民さん8さん
DMするのでインスタ教えて

心狭い?
あなたが本人でないならこれ以上擁護しない方が本人のためだよ
5997: 住民さん7 
[2024-01-11 19:38:20]
>>5994 住民さん8さん
それ別の人ちゃうの?ちゃんと確認したか?
5998: 住民さん3 
[2024-01-11 20:38:00]
>>5994 住民さん8さん
それも可哀想じゃろ。
パン教室多すぎでどれがマンションかわからんが。
パン教室1つくらいなら許そうぞな。

5999: 住民さん3 
[2024-01-11 21:06:22]
>>5998 住民さん3さん

本当にそう思うなら
こんな顔も見えない所で言わずに管理会社と理事会にしっかり意見して許可貰えば良い。

こっそりやってる状況じゃ誰も可哀想とは思わない。

6000: 住民さん5 
[2024-01-11 21:29:17]
>>5999 住民さん3さん
こっそりでは無い。
6001: 住民さん1 
[2024-01-11 21:33:09]
パン教室くらいで心が狭いですね。
おおげさすぎます。
それくらいで騒ぐような住民がいるということに萎えてしまいますね。
6002: 住民さん1 
[2024-01-11 23:07:13]
エントランスにある意見書箱に詳細書いておけばエレベーターに張り紙してもらえるのかな?
6003: 住民さん1 
[2024-01-11 23:23:50]
>>5998 住民さん3さん
あのね、2つ目のパン教室は許さない根拠はなんなの?

ここの住民に、他にちゃんと経費を払って会場を用意している教室運営者がいるかもという発想になぜなれない?
6004: 住民さん4 
[2024-01-11 23:24:54]
>>6001 住民さん1さん
パン教室だけに対して言っている訳じゃないです。
なぜ騒がれているか理解できないんですね。
6005: 契約者さん4 
[2024-01-11 23:50:13]
>>6004 住民さん4さん
ムキになるなよ。クレーマー気質の更年期こわぁ。
6006: 住民さん2 
[2024-01-12 00:58:23]
>>6005 契約者さん4さん

この方が何歳かも分からないのに「更年期」という言葉を使い、中身がある反論ではなく悪口まがいなことを言っている時点で話にならないですね。6004さんがムキになっているようには全く見えないです。

同じマンションに住んでいれば平等でなくてはいけません。皆が同じ管理費、修繕費を払っています。誰かが損をするようなことにはなってはいけません。1人を許すと「私も」と声を上げる人達が出てきます。そうなっては収拾がつきませんよね?そうならないようにルールがあるんです。そこをしっかりと理解してくださいね。
6007: 匿名 
[2024-01-12 06:05:16]
パン教室の一つくらいって、タバコの吸い殻の一つくらいとか、犬を歩かせるくらいとか、共用廊下にちょっと物置くくらいとかと同じ発想で、マンションの住みやすさ、ひいては資産価値の低下につながります。
みんなルールは守って気持ちよく過ごしましょう。k心が狭いとか広いとかの話ではないですね。

6008: 住民さん5 
[2024-01-12 08:30:21]
>>6007 匿名さん
タバコは火災の恐れあり犯人貼り紙案件。
犬は厳し過ぎ、飼い主が気を使ってて不憫。
噛むような犬で無ければ歩かせてやりたい。
教室はどっちでも良い、理事会で話し合い。

6009: 住民さん4 
[2024-01-12 08:31:42]
>>6006 住民さん2さん
ほんそれ。
妄想癖と
人の年齢や健康問題揶揄する人間性な。

6010: 住民さん3 
[2024-01-12 09:48:04]
>>6008 住民さん5さん
タバコをベランダで吸う『必要がない』し、付近に吸い殻を捨てる『必要がない』

犬も共用部を歩かせる『必要がない』から歩かせなくて良い。

教室もそう。別にうちのマンションでやってもらう『必要がない』
今後自宅で何か商売やサークルを開こうと全く思ってない人からしたら多かれ少なかれリスクしかない。

必要がないことを許可したり、ルールが少しづつ破られるのを見過ごしてたりすると歯止めがきかなくなるので、マンション住民にとって必要がないことは大なり小なり禁止していく方が長い目で見ると良いと思います。

本当ならルールで縛るんじゃなく『ルールは曖昧だけど住民のマナーが良いから成り立つマンション』と言うのが理想だと思いますが、基本的にはマナーが悪い人が得をする世の中なので不公平が生まれてしまいますからね…
6011: 住民さん6 
[2024-01-12 09:55:50]
>>6008 住民さん5さん
噛むかどうかなんか他人には分かりません。
パン教室よりも犬を廊下で歩かせてる人がいる方がきついです。やめてください。
6012: 住民さん 
[2024-01-12 11:59:17]
今もパーティールームの前通ったらお料理教室してる男性がいるんだけど商業利用じゃないかな
生徒はみんな女性でただのサークルって感じじゃなかったよ
6013: 住民さん1 
[2024-01-12 13:43:02]
>>6012 住民さん

なぜお料理教室とわかったの?
モテる男性か男性に見える女性かも。
6014: 住民さん3 
[2024-01-12 13:57:10]
>>6008 さん

>>6008 住民さん5さん
犬厳しすぎって…そんなに自由にさせてあげたいなら戸建てにどうぞ。犬の自由度よりもほかの利便性を優先してマンションにしたならマンションのルール守るのが普通じゃない?気を使ってて不憫って…
6015: 住民さん3 
[2024-01-12 13:57:10]
出張シェフを利用していた可能性もありますよね。
6016: 住民さん3 
[2024-01-12 14:06:12]
正直パーティルームは月2回までしか借りられないし、教室にするには難しい気もするけどやろうとする人はやるよねぇ。
それよりもやっぱり家を教室化の方が早めにどうにかしなきゃいけない気がする…
6017: 住民さん 
[2024-01-12 15:37:59]
今日昼間に料理教室を見かけた者ですが、ガタイが大きい男性がエプロンをつけた女性達に料理を教えてて女性たちが一生懸命メモを取ってました
1時間後に中庭に子供といた時もまだパーティールームにいて、男性だけが立って何やら説明してるような状態で座ってる女性たちがうんうん頷いてたので教室なんだろうなと思いました

パン教室だけではなく色んな方が教室を開いてるのは確実ですが特定は難しいので、やはりエレベーターなどみんなの目に付くところで注意喚起・警告をするのが最善かなと思います
6018: 住民さん2 
[2024-01-12 19:21:54]
>>6017 住民さん
既にパーティルームが商業利用されてるとは知らなかった。
たまにダンスレッスンしてたけど、あれも教室だったのか。
確かにルールは守らないと不公平だよな。管理人に監視してもらうか。
理事会で議題に上げるべき。
6019: 住民さん7 
[2024-01-12 19:23:54]
住人が講師を呼んだのかも?それなら良いのか?
クッキングパパか..
6020: 契約者さん3 
[2024-01-12 20:08:33]
>>6017 住民さん
こわいって、ストーカーじゃん。
これだから更年期障害のおばさんはさぁ。

メモ取ってたってそこまでしつこく観察するなんて迷惑行為だわ。
こわー。
6021: 住民さん5 
[2024-01-12 20:10:21]
>>6010 住民さん3さん

心狭すぎてびっくり、友達いなくて暇だから粗探しばかりしてるのか。
6022: 住民さん1 
[2024-01-12 21:51:22]


>>6017 住民さん
え、出張シェフ頼んで作り方教わるのだめなんですか?
6024: 住民2 
[2024-01-12 21:55:52]
>>6017 住民さん

ガラス張りだからってそんなに中で何やっているかまで監視してる人がいるのですね。。
6025: 住民さん8 
[2024-01-12 21:58:58]
>>6024 住民2さん
気持ち悪すぎますね
6026: 住民さん5 
[2024-01-12 22:05:11]
>>6017 住民さん
え、出張シェフ頼んで作り方教わるのだめなんですか?
6027: 住民さん8 
[2024-01-12 22:18:32]
騒いでる方は一部だけでしょうが、細かいことでウジウジ言うようなマンション管理は嫌ですね。
6028: 住民 
[2024-01-12 23:18:57]
>>6025 住民さん8さん
ほんとですよね。
やましいことはなくても監視されてることもあるって意識しながらパーティーしないといけないですね。
6029: 住民さん1 
[2024-01-12 23:19:51]
>>6018 住民さん2さん

商業利用されているって決めつけるのは早いのでは?
6030: 住民さん3 
[2024-01-13 00:14:21]
商業利用してる人達が焦り始めたぞ。
早めに対応した方がいい。
心の狭いだとか更年期だとか、それって今の議論に全く関係ない話だからね?今話すべきことは

①住居を教室化している
②パーティールームを商業利用している

この2点だよ。そしてこの2つは規約で禁止されてる。それについてどうするかを述べているのに感情論ばかり…よっぽど禁止されたくないのかな?

ちなみに出張シェフ呼んで教わる…についてですが、これは場合によりOKです。なぜ商業利用禁止されているかを理解すれば早いのですが、1時間200円という破格の値段で駅徒歩2分のキッチン付き部屋を住民という権利を駆使して借り、そこに集まった人から場所代や教室代を徴収するということが禁止されているからです。なので出張シェフに教わる…ということはあまりないとは思いますが、出張シェフを呼んでパーティーなどはOKです。※ただし、参加者から場所代を請求したらアウトです!
6031: 住民さん1 
[2024-01-13 00:17:03]
>>6027 住民さん8さん
細かいことでウジウジとは?マンション管理規約ってご存知?おうち買う時に渡されたと思うけど、無くしちゃったかなー?嫌なら住民が好き放題何でもし放題な規約がないマンションに住んだら??このマンションは立派な規約があるからあなたには向いてないんじゃない?
6032: 住民さん5 
[2024-01-13 00:45:28]
>>6027 住民さん8さん
規約を守らないことについてあなたはどうお考えなのでしょうか?
管理費を支払うことも規約で定められていますが全員が守らなければどうなると思います?

ぜひあなたの考えをお書きください。
6033: 契約者さん6 
[2024-01-13 00:50:41]
めんどくさいやつが住んでるなぁ。
友達もいなくて暇だからパーティールームをコソコソ覗いてストーカー行為してるんだ。

いやー、こわいこわい。
6034: 住民さん1 
[2024-01-13 00:52:40]
>>6031 住民さん1さん
あなたみたいに他人を煽るという本掲示板の規約違反するような人とマンションの管理規約守らない人は同じレベルだよ
6035: 住民さん1 
[2024-01-13 00:56:49]
監視員みたいな不審者が住んでるマンションって嫌ですね。
ワクチン反対者とかヴィーガンとかツイフェミ、人工地震みたいな陰謀論唱える人たちと同じレベルなんだろうな。
6036: 住民さん7 
[2024-01-13 01:03:03]
>>6030 住民さん3さん

私は商業利用もしてないし規約違反してないですが
あなた異常かと

管理人に言う?とかも勝手に黙ってやれば良いと思います(笑)
ここでよくわからん持論を展開して認めてほしいの?
承認欲求の塊かな???
6037: 住民さん1 
[2024-01-13 02:09:07]
なんかもう住民じゃない人が楽しんで更年期とか暇人とか言ってる気がしてきた…そう考えないとこのマンションにこういう考え持ってる異常者がいることになっちゃう…とりあえず書き込みにもある通り、ここでとやかく言う前に報告してみます。
6038: 住民さん3 
[2024-01-13 10:44:54]
私も報告するよ
何件も報告があればしっかり議論してもらえるだろうからね
6039: 住民さん6 
[2024-01-13 11:26:48]
>>6021 住民さん5さん
あなたみたいに心が広い人と心狭くルールを守ってる人とが不公平にならにようにルールがどんどん厳しくなっていくんですよ。
最初の段階でルール守ってれば心が狭いとか広いとかそんな議論いらないんですよ。
それくらい良いじゃん!って心の広い人達がルールを乱していくことに早く気づいてもらいたいです。
6040: 住民さん1 
[2024-01-13 12:13:55]
そう、秩序を守ることと、人の寛大さを履き違えてる輩がいるよな。まぁ考え方があっちの人には何を言っても無駄なので今後もしっかり然るべき対応をすすめていきましょう。
6041: 住民さん4 
[2024-01-13 14:30:04]
>>6035 住民さん1さん

これみて話をややこしくしてる人たちがなんとなく分かったかも。全員とは言わないけど不動産業者がいるね。
狂人のふりをしてマンションの価値を下げようとして、売却案件にしたいんだと思う。だからあんまり教室擁護&煽りだけ書き込みしてる人はスルーしたほうがいいかな
6042: 住民さん4 
[2024-01-13 19:14:06]
>>6041 住民さん4さん

そんなに変な住人は出会わないし、住み心地良過ぎて、億じゃないと売らないもんねー!
6043: 住民さん7 
[2024-01-14 02:00:23]
駅近サイコー!市役所近くてサイコー!
スタディルームもキッズルームもサイコー!
6044: 住民さん1 
[2024-01-14 12:02:18]
人気のおおたかの森の駅近で最大で最後の大型分譲マンション。
住民の方はご存知でしょうが売却希望の不動産からのチラシの数が凄いですよね。
価格も購入時からどんどん上昇しています。
買っただけで利益出てますから、
資産価値も住みやすさも両方満足出来る貴重なマンションです。
6045: 住民さん3 
[2024-01-14 13:30:07]
ほんとこのマンションの資産性は特別素晴らしいですよね。さらにグランだけでなくTX沿線周辺全てのマンションに当てはまることもありますし。

今後8両化になったTXは新東京駅まで延伸され、臨海地下鉄と接続される計画があり、うちはTX発展性も期待して郊外マンション選びでグランに決めました。

秋葉原ー新東京ー新銀座ー新築地ー新勝どきー新晴海ー新豊洲ービッグサイト(さらに羽田空港まで構想あり)

・5年以内東京駅に新シンボル日本一高さ商業ビル竣工
・10年以内にTX8両化
・20~30年後目安にTX新東京駅延伸と臨海地下鉄接続

もし将来中古マンション市場全体が値下がり傾向になったとしても、これらの要素で相殺され一定以上の価格を維持続けられることに期待しています。
6046: 住民さん2 
[2024-01-14 16:49:19]
>>6041 住民さん4さん
そんなことをわざわざする人はいないでしょ…。この掲示板は振り返っでれば色々あったわけで、結局住人だろうなって感じなことばかりでしたし。
6047: 住民さん1 
[2024-01-15 03:52:16]
>>6046 住民さん2さん

知り合いの業者は欲しいマンションあればマイナスなこと書き込むって言ってたよ。わざわざというか、仕事のひとつみたいだね。やっぱりそういう人が何人かいたのか、対面営業で忙しい土日には変な書き込みなかったじゃん?
結構そういう書き込み見て売却相談くるみたい。
6048: 住民さん5 
[2024-01-15 07:03:44]
うちはおおたかの森に戸建てを立てようと考えていて、グランはあくまでも繋ぎの住居のつもりでしたが、グランの住み心地の良さに家族はもはや引っ越しを拒否しています(笑)
6049: 住民さん6 
[2024-01-15 15:48:11]
>>6048 住民さん5さん
分かります。うちも私が戸建て第一希望だったのですが、妻が駅近希望ということで自分的には渋々このマンションを選んだのですが…今では大満足ですね(笑)
というか戸建て高くなりすぎて今では買えない…
6050: 住民さん1 
[2024-01-15 21:10:13]
パン教室やパーティールーム商業利用について問い合わせしたいのですが、どこに電話したらいいんですかね?長谷工でいいの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる