中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. 【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2022-01-01 00:19:41
 削除依頼 投稿する

所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
公式URL:https://www.polestar-m.jp/683/
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社・鉄建建設株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644232/

[スレ作成日時]2020-03-02 18:29:10

現在の物件
ザ・レジデンス二葉の里
ザ・レジデンス二葉の里
 
所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
交通:JR「広島」駅(新幹線口)徒歩7分

【契約者専用】ザ・レジデンス二葉の里

404: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-06 01:07:40]
鉄建が所有する24部屋全てが賃貸に出されていますね。賃貸の方はいつ頃埋まるのか少し気になっています。https://suumo.jp/library/tf_34/sc_34102/to_1001469825/
405: 住民板ユーザーさん777 
[2021-08-06 06:57:56]
>>404 住民板ユーザーさん1さん

何戸かは鉄建さんの社宅として使うかと思っていましたが違いましたね。全部賃貸にするなら、正直なところ全戸売ってほしかったですね。
406: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-06 12:20:40]
>>404 住民板ユーザーさん1さん

窓付きウォークインクローゼットのある部屋がありますね。珍しい。
WICを窓付きにするデメリットもありそうですけど、うまく使えばステキなスペースになるかも。
407: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-06 12:35:43]
鍵お渡し会の翌日に寄ってみましたが、すでにエレベーターに傷がついていたり、正面の自動ドアに乱暴に台車をぶつける業者がいたりして、自分の家が雑に扱われていることを悲しく思いました。
所有者としては、このマンションを大切にしたいという気持ちが一層強くなりました。
408: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-06 13:23:04]
>>407 住民板ユーザーさん

こんなに、エレベーター、出入口傷ついてるマンション初めてです。
左側エレベーターは、7月30日9時には、しっかりついていました。カメラもあることですし、管理会社に相談してみようと思っています。
右も8月1日にはついてました。
409: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-06 13:28:36]
>>406 住民板ユーザーさん8さん
窓つきはいいんですが、音が漏れるのが難点です。
角部屋はもちろん。
角部屋に繋がる部屋は、構造上音漏れは他の部屋より
仕方がないですが。道路側は、車。駅側は新幹線の音が
地味にします。
サッシのグレード2くらいでは気になる人は気になりますよ。

410: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-06 13:44:09]
窓付きクローゼットは結露と日焼けが心配
その問題さえクリアできてるなら開放感あっていいなと思う
411: 住民板ユーザーさん777 
[2021-08-06 18:46:53]
>>408 住民板ユーザーさん1さん
宜しくお願いします。またどういった対応になるか教えていただけたら助かります。
412: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-07 14:25:29]
>>408 住民板ユーザーさん1さん
エレベーターの傷とても悲しいですね。
当方遠方に住んでおり、引っ越しまで現地へ確認に向かうことができないので、もし写真を撮られているようでしたらアップしていただけませんでしょうか?
お忙しいとは思いますが、管理会社への相談もよろしくお願いします。

413: 住民板ユーザーさん777 
[2021-08-08 09:22:27]
>>412 住民板ユーザーさん1さん
本日、確認して写真を撮ってみました。
外がわのドアは汚れている状態なんではっきりとはわからない感じですが向かって左側の非常用エレベーター内側には1つ小さな傷、右側の内側には擦った傷がありました。コンパウンドで磨けば消えるかもしれませんが、共用部なので勝手にするわけにもいかないので管理会社に判断してもらうしかないですね。
本日、確認して写真を撮ってみました。外が...
414: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-08 10:30:47]
>>408 住民板ユーザーさん1さん
キズの件。
とりあえずムカつきますね。
ホストのサカイは、この件真摯に対応する義務ありますね。
紳士な住民ではなく、マリモが把握確認して対応実行させる義務ありますね。
たのもしいご近所さんで嬉しく思いますが。



415: 住民板ユーザーさん777 
[2021-08-08 13:10:41]
管理会社の方から問合せがあり、状況は説明しました。注意喚起をされるそうです。修理等はどうされるかは今の時点では答えはまだ難しいと思います。
しばらく状況を注視しましょう。
416: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-08 15:47:58]
きっと、エレベーター使ってるのサカイさんだけじゃないので…インテリア会社、家具・家電搬入、照明・空調取り付け…連日たくさんの業者さんが出入りしているのであろうなと…
むしろサカイが養生してくれてるおかげでまだ各所守られてる感もあるのかなと。
これ、引越しが一段落して養生シート外れた後の個別搬入の方が心配なります。
みんなで大切に、末永く綺麗で、年数経てば経つほど素敵な物件。そんなマンションにしていきたいですね!
ユーザー777さんありがとうございました。
417: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-08 17:07:05]
>>415 住民板ユーザーさん777さん

わざわざ写真を撮影いただきありがとうございます。
こんなにたくさんの傷が、、
管理会社の方が真摯に対応してくださるといいですね。引き続き情報共有をしていただけると嬉しいです。
418: マンション住民さん 
[2021-08-09 23:08:13]
シャワーの水圧弱くないですか?強くする方法ないですよね?
419: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-09 23:39:59]
シャワーホース根元のプラスチック部品外すといいよ。
自己責任でね。
420: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-21 22:43:09]
>>418 マンション住民さん

シャワー弱めか~
くらいでしたが…
ヤバめに弱いですね。
どうしよ…
419さんのアドバイスするしかないか。
421: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 23:13:30]
シャワーヘッド変えたら強くなりますかね??

422: 契約者さん8 
[2021-08-26 20:57:13]
キズに関してはゴミ置き場も扉にありですね。
あと、引っ越しの際の段ボールなどは1時保管で、その後、引っ越し業者さんが引き取りですか?
沢山あるね。
合同説明会では禁止の旨ありましたよね。
住民モラルも微妙ですね。
423: 契約者5 
[2021-08-27 01:18:14]
>>422 契約者さん8さん

ダンボールの件は当方も気になっていました。
苦言を呈したいお気持ちは分かりますが、不特定多数が閲覧する掲示板に「住民モラルが微妙」と書き込まれるのは見逃せませんでした。
長期間住むことを予定している方が多くいるはずです。軋轢を生みかねない発言は避けませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる