仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド上杉公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウド上杉公園
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-07-11 23:43:00
 削除依頼 投稿する

ちょっと高くない?立地が希少なんていうけど本当?

[スレ作成日時]2008-01-09 09:27:00

現在の物件
プラウド上杉公園
プラウド上杉公園
 
所在地:宮城県仙台市 青葉区上杉4丁目240番1(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園」駅から徒歩13分
総戸数: 19戸

プラウド上杉公園

42: 物件比較中さん 
[2008-02-14 22:30:00]
>>No.41
確か、2階で4500万〜5000万ぐらいからのような??
内廊下じゃないし、設備も普通何でこんなに高いのって感じでした。
東仙台も売れ残って新古でチラシはいってたし、八木山も苦戦してるみたいだし、そのしわ寄せ?
43: 匿名さん 
[2008-02-15 00:08:00]
苦戦物件のしわ寄せとは関係ないと思います。
今年はどこも値段設定が高いので、野村は更に強気な価格にしてるんだと思います。
ここまでくると、ちょっと今は買い時じゃないような気もしますね。
仙台のマンションはこんな供給過多な調子では、2〜3年待てばマンション高騰も下火になりそうな。
100年耐久コンクリートを採用してる物件は、力を入れてるらしいです。
44: 物件比較中さん 
[2008-02-15 00:42:00]
>100年耐久コンクリート
ここのデベさん100年言ってもまだ例がないからもつかどうかもわからない。って言ってました。
あと、中心部のマンションデベ名あげて駐車場の価格一覧も作ってました。調べてるんですね。
さすが野村です。
45: 匿名さん 
[2008-02-15 01:17:00]
100年コンを採用していない野村物件もありますからね。
以前、別の物件を見学した際にも、販売に気合いを入れている物件は100年コンを採用している、と営業が言っていたので、プラウドといっても差をつけているようです。
そのコンクリートの差が、アフターサポートなどの差にも出てきそうで・・・。
46: 物件比較中さん 
[2008-02-15 11:54:00]
街の中はやっぱり良いですよ。
三越まで歩いてすぐだし、国分町もすぐ。
仙台駅まではちょっと遠いですが、地下鉄駅がすぐですからね。
47: 匿名さん 
[2008-02-15 12:11:00]
地下鉄すぐってイメージじゃないですねぇ。
北四番丁へもこうとう台へも結構歩きますよ。
三越なんて歩いてじゃなくて「自転車」なら
すぐと言われてもなんとなくわかりますけど。
48: 匿名さん 
[2008-02-15 13:46:00]
>NO42

東仙台も売れ残って新古でチラシはいってたし、八木山も苦戦してるみたいだし、そのしわ寄せ?

↑どこか他のデベと勘違いしているのでは・・・?プラウドでは現在東仙台とか八木山は販売してませんよね??
49: 匿名さん 
[2008-02-15 16:33:00]
>>47
何丁目かにもよる。
宮町に近いエリアは遠いだろうが、NHK付近なら地下鉄も三越も近い。
三越ぐらいの距離で自転車とったり置いたりするのは面倒だから、荷物が多くなりそうな時は車。少ない時は歩き。
50: 匿名さん 
[2008-02-16 05:35:00]
某プラウド住人ですが、自転車メインの人は少ないです。
乗っているのは子供や学生、小さい子供を持つ若い母親ぐらいです。
最寄りの地下鉄駅へは徒歩10分以内、仙台駅へ徒歩20分程度、繁華街へは徒歩15分程度の立地ですが、入居して1年ほどの間、自転車を使っている住人はめったに見かけません。
自転車を持っていないお宅も結構あります。
それよりも、車を2台所有しているお宅が多いので、敷地内で2台目用の駐車場を確保するほうが難しく、近隣で見つけるのも大変です。
51: 匿名さん 
[2008-03-08 17:26:00]
今日から申し込み開始ですが・・・。
抽選になったりするのでしょうか。
52: 申込予定さん 
[2008-03-11 18:42:00]
某プラウド購入検討中ですが、がんばって一括資金購入しようかとも思っています。正直、よそはオプションやら、値引きやら多小ならずも色々特典もあり、正直けっこうな差になるのでちょっとかんがえちゃいますが、プラウドは値引き、オプションサ−ビスなどなにもなしでしょうか?
53: 匿名さん 
[2008-03-12 08:29:00]
値引き、オプション・・・一切ないでしょうね。
そんなことしなくても売れるでしょうから・・・。
54: 匿名さん 
[2008-03-12 13:52:00]
値引する時点で、ステータスが落ちてしまうと考える人もいるんじゃないでしょうか。
特にプラウドに住みたい、と思う方々は。
まぁ私もその一人ですが。
55: 匿名さん 
[2008-03-12 17:47:00]
プラウドは一切オプションサービスも値引きもないです。
売れ残り物件も値引きしないですよ。
56: 匿名さん 
[2008-03-12 18:56:00]
確かに、プラウドの値引き聞いたことないです・・・
でもしょっちゅう値引きしてたり、あまりに簡単に値引きするような物件(デベ)って、逆に何かあるのかなと思ってしまうのは私だけ・・・?
57: 購入検討中さん 
[2008-03-15 13:36:00]
上杉は完売近いのでしょうか、値段も高いのでしょうね。見てないですが。
 明日は河原町の抽選ありですが、どうなるのでしょう?
 立地はとてもよいと思うのですが、富沢より人気がないのでしょうか。 長町界隈のマンションより少し狭くてお値段が高い気がしますが、やはりプラウドなので人気があるのでしょうね。
58: 匿名さん 
[2008-03-17 13:40:00]
即日完売にはならなかったみたいですねぇ・・・。
2−3戸余り・・・かな?ま、時間の問題でしょうけど。
59: 匿名さん 
[2008-03-17 14:11:00]
プラウド西公園っていうのも発売されるみたいですね
野村さん、すごいなぁ
60: 匿名さん 
[2008-04-20 11:43:00]
あと二戸残ってますねぇ。
錦の販売もあるし、西公園もあるから
もう上杉公園の広告はうたないらしい。
61: 購入検討中さん 
[2008-04-27 23:47:00]
上杉・・・ 
仙台の一等地です。
上杉の住人は他のエリアと比べて違います。
話し方も服装も。 固定資産税も高かいと思いますし。
一般の方は購入を控えたほうが無難でしょう。
でも、ほしいなー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド上杉公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる