リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 筆ケ崎町
  7. リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-03-03 12:23:01
 削除依頼 投稿する

リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎について語りましょう。

公式URL:https://rg194-tower.jp/

近隣に住んでます
どんなのが建つの? 廻りへの影響は?
興味しんしん( ´∀` )

リバーガーデンタワー上町台筆ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします!

物件情報
所在地:大阪府大阪市天王寺区筆ケ崎町17番3号(地番)
交通:近鉄難波線・奈良線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩11分
面積:58.09㎡~140.55㎡(防災備蓄倉庫面積を含む)
間取り:2LDK+SR~3LDK+WIC+SIC+SR+N
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上35階・地下1階
総戸数:194戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

削除依頼・発信者情報開示に関するガイドライン
https://www.e-mansion.co.jp/information/guideline.html

[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
【大阪】「リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎」RVも狙える2022年オススメNo1候補マンション「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39722/
【大阪】「リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎」第1期販売開始 リセールバリューの期待値抜群!特に実需勢はこのチャンスを見逃すな!!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/44214/
【リバーガーデンタワー上町台筆ヶ崎】内覧会参加!内見した感想は?!中古価格は新築時比較どれ程値上がりしたか?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85479/

【物件概要を追記しました。2021.12.16 管理担当】

[スレ作成日時]2020-02-17 17:03:57

現在の物件
リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎
リバーガーデンタワー
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区筆ケ崎町17番3号(地番)
交通:近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩12分
総戸数: 194戸

リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎ってどうよ?

753: マンコミュファンさん 
[2022-07-10 21:31:24]
>>752 匿名さん

夜なのに見えるわけないし、この前から本当しつこい
754: マンション検討中さん 
[2022-07-11 17:59:01]
ついに粘着アンチが登場しましたか…この人、これからも話題を変えては貶めるんやろな。何が楽しいんやろ
756: 匿名さん 
[2022-07-13 15:27:41]
外国籍の方の割合が他のマンションに比べてもかなり高いと販売スタッフの方が仰ってましたが、そうなるとマンション内でのルール遵守が心配だなと思いました。
757: 匿名さん 
[2022-07-13 20:14:14]
>>756 匿名さん
欧米系ですか?アジア系ですか?中東系ですか?それによってもかなり生活スタイルも変わってきますので。
中華系の方が多いマンションに住んでいましたが、凄く賑やかで楽しかったですよ。
758: 名無しさん 
[2022-07-13 21:33:08]
ここなら韓国系と予想します
鶴橋は在日韓国人の街でしょうから
759: マンション検討中さん 
[2022-07-13 22:56:15]
そんなこと、販売員が言うかなあ?
760: マンション掲示板さん 
[2022-07-13 23:10:02]
鶴橋=コリアンタウン
コリアンマンション
761: マンション検討中さん 
[2022-07-13 23:11:49]
仮に外国籍の購入者多いとして、営業はまず言わないでしょうね。
762: マンション掲示板さん 
[2022-07-13 23:54:45]
たし蟹
それか756も外国籍だから安心させる為に営業が暴露したのかもw
763: 匿名さん 
[2022-07-14 00:32:47]
今どき隣が外国人って普通だと思いますよ。
外国人にも気に入られるマンションなら、万人受けする物件、資産性も安心でしょう。
764: マンション検討中さん 
[2022-07-14 07:58:32]
外国籍ゆうても、日本で生活してきて成功してる外国籍の場合、金銭の余裕や教育環境から下手な日本国籍よりよっぽど民度高いと思われる。
765: マンション検討中さん 
[2022-07-14 18:33:35]
このマンションは何向きがおすすめですか?
766: 匿名 
[2022-07-15 04:41:51]
>>764 マンション検討中さん
知らないでしょ。この辺り。
767: マンション検討中さん 
[2022-07-15 09:51:16]
そこそこよく知ってるよ。上本町在住だから。
だいたい成功した外国籍の方(医師など)が生野区から上本町に引っ越して来られる。
このマンションも同じような流れの方多そうだなぁと思います。
768: 匿名さん 
[2022-07-15 14:44:16]
>>767 マンション検討中さん
勝山あたりは特に多いですよね。言うてもこの辺も勝山から遠くは無いので流れてくる人も居ると思います。
戸数も多いし、絶対外国人は居ます。
769: 匿名 
[2022-07-16 08:16:27]
>>767 マンション検討中さん
成功した人は近隣戸建か阪神間の戸建に転居していますよ。
知らないですね。近隣住みですから!
値段が新築なら安いから売れてると思います。
770: マンション掲示板さん 
[2022-07-17 00:01:01]
だめだコリア
771: 匿名さん 
[2022-07-17 14:00:42]
>>769 匿名さん
で、戸建ては不便と言ってタワマンに戻ってくるという…
なかなか売れない中古の豪邸よく見ますよね。
772: マンション検討中さん 
[2022-07-22 00:22:46]
>>764 マンション検討中さん

本気で言うてるのか笑
まあでも鶴橋が馴染む人は買えばいいと思います(^^)
ほとんどの一般的な日本人は躊躇する立地であることは間違いない。
773: 匿名さん 
[2022-07-22 13:10:25]
自分は国籍より学歴見るけど。
学歴違う人と話合わないでしょ。
日本人の地主で底辺校出身の人はこっちが気を遣って話合わせないといけなくて困る。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる