トーセイ株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. <契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 21:13:42
 削除依頼 投稿する

THE PALMS 相模原パークブライティアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631917/

公式URL:https://www.p-sagamihara.jp

所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270-1(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.68平米~75.75平米
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 10:58:36

現在の物件
THEパームス相模原パークブライティア
THEパームス相模原パークブライティア
 
所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270番1(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
総戸数: 243戸

<契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア

182: ある程度行動派 
[2021-04-17 16:09:10]
住宅部会への目安箱って無いもんですかね。
183: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-17 22:29:49]
この間の朝ゴミを捨てに行ったら、食べ終えたと思われる弁当の空箱が2つ、容器包装エリアの前の地面に平然と置かれていました
しかも割り箸付きでです
立派なマンションなのにこういう行為をする人がいると思うとなんだか少し悲しくなります
みんなとは言いませんが、引っ越しから1年が経とうとしてて少し気持ちが緩んでいませんか
自転車も、油も、弁当箱も、郵便受け前に散らばった水道屋のマグネットも、イオンの精算済みカゴを平然と部屋まで持って帰るのも、見ていてとっても不愉快です
弁当箱に関しては軽犯罪法違反、カゴを持って帰る行為は窃盗又は横領の罪になりかねませんよ
184: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-18 07:23:23]
>>181 ある程度行動派さん
電話番号、対応方法などありがとうございました。
なにか事故が起きる前に、一度電話してみます。
185: 住民板ユーザーさん15 
[2021-04-18 07:33:03]
>>179 住民板ユーザーさん3さん

それは危ないですね!
何階の方か知りたいくらいです。

きっとその年頃って、ダメな事と分かりつつあるけど、やってみたくなっちゃうんでしょうね。
中学生くらいなら親の躾がなっていないかと。
そもそも、自転車を部屋まで持ってきている事に親のモラルが問われますね。
早急に注意喚起してもらう必要があります。

怪我をしてからでは遅いですから…
186: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-25 21:04:30]
JR相模原駅北口のまちづくりを考えてもらおうと、市はWEBによるアンケート調査を4月30日(金)まで実施しているそうです。

私はららぽーと希望します。
皆さんも是非意見してみてください!
187: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-25 21:19:02]
相模原市出身の歌手の磯貝サイモンさんが市とコラボしてオリジナル曲を制作したそうです!
曲名は市の鳥であるひばりから因んだskylarkです
とっても素敵な曲なのでイメージソングとして市の中心駅である相模原駅の発車メロディになることを期待します!
https://youtu.be/hHuIxH0Tvao
188: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-27 10:00:06]
>>187 住民板ユーザーさん2さん
あら、素敵な歌♪

189: 住民板ユーザーさん4 
[2021-04-29 00:53:09]
>>183 住民板ユーザーさん2さん

弁当箱はひどい!ペットボトルの投げ入れはよく見かけます。ゴミの件もカートも専用以外を持ち帰っているのは不愉快になりますよね。モラルの問題ではありますが、どうしたらいいのか、、、
190: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-29 00:59:59]
角部屋の家が外に物置置いてたり、
自転車やカートを常備させてる家があったりして気になりました。清掃の人も掃除しにくいとは言ってたけど特に注意はされないみたいですね。やったもん勝ちみたいな風潮があるのは嫌だなぁ。
191: 通りすがり 
[2021-04-29 06:56:23]
>>190 住民板ユーザーさん8さん

え?物置きって…
それ違反じゃないんですか?

そんな人が増えたらモラルの低いマンションになりそうですね。

192: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-02 19:31:41]
確かに角部屋は誰も通らないですからね!
階段で登っていくと物置いたりしてる部屋が多数ですよ
193: ある程度行動派 
[2021-05-04 20:09:41]
>>192 住民板ユーザーさん8さん

その人達に倣って、他のお宅も物を置いたら困るのは自分だって思わないのでしょうね(´・ω・`)
全宅で置いてみましょう(笑)
って、冗談ですが、自転車・三輪車含め、色々置かれていますね。
トーセイ経由で住宅部会にクレーム入れてはいかがでしょうか。
防災上、重要なことです。
194: 真ん中よりちょっと上の階住人 
[2021-05-05 19:22:58]
>>192 住民板ユーザーさん8さん

うちの階は皆何も置いて無いですね。
全体を見渡しても廊下側に物を置いている人居ません。ちょこっと小さな傘立ては見かけましたが…

他の階は殆ど見たことないのですが、階によって印象がかなり違いそうですね。

197: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-07 17:38:24]
[No.195~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
198: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-07 21:41:20]
このマンションは子供が賑やかでいいですね
住民の方も優しい方が多いです
ただ、すれ違って挨拶しても返してくれないと悲しいです
まあ256世帯?もあればいろんな方いらっしゃいますよね...
1年経ってだいぶ生活にも慣れてきたところですが、みなさんはこのマンションについてどう思っているのでしょうか
199: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-09 15:38:27]
>>198 住民板ユーザーさん1さん

立地はいいし、管理人さんや清掃担当の方々がマンションを綺麗にしてくださるし、みなさん感じよく挨拶してくださるので私はこのマンションとても良いと思いますよ。
ゴミの分別、車のオイル漏れ、駐輪場の迷惑駐輪、玄関先の不適切使用など問題はあるようですが、個々で気をつけるべき所は気をつけるようにしていくしかないと思います。
200: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-09 15:40:37]
>>195 住民板ユーザーさん1さん
賑やかな人達はよく見かけますがうるさいと感じることはありませんね。他のマンションにお住まいの方ですか?
201: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-09 18:30:16]
今さっき、うちのマンションに消防車6台ほどと救急車が止まっていました。
誤報だったようで、ひとまず安心しました。

202: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-09 19:26:12]
>>195 住民板ユーザーさん1さん

寝る前に少し生活音が聞こえるくらいです...
そう感じる具体的にどのような音ですか?


203: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-09 21:28:42]
>>201 住民板ユーザーさん7さん
あれうちのマンションだったんですか?!
204: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-09 21:50:27]
>>203 住民板ユーザーさん3さん
そうみたいです。玄関出たら、消防士が2人いました。同じく様子を見に来ていた住民さんに聞いたら誤報だったみたいですよと教えてもらいました。
205: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-10 06:23:10]
非常ベルは鳴らなかったですよね。
消防士が、ホワイトボードにBBQみたいに書いてるの見えましたが、、
206: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-10 19:16:10]
>>205 住民板ユーザーさん1さん

ベランダとかでBBQした住民さんがいたんですかね?どうゆうことなんだろう。。掲示板も特になにも出てなかったです。
207: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-12 07:47:50]
このマンション皆さん9割方感じ良い人ですが、1割は常識無い人がいるようですね。

車を出すのに待っていたところ、先に出していた車がAEONのグレーの買い物カゴに私物を入れて車に乗せていました!
本当にビックリしました。
挨拶もしないし、感じ悪かったし、こういう人が常識無くモラルも無いのかと残念です。

思わずナンバープレートを確認しましたが、他県プレートでした。
私の中でその県民のイメージがダダ下がりです。
208: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-12 10:37:32]
>>207 住民板ユーザーさん4さん
管理人さんに言って注意してもらうのもありですよね!
そういう人がいるとマンションに住む人全員悪い印象になってしまうので
209: 住民板ユーザーさん10 
[2021-05-12 17:08:34]
>>208 住民板ユーザーさん5さん

以前ゴミ出しの時にちょうど管理人さんと会い、少し立ち話をした事がありまして…

その時に、ゴミ出しマナーが一部出来ていない人が居て、カメラで誰かは分かっているけど本人達には管理人さんから直接注意できないとの事でした。
210: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-12 17:39:10]
毎回同じ人なら、
なんらかの形で注意したほうがよいですよね。
211: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-12 18:40:45]
ゴミ捨て場みたら、寿司だか弁当の空き箱が床に置かれてました。。
非常識すぎてちょっと考えられませんね。
前に玄関スペースに駐車している車の写真がボストに入ってましたが、同様のことが必要かもしれませんね。
212: ある程度行動派 
[2021-05-13 07:21:34]
>>207 住民板ユーザーさん4さん

犯罪なのに本人自覚ないんですね(´・ω・`)
イオンのカートも店からマンションに入れていく人も見ました。
残念な方々ですね。
213: 教えてください! 
[2021-05-15 19:20:19]
エントランスって自転車で走って良いんですか?

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
214: 住民 
[2021-05-16 08:11:59]
>>213 教えてください!さん
いや常識的に考えてダメでしょ
215: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-16 08:17:05]
>>213 教えてください!さん
完全にアウトですよね。子供かな?

216: 教えてください! 
[2021-05-16 10:18:04]
>>215 住民板ユーザーさん7さん

家族が来るの黒い椅子に座って待っていた時です。
たまたま携帯を見ていたのですが、自転車に乗った小学校高学年?くらいの子が横を走ったので思わず撮りました。

やっぱりアウトですよね…。
217: ある程度行動派 
[2021-05-16 17:12:07]
>>213 教えてください!さん
親は何を考えているんだろう。
小さな子供が歩いてる可能性もあるのに。

1ヵ月2百円程度けちって何を考えているんだろう。
218: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-17 17:23:43]
エントランスで17時くらいにイチャイチャしてる中学生男女、もちろん挨拶もない
家でやりなさいよ
219: 住民板ユーザーさん11 
[2021-05-17 19:20:37]
>>218 住民板ユーザーさん5さん

私も17時半頃見ました。
本棚前の黄色い椅子に座っていましたね。
私はショートカットとロングの女子2人かと思いましたが、男女でしたか!!
2人の距離めっちゃ近かったですよね…

もちろん挨拶ナシでした( ; ; )
220: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-18 13:17:56]
>>213 教えてください!さん
うわ、ありえない。

179の方がコメントしてた、玄関前の廊下を凄い勢いで走っていった自転車ってこれかな?
自転車は小中学生向けのようですね。この写真も印刷して各部屋に配布と掲示板に貼って欲しい。
マンションの共有場所を何だと思ってるのか。
221: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-18 13:24:42]
住宅部会への意見箱を管理人室の前に置いてもらえないでしょうか。こういう迷惑行為を見て見ぬ振りはもううんざりです。もちろん管理人さんにも見てもらって管理会社へ共有してもらうという前提で。
222: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-18 23:52:57]
意見がある方は管理人や管理会社に発言しましょう!
マンション内の写真を載せるのも如何なものかと思います
この掲示板は住民専用スレと言えど、誰でも閲覧書き込み出来るわけですよね?
住人しか知り得ない内容や敷地内の写真などを投稿してしまうとマンションのセキュリティ上の問題発展に繋がりかねないと思います!
自転車も子供のいちゃつきも迷惑なことは分かりますがこの場所での余計な詮索は控えるべきだと思います
もっと明るい話題はないんですか?
悪口と不満の掲示板ではないはずです!
223: ? 
[2021-05-19 07:09:42]
>>222 住民板ユーザーさん1さん
セキュリティとか言ってるけど、エントランスの写真や内装なんて、マンション売出し中の写真見れば誰でも見れるよ?

このコミュニティは住人で分かち合ったり、改善に向けての取り組みだし別に良いじゃん。
どのマンションだって問題はあるんじゃない?
悪口や不満とは別物よ。

確かに明るい話もしたいね。
来月で1年になるけど、俺は快適だし気に入ってる。
224: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-19 19:43:49]
文句ばかり
225: ある程度行動派 
[2021-05-20 00:14:53]
文句だけでは先に進みませんので、皆さんも知恵を出し合っていると思います。
共有部分であるからルールとマナーがあり、占有部分であるからマナーが必要と思います。
また、ルールが決まって無いところは皆さんと一緒に作っていかなければならないと思います。
私も、ダイエーで台湾産パイナップルが売ってましたよ(思った程ではなかったっす)って楽しい話題もふってみたいですね(o^^o)
喫茶店樹里が閉店で寂しいですね(T_T)とか
せっかく触れ合える場があるので、皆さんと一緒に楽しいマンション生活が送れれば良いと思っております。
226: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-20 08:37:43]
このマンションを民度の高いマンションにするために、悪い点の洗い出しは必要です!
皆の迷惑になるような悪はここで情報共有して断絶しましょう!
放置してはマンション外の人達に我々も同類と思われてしまいます!
227: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-20 11:25:31]
ワクチン接種の予約、結構よく変更が出ますね。
親の分を予約するのに予約方法等の資料を見ましたが、
2回目の予約、最初は1回目終了後に予約を自分で取るとなっていたのが、
1回目の3週間後、同じ会場の同じ時間で自動で予約されることに。
個別接種の予約開始日も後から早まったし。
接種希望の方はちょくちょくHPとか市長のtwitterとか確認したほうが良さそうです。
228: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-20 12:33:17]
毎朝、廊下を猛ダッシュする音と振動で目が覚めるのですがみなさんいかがですか?
229: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-20 23:19:56]
廊下でもうダッシュですって!?
ヤバいですね
騒音は許せません!
上の階からの子供の足音は大丈夫でしょうか?
230: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-21 11:09:02]
>>222 住民板ユーザーさん1さん

管理人さんにトラブルを伝えたところで、基本的にはなにもできないと思いますよ。駐輪場のコーン置きとは内容が全然違いますし、マンションの規約?にも管理人は個人間のトラブルには関与できないみたいなことが書いてあります。「マンション内を自転車が走ってるんですけど!」と言ったところで「はぁそうなんですか」と思われて終わりでしょう。管理会社だってすぐに何かできるわけではないですよね。こういうことは住人である私達が対策を講じないといけないことです。そのためにもやはりネガティブな内容でも掲示板で共有するのは必要だと思います。
231: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-21 14:03:07]
>>230 住民板ユーザーさん6さん
賛成です
問題はすぐに共有し、対策しましょう
放置していては外の人にこのマンションの民度が疑われてしまいます
232: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-21 17:33:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
233: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-21 18:23:56]
>>232 住民板ユーザーさん1さん
まぁまぁ。自分もそう思ってるので、言いたいことは分かります。マンション近くを歩いてるだけでも民度が…と思うことが多々あります。
が、マンションの空き部屋云々はこの御時世なんでいろんな事情があるんでしょう。

あと、ここの住人の民度は自分が接してる限りはそこまで低くないですよ。掲示板だとアレですけど。
234: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-21 19:06:12]
ここは我々掲示板の皆さんで一致団結して
民度の低い人達をあぶりだしましょう!
235: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-21 20:33:21]
>>225 ある程度行動派さん

喫茶樹里、閉店なんですか!?!?ショック....(T_T)
236: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-21 20:38:18]
マンション周辺で皆さんが思う美味しいお店を教えてください!
マンションに入るチラシの店はほぼ調査済みですが、穴場的なお店を知りたいです!
237: ある程度行動派 
[2021-05-21 21:16:44]
>>235 住民板ユーザーさん8さん

https://sagamiharachuoku.goguynet.jp/2021/05/14/juri-2/

美味しくて、素敵な店だったのに残念です
238: ある程度行動派 
[2021-05-21 21:18:53]
>>232 住民板ユーザーさん1さん
結構空きが出てるのですか?
7階の売り出し以外、見かけませんでした。
239: 住民板ユーザーさん12 
[2021-05-21 21:22:58]
>>237 ある程度行動派さん
もう閉店してしまったんですね!
コロナの影響でしょうか…残念です(T . T)
240: ある程度行動派 
[2021-05-21 21:23:17]
>>230 住民板ユーザーさん6さん

管理人さんは設備の管理を委託されているだけですね。
住民生活の管理者ではないですね。
エレベーターの換気扇が止まっていることを伝えたら速攻で対応してくれました。
でも、駐車場の油問題は管轄外のようです。
241: ここの住人 
[2021-05-21 21:36:33]
>>231 住民板ユーザーさん7さん

以前誰かが掲示板で言っていたように、管理人室前に意見箱を置いてもらい、住民部会に事象を共有して改善と対策を図ってはどうでしょう?
管理人さんに伝えただけではなかなか改善は難しいかと。

文句ばかりと言う人も居ますが、住人のマナーがなっていれば文句も出ませんよね?
折角1年以上前から契約し、施工をワクワクしながら待って、高い買い物をして住んでいるのですから、気持ち良く毎日を過ごしたいです。
242: 特に何も思わない人 
[2021-05-21 21:51:43]
駅前の開店したばかりのラーメン屋さん美味しかったです!相模原ラーメン屋さん多くて迷っちゃいます!
あい庵の親子丼、なみきの天丼がオススメです!
243: 文句ばかり 
[2021-05-22 10:06:12]
愛想よく挨拶してくださる住民でほんとに良かったと思っていましたが、ここの掲示板の人達は表では良い顔しながら裏ではこうやって同じマンションの人達の悪口を言い合って、自分は素晴らしく模範的で子供の頃から大声も出さない走らない喧嘩もしない品行方正だと自負されてる方々がいらっしゃるんですね。
なんだか監視されているようでとても不快です。
犯人をあぶり出してネットに晒すぐらいなら、見たときに直接注意すればいいじゃないですか。
244: 住民 
[2021-05-22 12:01:46]
>>243 文句ばかり
同感です
小さい子供がいますが周りからそのような目で見られていると思うととても悲しいです
このマンションって契約時、完全防音とは言われてませんよね
真夜中とか早朝以外の物音って、一般常識を超えない限り許容範囲ではないんですか
物音一切立てるなとか言うならマンションなどの共同住宅には住めませんよ
245: ある程度行動派 
[2021-05-22 12:03:15]
>>243 文句ばかりさん
晒すという行為には私も賛成出来ず、こんな行為がありましたが私はこう思うのですが、皆さんはいかがですか?というような問いかけ→改善に繋がれば良いと思います。ま、自転車の写真には、え?っと思い、容認してしまってましたが(反省)
ただ、注意出来ない人もいるので、言える人にお任せするのも手段であると思います。
ただ、悪口かという表現違和感があります。
皆さんは主に自分、そして少なくともマンション全体のために改善したいと思う発言だと思います。
法律・規定なんかも、これどーよ?悪い?うん悪いって皆が決めてきたから皆が守らなければ命・財産・生活が守れないものとなってしまいます。
ここでは、皆さんと一緒に楽しいマンション生活を送るために、楽しい情報や、生活をより良く・安全に送るための場として捉えてはいかがでしょうか。
偽善的かもしれませんが、やらないよりは、やったほうが為になるのでやってます(^-^)
246: ある程度行動派 
[2021-05-22 12:06:18]
容認→黙認

247: ある程度行動派 
[2021-05-22 13:26:21]
>>242 特に何も思わない人さん

相模原内では壱発ラーメンでしょうか
できれば豚骨ラーメンで美味しいところを見つけたいのですが、三和近くの長浜ラーメンとかはまだまだかなー
高いけど、一蘭ラーメンまで車で行っていました。
248: ラーメン好き 
[2021-05-22 13:40:26]
>>242 特に何も思わない人さん

駅前のラーメンって森井ですか?
美味しいですよね。
私はここに越してきてから主人とあちこちラーメン巡りしました。この辺はラーメン屋さんが多くて嬉しいです。
村田屋、壱発、おやじ、16号沿いのかい力屋はリピートしました。長浜ラーメンは美味しかったけど、店内が落ち着かなかったかな。

私もマンション近くの穴場な食事処が知りたいです!
今度丼ものも行ってみます☆
249: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-22 19:31:06]
この街は美味しい物で溢れています
ご飯に迷ってしまいます…
引っ越し来てから確実に体重増え、家でご飯作らなくなりました
便利すぎて、美味しすぎて、ある意味困った街です(^○^)

西門近くの自由軒は盛りが半端ないですよ
チャーハン激うまです!
デリバリーしてくれないかな?
ちょっと遠い…
250: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-22 20:12:14]
>>232 住民板ユーザーさん1さん
あなた本当にここの住民かな?
空き部屋続々出ていませんよ。
変な情報流さないでね。

それに、相模原市民は民度低くないですよ。
私事ですが、先日近所に自転車で出かけた時にポケットに財布を入れていたのですが、マルッと落としまして…。

財布が無いと気が付いた時青褪めて、もう見つからないだろうとダメ元で交番に行ってみたら…なんと届いていたんです!
中身もそのままでした。

民度低い市民が財布届けますか?
私は感動しました。
落とし物を届けるのは当たり前の事ですが、結構な大金入っていたんですよ。

こんな事もあったので民度が低い低い言わないで下さい。悲しくなるので( ; ; )



251: 匿名 
[2021-05-23 03:18:13]
SUUMOに載ってますよ。
現段階で3件。
もう売れましたが以前もう1件中古販売されていました。
退去理由は騒音や自転車問題やゴミ問題などが原因ではなくこのご時世特有のものかもしれませんが。
住んで間もなく次々に売り出しが出た事にびっくりです。
知人の家にも中古販売のポスティングがされていたりします。
私は液漏れが気になっていたくらいで他に不満はありません。
252: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-23 13:01:54]
>>242 特に何も思わない人さん

あい庵の親子丼、最高でした!!
教えてくださってありがとうございます?
253: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-24 09:18:41]
>>244
お気になさらず!子供は元気が一番!
部屋の中や廊下で騒いでも
このマンション住人の皆さんなら優しく受け入れてくれるでしょう
254: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-24 10:31:24]
>>243 文句ばかりさん

ネットで悪口を書いてる人達は放っておけばいいですよ。そういう行為を楽しむ可哀想な人はどの世界にも一定数います。

ただ、自分は素晴らしく…のくだりは言い過ぎでは?感情的になって飛躍しすぎてるように感じます。
実際、子供さんが朝廊下を走ってる音はとても響きます。ランドセル?リュック?のガシャガシャ音も響きます。部屋の前を通る一瞬の事でも毎日だとやっぱり不快です。生活音は仕方ないにしても、気をつけられることは気をつけて欲しい。でも、朝廊下に立って直接注意まではできないです。自分の部屋が知られてしまうし、そのお子さんがお家の方になんて話すか分からないから。相手次第ではご近所トラブルになりそう。
255: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-24 18:41:10]
ここの住人でパトロールをしましょう!
パトロールを行う事で住民の民度を上げ、周辺マンション住民が憧れるマンションを目指しましょう!
256: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-24 19:58:59]
一階のダイエーもそろそろ閉店ではないでしょうか?近くのスーパーと比べると相当空いてるような気がします。なんでだろうね?高い?
257: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-24 20:02:55]
カラオケと大浴場も閉店しましたね。閉店だらけ
258: ある程度行動派 
[2021-05-24 20:19:38]
>>256 住民板ユーザーさん1さん

みんなで応援しましょう(^_^)ノ
私も積極的に買っています。
20時近くは結構人が多いです。
みんな半額狙いかな
259: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-24 20:32:26]
>>256 住民板ユーザーさん1さん

時間帯によると思います。
私がいく時はいつも混んでて、それなのに品出しの段ボールや台車があちこちにあって、通りにくいなーと思ってます。
他と比べて高いというより、品揃えがあまりよくないのがマイナスじゃないでしょうか。店舗が狭いから仕方ないのかもしれませんが、パン棚なんて昼間でもガラガラな時ありますよ。

でもやっぱり便利なのでいつも買い物して応援してます!
260: 子持ち主婦 
[2021-05-24 21:02:58]
私が行く17時台は結構レジが行列です。

先日幼児とレジ待ちしていたら、うちの子が飽きてしまって列を外れて走り出してしまったんです。
そしたら、前に並んでいたお兄さんが「追いかけてきて下さい。買い物カゴ見ておきますよ!」と言ってくれて助かりました。

連れてきた後もグズグズしていたので宥めるのに必死でお兄さんにロクにお礼も出来ず…
また会えるかしら?
あの時はありがとうございました!と伝えたいです。

私もAEON応援します。
どうせならパームス住民専用(個人)の買い物カゴを作ってくれたら助かるかも。
あの専用カートが折角あるのに使いこなせていないです。
261: 特に何も思わない人 
[2021-05-24 22:19:34]
うちもイオン重宝してます。
何も買う気がないのに仕事帰りにふらっと寄るとついつい買って帰ってしまうの辞めたい…
262: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-24 22:23:00]
なんか皆さん、他人のことばかり気になっていませんか?
自身が他人に一切迷惑掛けていないとでもお思いなんでしょうか
扉の開閉音、ディスポーザーの音、トイレの流れる音、椅子や家具を移動する音、誰でも玄関先まで頼んだことがあるであろう宅配便のキャリーの音や振動…
みんな人様に多かれ少なかれ迷惑掛けて生活していますよね
確かに一般常識を外れた行動、音は看過してはならないと思います
しかしながら、幼い子供が元気にしていることについて不愉快だの親の躾がなってないだのとおっしゃる方、今一度考え直してはもらませんか
一応、ファミリー向けのマンションとなっているはずです


263: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-25 05:20:20]
>>262 住民板ユーザーさん2さん
その通りです。草^_^
264: ある程度行動派 
[2021-05-27 08:56:28]
ミラブル使用報告
我が家でミラブルのシャワーヘッド(ウルトラファインバブル)を体感しました。
ミストバブルは確かに細かく、
浄水機能と相まって肌に優しく、しっとりとなった気がします。
また、髪の毛もこれまでよりはしっとりしたかな。
妻は身体もホカホカ暖かく感じると言ってます。
でも、我が家では1ヶ月無料体験して返品です。
浄水機能も良いんですが、2ヶ月毎?の購入高いかな。
ミストでは無く、普通の水流のときがメインになるのですが、音がうるさい。
全部プラスチックで安っぽく見え、耐久性が心配。

マジック消えるかの実験はしてません。
余裕のある方にとっては試してみるのも良いかもしれません。
265: ある程度行動派 
[2021-05-28 08:41:27]
>>264 ある程度行動派さん

カートリッジは取り外せて、カートリッジの中身交換は任意ですね。
ミストだけ味わうのもいいかもです。

266: シャワーヘッド検討中 
[2021-05-29 17:16:59]
>>264 ある程度行動派さん

ぜひマジックが消えるか実験してもらえますか?
ミラブルかリファかで悩んでいます。
267: ある程度行動派 
[2021-05-30 13:05:57]
>>266 シャワーヘッド検討中さん
すみません。既に返品準備で梱包してしまいました。
1ヶ月の無償返品期間がありますので、是非使ってみたほうが良いですよ。
恐らく消えるのでしょう。
お勧めポイントは
・ホカホカする
・シットリする
・(汚れが良く落ちる?)
否定的ポイント
・高い
・高級感無し
・バブルの時は近くから噴射しないと暖かくない
(言い換えると夏は涼しい)
・角度調節が難しい
・バブルで無いときのシャワーの時にうるさい
・ランニングコストがかかる
私と妻にとってはマイナス面が大きく感じたので返品です。
でも、お肌にとってはとても良いかとは思います。
個人感想なので、お試ししてみたほうが良いと思います。
体験談をお待ちしております(^_^)ノ
268: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-16 08:26:21]
たまにお風呂場から嫌な匂い(生ぐさい)がすることがあるのですが、そんなことありませんか?

換気モードにするとなくなりますが、不定期で臭くなります。
うちの問題なのかマンションの換気の問題なのかわかりませんが?

皆さん、
お風呂の換気扇何か特別なお手入れされてるのでしょうか?
269: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-16 17:09:16]
>>268 住民板ユーザーさん1さん
24時間換気を切ったことがないので臭いはあまり感じたことがありません



270: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-17 02:35:16]
>>268 住民板ユーザーさん1さん

換気は常にしているので生臭いと思ったことは無いですね!
271: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-17 13:40:13]
立体駐車場の点検で30分待ったのに
トラブルが起きて車出せず、暫く出すのは難しいとの説明で予定が崩れました

こういう時、こっちが泣くしかないんでしょうか?タクシー使って請求するとかは無理ですか?
272: ある程度行動派 
[2021-06-18 16:25:00]
>>271 住民板ユーザーさん4さん

災難でしたね。
でも、請求は難しいかと思います。
トラブルが作業員の故意によるミスなのかによるかとは思いますが、難しいでしょう。
また、タクシーである必要性の証明とかもややこしそうですね。
トラブル発生後、何時間で復旧する事を保証する契約はメンテナンス業者と結んでないと思います。
そのような契約結ぶと、保守料はメッチャ高になります。
直って御の字。

でも、これはあくまで私の主観ですので、一度トーセイに相談してみてはいかがでしょうか?
273: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-19 10:51:21]
>>268 住民板ユーザーさん1さん

します!めっちゃ困ってます!笑
なんでだろう。
274: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-20 20:04:45]
先日このマンションに越して来て一年が経ちました。とても快適に過ごしています。

…が、生活してみて予想外だったなぁとか、このオプションをケチらなければ良かったなぁとかありますか?

私の場合は虫が苦手なのでマンション一択!
虫の事もあり高層階を選びましたが…
いるんですよね虫が。
玄関も窓も開放して過ごせると思ったのに誤算でした。

オプションは、ガスコンロのグレードですね。
グリルを両面焼きにすれば…と後悔しています。意外とグリル使うんですよね。
毎回ひっくり返すのが億劫です笑
275: ある程度行動派 
[2021-06-21 16:17:01]
>>274 住民板ユーザーさん1さん

虫はエレベーターでやビル風でも高層階に運ばれるようですね。
玄関ドアに虫除けシート(?)している方はおられるようです。
276: ある程度行動派 
[2021-06-21 16:20:52]
昨日の夕方の景色が綺麗だったので、最上階にお邪魔してパチリ
277: ある程度行動派 
[2021-06-21 16:27:14]
あれ、ファイルが添付されてない?
あれ、ファイルが添付されてない?
278: 中階層住人 
[2021-06-21 18:15:34]
>>277 ある程度行動派さん

最上階の景色キレイですね!

279: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-21 21:00:45]
部屋の通気口フィルターの型番分かる方いらっしゃいますか?
恥ずかしながら入居から今まで交換せず放置しておりまして…
280: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-22 05:21:58]
エントランス出た所に大量の虫がウネウネしてるのなんですかね?
毛虫みたいなちっさいやつ?
みなさん足元注意してくださいね?
281: 虫嫌い住人 
[2021-06-24 07:58:26]
>>280 住民板ユーザーさん8さん

目の前の小さな公園の植樹から湧いているみたいです!
先日子供と赤青緑の小さなイスで遊んだ後、隣のベンチに座ったら、ゲジゲジ虫が木から降ってきました!
見上げてよくよく見たら沢山いて悲鳴をあげましたよ( ; ; )

蟲の消毒を早急にしてほしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる