トーセイ株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. <契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 21:13:42
 削除依頼 投稿する

THE PALMS 相模原パークブライティアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631917/

公式URL:https://www.p-sagamihara.jp

所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270-1(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.68平米~75.75平米
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 10:58:36

現在の物件
THEパームス相模原パークブライティア
THEパームス相模原パークブライティア
 
所在地:神奈川県相模原市中央区相模原三丁目270番1(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
総戸数: 243戸

<契約者専用>THE PALMS 相模原パークブライティア

224: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-19 19:43:49]
文句ばかり
225: ある程度行動派 
[2021-05-20 00:14:53]
文句だけでは先に進みませんので、皆さんも知恵を出し合っていると思います。
共有部分であるからルールとマナーがあり、占有部分であるからマナーが必要と思います。
また、ルールが決まって無いところは皆さんと一緒に作っていかなければならないと思います。
私も、ダイエーで台湾産パイナップルが売ってましたよ(思った程ではなかったっす)って楽しい話題もふってみたいですね(o^^o)
喫茶店樹里が閉店で寂しいですね(T_T)とか
せっかく触れ合える場があるので、皆さんと一緒に楽しいマンション生活が送れれば良いと思っております。
226: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-20 08:37:43]
このマンションを民度の高いマンションにするために、悪い点の洗い出しは必要です!
皆の迷惑になるような悪はここで情報共有して断絶しましょう!
放置してはマンション外の人達に我々も同類と思われてしまいます!
227: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-20 11:25:31]
ワクチン接種の予約、結構よく変更が出ますね。
親の分を予約するのに予約方法等の資料を見ましたが、
2回目の予約、最初は1回目終了後に予約を自分で取るとなっていたのが、
1回目の3週間後、同じ会場の同じ時間で自動で予約されることに。
個別接種の予約開始日も後から早まったし。
接種希望の方はちょくちょくHPとか市長のtwitterとか確認したほうが良さそうです。
228: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-20 12:33:17]
毎朝、廊下を猛ダッシュする音と振動で目が覚めるのですがみなさんいかがですか?
229: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-20 23:19:56]
廊下でもうダッシュですって!?
ヤバいですね
騒音は許せません!
上の階からの子供の足音は大丈夫でしょうか?
230: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-21 11:09:02]
>>222 住民板ユーザーさん1さん

管理人さんにトラブルを伝えたところで、基本的にはなにもできないと思いますよ。駐輪場のコーン置きとは内容が全然違いますし、マンションの規約?にも管理人は個人間のトラブルには関与できないみたいなことが書いてあります。「マンション内を自転車が走ってるんですけど!」と言ったところで「はぁそうなんですか」と思われて終わりでしょう。管理会社だってすぐに何かできるわけではないですよね。こういうことは住人である私達が対策を講じないといけないことです。そのためにもやはりネガティブな内容でも掲示板で共有するのは必要だと思います。
231: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-21 14:03:07]
>>230 住民板ユーザーさん6さん
賛成です
問題はすぐに共有し、対策しましょう
放置していては外の人にこのマンションの民度が疑われてしまいます
232: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-21 17:33:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
233: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-21 18:23:56]
>>232 住民板ユーザーさん1さん
まぁまぁ。自分もそう思ってるので、言いたいことは分かります。マンション近くを歩いてるだけでも民度が…と思うことが多々あります。
が、マンションの空き部屋云々はこの御時世なんでいろんな事情があるんでしょう。

あと、ここの住人の民度は自分が接してる限りはそこまで低くないですよ。掲示板だとアレですけど。
234: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-21 19:06:12]
ここは我々掲示板の皆さんで一致団結して
民度の低い人達をあぶりだしましょう!
235: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-21 20:33:21]
>>225 ある程度行動派さん

喫茶樹里、閉店なんですか!?!?ショック....(T_T)
236: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-21 20:38:18]
マンション周辺で皆さんが思う美味しいお店を教えてください!
マンションに入るチラシの店はほぼ調査済みですが、穴場的なお店を知りたいです!
237: ある程度行動派 
[2021-05-21 21:16:44]
>>235 住民板ユーザーさん8さん

https://sagamiharachuoku.goguynet.jp/2021/05/14/juri-2/

美味しくて、素敵な店だったのに残念です
238: ある程度行動派 
[2021-05-21 21:18:53]
>>232 住民板ユーザーさん1さん
結構空きが出てるのですか?
7階の売り出し以外、見かけませんでした。
239: 住民板ユーザーさん12 
[2021-05-21 21:22:58]
>>237 ある程度行動派さん
もう閉店してしまったんですね!
コロナの影響でしょうか…残念です(T . T)
240: ある程度行動派 
[2021-05-21 21:23:17]
>>230 住民板ユーザーさん6さん

管理人さんは設備の管理を委託されているだけですね。
住民生活の管理者ではないですね。
エレベーターの換気扇が止まっていることを伝えたら速攻で対応してくれました。
でも、駐車場の油問題は管轄外のようです。
241: ここの住人 
[2021-05-21 21:36:33]
>>231 住民板ユーザーさん7さん

以前誰かが掲示板で言っていたように、管理人室前に意見箱を置いてもらい、住民部会に事象を共有して改善と対策を図ってはどうでしょう?
管理人さんに伝えただけではなかなか改善は難しいかと。

文句ばかりと言う人も居ますが、住人のマナーがなっていれば文句も出ませんよね?
折角1年以上前から契約し、施工をワクワクしながら待って、高い買い物をして住んでいるのですから、気持ち良く毎日を過ごしたいです。
242: 特に何も思わない人 
[2021-05-21 21:51:43]
駅前の開店したばかりのラーメン屋さん美味しかったです!相模原ラーメン屋さん多くて迷っちゃいます!
あい庵の親子丼、なみきの天丼がオススメです!
243: 文句ばかり 
[2021-05-22 10:06:12]
愛想よく挨拶してくださる住民でほんとに良かったと思っていましたが、ここの掲示板の人達は表では良い顔しながら裏ではこうやって同じマンションの人達の悪口を言い合って、自分は素晴らしく模範的で子供の頃から大声も出さない走らない喧嘩もしない品行方正だと自負されてる方々がいらっしゃるんですね。
なんだか監視されているようでとても不快です。
犯人をあぶり出してネットに晒すぐらいなら、見たときに直接注意すればいいじゃないですか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる