西武ハウス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. <契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 01:21:07
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638841/

公式URL:https://montre21.com/bukken/centercourt/

所在地:福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造32階建
総戸数:587戸
間取:2LDK~5LDK
面積:62.15㎡~154.22㎡
交通:西鉄バス「香椎浜北公園」バス停まで徒歩約2分(160m)
   西鉄バス「香椎浜中央」バス停まで徒歩約3分(220m)
   JR「香椎」駅まで自転車で約6分(1,440m)
   JR・西鉄「千早」駅まで自転車で約7分(1,630m)

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:日本国土・旭・松山 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2020-02-26 09:58:40

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(約160m、西鉄バス)
総戸数: 587戸、他 ゲストルーム1戸

<契約者専用>モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート

1051: マンション掲示板さん 
[2021-06-25 22:53:51]
高層階から落下してくる糞が直撃したら嫌だな…
1052: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-25 23:02:37]
確かにエレベーターに貼られるのは来客に見られるのは嫌ですね。メールアドレス登録して掲示板の内容をメールしてもらえたりって難しいですかねー。小さい子供がいるとゆっくり掲示板見れなかったりするので。
1053: 名無しさん 
[2021-06-26 00:13:37]
チラシの被害者の方は事を荒立てるのを避けて
管理会社に連絡して内々に解決したかったんじゃないの?
管理会社も特定にいたる確信がない為、飼い主全員に心当たりがないか呼び掛けたのだと思います。
それを一部の方が大々的に不特定多数の掲示板で荒立ているんですよ。
自分たちのマンションの価値を下げようとは当事者の方も思ってませんよ。
チラシの画像をUPした方は自分が被害者になってもう一度考えてほしい。手順としては間違ってないから。
1054: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-26 00:37:12]
後の祭りですよ。画像upした方がここの住民という確証もないし、すべて匿名ですから。
1055: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-26 00:39:23]
評判を気にするより問題の早期解決に繋がればWebに公開してもいいと言う考え
マンションの価値が下がるから不特定多数に公開しなくて良いのでは。という考え方
それぞれ意見があって当たり前だと思います。
どちらの考えも理解できます。
どちらの意見もより良い生活やマンションの価値を考えているので、目標は同じですよね。

ちなみにいつ頃管理組合が発足されるかご存知の方いらっしゃいますか?
1056: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-26 00:41:59]
エレベーター内の張り紙なくなってましたね。
1057: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-26 08:39:29]
>>991 住民板ユーザーさん2さん
すみません、少し前の投稿への返信で。
990の者です。
投稿の仕方が悪かったかもしれませんが、大前提、このマンションでの生活に大満足している住民です!!
虫については、山から風に乗ってくるのであれば仕方ないなーと個人的に納得しているだけです。
もし山から運ばれているのであれば、虫が来やすい方角や階数がマンション内でも偏っているのかもしれませんね。(山側 高層階)
ちなみに、コバエも含めいろんな虫がちょこちょこやってくるので、マンション内の発生の可能性だけではないんじゃないかなー?と思って山から来てるのかな、と推測しております。
日中は気になるほどではありませんが、夜は光に集まってくるのだろうと思います。
虫の件もデメリットと言うほど大きくは感じておらず、自然の摂理の中にこのマンションが建っちゃったということなのであれば仕方ないですし、本当に、景色や生活環境、素晴らしいです♪
いろいろ、個々の問題や感じ方あるかもしれませんが、検討している方が居たらオススメとしか言えません(^^)
1058: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-26 09:07:14]
さすがに、小バエは山から来るとは思えません。不衛生箇所から発生していると考えます。
1059: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-26 09:26:27]
>>1058 住民板ユーザーさん5さん
私もそう思います。早く総会や管理会社などで解決したいですね。細かい情報共有が必要です。
1060: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-26 10:36:23]
あんまり言いたくないが、住民の人種構成が影響してるのかな
1061: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-28 23:12:41]
アスファルトだらけの都会に住むとこんなに虫はいませんでしたが、周りを公園、海に囲まれたらこのくらい普通かなと思います。

また、コバエなどの生き物は土があれば成長するし、徹底的に下の公園に殺虫剤撒いたら子供が公園で安全に遊べなくなると思うので、ここを選んだ意味がなくなるかなと、、、、
1062: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-01 08:25:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1063: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-01 12:40:49]
それでも不思議なのがイーストとウエストには虫がいるという報告がないそうですよ。
センターコートだけに発生しているらしいです。
1064: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-01 17:31:40]
>>1063 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですよ、それがこのマンションの不思議なとこですよね。
ちなみに高層階ですが、今日ベランダに小指サイズのゴキがでました。
1065: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-01 17:44:00]
バルコニーは隣と通通だから諦めてます。
1066: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-01 19:19:23]
>>1065 住民板ユーザーさん4さん
ちなみにうちの両隣や下はほとんど人が住んでいません。なので本当何とも言えないです。

1067: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-02 01:58:03]
ほぼ毎日お昼頃になると管理会社の方が共用通路を掃除してくださってるので、エントランスや廊下などがいつも綺麗です。本当にありがとうございます。
虫などの発生源はやはりバルコニーなどでしょうか…?分かりませんが、出来る限り自分のところでは虫対策をして、定期的に掃除もしようと思います
1068: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-02 02:03:47]
>>1067 住民板ユーザーさん1さん
1067です。「など」が多くて読みづらいですね、失礼しました。
1069: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-02 16:48:38]
今のところ、我が家と周辺ではゴキ見たことないですね。バルコニーに物やゴミ出さないように気をつけてますけど、、どこからでも侵入してきますもんね。このまま、出ませんように。
1070: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-02 21:45:19]
>>1068 住民板ユーザーさん7さん

貴方も1行に2回も「です」が入ってるんだから、8行の中に3回の「など」くらい許してあげて下さい。
1071: 入居予定さん 
[2021-07-02 22:31:04]
この物件もJ-COMがネット1Gに対応したみたいですね。2か月無料で3か月目から1,180円。
使用感などどんな感じか興味があります。
1072: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-03 11:09:34]
>>1070 住民板ユーザーさん6さん
ん??
1068さんと1067さんは同一人物ですよ?
1073: 匿名 
[2021-07-03 14:06:53]
>>1071 入居予定さん
いやいや、まだ1Gコースは未対応ですよ。
1074: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-03 16:29:08]
>>1073 匿名さん

JCOMのHPから申し込み出来そうですけど、違いますか?
1075: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-04 00:09:25]
Jcomの件、初耳です。
すでに申し込んで使ってる方いたら
使用感聞いてみたいです!
1076: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-04 07:22:07]
JCOMの件本当だと思います。わかりにくいけどホームページにのっていますね。
1077: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-04 08:35:05]
>>1076 住民板ユーザーさん8さん

やっぱりなかなか繋がらないことありますか?

1078: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-04 23:07:54]
>>1064 住民板ユーザーさん2さん
ディスポーザーがあるかないかではないですかね?
1079: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-05 12:03:58]
またネット繋がらないですね。本当jcom最悪です。。
1080: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-05 16:09:12]
管理会社の清掃や、相談に対する対応は全て大満足です。
毎日、ほんとに丁寧に掃除してくださっています。気持ちのいい挨拶もしてくださいます。困ったことがあるとき、迅速な対応をしてくださいました。毎日気持ちよく過ごせています。
1081: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-05 17:46:43]
管理人は内側共用部分しか清掃できないからなぁ
1082: 匿名 
[2021-07-05 19:54:13]
先月のメンテナンス以降、どの曜日時間帯でもjcom途切れる事なくスムーズに繋がります。
1083: たなか 
[2021-07-05 23:52:59]
>>1079 住民板ユーザーさん
初期設定で2.4ギガと5ギガの切り替えオートの設定にされてると思うので、手動で用途に応じて2.4か5どちらかを選んでもう一度パスワード入力したら、繋がらない問題も解決できましたよ。試してみてください
1084: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-06 00:21:15]
今日はさらに虫が多いなぁー、、、
1085: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-06 09:48:45]
>>1084 住民板ユーザーさん
何階あたりで方角はどちらですか?
1086: 匿名 
[2021-07-06 15:28:23]
>>1080 住民板ユーザーさん
同感です。以前住んでいた分譲マンションはテレビCMもするような大手管理会社さんでしたが、比較してもこちらのほうが仕事が丁寧で隅々に行き届いていると感じます。
小さな子どもがいますが、すれ違うと必ず子どもに対しても優しく挨拶して下さったりしてありがたいです。

ちなみにご高齢の方々も多くお住まいのようですが、エレベーターなどで一緒になると子どもに声をかけて下さったり、親のほうにも子育て頑張って下さいねとお声掛け下さる方もいたりして、いつも気持ち良く過ごせています。
1087: 匿名さん 
[2021-07-06 16:34:47]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1088: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-08 15:54:53]
JCOMのWi-Fi、リビングに機械を置いているんですが、少し離れた洋室までWi-Fiが届きません。そんな時はどうしたら良いのでしょうか。わかる方、教えてください。
1089: 匿名 
[2021-07-08 16:14:51]
>>1088 住民板ユーザーさん8さん
中継器もしくはメッシュWiFi(中継器の上位版と思えばOK)を使うとよいと思います。
1090: ご近所さん 
[2021-07-10 11:19:30]
虫と糞の件はどうなりましたか?
梅雨明けに悪化しなければ良いが、、
1091: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-10 11:41:55]
>>1090 ご近所さん

虫は未だにたくさんいますね。
1092: 匿名さん 
[2021-07-10 19:23:44]
上階から落ちてくる糞は、なぜペットのものと断定できたの?
1093: 通りがかりさん 
[2021-07-10 22:35:46]
ペットのものでなければ……
1094: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-11 00:40:15]
たばこの投げ捨てを目撃してしまいました。本当にいるんですね。下に投げ捨てる方。共用廊下で吸っている人もいるし。色々な方がいることを実感している今日この頃です。
1095: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-11 08:18:39]
ペットにベランダで排泄させている家庭から排水管から流れてきていますね
1096: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-11 09:18:07]
眼下のふよう香椎浜ハイツの方が住居環境が良く思えるのは気のせいかな。
1097: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-11 11:27:03]
住民環境がどの部分を言ってるのかが不明ですが
風通しや気温ではなく上で挙げられるような住民のマナーの事なら、総戸数も5倍規模という事もあるので単純比較は出来ないかなと

虫に関しては他のモントーレではあまり報告がないので
センターコート特有の設備が要因なら
1階のプールの水も関係あるのかなと思っています。
1098: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-11 11:58:07]
>>1095 住民板ユーザーさん1さん

風呂の排水管には流れていないですよね??
別件ですが、お風呂の排水管を掃除していたら煙草の臭いが…我が家は喫煙者はいないので不思議で。
1099: 住民の人に質問したいさん 
[2021-07-11 19:07:17]
私はまだ住んでいない下層階の居住者で、今日は久しぶりに少量の荷物の運び込みと、掃除に来たので虫を探したのですが、部屋にもベランダにも網戸にも見つけることはできませんでした。見つけたら鑑別しようと思ったのですが…、残念です。
1100: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-12 11:39:37]
足音以外に、生活音聞こえてきますか?
例えば洗濯機の音とか、掃除機の音とか…

うちも足音が時々聞こえますが、それ以外はあまり聞こえてこないので。周りの方々が配慮してくださっているおかげなのか、マンションの構造のおかげなのか…
1101: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-12 14:31:26]
>>1100 住民板ユーザーさん1さん
うちも足音以外の生活音は全くと言って良い程聞こえません。時間を構わず、子供が走り回る足音と犬が吠え続ける声を除けば、本当に快適なマンションだと思います。
1102: マンション住民 
[2021-07-12 18:25:13]
>>1100 住民板ユーザーさん1さん
足音以外は、ルンバかな?という音ですが、特に気にならない程度です。
ただ換気口を開けていると、ベランダで話す声や、通路側だと子供や犬の声がかなり反響して聴こえてくるので、気をつけようと思っています。
1103: 名無しさん 
[2021-07-12 22:10:26]
>>1101 住民板ユーザーさん

いやいや、それが一番問題なんですよ。
それ以外が頻繁に聞こえるなら
周辺環境からして
外の方が静かと感じるよ。
1104: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-13 11:58:16]
足音や犬の鳴き声は住人が気をつけていればある程度改善できることなので、うちも気をつけようと思います。
1105: 匿名 
[2021-07-14 18:31:13]
>>1100 住民板ユーザーさん1さん
聞こえません。
うちは通常のお宅より就寝が早いので、少し上階の足音が聞こえる時もあるかな…?という程度です。
窓を開けていた時期には、お隣のワンちゃんの声、赤ちゃんの泣き声、掃除機の音が聞こえることはありましたが、閉めていれば聞こえません。
1106: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-15 13:12:49]
引っ越しの際に業者が使用していたエレベーター、
養生シートを外したらエレベーター内の鏡、擦り傷すごいですね。
せっかく新築マンションなのに、少し残念な気持ちになります…。もう綺麗にならないんですかね。
1107: 匿名 
[2021-07-15 18:34:00]
おそらく共用部の保険が使えそうな気がしますが、管理会社に確認してみてはどうでしょうか。
1108: 匿名 
[2021-07-15 19:11:29]
購入前、販売会社から小さな子どものプール遊びは専用庭が無くてもベランダでできると言われていたのに、いざ入居したら禁止とは…。騙された感が否めません。
1109: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-15 19:45:04]
>>1108 匿名さん
それ是非管理会社に伝えてください!
1110: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-15 21:15:14]
ポストに入っていた注意事項、外国の方にも日本語なんでしょうか?外国の方が日本語のあの文書を全て理解できるのかなぁ…と思いました。
1111: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-16 17:23:02]
エントランスが小学校終わりの溜まり場になっているときがありますよね。
涼しいし気持ちはわかるのですが、せめて走らないとか人にぶつからないように気をつける、鬼ごっこはしないなどの教育をしてほしいです。
1112: 匿名さん 
[2021-07-17 22:35:16]
>>1108 匿名さん

管理規約にも見つけきれませんでした。
(見落としでしたらすみません)
今までもマンション暮らしでしたが禁止されるのは初めてです。もちろん保護者の監督のもと、水を飛ばさない・騒がないのは絶対ですから、常識やマナーを逸脱した行為で苦情が寄せられ、管理組合で新たに規約を決定するのならわかるのですが…
1113: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-18 13:11:02]
totoの保証期間延長制度って入られる方多いですか?
他に保証期間延長出来るものあれば、ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。
1114: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 20:59:03]
タバコに、ペット問題。。。。
ベランダの声とかは、前の10年間住んでいたマンションでは、一切なかったので、びっくりしています。

あ!ありさんがエレベーターのシートを外した日に、私も傷をみて、同じ事をおもいました。


1115: 住民 
[2021-07-21 20:53:49]
窓を開けているとバルコニーからタバコのニオイがします。
あれだけ注意喚起されているのにどうしてここまでしてタバコを吸うのか理解できません。
1116: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-21 23:15:23]
>>1115 住民さん
向きはどちらですか?
1117: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 23:16:37]
さすが4連休前。JCOMのネット、繋がりにくいですね。みんな動画を見たり…使っているんですかね?今まではあまり感じていませんでしたが、大型連休前はつながりということがわかりました。
1118: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-22 02:02:03]
入居前ですが、例えば隣の方のベランダ喫煙によって通気口から入った煙でクロスが汚れたりすることってありますか?
何軒もマンションに住みましたが、一度もベランダ喫煙に出会ったことないです。
またクロスが汚れたりした場合、裁判で賠償など請求できるのですかね?
1119: 住民 
[2021-07-22 08:51:08]
>>1116 住民板ユーザーさん
北です。
どの部屋かもわかっていますが、バルコニー喫煙以外にも多数ルールやマナーを守る意識のないお宅のようなので辟易しています…。
1120: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-22 14:18:42]
>>1119 住民さん
そうなのですね。管理会社は何と言っていますか?
1121: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-22 15:08:10]
上の階に新しく引っ越しされたようで、お子さんの走り回る足音が結構響きます…
今後マットとかひいてくれたら軽減するのかな。

1122: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-22 15:45:16]
>>1119 住民さん
思ったのですが、換気扇から吸われた空気は、バルコニーから出ますよね?
仮に換気扇の下でタバコを吸うとバルコニーにタバコ臭いのが逃げるのではないでしょうか?
1123: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-22 15:46:20]
>>1121 住民板ユーザーさん
マットよりも年齢を重ねると軽減するので、そちらに期待してた方が気持ちは楽になりますよ。
1124: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-23 00:28:58]
>>1117 住民板ユーザーさん1さん

そうなんですか?1ギガのプランにしているのですが、昼間は特に繋がりにくさは感じてませんよ。時間帯とかですかね。
1125: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 03:28:12]
5月に引っ越してきました。
数年後に小学校に進学する子供を育てています。
香椎浜小学校や城香中学校に通学されているお子さんをお持ちの方から、学校の雰囲気をどんなことでもいいので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
1126: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 09:00:36]
小学校通学の兄弟がいますが、高学年は前の学校と比べて宿題の量が多くて子供が毎日悲鳴をあげていますww
親からみるとそれほど勉強に力を注いでいる学校なんだなと感じます。
他のモントーレの方にもお友達がたくさんいるので放課後も楽しそうに遊んでいますよ。
地区が狭いので低学年でも少し安心しています。
国際色豊かで、いじめもないと聞いてます。
1127: 匿名さん 
[2021-07-23 11:17:28]
宿題が多いことは教育熱心に直結しませんよ。シラバスや教材などよく確認すべきです。  
国際色豊かは外国人が多いのでしょう。
1128: 匿名さん 
[2021-07-23 13:09:20]
>>1117 住民板ユーザーさん1さん

自宅で日中ずっとテレビでネット動画見たり、パソコンでインターネットしたりしてますが、特に速度も問題ないです。
(契約は無料プランのみです)
1129: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-23 22:42:51]
>>1124 住民板ユーザーさん7さん
1ギカプランは有料ですよね?検討します。
1130: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-24 05:26:11]
>>1129 住民板ユーザーさん
有料ですが、月1300円位の追加料金でしたので変更しました。
1131: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-24 12:08:13]
>>1127 匿名さん
久しぶりに荒らしきたな
1132: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-24 13:43:27]
いちいちつっかかって来る人って本当思った事言わないと気が済まないタイプだな。
そういう人どこにでも1人はいるんだよね。
小学校の教育方針をここで言ってどうする。
嫌なら私立に行かせればいい。
外国人差別までして。
こんな大人が地域にいる方が教育に悪いわ。
1133: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-24 14:39:18]
>>1132 住民板ユーザーさん1
言葉遣い気をつけましょう。大人げありません。
1134: 匿名さん 
[2021-07-24 14:55:50]
>>1131 住民板ユーザーさん1
あなた自身のことですか?
1135: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-24 14:58:34]
今日エレベーター横にいるのはフレッツ光ですか?
1136: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-25 00:17:15]
今日、部屋で羽蟻がいました。
マンションでも羽蟻が発生することあるんでしょうか?
1137: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-25 09:54:19]
>>1135 住民板ユーザーさん1さん

ドコモとSoftBankの旗が立ってました。
1138: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-27 01:41:11]
夜、下層階で火災報知器の警報みたいな音が聞こえませんでしたか?何だったのか気になります。
1139: 匿名さん 
[2021-07-27 08:05:07]
>>1138 住民板ユーザーさん1さん
ボヤ、イタズラ どちらも嫌ですね。
1140: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-27 22:30:15]
jcomの件、1Gプランを利用されているという情報があったので、私も増速したいと思いjcomへ確認しました。結果、このマンションは1Gプランへ対応していないとの事です。また、将来的には対応する可能性はあるが、時期は未定との事。残念です。
1141: 入居予定さん 
[2021-07-27 22:57:10]
>>1140 住民板ユーザーさん1さん
ガセですね。JCOMサイトで住所検索すれば該当マンションとして出てきますし、実際に契約済みです。
1142: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-27 23:12:26]
>>1141 入居予定さん

ガセではなく、jcomさんから言われたのですが…
ただ、物件検索を試して、対応済を確認できました。
担当の方が勘違いしている可能性があるので、この情報を元に改めて確認してみます。
情報提供ありがとうございました。
1143: 入居予定さん 
[2021-07-27 23:28:46]
>>1142 住民板ユーザーさん1さん
言葉遣いが適切でなかったですね。失礼しました。
320Mから1Gへの変更は工事費がかかるが、1Gから320Mへのダウン、さらに再度1Gへの変更はともに工事費がかからないとのことでした。機材変更の有無で工事費がかかるとのこと。キャンペーンで2か月無料なので、最初1Gにして2か月に320Mにしたほうがお得との説明でした。
1144: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-28 03:40:04]
>>1138 住民板ユーザーさん1さん
点検か何かで音が鳴るとお知らせが貼ってありましたよ。
1145: 匿名さん 
[2021-07-28 10:10:27]
>>1136 住民板ユーザーさん1さん

イーストの掲示板にも同様の書き込みがありました。
虫の正体が不明なので、写真などを提示して調査してもらっては?

上層階に住んでいますが、見かけてないです。
1146: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-28 15:54:27]
中層階ですが、1ヶ月前くらいから羽蟻いましたね。網戸に夜引っ付いてきていました。
1147: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-28 23:42:44]
>>1146 住民板ユーザーさん
方角によるんでしょうか。南側では羽蟻なんて一度も見たことがありません。それどころか、よく話題に上がっている色々な虫もいません。
1148: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-31 00:25:44]
隣の部屋か、上下の部屋からか分かりませんが、
音楽の重低音部分?が響いてきます…
夜遅くに大音量で聴かれてるのか、テレビを大音量で視聴されてるのか分かりませんが。
夜遅くは勘弁してほしいです。マンションで響いてくるとは思いませんでした。
1149: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-31 12:33:00]
ベランダの手すりにタオルケットを堂々と干している方いますね…。残念ながら管理規約守らない人いますね。
1150: マンション住民さん 
[2021-07-31 13:25:26]
>>1148 住民板ユーザーさん
夏しめきっていても、テレビの音響くんですね!
ちなみにどちらの方角ですか?
21時以降は気をつけていますが、子供達にも徹底させようと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる