東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レジデンスコート吉祥寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺北町
  6. レジデンスコート吉祥寺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-07-08 13:26:50
 削除依頼 投稿する

レジデンスコート吉祥寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://rc-kichijoji.jp/

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺北町四丁目1300番5(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅徒歩17分・「吉祥寺」駅徒歩21分
間取: 1LDK+S?3LDK+S
面積:53.46㎡?81.32㎡
売主:住友商事株式会社
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:住商建物株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-02-26 15:42:30

現在の物件
レジデンスコート吉祥寺
レジデンスコート吉祥寺
 
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺北町四丁目1300番5(地番)
交通:JR中央線総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)三鷹駅徒歩17分

レジデンスコート吉祥寺ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2020-09-03 21:41:35]
Oのお部屋を検討中です。
8100万超えですが、妥当なのかなあと悩み中です。
ちょっとお高い?
22: 匿名さん 
[2020-09-04 15:18:32]
>>21 マンション検討中さん
Oの間取は最上階ですもんね…内廊下ですし、この物件の場合綺麗に視界が抜けるのは4階だけですから仕方がないと思います。
23: マンション検討中さん 
[2020-09-05 22:57:09]
そうですね。まだあいてるのかな?4階の他のお部屋の売れ行きも気になるところです。
24: 匿名さん 
[2020-09-08 12:06:20]
下層階は、いくらぐらいなんでしょうか。
25: マンション検討中さん 
[2020-09-10 13:04:52]
ほんと過疎ってますね。良い物件だと思うのですが。
26: 匿名さん 
[2020-09-10 17:21:42]
ほんと、 消防署が目の前なんですね。
27: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-11 09:12:17]
>>25 マンション検討中さん
いい物件ですよね。設備のグレードもかなりいいです。
駅から遠い割に敷地が狭く住環境が決して良くないところと、駐輪場が少なく後からマンション内のトラブルの火種になりそうな点以外はいいと思います。
28: 匿名さん 
[2020-09-11 13:01:21]
それ、いい物件って言わないんじゃ?
29: マンション検討中さん 
[2020-09-13 15:54:34]
今日行きましたが、その割に売れてましたよ・・・
30: 名無しさん 
[2020-09-13 16:32:06]
もう4階はあと一部屋だけですよ
31: マンション検討中さん 
[2020-09-14 19:41:31]
え・・・もうそんなに?
売れてるね。
32: マンション検討中さん 
[2020-09-14 20:06:59]
ここが過疎ってただけだったんですね。

Mrは売れてしまったのかな?先週に聞きに行った時はまだあった気がするのだけども。
33: 匿名さん 
[2020-09-14 20:58:59]
50戸くらいなら時間経てば売れるでしょ
34: 匿名さん 
[2020-09-14 21:00:58]
ここ、明美ちゃん買ってるって意外と知られないんだな。
35: 通りがかりさん 
[2020-09-14 21:29:41]
明美ちゃんってなんですか??
36: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-14 21:50:53]
中住戸はまだまだ残ってる感じですね。
37: 名無しさん 
[2020-09-14 23:58:56]
地域はとても良いんですよね?
住所も吉祥寺。
38: 匿名さん 
[2020-09-15 10:02:19]
>>37 名無しさん
吉祥寺北町は、吉祥寺と違うよ。
地域的にいったら、三鷹地域。
吉祥寺まで、徒歩で20分以上かかる。
三鷹なら、15分ぐらい。
39: 匿名さん 
[2020-09-15 10:49:14]
>>34 匿名さん
明美ちゃんって、誰逃れ?
40: 匿名さん 
[2020-09-21 18:10:44]
営業から聞いたけど、この物件来週から500万値上げするらしいね。どうやらすみふ的には売れ過ぎらしい。
41: マンション検討中さん 
[2020-09-21 18:58:02]
ええ!そんなことあるのですか!?
よくあること?
42: 前向き検討中 
[2020-09-22 22:56:37]
予想以上に申し込み入ってて、値段出てないお部屋は金額上乗せして、次期に発表するみたいですね。
よくある事なのか私もわかりませんが、マンション販売の手法としてはありそうですね。
43: 名無しさん 
[2020-09-24 21:00:19]
スゴい人気なんですね。



44: マンション検討中さん 
[2020-09-24 21:45:51]
この地域のマンションで検討してますが、確かにここのマンションだけレベルが違いますね。
営業さんも詳しいし、口が上手いです。笑

2週間通ってますが、ここでお願いしようと思ってます。
毎週無くなってるので自然に煽られちゃってるのが気にくわないですが…
45: 匿名さん 
[2020-09-26 18:28:49]
設備仕様は申し分ないですね。
梁も壁側に寄せられてるので、天井高が際立っていいと思います。
近くのスミフさんの中古も検討しましたが、ガラス貼りのベランダが丸見えでごちゃごちゃ感が否めないので、こちらよりで検討中です。
46: マンション検討中さん 
[2020-09-28 09:55:54]
ここ修繕費かなり高いですね。ディスポーザーもついてるし、管理費将来的に上がりそうな気がしてます。ランニングはかなり厳しい?
47: 名無しさん 
[2020-09-30 21:46:40]
迷っているうちに無くなるのが常。
残りどんな感じでしょうか?
48: eマンションさん 
[2020-10-06 16:36:08]
なんか売れてないから持ち上げてる必死だなww
乙w
49: マンション掲示板さん 
[2020-10-06 18:06:47]
確かにちょっと値上げしてるような・・
50: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-06 22:43:18]
>>48 eマンションさん

住友不動産が販売手掛けてる物件にしては売れ行きいい方だと思いますよ。
51: 匿名さん 
[2020-10-09 08:17:03]
中小デベは圧力かけて即決迫り、早期完売目指していく印象。
大手デベは長期戦視野で、価格調整しながら売っていくイメージ。
スミフ系にしては順調に売れてる感じがします。
52: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-09 16:56:25]
最近行かれた方、最上階はまだ残ってますか?
53: RCKファンさん 
[2020-10-09 19:23:37]
>>52 口コミ知りたいさん

空いててもNの部屋だけだと思いますよ。
54: マンション検討中さん 
[2020-10-09 23:11:33]
なんで最上階がいいんですか?
55: マンション検討中さん 
[2020-10-12 15:06:19]
>>54 マンション検討中さん

最上階のみ内廊下、かつ最上階の多くの部屋はトランクルーム付きなので3階以下とはかなり雰囲気違いますね。
56: マンション検討中さん 
[2020-10-13 23:50:34]
価格表見るともう半分埋まっちゃってるんですかね…
57: マンション検討中さん 
[2020-10-20 22:12:46]
ここの敷地北側の戸建住民、結構香ばしい感じですね。
市の調整会の議事録読みましたが、これは…
すぐ隣にこんな人達が住んでると思うとちょっと購入意欲が下がります。

http://www.city.musashino.lg.jp/shisei_joho/machizukuri/machizukurijor...
58: マンションさん 
[2020-10-21 09:23:33]
>>57 マンション検討中さん

マンション建つときはどこもこういう輩いますよ。まともな意見もありますが、非常識な文句だけ並べてるのが大半。こんなの気にしてたらマンションなんかどこも住めない。
59: 匿名さん 
[2020-10-28 12:57:13]
スロップシンク無しでペラボーですかね?
60: マンション検討中さん 
[2020-11-03 12:38:44]
>>59 匿名さん
ペラボーってなんですか?
61: 匿名さん 
[2020-11-03 18:50:13]
バルコニーの戸境がコンクリートではなく
ペラペラした板ということ、非難する時ぶち破ります
62: 匿名さん 
[2020-11-03 18:52:37]
他物件を検討してましたが
救急車が1時間に5回も通るときついので
こちらに検討物件変えました。
63: 匿名さん 
[2020-11-03 21:12:56]
バルコニー戸境(住戸境)をしっかりとマリオン(コンクリート)で区切った重厚感のある外観だそうです。
ペラボーではなさそう。
64: 匿名さん 
[2020-11-10 15:27:44]
>>62 匿名さん
ここも、消防署の隣だけど?
65: マンション検討中さん 
[2020-11-27 08:37:57]
ここの売れ行きはどんなもんでしょう?最近モデルルーム行った方、教えて下さい。
66: 匿名さん 
[2020-12-01 08:42:55]
昨日現地見に行ったんだけど、北側に一軒だけある汚い戸建から脚立立てて建設現場撮影してたよ。やばいやついるな。笑
住んだら揉めそう。
67: 匿名さん 
[2020-12-01 13:27:18]
まあ、家の前にでかいマンション建てられて、よろこぶやつはいないよな。
嫌がらせとかないことを祈る。
68: 匿名さん 
[2020-12-02 13:47:04]
http://www.city.musashino.lg.jp/shisei_joho/machizukuri/machizukurijor...
議事録、 読んでみた。
住民と調停人の意見ガン無視のデベ、ひどすぎ。

現地見てきたけど、あの道はかなり道幅狭いから、やっぱ北側バルコニーはないわ。
このまま完成したら、立て看板とか立つんじゃないの?
69: マンションさん 
[2020-12-02 19:32:15]
>>68 匿名さん
じゃあ逆に住民の言うように設計変更するわけ?w

逆に完成したら立て看板なんて立たねーよ
建ったら文句言えなくなるからな
70: 名無しさん 
[2020-12-03 09:20:42]
>>68 匿名さん
ほんとに読んだ?共有道路使わせてもらってる立場のくせに、近隣住民めちゃくちゃなことばっか言ってんじゃん。北側のルーフバルコニーだって譲歩してかなり狭くしたり不透明ガラスにするって言ってる。
どう見てもガン無視じゃないだろ。
北側戸建の人かな?笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる