野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. プラウドシティ池袋本町 Part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-19 00:29:43
 

あらよっと。Part3スタート。
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK、面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-02-06 21:19:17

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

プラウドシティ池袋本町 Part 3

825: 匿名さん 
[2010-03-11 10:07:16]
親から資金援助を受けるのは何となく抵抗あるね・・・。
鳩山首相の件以来なおさら・・・。
826: デベにお勤めさん 
[2010-03-11 11:24:30]
>801さん
私も何社か経験していますが、ほぼ事実です。
他の方が仰っているように、「窯業努力」と見て下さい(^^;

>815さん
矛盾と言えば矛盾ですが、
流れとして、

PJを進める上での大まかな価格を決める
        ↓
事前見学やプレオープンの反応、近隣の価格を見て、価格の調整をする
        ↓
第●期のときに、「このお客さんはいくらならこの部屋(次の期)に振れそうだ」等の会議が毎週のようにある
        ↓
調整をして、次期の価格を決定する

と言った流れが多いです。
ですので、
「決まっていないなんてありえない」「事前等で様子を見て決める」は、
矛盾のようですが、まぁその通りです。



827: 匿名さん 
[2010-03-11 11:43:29]
>>822さん

なんだか「酸っぱい葡萄」に出てくるキツネみたいだなぁ。
ここがダメだと言うなら、せめて他のプランでも提案しないと
何の説得力もないんだよ。
828: 匿名さん 
[2010-03-11 14:07:33]
822さん
大規模マンションが増えると、保育園に入園できるか心配ですね。
豊島区も去年は待機児童数が多く、認可に漏れたお子さんは
認証に入らざるを得ない状況だったようです。今年はどうだったのかな。
2歳過ぎると少し空きも出てくるんですが、0~1歳は難しいでしょうね。
829: 匿名さん 
[2010-03-11 14:23:27]
>>826

茶碗でも作るんですか?
830: 匿名 
[2010-03-11 14:44:59]
825
家のために親に援助してもらうのはいいことだよ。自分はもちろん嬉しいし、親も子供が喜ぶなら嬉しいだろうし。
831: 匿名さん 
[2010-03-11 14:45:45]
822さん
確かに大規模のマンションが何個も建設され、そのマンションに共働きで子育て世帯がたくさん入居すれば、待機児童数が急激に増えてしまう可能性は多いに出てきますよね。だからこそ、敷地内に保育施設のある、ここのマンションは選ぶ価値があるのではないでしょうか。私の知り合いも認可保育園は定員いっぱいで入れないから、無認可保育所に入園させているが、無認可は不安だといいます。ここも定員いっぱいで入園できない可能性もありますが、敷地内にあるという安心感はあるような気がします。
832: 匿名さん 
[2010-03-11 14:58:28]
4000万超の価格じゃ、
20~30代の新婚、子育て世代なら何らかのかたちで親の援助受けてるんじゃないのかなぁ?
俺の周りでマンションや一戸建て買った奴等は皆そうなんだが。
833: 匿名さん 
[2010-03-11 15:13:29]
810
>1000万くらい年収500万でも5年もあればたまるよ。
地方でなら貯まるかもしれないですが、都内に一人暮らしとかなら
まず無理じゃないですか?貯めれる方法があれば知りたい。

823
>頭金って言っても親からの援助の人も多いんじゃないかな。
多いんでしょうか。今の時代、親から援助してもらえる人って
少ないように思ってしまいますけど。でも、もし援助してもらえるとしたら
贈与税などはどのようになるんでしょう。たとえ親子の間であっても
贈与税の対象となりますよね。
834: 匿名さん 
[2010-03-11 15:26:37]
しかしまぁ「いいこと」と言う程の事でもないけどな・・・。
835: 購入検討中さん 
[2010-03-11 16:24:43]
>831さん
>定員いっぱいで入園できない可能性もありますが、敷地内にあるという安心感はあるような気がします。

プラウドの住人だけが使えるような施設だったら最高なんですけどね。。
どれくらいのキャパがあるのか良くわかっていませんが、もし入れないとなると、毎日近くの保育園を横目に他の保育園へ…って、ちょっと悲しいですね。。

>833さん
実際問題、親の援助は少ないでしょうね。今このマンションを買う人たちって団塊ジュニア世代だと思いますが、
親の年齢って65歳前後くらいですよね?そんなにお金を出す気持ちあるかなぁ。。
むしろ先行き不安の方が強い気がしますし、お金の流れは逆なように思います(子供が親に仕送りする側)。
836: 匿名さん 
[2010-03-11 16:59:46]
同居ならともかく、マンションの頭金を出してもらうのが、「いいこと」なんていうお坊ちゃんもいるんだね。
親に仕送りしてる方が、よっぽど「いいこと」だと思うけど・・・。
そりゃ、逆の方が楽ではあるけどね。
837: 匿名 
[2010-03-11 17:13:19]
833さんへ

購入資金のためならば、親から3000万円まで出してもらっても税金掛かりません。
838: 匿名さん 
[2010-03-11 17:26:20]
3000万?
1200万くらいじゃなかったっけ?
839: 匿名さん 
[2010-03-11 17:28:18]
>>830
経済的に助かることは間違いありません。

ただし、いい大人になって親からお小遣いをもらっているような気恥ずかしさがあるんですけど・・・。
840: 匿名さん 
[2010-03-11 17:44:21]
>>837
>>838
親から資金援助を受ける人にとっては基礎知識ですが・・・、

住宅購入のための資金を親から子に贈与する場合、
2010年は基礎控除110万円と合わせて1610万円までの贈与が非課税、
2011年は基礎控除110万円と合わせて1110万円までの贈与が非課税となります。

ただし、この制度の適用を受けられる子には所得制限(2000万円)があります。

また、20歳以上の子が65歳以上の親から資金贈与を受ける場合、
相続時精算課税制度を選択すれば2500万円までが非課税となり、
昨年末までは住宅資金の場合にはさらにプラス1000万円の非課税枠があったのですが、廃止されました。
841: 匿名しか 
[2010-03-11 18:45:27]
同じ団地の住人の子供しか通ってない保育園が
子供にとって「最高の環境」だとは到底思えないんだが…
優先措置ならまだしも。
842: 匿名さん 
[2010-03-11 20:15:08]
保育園は公共の施設だから、優先権はないって営業が言ってた。
実際問題として目の前にあるのに通えなかったら腹が立つと思うね。


843: 匿名さん 
[2010-03-11 20:43:50]
こういう大規模開発物件は保育園等の地域貢献施設を設置する
ことを条件に容積率が割り増しを受けているの可能性があり
ますね。

844: 匿名 
[2010-03-11 21:21:00]
30年以内に巨大地震くるから、、ローン終わる前に、、また巨大ローンが、、、、、、、、、、、、、
契約するのどううしよう。。。。。。
845: ビギナーさん 
[2010-03-11 21:31:02]
大丈夫です。
俺が止めますから。
846: 匿名 
[2010-03-11 21:41:21]
独身でコノマンション買うの間違ってるのかな。
847: 匿名さん 
[2010-03-11 21:58:07]
地震が来るのを心配していたら買わないほうが良いと思ってしまいますよね。
どう考えるかは人それぞれです。

まずは地盤がしっかりしている所の物件を買いましょう。
同じ東京都内でも地盤は場所によりかなり違いますから。
848: 匿名さん 
[2010-03-11 22:54:33]
夫婦共有で登記してそれぞれの親から援助受ければ、
併せて1610万×2の贈与税免除は可能。
相続時精算課税制度は税の免除ではないので要注意。
849: 匿名さん 
[2010-03-11 23:23:42]
この間の日曜日のNHKスペシャルで長周期地震動やってたけど、あれって影響あるのは建物の固有振動周期が長周期のタワマンだと思ってたけど15階建てで倒壊したんだってね。
850: 匿名さん 
[2010-03-11 23:26:40]
低層と超高層は無事で15階建てが全壊してましたね。
851: 匿名さん 
[2010-03-11 23:58:03]
>>849
そうなんですか?
私も長周期地震動は固有周期の長い建物ほど影響があると思ってたんですが?
まぁ、建物の固有周期と地盤の卓越周期が合ってしまえば、
どんな建物でもダメなんでしょうけどね。
852: 匿名さん 
[2010-03-12 00:35:19]
原因が単に建築偽装だからだったりして・・・固有周期とやらは関係なくて。隠れたヒューザーもどき物件も実際あるだろうしねえ。
853: 匿名さん 
[2010-03-12 00:47:43]
>>839

鳩山首相に聞かせたいね。

彼にはその気恥ずかしさがないんですけど・
854: 匿名 
[2010-03-12 09:55:14]
メキシコの地震では、隣接するマンション同士がぶつかりあったのも倒壊の原因だったらしいです。このマンションもぶつかり合いますね。その辺りはちゃんと考えて設計してるのかなぁ。以前、営業マンにきいたら、大丈夫だとは言っていたけど、あてになるわけないしね。
855: 匿名さん 
[2010-03-12 11:25:38]
854さん

メキシコと比較すること自体どうかと思いますが。。
タワーならまだしも、ここはそんななこと考えなくて良いと思います。

日本のRC造って、海外と違って鉄筋の太さや本数は異常なほど多いし、コンクリートの質もめちゃくちゃ高いですよ。地震の多い土地であることと、神経質な国民性の表れなんだろうと思ってます。

海外に行って建設現場を見てみると、どこの国でも鉄筋の細さと少なさには本当に驚かされます。恐らく単純比較には無理があるように思います。
856: 匿名さん 
[2010-03-12 11:30:11]
タワーより中層の倒壊が多かったらしい。
地盤が何メートルもずれれば無事じゃすまないでしょ。

そんなこと考えてたらMSなんか買えないよね。
857: 匿名さん 
[2010-03-12 11:58:12]
>>855
石造りの建物が多いヨーロッパで
今回のチリ地震クラスの地震が起こったら、
国自体が崩壊するだろうね。
858: 匿名さん 
[2010-03-12 13:41:04]
チリで発生した大地震ってマグニチュード8.8でしたよね。チリも日本と同じで地震の多い土地といわれていて、そういった地震に備える対策が進んでいたにもかかわらず、あんなふうにTVで建物や道路が崩落しているのを見ると怖いなって思いますね。
今年の初めにも確かハイチでマグニチュード7.0の地震がありましたよね。日本も30年以内には大地震が起きるって言われてますけど、どうなんでしょうね。巨大地震にも耐えられるような耐震性と耐火性に優れたマンションに住みたいですね。
859: 匿名さん 
[2010-03-12 13:57:47]
841
同じ団地の住人の子供しか通ってない保育園が
子供にとって「最高の環境」だとは到底思えないんだが…

確かに優先措置ならいいですよね。ここプラウドに住む子供の特権みたいな感じで。
ところで子供にとって「最高の環境」の保育園ってどういう保育園なんでしょうか。
同じ団地の住人の子供しか通ってない保育園だろうと少し離れたところにある
保育園だろうとあまり変わらないような気がしますが。逆に同じマンション内で
お友達ができていいと思いますけど。
860: 購入検討中さん 
[2010-03-12 14:14:29]
報道関係者向けにプレスリリース配布されたものが野村の
HPに掲載されてましたね。7倍もの部屋が出たとかでどんな
部屋だったのか気になります。3月下旬より第1期2次として
50戸程度の追加販売を予定と書いてありますが、今回抽選
モレれした方々に販売されるんでしょうけど、6600組もの
来場者数があれば即完売でしょうね。次は2期の販売になる
んでしょうけど、2期では何戸販売されるんでしょうね。
まだ条件の良い部屋は残っているんでしょうか。
861: 匿名さん 
[2010-03-12 14:28:20]
ここに入るのは、認証保育園なんですね。
認証だとA型とB型があって、
A…0~5歳児まで 20~120人
B…0~2歳児まで 6~29人
と、保育可能人数に大きな違いがありますね。

A型の条件は園庭がある事か、近所に大きな公園がある事ですが、
都市公園が整備されてますよね。A型の可能性があるかも?
862: 匿名さん 
[2010-03-12 15:06:04]
保育園の線路側に園庭を作るみたいですよ。
863: 匿名さん 
[2010-03-12 15:40:27]
日本は昔からそれだけ地震や台風に苦しんできたってことです。
欧米では地震力や風圧力は設計で考慮しなくてもいいらしいですよ。
建築コストも欧米の3倍程もかかるとか?
これだけ災害の多い辺境の地で、
これだけのインフラ整えてきたのは並大抵の努力ではなかったのかと・・・
先人達に感謝しないといけませんね。
864: 入居予定さん 
[2010-03-12 21:38:28]
あなたの「良い条件」とは?日照、景観が落ちるかわりに価格を落とすことだとすれば、2期は期待できそうですよ。
865: 匿名さん 
[2010-03-13 01:57:22]
価格がいくら落ちるかにもよりますよね。
1期の売れ行きを見て、デベが実質値上げ(=価格あまり変わらず)をしてくると大変です。
866: 匿名さん 
[2010-03-13 11:56:52]
今日のマンションギャラリーの混み具合はどんなもんでしょう?引き続き人気なのかな。
867: 匿名さん 
[2010-03-13 16:45:28]
第二期はまだ先ですよね?
E棟やG棟の条件が分かるのもまだ先でしょうか?
868: 匿名さん 
[2010-03-13 17:00:24]
↑先に1期2次って言ってるからね。

でもEやGも1期2次に入るなら、価格くらいは分かるだろうね。
869: 匿名さん 
[2010-03-13 17:59:20]
>>865
販売単価据え置きでも売れるよ。
心配いらんw
870: 匿名さん 
[2010-03-13 20:40:32]
そうなると1期で決めちゃった人が得だったってことだね。
871: 匿名さん 
[2010-03-13 22:43:26]
第二期

第一期の抽選に外れた人に
優先的に案内するそうです。
872: 匿名さん 
[2010-03-14 02:17:13]
マジ?もう遅いってこと???
873: 匿名さん 
[2010-03-14 13:12:51]
第二期はGWくらいって聞きましたよ。
874: 匿名さん 
[2010-03-14 13:27:11]
抽選外れた人は第一期二次なんじやない?
875: 匿名 
[2010-03-14 17:27:10]
どっちにせよきちんと検討してる人は早いうちから買う意志をはっきりさせておいた方が良いということですね
いい部屋からどんどんなくなってくると焦りますね
876: 匿名さん 
[2010-03-14 21:40:01]
第一期二次とか第二期とかややこしいですねぇ。
もっとわかり易い売り方にしてほしいもんだ。
わかり難くして選別していってるんでしょうかね?
877: 匿名さん 
[2010-03-14 21:43:00]
そんなことで選別されんで下さい。。。
878: 賃貸住まいさん 
[2010-03-15 00:28:02]
大規模マンションは後半がきつい
325戸が即完してもまだ半分以上ある
残りの戸数だけでも、立派な大規模物件なみだよね
プラウドは微妙な向きの棟しか残っていないから1期よりは平米単価は下がるんじゃないかと読んでる
年収600万クラスでも十分に買える価格で来るんじゃないかな
879: 匿名さん 
[2010-03-15 00:32:08]
ということは3000万円台が出る?
880: 匿名はん 
[2010-03-15 00:41:03]
でも、決算月じゃないし、1年待つの?
881: 匿名さん 
[2010-03-15 01:38:26]
まずは抽選落ちた人に売りつけられるかだな。
上手くいけばそれだけで500超え。
882: 匿名さん 
[2010-03-15 08:21:22]
>>876

ヒント:即日完売
883: 賃貸住まいさん 
[2010-03-15 10:51:34]
>879
条件が悪い部屋だったらあるんじゃないの
部屋の広さとかきちっと把握してないけど中庭側の部屋あったよね
あれなんて共用廊下側から丸見えの部屋だぜ
買いたくないだろ

>881
>まずは抽選落ちた人に売りつけられるかだな。
1期2次をやるのは反応を確かめたいんだろうね
2次でデメリットありまくりの部屋が出てたら
売れるかどうか価格の確認をしてるんだと思う
884: 匿名さん 
[2010-03-15 11:34:52]
2次では一期で落選した人に優先して希望の部屋を選択する権利があります。
それなので、2期はさらに条件が良くない部屋しか残らないでしょう。
885: 匿名さん 
[2010-03-15 11:38:42]
>>884
1期2次で販売するのは、1次と同じ棟で抽選に落ちた人向けに確保しておいた住戸と聞いてるよ。
価格表見ればわかるけど、各タイプ一部屋くらいずつ売り出してない住戸があるでしょ。

E棟、G棟はあくまで2期ね。
886: 匿名さん 
[2010-03-15 13:31:54]
ここは認証保育園なんですね。認証保育園って認可に比べて保育園の質についての評判があまり良くないですよね。ここの保育園が評判の良い保育園になってくれるといいなって思いますね。A型とB型でも多少違うのでしょうか。

861さん
>A型の条件は園庭がある事か、近所に大きな公園がある事
>A型の可能性があるかも?
862さん
>保育園の線路側に園庭を作るみたいですよ。

862さんがおっしゃるように園庭ができるならA型の認証保育園ってことになりますね。
887: 匿名さん 
[2010-03-15 13:52:09]
園庭は認証保育園の線路側の敷地に園庭ができるのでは?
といわれてますね。なのでA型の可能性が大きいですね。
ここは認証保育園の他にもキッズルームなどが設置されて
いて、小さなお子様連れの家族にも恵まれた環境ですよね。
だからなのか、今回の第1期でも30代~40代の購入者が多く、
その中でも30代が半数を占めたとか。小さなお子様連れの
家族が多いと、入園させたくてもなかなか入園できないご家族
の方も出てきたりするかもしれませんよね。
888: 匿名さん 
[2010-03-15 14:33:10]
>884さん

>2次では一期で落選した人に優先して希望の部屋を選択する権利があります。

え、そうなんですか?
それって1期の登録で落選していないと、2次の登録ができないという意味ですよね?
誰も登録しない部屋があれば、今回新しく申し込みする人も入れるんでしょうけど。。
各タイプの1つずつ空いている部屋なんて、完全に埋まっちゃいそうですね。

889: 匿名さん 
[2010-03-15 14:40:03]
>それって1期の登録で落選していないと、2次の登録ができないという意味ですよね?
登録はご新規さんでもできます。
890: 匿名さん 
[2010-03-15 14:41:23]
885さん
>1期2次で販売するのは、1次と同じ棟で抽選に落ちた人向けに確保しておいた住戸と聞いてるよ。

そうなんですか。確保しておく部屋の条件は、やはり1次よりも落ちるんでしょうかね?
1期1次(条件よし)→1期2次(多少落ちる) 2期1次(いまいち)→2期2次(ざんねん)
こんな感じ?
891: 購入検討中さん 
[2010-03-15 14:45:12]
885
E棟やG棟って、まだ価格は発表されてないよね?
892: 匿名さん 
[2010-03-15 14:47:36]
確かに1期の2次というのは第1期の抽選にハズレたりした人が、1期の2次で小出しする部屋を優先的に選ぶことができると聞いたことがあります。その「相談会」でその抽選にハズレた人もだいたいの確立で希望通りに入れることが多いというのを聞いたことがあります。私はまだそういう1期の2次とかに行ったことがないのでわかりませんが、その小出しする部屋ってどうなんでしょうね。ある程度人気のある部屋と似たような間取りだったりするのでしょうか。
893: 匿名さん 
[2010-03-15 14:48:57]
購入意思を見せすぎた人が二次に回されたんだろうか?

条件が悪くても買うと思われて。
894: 匿名さん 
[2010-03-15 14:59:36]
>>892さん
1次落選組は、この間取りの何階あたりの部屋に申し込みたいと要望が出せ、ほぼ希望通りの部屋が売りだされますけど
申し込みが複数の場合には当然抽選になります。
他物件ですが、第1期第2次では1次で外れた間取りの階上が分譲になりました。
(1次より階下だと申し込まないお客さんも多いと営業さんが言ってました)
895: 匿名さん 
[2010-03-15 15:56:25]
一時で落選しても、それでもこのマンションが気に入っていて欲しいという
思い入れが強いお客さんは大事なお客さんです。
引渡しまでの間にキャンセルやクレーマーになることも少ないです。

すでに営業ともコミュニケーションも取れていて、
筋の良いお客さん中心に連絡が行きます。
そこで頑張って交渉すれば残っている希望の部屋を売ってくれる確率はかなり高いです。

2期にぽっと来るお客さんより優遇されるのは理由があります。
896: 匿名さん 
[2010-03-15 16:01:37]
今、モデルルーム営業していますか?それとも2次が終わってからですか?
土曜日の昼頃に入り口に、営業が終わりましたと言う看板が立っていましたが。
897: 購入検討中さん 
[2010-03-16 07:04:31]
先週の土曜日は1期の契約会だったので、モデルルームの営業がなかったのでは?
898: 匿名さん 
[2010-03-16 12:27:53]
>895
要は営業にヘコヘコしないと売って上げないよってことですね。

>896,897
300件以上の契約者が来たとなると、さぞかし混雑したでしょうね。
今週末から本格的に営業再開ですか。
899: 匿名さん 
[2010-03-16 13:35:12]
894さん
>(1次より階下だと申し込まないお客さんも多いと営業さんが言ってました)
892です。詳しく教えていただきありがとうございます。なるほどって感じです。やっぱり、希望通りの部屋・間取りに入れる確率が高いんですね。そうであれば、1次で決まっても2次で決まってもあまり変わらない感じですね。でも申し込みが重なってしまった場合とかは、抽選になるんですよね…事前にある程度調整をしていると思ってましたが違うんですね。抽選だとまたハズレる可能性ありますよね。
900: 匿名さん 
[2010-03-16 13:53:40]
期の2次は、今回売り出されなかった階の部屋が出るそうですね。
894さんの「第1期第2次では1次で外れた間取りの階上が分譲になりました。 」
と同じようなパターンになるんでしょうね。こういった話を聞くと、
やっぱ、条件のいい部屋や人気のある部屋って先にというか、
第1期のうちに売れちゃってることが多いんだなってつくづく思いますね。

1期で325戸。2次で50戸。2期では何戸販売されるんでしょうね。175戸くらいかな?
901: 匿名さん 
[2010-03-16 15:32:41]
>>900
2期で残り全部売り出すでしょう。
これだけ人気があるとさらに期間を細切れにする理由がありません。
902: 匿名さん 
[2010-03-16 16:08:37]
二期で終わりですか!?
売れ残りなんて期待できそうにないですね。
しかし、なんでこんなに人気あるんだ・・・?
903: 匿名さん 
[2010-03-16 16:11:57]
>902
JR駅近でタワーでない大規模物件は貴重だからね。
世の中には相当数のタワー嫌いが存在するから。
904: 匿名さん 
[2010-03-16 16:26:58]
JR山手沿い駅近はタワーばっかりですもんね。
野村はどんなデータマイニングをしているのか。
大手財閥系も銀行のシンクタンクとかでリサーチしてるんでしょうけど。いまいちか?
野村不動は4~12月 売上高15%増で順調ですよね。
株価も1期販売のときより、75円も上がってよろしい。
905: 匿名さん 
[2010-03-16 17:04:26]
JR駅近の大規模物件、ほんとうにめずらしいですよね。
第一期で325戸完売とは、思ったより売れてて焦ります。
4LDKのお部屋は少ないのかな?
マンション買った友人達は口を揃えて、あともうひとつ部屋があればーと
言ってるので・・・(みんな3LDKです)
906: 匿名さん 
[2010-03-16 17:09:18]
>JR駅近でタワーでない大規模物件は貴重だからね。

まさにそこですね。
ちょうど長周波振動が話題になって「タワマンちょっと待て」というタイミングでもありましたし。
実際住むにもこういうプランのほうが住みいい。
907: 匿名さん 
[2010-03-16 17:14:59]
>>905
4LDKはみんな角部屋なので坪単価がやや割高です。

しかもルーフバルコニーもついてたりして、
他の庶民向けの部屋とはややランクが違う印象です。
908: 匿名さん 
[2010-03-16 17:52:58]
4LDKは、もうすでに、完売してしまったようですが・・・
坪単価が割高でも、4LDKで角部屋となると、すごい人気なんですね。
できればうちも、4LDKが理想だったんですが、お値段と相談して、やっぱり無理かなぁとあきらめました・・・
こども部屋を考えると、やっぱり3LDKより、余裕の4LDKがいいですね。
もう、仕方のないことですが。
909: 匿名さん 
[2010-03-16 19:13:03]
>>898

別にヘコヘコ卑屈になる必要はないが、
どうしても欲しければ熱意を伝えないとね。
2期で初めて来る客に希望の部屋を選ばれて
また抽選に外れたら悲しいでしょ。

誰もが手を出さないような部屋が希望なら威張りちらしてても契約できるよ。
910: 匿名さん 
[2010-03-16 19:48:39]
アウルの閑散ぶりとはえらい違いだ。
911: 匿名さん 
[2010-03-16 20:23:12]
>>908
これから売り出されるG棟の端の部屋が4LDKっぽい広さだけど・・・?
912: 匿名さん 
[2010-03-16 20:31:23]
それにしてもすごい人気。
野村さんの歌が聞こえる。
913: 匿名さん 
[2010-03-16 20:33:37]
お隣の三井物件パークホームズ滝野川の売れ行きはどうなんでしょ?
914: 匿名さん 
[2010-03-16 21:19:46]
アウルは閑散としているのですか?
915: 匿名さん 
[2010-03-16 21:31:23]
最近のタワマン林立っぷりに少々困惑しておりましたが、
こういう物件の人気が高いとちょっと安心します。
第二期で残り全部出してくるか、あるいはもう少し刻んでくるか、気になりますね。
916: 申込予定さん 
[2010-03-17 00:58:36]
二期で残り全部は無理でしょう。
営業の人数とかも考慮しても、二期と三期はあるんじゃないかな?
917: 匿名さん 
[2010-03-17 01:05:01]
通常、期が進むにつれてジリ貧になる。一期で半分販売できなかったから、残りを二期でというのまずない。

918: 匿名さん 
[2010-03-17 01:08:56]
早期完売を目指すなら少なくとも一期で6割以上売らないと無理。
919: 購入検討中さん 
[2010-03-17 02:04:59]
ここハザードマップめちゃひっかかってますが、
重要事項説明、もしくは対策等で営業さんからなにか話し聞いた方いますか?
920: 匿名さん 
[2010-03-17 07:08:15]
もしかして石神井川の氾濫が心配とか?
石神井川は離れているし、かなり掘が深い川。
石神井川は王子駅を通って隅田川に注ぎ込むが、荒川・隅田川は200年に1回
来るかどうかもわからない洪水に備えて「スーパー堤防」を建造中。
ちなみに現在の荒川は隅田川の氾濫を防ぐために人工的に造った放水路。

現実的なのは地震の方だから、そっちを心配した方がいいよ。
921: 匿名さん 
[2010-03-17 08:43:47]

ハザードマップやら電波塔やら、治安があまりよくないやら、保育園がどうのこうのときりがないねぇ。

田舎にいけば他に良い物件たくさんありますよ!
922: 匿名さん 
[2010-03-17 10:07:18]
>>921
どうぞご自由に田舎で生活して下さい。
こっちは都会で働いているのです。
923: 購入検討中さん 
[2010-03-17 10:45:01]
田舎は都心へのアクセスが悪く良い物件などありませんでした。
荒川のスーパー堤防とか石神井川の堀とか距離とかではなく、この物件が
浸水想定エリアの中に建てる際にどういった対策を講じているかが知りたいのです。
地震の心配は、日本だったらどこもきりがないのでこの物件も心配ですがそこまで深く
考えていません。
924: 匿名さん 
[2010-03-17 10:58:04]
ハザードマップにひっかかるエリア内にマンションを建設する際は、
どこも、何らかの対策を立ててるいるものなのでしょうか?
土嚢などの防災備品が準備されているくらいかも・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる