アートプランニング株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. 今福東
  7. 【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-28 20:37:37
 削除依頼 投稿する

カサーレ城東ガーデンプレイス の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、楽しみですね!
情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645946/
公式URL:https://www.artplanning.co.jp/mansion/ca20190430/

所在地:大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:167戸
建築面積:1,326.70m2
延床面積:14,177.15m2
駐車場:92台
自転車置場:335台
バイク置場:39台
インターネット使用料(月額):1,190円
間取り:2LDK・3LDK
住居専有面積:60.30m2~74.00m2
バルコニー面積:9.51m2~12.16m2
竣工予定:2021年4月中旬
引渡予定:2021年5月下旬
売主:アートプランニング株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理:不二建設株式会社 一級建築士事務所
施工:不二建設株式会社

[スレ作成日時]2020-03-11 19:25:08

現在の物件
カサーレ城東ガーデンプレイス
カサーレ城東ガーデンプレイス
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩5分
総戸数: 167戸

【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE

61: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-12 10:30:33]
>>57 住民板ユーザーさん7さん
カラーセレクト悩みました?
うちはキッチンの天板のグレードアップと、二ヶ所の居室のクローゼットミラーをつけました。カップボードはお高いので自分で手配予定です。インテリアオプションも楽しみですが、高そうなので壁紙変更、エコカラットや玄関ミラーは地元業者さんにお願いしようと思っています。
62: 住民板ユーザーさん9 
[2020-06-13 16:01:38]
私は玄関ミラーは楽天で手配予定です。
エコカラットいいですよね、一気に高級感があがります
リビングと玄関に取付けたいので
リフォーム業者で手配しようと思います。
キッチン天板はマストですよね!主人の説得に成功し
あのモデルルームと同じタイプでお願いしました☆
63: マンション掲示板さん 
[2020-06-27 14:04:44]
ついに120戸契約まで来ましたね。
残り11か月で残り50戸未満、完売しそうですね。
中層階がまだ空き部屋多いようです。
64: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-30 14:10:28]
モデルルームの印象が強すぎて金額アップがない素材のイメージが湧きません・・・
廊下も鏡付きのカウンターや入り口の花瓶?がないと殺風景な廊下になりそう
65: 住民板ユーザーさん10 
[2020-06-30 15:25:53]
>>64 住民板ユーザーさん7さん
分かります!一応担当に説明してはもらいましたが、やっぱりノーマルの状態見ないと、想像では限界があります!早く内覧したいものですね!モデルルームは大体あんな感じで作られるとは思いますが、もう少し通常状態感じられる方がいいですよね...
66: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-30 19:15:35]
>>65 住民板ユーザーさん10
ですよね!それよりうちはコロナで旦那の収入激減の為キャンセルの可能性すらあり、旦那とマンションの話出来ません・・・つら
中小企業は弱いよー
67: 住民板ユーザーさん10 
[2020-06-30 22:14:39]
>>66 住民板ユーザーさん7さん
コロナ憎しですね...うちも中小なので楽ではありませんが、せっかく決心して契約されたと思うので、お互い頑張りましょう!

68: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-01 10:30:42]
>>67 住民板ユーザーさん10
そうですね、一致団結して頑張りましょう!
営業担当からオプションの締め切りが今週中だと急に言われましたが同じですか?
階によって違うのかな?
69: マンション掲示板さん 
[2020-07-01 15:08:26]
Bタイプが完売しましたね。
最初に完売するのがまさかのBタイプ
皆さんDINKSか子供1人計画なのかな
70: 住民板ユーザーさん10 
[2020-07-01 15:43:55]
階によって違うみたいですよ!うちはもう締め切り終わりました!
71: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-03 22:43:43]
いざとなれば、そこそこの家賃で賃貸に出して実家に帰る予定です。
72: マンション掲示板さん 
[2020-07-27 19:47:51]
さて、そろそろローン本審査通しますか。
73: 住民板ユーザーさん11 
[2020-07-29 10:50:37]
ローン、仮審査は通っていたのに本審査では通りませんでした。
結局少し金利の高い銀行でしか通らず不本意でなりません。
そんなことあるんでしょうか・・・?
74: 住民板ユーザーさん12 
[2020-07-29 22:18:38]
>>73 住民板ユーザーさん11さん
絶対通るものでも無いと思います。何が原因だったかは分かりませんが、営業担当の方に相談して通る為の条件整えてみてはどうでしょうか?まだ時間ありますし、再挑戦や他の金融機関の審査受けるのも十分可能だと思います。金利は安い方がいいですもんね。
75: 匿名さん 
[2020-08-08 22:10:32]
コロナで大変な時期ですが、何軒くらい売れたのでしょうか?
76: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-11 01:49:27]
>>75 匿名さん

130戸成約との事をチラシに書いていました。
77: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-11 06:48:33]
もう少しでもほんまに完売ですやん
78: 匿名さん 
[2020-08-16 20:34:01]
130戸販売って本当ですか?!
すごいですね。
値引きはあるのか気になります。
79: 匿名 
[2020-08-17 12:46:15]
>>78 匿名さん
値引きするまでもなく、もうここまできたら争奪戦なんじゃないですかね。
80: マンション検討中さん 
[2020-08-17 14:29:36]
もともとが市内では安い方なので堅実な方が購入されてるんでしょうね。
値引きなく年内には完売しそうです。
81: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-20 21:35:33]
インテリア相談会行かれる方いますか?
82: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-20 23:13:15]
>>81 住民板ユーザーさん1さん
締め切り忘れてた(^^;
83: 住民でない人さん 
[2020-08-21 07:48:22]
>>81 住民板ユーザーさん1さん
インテリア相談会があるんですか?それは何時なんでしょう?
情報お願いします。
84: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-21 10:48:40]
>>83 住民でない人さん
8月後半から9月前半に予約制でありますよ。
手紙が来ました
85: 住民板ユーザーさん3  
[2020-08-21 11:39:01]
>>83 住民でない人さん
相談会に出れば家具が割引になりますよ。
86: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-21 23:52:34]
>>81 住民板ユーザーさん1さん

いきますよー!買うかどうかはわからないですが、とりあえず色々イメージしたいので。
87: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 08:56:32]
何せ現物の部屋見てないので、イメージ掴みたいですよね!楽しみだ。
88: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-22 15:25:17]
>>84 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
89: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-25 00:27:35]
Jも完売したみたいですね!あと少しでほんとに完売しそうです。
90: 匿名さん 
[2020-08-25 18:37:14]
現在完売しているタイプを教えて下さい
91: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-26 00:51:15]
>>90 匿名さん
ホームページによるとB、C、Jが完売となっています。
92: マンション検討中さん 
[2020-09-01 17:50:18]
>>90 匿名さん
残り20戸を切っていますよ。
93: 匿名さん 
[2020-09-02 00:54:05]
みなさん、値引きはいくらでしたか?
94: eマンションさん 
[2020-09-02 11:39:35]
>>93 匿名さん
値引きはありませんよ、あなたもしつこいですね
95: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-02 21:42:37]
皆さん火災保険どうしますかー??保険屋さんに頼んだ方がいいのかな?
96: 匿名さん 
[2020-09-10 14:06:09]
入るわけありません。
97: 匿名さん 
[2020-09-15 20:39:44]
みなさん、床、ドアの色は、標準色を選びましたか?
98: 匿名さん 
[2020-09-16 12:39:32]
>>97 匿名さん
モデルルームと一緒にしました。
お風呂もそうしました!
99: 匿名 
[2020-09-23 23:02:31]
>>97 匿名さん
97さんはどうなんですかー?
100: マンション契約者 
[2020-09-28 00:15:35]
マンション、順調に建っていってるみたいですね!
新生活が楽しみな反面、購入検討の掲示板を見ていると、世帯年収1000万円を超えている方が中心に購入しているようで、そうでないうちの家庭が心配になってきました…。
101: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-28 08:10:14]
>>100 マンション契約者さん

そんなことも無いと思いますよ!うちは1000万もないしw
普通に支出など計算しても大丈夫でしょ。
そこまで板の情報気にしなくて良いと思いますよ。こう言うとこの書き込みもアレかもしれないけど、所詮匿名掲示板で凄く信用できるものでもないし。自分を信じましょう!
102: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-28 22:16:52]
いやいや、1000万とか…
103: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-29 20:55:18]
検討スレ盛り上がりすぎてちょっと怖いですね。もちろん1000万超の方もいらっしゃると思いますが、そうじゃない方も割といると思います。うちもそうですし‥。
各々ローンや生活のことなど悩んだ上で購入したマンションですし、入居を楽しみに待ちましょ。(^^)
104: 匿名 
[2020-09-29 23:05:16]
みなさん表札って付けられますか?
105: 匿名さん 
[2020-09-30 00:10:12]
>>104 匿名さん

悩んでますーつけない人おおいんですよねー?
106: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-30 00:44:18]
私も表札悩んでいます。
インテリアオプションの資料届きました?それに載ってましたね。
もし表札付けるならオプションで頼みますか?それとも独自で?
107: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-30 08:40:55]
持ち家になるので付けようと思ってます。オプションで頼もうかと。高い気がするけど、入居までにしてくれるので...
108: 匿名 
[2020-09-30 09:48:45]
やはり付けない家庭の方が多いんでしょうか。
私は付ける予定ですが、集合ポストの方は迷っています。。
オプション資料、明確な値段って書かれてないですよね?
セットでいくらかにもよりますねー
109: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-30 12:16:21]
表札価格載ってましたよ?一覧に書いてあります。
110: 匿名 
[2020-09-30 14:47:29]
>>109 住民板ユーザーさん2さん
そうでしたか!もう一度確認してみます。教えてくださってありがとうございます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる