東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-06-07 11:27:27
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

142: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-20 20:53:49]
抽選30番台で5階駐車場当選しました!
143: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-20 21:10:36]
>>142 住民板ユーザーさん
おめでとうございます!
やはり5階の当選は価値ありますねー。
144: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-20 23:19:40]
>>143 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
ただ我が家はそこまで車を使わないから屋根のある安い5階を選んだのですが、通勤等で使う方はやはり1階を狙うのかなとは思いました。
145: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-21 00:42:51]
>>138 住民板ユーザーさん1さん

五階が一番人気は意外でしたー!
我が家は三階でした!
146: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-22 05:16:48]
オプション関係の精査は、大分ついてきましたが、カップボードだけ悩んでます。どなたか外注にされる方いらっしゃいますか?
147: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-24 12:14:33]
いつか住民でバーベキューとかやりたいです。
148: マンション検討中 
[2020-04-24 17:41:04]
付近でBBQ場はあるのでしょうか?
江戸川とかありそうな気もします。
149: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-24 18:49:21]
>>148 マンション検討中さん
流山総合公園(流山セントラルパーク駅の近く)とか、清水公園、あと簡易なものなら柏の葉キャンパスの駅前にもありますよ!

150: 契約済みさん 
[2020-04-24 20:55:08]
流山総合公園にあるんですね!
https://vegetable-bbq.com/bbq/nagareyama


食材付きプラン、食材持ち込みプラン、収穫体験付きなんてのもあるんですね。
いつかやりましょー!
151: 匿名 
[2020-04-28 20:20:34]
小学校の建設、不安です。
状況どうなんでしょう。
152: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-03 18:30:09]
小学校の不安ってちょっと遠いから???
保護者の判断でバス通学もありって助かるんじゃないかしら?市のホームページに出てます。
小学校の不安ってちょっと遠いから???保...
153: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-03 18:45:09]
>>152 住民板ユーザーさん1さん

建設の不安なので、予定通り建設が完了するか不安って事何じゃないですかね。終わらなきゃ、おおたかの森小か小山小に一旦通ったあとに転校なのかな。
バス通学OKなのは良いですよね。
154: 匿名 
[2020-05-04 08:20:17]
151です。

>>152さん
>>153さん
レスありがとうございます。
コロナ影響による工事の遅延を心配しておりました。言葉足らずでした。

バス通学できるとは知りませんでした。
グラン-小学校間は距離があるし日陰がなさそうで
夏の通学を心配してたのでバス通学できるのはありがたいです。

もし4月までに工事が終わらない場合は別の小学校をお借りすることになりますよね。。。
ことのなり行きを見守るしかないですね。
155: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-04 15:47:31]
市内在住なので自転車で
ちょっとグランの現場に行って来ました!
そろそろ三階ですねー
GWはお休みみたいです…
市内在住なので自転車でちょっとグランの現...
156: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-06 18:04:53]
>>155 住民板ユーザーさん1さん

掲載ありがとうございます!新居が待ち遠しいです!
157: マンション検討中 
[2020-05-08 20:28:02]
>>155 住民板ユーザーさん1さん

だいぶできてきましたね!楽しみです!
158: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 22:30:14]
気が早いのですが。
リビングの窓周りはカーテンとブラインド、どっちがいいですかね。
159: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-12 00:34:11]
>>158 住民板ユーザーさん1さん
ブラインドかっこいいですけど、子供がさわって危ないのでうちはカーテンですね!
160: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-12 20:15:06]
>>159さん
158です。
159さんのコメントを読んでうちもカーテンがいい気がしてきました。
ブラインドってかっこいいですが掃除の手間もありますね。
161: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-13 19:59:44]
ブラインドってほこりを拭き取ればいいだけとか思っちゃいますがそうでもないんですかね?カーテンはカーテンで洗濯と付け外しの手間がある気がしていて、どっちが楽なんですかね~?
ブラインドは紐がない(短くまとめられる)ものとか、縦型式のものを選べば小さい子供がいても安心かなと思っていてそういうのを検討しようかなと思っています。
162: 隣の住人 
[2020-05-14 12:10:43]
今日のB棟と立体駐車場です。
今日のB棟と立体駐車場です。
163: 隣の住人 
[2020-05-14 12:11:59]
今日のA棟です。
今日のA棟です。
164: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-14 13:35:37]
>>163
いつもありがとうございます!
この景色を遮ってしまう仇敵ですが、お隣同士仲良くしていただければと思います!!
165: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-14 16:04:34]
>>164 住民板ユーザーさん1さん
私もマンションが出来上がるまでを他の方が投稿してくれるのをとても楽しみにしていたので、お役に立てているのであればとても嬉しいです。
現場の方の頑張ってる姿を見てると世の中こんな状況でも頑張ろうと思えます。住民ではないのですが、また投稿させていただければと思います。
166: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-14 20:43:49]
隣の住人さん、いつもありがとうございます。
気軽に流山に行けないので写真をアップしてくださるのとてもありがたいです。
167: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-14 23:42:54]
隣の住人さんありがとうございます。
上からの写真はなかなか撮れないですもんねー
工事の音うるさくないですか?
ご迷惑おかけしてまして申し訳ありませんね。
今後も時たま写真宜しくお願いします!
168: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-24 13:13:26]
アイセルコ、悩んでます。キッチンの巾木収納ってどうですかね?
169: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-24 17:18:58]
>>168 住民板ユーザーさん

我が家は20万弱と巾木収納ちょっと高いけど
収納しやすいのと…
下にそれなりに入るのでつけました。
あとホーローパネルも全面にしました!
170: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-24 17:21:10]
今日グランの現場ちょっとだけ
立ち寄ってきました!
4階にとりかかってましたよ。
今日グランの現場ちょっとだけ立ち寄ってき...
171: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-24 21:07:26]
>>169 住民板ユーザーさん1さん
全く一緒の検討をしてます。
元々の収納が狭くなるかなーとおもって検討しております。
参考になります。
172: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-24 21:08:26]
>>170 住民板ユーザーさん1さん
入居が待ち遠しいです。
年収減少によるローンが少し心配ですが、、、笑
173: 契約済みさん 
[2020-05-25 07:30:04]
あんまりアイセルコの資料見てませんでしたが巾木収納いいですね!
カップボードをどうするかで頭がいっぱいです。
174: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-31 09:36:42]
グランの公式サイトの反響数が地味に更新されてますね。
反響数2800件→3300件に増えてます。

今どのくらい売れてるんでしょうね。
引き渡しまであと17ヶ月、早く住みたいです。
175: 隣の住人 
[2020-06-02 08:17:03]
C棟D棟も進んでいますね。
C棟D棟も進んでいますね。
176: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-02 11:08:41]
>>175 隣の住人さん
画像アップありがとうございます!
竣工3年後なのに、着工は、早いんですね!!
177: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-03 22:15:11]
カップボード、外オーダーされる方いらっしゃいますかー?
178: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-04 18:26:15]
>>177 住民板ユーザーさん
外にオーダーします。使い勝手のこだわりが強いので…段数やゴミ箱引き出し収納などなど
179: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-05 22:30:38]
>>178 住民板ユーザーさん1さん
頼むとこは決めましたかー?選定中で参考にしたいです!
180: 契約済みさん 
[2020-06-06 23:34:41]
今販売中なのが37戸ですね、次の更新で何戸ぐらいになりますかね。今週末のモデルルームはどうだったんでしょうか。たくさん売れているといいですね。
181: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-07 00:29:21]
>>180 契約済みさん
気になりますねー!
182: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-09 18:30:48]
suumoにグラン載ってますね。

画像はエリアごとのランキング?の千葉県です。
suumoにグラン載ってますね。画像はエ...
183: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-09 18:42:05]
>>179 住民板ユーザーさん
社名かくと業者の宣伝と思われそうなので…
「マンション オプション 外注」で検索してでてきた本社は大阪にある会社です
184: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-09 22:56:59]
>>183 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
185: 契約済みさん 
[2020-06-12 21:47:25]
物件概要、6月9日更新予定だったのに更新されませんね。心配してもしょうがないんだけど、少し心配。
186: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-12 22:54:57]
>>185 契約済みさん

たしかに私も気になってました!ついつい今でもたまに見てしまいます
187: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-13 23:26:55]
>>185 契約済みさん

更新されてましたけど、一期四次だけになって戸数は変わらずですね!
188: 契約済みさん 
[2020-06-14 00:10:45]
確かに販売中が1期4次の32戸になりましたね。私は1期1?3次の5戸が売れたってことかな、と思ったんですが。どうでしょうかね。この状況では1期1次みたいには行かないでしょうね。私は今もいい買い物をしたと信じています!
189: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-14 01:49:11]
>>188 契約済みさん
同じくです!早々に完売するのを祈りましょう!
周辺の同価格帯の中古マンションも動いているようですので、こちらも動きが良いはずです!
190: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 15:43:58]
最近アイセルコ等の説明に行かれた方いらっしゃいますか?連絡があるのでしょうか?
191: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-17 23:45:16]
>>190 住民板ユーザーさん1さん
私は、中層階なので5月末が締め切りだったため、5月に一回説明を受けにいき、決めました。
予約制かとは思いますので、MRの担当者から連絡が来るかとは思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる