仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンションについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-08-05 23:48:00
 

仙台五橋に出来るアパマンションはどうでしょう?
温泉には興味があるけど、アパとなると不安です。
売れてるのかな

[スレ作成日時]2007-07-20 20:01:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンションについて

2: 匿名さん車って何かとオイルなど付着した汚れ物の部品類など 
[2007-07-21 13:50:00]
買う人いるの?
3: 匿名さん 
[2007-07-26 17:00:00]
温泉付きマンションどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45386/
5: 匿名さん 
[2007-07-27 11:18:00]
購入者もしくは購入希望者に温泉設備の安全性の説明とかあったの?
6: 匿名さん 
[2007-07-27 14:03:00]
アパ所沢も日企設計だったが
7: 仙台だっちゃ豆 
[2007-07-30 00:47:00]
アパ検討中です。
まだ一期目みたいですけど、売れてるみたいですよ。
3棟のうち1棟は大阪の不動産投資会社が買い上げたみたいです。
>>05
きちんとしていただきました。
心配なら一度モデルルームに行って聞いて見てはどうでしょうか?
8: 匿名さん 
[2007-07-31 19:42:00]
>>05
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48500/

>どちらにせよAPAの対応は遅いですね。
>これだけ、温泉を売りにして販売してきたのに
>早急に現状を発表してほしいと思います。
9: 仙台だっちゃ豆 
[2007-07-31 23:15:00]
http://www.apple-t.com/index2.html
こんな感じになるのかな?HPで見ると大阪よりも素敵になりそう今から楽しみ♪
10: 匿名さん 
[2007-08-02 01:18:00]
>アパ所沢も日企設計だったが
アパガーデン新所沢緑町?
http://scrapbook.ameba.jp/tokyufubai_book/?goodFlag=true
11: 匿名 
[2007-08-05 07:58:00]
>>9 でもここのマンション、竣工から何年もたっているのに、
未だ完売せずなのはなぜ?
12: 匿名さん 
[2007-08-07 09:55:00]
>>11
アパマンション耐震偽装、藤田氏指摘の埼玉・千葉以外の別件でも
http://atbb.jp/abend/viewtopic.php?t=43
13: 仙台だっちゃ豆 
[2007-08-08 02:06:00]
>>No.11
温泉掘ったりしてたからじゃないですかw
4棟のうち2棟(ホテルと1棟丸ごとお買い上げのカトレアタワー)はほぼできてきました。
それより皆さんは分譲ガレージ買うんですかね?
家は(秘密)ふふふ♪
郵便局、コンビ二、病院、スーパー(お隣さんにできる予定らしい)徒歩2分でいけちゃうなんて今から楽しみ。
まだ契約してないのでこれ以上買い煽りするの止めよっと
14: 匿名 
[2007-08-08 06:12:00]
大阪のマンションのことだよ

どこも売れ行きさっぱりみたいだね。
15: 匿名さん 
[2007-08-08 10:23:00]
それより線路脇のマンションって振動、騒音はどうなんだろう?
線路脇のボロアパートとかは確かに悲惨だったけど高層マンションの高層階だったら
そんなに気にする必要ないのかな?
16: 匿名さん 
[2007-08-08 11:08:00]
>>No.14 竣工時期 平成18年6月30日
http://www.apple-t.com/innerplan.html
300邸あっての残り9邸
これで売れてないて・・・
17: 匿名さん 
[2007-08-08 11:17:00]
>>No.15
http://www.apple-s.com/facade.html
駐車場が隣になってるから余り関係ないのでは?
騒音、振動よりも仙台駅が並びの徒歩10分デメリットよりメリットの方が大きいのでは?
18: 看護士 
[2007-08-09 12:26:00]
同業他社さん書き込みピタリとなくなりましたね。
これからまた増えるんでしょうけど

ホテルの前にある歩道橋綺麗にしてJR病院まで伸ばしたら良いなぁなんて
要望してみようかしら?

無理か・・・
19: 匿名さん 
[2007-08-09 14:53:00]
アパを競争相手と見ているデベは
ほとんどいないんだね
20: 匿名さん 
[2007-08-09 15:10:00]
>16
よく確かめたほうがいいよ

39タイプのうちの9タイプに
売れ残りがあると読めるけど
21: 匿名さん 
[2007-08-09 17:16:00]
ホテルのサービスって使えるのかな?
大浴場とかルームサービスとか。
パン屋さんとか入っていたら便利ですね。
22: 看護士 
[2007-08-09 20:26:00]
>>No.21
ホテルのサービス、大浴場、ルームサービスもあるはず?
ホテルの中にパン屋さんあると良いですね。
それより大きな歩道橋できないかな・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる