住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 15:53:21
 削除依頼 投稿する

※EASTに関しましては以下スレをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/
過去の投稿にEASTの内容が含まれます。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151669

物件名 ベイシティタワーズ神戸 WEST
所在地 兵庫県神戸市中央区 新港町71番3(地番) 
交通  JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩15分
    阪急神戸線「神戸三宮」駅から徒歩15分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩16分
    阪神本線「神戸三宮」駅から徒歩14分
    神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅から徒歩13分
    神戸高速鉄道東西線「元町」駅から徒歩13分
    神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩10分
総戸数 347戸 
入居(引渡)予定日 2023年4月下旬  
敷地面積 5,300.07m2 
建築面積 1,633.62m2  
建築延床面積 37,067.69m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造  地上27階建 地下1階建 塔屋1階 
地目 宅地 
用途地域 商業地域・準工業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%・容積率500% 
建築確認番号 第ERI-19037059号(2019年11月14日付) 
駐車場総台数 88台(タワーパーキング88台)、他に身障者用駐車場兼電気自動車充電スペース1台、管理用駐車場3台 
自転車置場総台数 694台 
バイク置場総台数 7台 
ミニバイク置場台数 28台

売主:住友不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

その他特記事項
※本物件は新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、地区内において分譲対象外である文化施設棟・駐車場棟・GLION棟・フェリシモ棟・地上デッキ・緑地広場・歩道等の整備が行われております。[事業期間:2019年5月~2024年5月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※本物件敷地南西側には、株式会社ラスイートによる建築計画があります。(2020年2月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておらず、建物規模等の詳細は未定です。また、この計画は変更中止になることがあります。)

※本物件の東側約100m先に、事業主:住友不動産株式会社・関電不動産開発株式会社によるマンション建設計画があります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:347戸(地上27階)、本物件から東側計画地:353戸(地上27階)の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数700戸で表示しております。東側計画地は2020年2月時点において、建築基準第6条の建築計画を受けておらず、詳細は未定です。また、この計画を変更中止することがあります。

※この計画が実現しますと、今回分譲する東側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。

※東側計画:353戸(地上27階)は、本広告の販売対象外となります。 

設計 前田建設工業株式会社 一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 関西支店 
備考
本物件は、神戸市福祉のまちづくり条例に適合しています。
予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未決定のため、間取り・面積等は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。また、販売戸数は本広告時にお知らせいたします。

お問い合わせ
「ベイシティタワーズ神戸WEST」販売準備室  
平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~20:00 (定休日:水曜日、但し祝日を除く。年末年始休業) 

[スムログ 関連記事]
ベイシティタワーズ神戸 ?第1期モデルルーム訪問?
https://www.sumu-log.com/archives/29205/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
=================================
※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 WESTに関するスレッドです。

EASTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692998/

閲覧される方は、過去の投稿にEASTの内容が含まれることをご理解いただいた上で、ご覧ください。

【タイトルと本文をWEST専用に変更しました。2023.12.1 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-15 21:54:44

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩15分
価格:1億円~1億9,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:71.39m2~89.89m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 346戸

ベイシティタワーズ神戸 WESTってどうですか?

4601: マンション検討中さん 
[2023-06-07 15:41:16]
単純に割高。家賃から見ても半値位が適正
4602: 周辺住民さん 
[2023-06-07 15:48:28]
>>4601 マンション検討中さん
I totally agree with you , dude !
4603: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-07 17:57:04]
カンマの位置が違う!落第笑
4604: マンコミュファンさん 
[2023-06-07 18:17:03]
コメント失礼します
なぜこのスレはこんなにも荒れてるんですか?
購入を検討してる身からすると、住んでる方々も荒い人間が多いのかな?と考えると嫌になります

こんなにも荒れてるマンション口コミなかなかないので気になりました
騒音は知り合いの部屋入りましたが全く気になりませんでした。あと業者が大変そうでした
かなり厳しいらしい
4605: 通りがかりさん 
[2023-06-07 19:27:44]
>>4604 マンコミュファンさん

あなたの部屋ではなく知り合いの部屋に入ったのですよね?業者が大変とは?
4606: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-07 19:31:28]
>>4603 口コミ知りたいさん

細かい
4607: 匿名さん 
[2023-06-07 21:22:58]
>>4604 マンコミュファンさん
部屋に招かれるくらいに親しい知人がこの物件に住んでいるのですよね?
それが事実でしたら、こんな匿名掲示板で聞くよりもその知人に聞いた方が
信頼できる情報が得られると思いますよ
4608: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-07 21:39:17]
>>4606 口コミ知りたいさん

こういう書き間違いすると、知性疑われるので直すことをオススメします
4615: 購入経験者さん 
[2023-06-08 10:38:45]
工事業者は大変
申請出して腕章貰わないと入れないけどそれがまあめちゃくちゃ時間かかるし大変みたいね
俺の部屋に工事にきたおっちゃんがここは厳しすぎるって愚痴ってたわ

あと、マンションには業者用の駐車場(3台)があるんだけど運送業者は停めていいけど工事業者は駄目みたい。そして真横のタイムズはボッタ料金
工事にきたおっちゃんは横のタイムズは料金が高いからって遠くまで探しに行って、結局1時間近く帰ってこなかったわ。

一般的な荷物を運ぶ運送会社はそうでもないみたいだけど、大型家具や家電なんかの特殊な搬入は腕章が必要で、その人達も腕章をもらって入るのにかなり時間かかるみたいだね
家具の搬入なんか「あと5分以内につきます」って電話かかってきてから部屋に上がってくるまで30分くらいかかってたし
4616: 周辺住民さん 
[2023-06-08 10:54:05]
倉庫街で治安悪いから厳重にセキュリティーチェックしないとダメなんだよ。
4620: 管理担当 
[2023-06-08 12:25:28]
[No.4598~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除に関する話題
4621: 評判気になるさん 
[2023-06-08 15:43:00]
なんとかしてこのマンション叩きたくて言ってる事めちゃくちゃになってきてるやん
それならセキュリティがしっかりしてる建物の周辺は全部治安が悪い事になるぞ
4622: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-08 18:07:27]
倉庫街って目的のある人が車で来るだけだから治安悪くならないんでは?サスペンスドラマの見過ぎ笑
4623: 匿名さん 
[2023-06-08 18:24:25]
年配の方にはそれが常識なのでしょう
4624: 名無しさん 
[2023-06-08 19:06:49]
年配の方にはそれが非常識なのでしょう
4625: マンコミュファンさん 
[2023-06-08 22:25:35]
初めましてマンション大好き人間です。
私はこの11年間神戸市、明石市で開かれたマンションギャラリー全てに行ってます。勿論ベイシティも行かさせていただきました。
毎回MRに行くたびオプションてんこ盛りの部屋を見ては、欲しい、買いたい、これ以上の物はないと思い続け気づけば10年以上経ってます。
どこもそうでしたが最初は丁寧で、親切な担当も年収の欄の220万を見るとどこか素っ気なくなっていきます。冷やかしで行ってるのではないのですが事実年収220万なのです。自分が情けないです。ですがマンションの知識だけは誰にも負けない自信あります。
よろしくお願いします
4626: 購入経験者 
[2023-06-09 04:52:57]
実用で買った住んでいます。
ここが幽霊マンションになった理由は以下と考えられます:
電車と地下鉄 駅からかなり遠い
バス 少ない
駐車場 抽選であたりません
周辺 スーパーはもちろんコンビニも遠い
騒音 あり
エントランスなど 無駄が多い
部屋内設備 スミフレベル=安っぽい
管理費 高い(訳の分からない公共部負担)
売りの夜景 西のみ
売りの夏花火 行方不明
価格 分からないほど回数で値上げ
4627: マンコミュファンさん 
[2023-06-09 04:55:40]
>>4597 匿名さん
幽霊マンションであることは実事です
4628: マンション検討中さん 
[2023-06-09 04:57:50]
>>4597 さん

>>4597 匿名さん
幽霊マンションであることは実事です
4629: 住民さん1 
[2023-06-09 05:38:19]
値上げしすぎて転売屋から買った方が安い
4630: 匿名さん 
[2023-06-09 07:58:46]
売れんのは単純に価格が高過ぎるからでしょう。
価格が出るまでは反応良かったみたいだし、せめて第一期の価格をベースに中低層階は価格を下げていればもっと売れていたと思う。東側の低層階は坪200万円以下にするとか。
逆に下に行くほどバカみたいに値上げしたものだからそりゃ売れんわ。
WESTなんて新港再開発の初期物件なんだから、本来はもっと安くしてEASTで大きく値上げで良かったのでは。
4631: 匿名さん 
[2023-06-09 08:49:28]
やっぱり値段が高過ぎるよね
値上げが無茶やわ
4632: 匿名さん 
[2023-06-09 08:50:25]
削除されないよう頑張って叩き方を変えてみたようだね
でも新規性も具体性も乏しいので
叩くことが目的であることがバレバレすぎます
もう少し頭を使いましょう
4633: デベにお勤め 
[2023-06-09 09:35:05]
神戸は良い町です。
4634: 周辺住民さん 
[2023-06-09 09:58:37]
>>4632 匿名さん
頭を使うのはスミフだね。幽霊マンション建てて何がやりたいのか? せっかくの再開発なのにぶち壊しだわな。
4635: 評判気になるさん 
[2023-06-09 10:10:26]
まあ買う人にとっては安心できる商法だよこれは
自分が買った物件が人気や売れ行き関係なく勝手にどんどん値上がりしていくことが確約されてるんだからね
転がすにしても益出しやすいしお得感も得やすい
(ただし売れるとは言っていない)

ここは初期設定の価格がプレミアム過ぎた。
初期の販売価格が今の価格になるくらいの価格設定を初期でやっていれば、まあちょっと割高かな~程度で済んだ
4636: 匿名さん 
[2023-06-09 10:12:31]
>>4634 周辺住民さん
スミフの代わりにマンションを建てる資力と地位があるんですか?
あなたがどちらも持たない無能な人間でしたら
放っておくしかないでしょう
4637: 匿名さん 
[2023-06-09 10:39:58]
>>4626 購入経験者さん
何が良くて買ったんですか?
住み心地は快適ですか?
4638: 住民 
[2023-06-09 12:15:42]
>>4627 マンコミュファンさん

日本語がんばれ!
4639: 匿名さん 
[2023-06-09 12:33:28]
アリーナの建築も始まったことだし、ぼちぼち住友倉庫とかの再開発も表面化しても良さそうなんだけど。住友倉庫だからスミフがやるつもりなんだろうかな?残る三菱倉庫は地所が手掛けるとか。
4640: 通りがかりさん 
[2023-06-09 12:40:23]
確かにここは今までの神戸のマンション相場を無視した価格でびっくりしました。私も第一期の4回目のモデルルーム訪問時に価格を聞いて購入を断念しました。
自分が思っていた価格と違ったからといってこのマンションを誹謗中傷する人の思考回路が理解出来ません。価格は売り手が決めるのです。その価格が自分と合わないのなら買わなければ良いのです。なぜ誹謗中傷するのでしょうか?
4641: マンション検討中さん 
[2023-06-09 13:18:25]
東京都心3区に比べれば安い。セカンドで、と思い検討中
4642: 購入経験者さん 
[2023-06-09 20:44:29]
あなたと真逆で都心と比べて、内装や建物のグレードやリセール含めて高いから、晴海のタワーをセカンドで買う予定。ただし、この物件は好きですね、そもそも毎日電車で通勤する属性が買うと思わないので駅から遠いとかどうでもいいし、ファミリー層が少なそうで最高です。西向きは本当に第一期で買えた人が羨ましい
4643: 匿名さん 
[2023-06-09 22:20:41]
フラッグですか?
利便性なども含めてこことあまり変わりないですから
どちらを選ぶかは個人の好みと言ったところでしょうね
4644: 匿名さん 
[2023-06-10 13:42:28]
>>4640 通りがかりさん
欲しかったけど予算的に無理で断念した人が誹謗中傷するのはよくあることです。
4645: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-10 13:47:24]
>>4644 匿名さん

そういう人は悲しい人ですね。誹謗中傷したところで価格が下がることもないし虚しくならないのかな?
4646: 匿名さん 
[2023-06-10 17:03:29]
同情はするけどしつこすぎるのは勘弁してほしい
4647: マンコミュファンさん 
[2023-06-10 17:20:00]
>>4642 購入経験者さん
なるほど、自分もHarumi Flagタワーは検討してますが、大江戸線まで18分と団地感が気になってます。
貴殿は、違う晴海のタワー検討されているのかもですが。
4648: 評判気になるさん 
[2023-06-12 09:57:25]
5号湾岸線の延伸が完了すればこの辺りを走るトラックはかなり減るだろうから結構よくなりそうだね

ただ、景色に関しては賛否ありそうだな。デザインにもよると思うけど
4649: 匿名さん 
[2023-06-13 11:39:00]
こちらは眺望が素晴らしいですね。
公式ホームページで現地27階相当からの眺望写真が紹介されていますが、
階層は違えどどの部屋からもポートタワーが見える設計になっていますか?
4650: 匿名さん 
[2023-06-13 23:20:10]
マイクロソフトが神戸商工貿易センタービル内にAI開発拠点開設。
世界で4拠点目。ちょっと嬉しいニュース。
中国から日本への一環か。
4651: マンション検討中さん 
[2023-06-15 13:01:27]
向かいの蓮の駐車場 何か工事を開始していますがもしや建物が建つのでしょうか?もし2階建て以上の建物が建つとこのマンションのロビーからの素晴らしい眺望がなくなり大きいマイナスになるのでは
4652: 匿名さん 
[2023-06-15 17:22:28]
蓮の持っている敷地の北側に4階建て高さ15mのラスイートルパンと言う商業施設を建ててます。その後南側にも増築する計画みたいです。低層階は眺望が損なわれるかも知れませんが、人通りが増えて活気が出てくるかも知れませんね。


4653: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-15 18:13:05]
>>4652 匿名さん

これがなくなるのは痛い エントランスからの景色は重要 部屋から見えたとしても
住友もわざわざこの写真を使うぐらいだからね
これがなくなるのは痛い エントランスから...
4654: 匿名さん 
[2023-06-15 18:46:50]
エスカレーターからエレベーターの乗り換えで通過するだけで、せいぜいチラ見程度。あそこで眺望楽しむ人なんていないですよ。椅子も4つしか有りませんし。
4655: 匿名さん 
[2023-06-15 19:43:16]
前の遺跡発掘調査してるところは何ができるのでしょうか?
4656: eマンションさん 
[2023-06-16 05:46:12]
>>4654 匿名さん

チラ見でも 建物ビューとこの景色ではね(笑)住友もこの景色に価値があると思うからホームページにも載せてるんじゃないのかな?こんなに開放感のあるガラスばりにしててビューがなくなるのは痛い。
4657: 匿名さん 
[2023-06-16 14:13:39]
西側の部屋は自室からゆっくり見れるし、低層階や東側の人は見たけりゃあラウンジに行けば充分。色々とくだらないネタ探しでお疲れ様。
4658: 名無しさん 
[2023-06-16 14:50:47]
>>4657 匿名さん
くだらないかな?私は重要だと感じます。わざわざソファーまでおいてガラスばりにしてるんだから住友もここからの景色も売りにしていたと思いますよ。日々通る所からのチラッと見える景色も重要だと思いますがね
4659: 匿名さん 
[2023-06-16 15:36:37]
>>4658 名無しさん
戯言
4660: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-16 15:43:50]
>>4659 匿名さん

戯言?それしか言えない?(笑)前が建物でも何でも良かったらお前買っとけや
4661: 匿名さん 
[2023-06-16 15:47:49]
戯言
4662: 評判気になるさん 
[2023-06-16 17:04:34]
西向きの景色がなくなるのは当然痛いだろうけど、ショールームでも必ずこの件については言われるから特に西側の低層を買うなら承知の上で買ってるということ

東向きの部屋も今は天気が良い時は大阪まで見え、かなり綺麗な町並みと海が拝めるけど、こっちは同じ高さ大きさのものがすぐ横に建つので東向きの部屋は角以外ほぼ景色全滅。だけどこれもショールームで説明されるし、買う人は承知している

逆に言うと今買った人じゃないと景色は楽しめませんよってことなんだけど
それがセールスポイントなのかと言われるとそんな事はないよね
4663: 匿名さん 
[2023-06-16 17:20:31]
西向きの景色が重要だと考える人はこの物件を買わなければいいだけじゃない?
4664: 匿名さん 
[2023-06-16 17:33:25]
>日々通る所からのチラッと見える景色も重要
こういうのって日常の中でふとこんないい景色があったんだと気づいた時のセリフであって
住宅を購入するときに合えて選択条件にするものじゃないんですよね

>>4658はどこかで聞き齧ってきた話を誤解したんでしょう
4665: 匿名さん 
[2023-06-16 20:11:36]
確かに遺跡発掘してますね。何ができるんだろう?
4666: デベにお勤めさん 
[2023-06-16 21:50:40]
売れてないのは間違いない
4667: デベにお勤め 
[2023-06-17 07:49:21]
>>4666 デベにお勤めさん
あなたに関係ないのも間違いない
4668: 匿名さん 
[2023-06-17 10:17:21]
高さ15mだろ。ネガが大騒ぎしてるだけ。
4669: 匿名さん 
[2023-06-17 12:47:14]
あそこにタワマンが出きるなら大騒ぎだろうけど、15メートルと言ったら5階建てのマンション程度。ネガさんんが一生懸命無い知恵絞って荒そうとしたんでしょうね。
例えば対岸のハーバーランドでモザイクがあるから、三菱のタワマンの眺望が損なわれているなんて言っている人いないですよ。
4670: デベにお勤めさん 
[2023-06-17 21:26:30]
ただでさえ売れてないのだから眺望なくなれば益々在庫の山。正直今後もポジティブな情報は望めないので、イーストは賃貸か老人ホームになるだろう。
4671: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-18 05:48:48]
>>4668 匿名さん

ホームページでも出してあるエントランスからの眺望がなくなるという事はマイナスにはなってもプラスにはならないよね。それを言っているだけ。あんなガラスばりでソファーまで置いて前建物かい!って話。もし最初から建物が建ってたらあんな開放感のあるデザインにしたかな?
建物の建つ可能性はあります。と説明があったが 現在具体的には何も決まっていない。申請も出されていないって説明やったけどな。こんな竣工後すぐに建て始めるとはな。住友が工事時期とかの調整でラスイートと話してたんじゃないか?と疑ってしまうわ
4672: デベにお勤めさん 
[2023-06-18 07:11:40]
>>4671 検討板ユーザーさん
勿論、ラスィイートとは協議済みでしょう。何せ、ボッタクリ価格で販売するわけですし、何もない倉庫街の唯一の売りが眺望なのですから。でも、全然売れない。住友もホント阿保ですね。
4673: 匿名さん 
[2023-06-18 08:21:30]
イーストも着々と立ち上がってきましたね
4674: 匿名さん 
[2023-06-18 10:36:18]
来月から販売開始予定ですからね

低層階を購入した人なら将来的に眺望が失われるだろうことは常識的にも納得済みのはず
常識もなく、かつ、事前説明すら理解できずに騒ぐようなバカな人はいないのでは?
4675: 匿名さん 
[2023-06-18 10:42:22]
それでも問題視したいという人は監督省庁に通報するといいですよ
一応業法的には誇大広告は禁止されていますし、
公正競争規約により消費者を誤認させる表示も禁止されていますから
こんな掲示板で騒ぐよりずっと効果的ですよ
4676: 匿名さん 
[2023-06-18 12:57:41]
>>4675 匿名さん
ネガの戯言に付き合う必要は無いですよ。
4677: 通りがかりさん 
[2023-06-18 13:07:21]
>>4674 匿名さん

うーん 話大きくするねぇ 俺はホームページにも載せてる売りの1つでもあるエントランスからの眺望がなくなるね。マイナスにはなってもプラスにはならないよねってだけやけどな 何をそんな必死に
4678: マンコミュファンさん 
[2023-06-18 13:07:57]
>>4675 匿名さん

お前もな 誰がそんな話しとるねん 必死やな
4679: 匿名さん 
[2023-06-18 14:42:31]
法令違反を監督省庁に通報することが必死な行為なんですか?
社会人としてごく当たり前のことだと思うのですが

むしろ通報もせずにワイワイ騒ぎ続ける人の方が必死になってるように見えますよ
4680: 匿名さん 
[2023-06-18 14:48:06]
>>4676 匿名さん
大した問題ではないですし、そうします
4681: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-18 14:51:34]
>>4679 匿名さん

はぁ?眺望なくなるねって言うただけめ騒ぎ続けるってどういう事やねん
何もかけないな(笑)

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4682: デベにお勤めさん 
[2023-06-18 21:52:16]
法令違反って仮にも住友不動産があからさまに違反するような広告するわけないでしょ。いつものように細かい字で書いてるよ。「周辺環境・眺望は変わる場合があります。」ってね。そんな風に法には触れずにギリギリのところでイメージ戦略するのがデべの特徴だよ。
4683: 匿名さん 
[2023-06-18 22:26:23]
>>4682 デベにお勤めさん
昭和の時代と違い、今は表示される文字の大きさも規定されているんですよ
具体的には7ポイント以上ですからそれ未満の大きさの文字であったり、
他にも、見にくい色彩や場所に書かれているようなら法令違反にあたります

以前にも言いましたが、恥をかかないよう少しは勉強しましょう
4684: デベにお勤めさん 
[2023-06-18 22:34:17]
>>4683 匿名さん
だから、そんな初歩的なミスを一部上場企業がするわけないのだよ。
頭の悪い貴方じゃないんだから。
4685: 匿名さん 
[2023-06-19 01:01:35]
デベにお勤めにとっては7ポイントは細かすぎて読める大きさの文字ではないから
法に触れないギリギリのところで書かれていると感じるのでしょう
4686: 匿名さん 
[2023-06-19 01:17:59]
>>4671 検討板ユーザーさん
この画像のことですよね
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/public.html
> WEST/グランドエントランスホール完成予想図
この文字が7ポイントくらいですけど、読めませんか?
4687: マンコミュファンさん 
[2023-06-19 05:17:31]
>>4683 匿名さん

誰が法令違反してるっていうてん。当時説明では計画はありますが今のところ具体的な話しにはなっていないって1期の時に説明されたと言うただけ。話を大げさにお前精神病か?
ただこんなに早く建つとは想定外やったな
ホームページでも大々的にエントランスからの眺望を出してるし ガラス貼りにしてソファーまで置いて してるのに建物ビューではね(笑)
残念
4688: ご近所さん 
[2023-06-19 06:15:30]
別に完成してるんだから、眺望は現時点では嘘偽りないよ。これからは変わるけどね。
4689: 匿名さん 
[2023-06-19 07:13:01]
ただスミフを叩きたかっただけなんですよね
4692: 匿名さん 
[2023-06-19 07:49:41]
4階建てということで安心した購入者も多かったと思いますね。
4693: 匿名さん 
[2023-06-19 07:54:03]
神戸市の計画でも4階建ほどだったんですけどね。リゾートの賑わいに期待したいですね。
神戸市の計画でも4階建ほどだったんですけ...
4694: マンション検討中さん 
[2023-06-19 07:54:12]
>>4692 匿名さん

上層階は恐らく大丈夫ってモデルルームでも言うてたわ ただこんなに早く建つとは説明されてないし
ロビーからの景色が無くなるのは残念やと思っただけ ロビーからの景色を売りにしてるところもあるんやからな
上層階は恐らく大丈夫ってモデルルームでも...
4695: 匿名さん 
[2023-06-19 08:20:20]
>>4694 マンション検討中さん
購入するとわかると思うけど一階からエレベーター乗るのでそこのロビーに行くことはほとんどないんだわ。メールボックス行く時くらいかな。
4696: 匿名さん 
[2023-06-19 08:34:13]
高層階を購入して眺望を期待する人が多いのは分かるけど
グランドエントランスホールからの眺望を期待していた人は低層階を購入した人ですか?
4697: 匿名さん 
[2023-06-19 08:40:08]
>>4694 マンション検討中さん
売りにしてるのは高層階からの景色であって
2階にあるグランドエントランスホールからの景色はイメージ図に過ぎないでしょう
4698: 匿名さん 
[2023-06-19 08:59:22]
検索したキーワード:こんなに早く建つとは
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657524/?q=%E3%81%93%E3%82%93%E3...

つまり、法令上必要な説明はしっかりされてはいるけど、
個人的に知りたかった「こんなに早く建つ」ことが説明事項に含まれていなかったから
グチグチいっているのですね?
4700: 匿名さん 
[2023-06-19 09:49:44]
>>4699 名無しさん
図星ということですね

重要事項説明される項目は法令により決められていますので
知りたいことがあったらこちらから聞かない限りデベが説明することはないでしょう
ただし、黙示であってもロビーからの景色を重要視している意思表示をしたなら
デベは説明をすべきであったと主張することも可能になるんですよ?

グチグチ言いたいだけというならそれでもいいですが
それは社会人として恥ずかしいですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる