株式会社和田コーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルガーデンタワー岡山幸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. 幸町
  7. ロイヤルガーデンタワー岡山幸町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-28 06:16:06
 削除依頼 投稿する

ロイヤルガーデンタワー岡山幸町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.royalgarden-wada.com/rgt_okayama/

所在地:岡山県岡山市北区幸町7番102(地番)
交通:JR「岡山」駅 徒歩7分 (地下改札口)
間取:2LDK~3LDK
面積:54.24平米~104.65平米
売主:株式会社 和田コーポレーション
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社 合人社計画研究所

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLを訂正しました。2020.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-02-11 16:08:55

現在の物件
ロイヤルガーデンタワー岡山幸町
ロイヤルガーデンタワー岡山幸町
 
所在地:岡山県岡山市北区幸町7番102(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩7分  (地下改札口)
総戸数: 232戸

ロイヤルガーデンタワー岡山幸町ってどうですか?

201: 名無しさん 
[2020-10-16 13:35:25]
>>200 マンション検討中さん
嫌味はやめようね。
ネガティブ意見は気の毒になるわ。
もう少し前向きに語りましょう!
202: 匿名さん 
[2020-10-16 17:08:08]
>>179 eマンションさん
供用施設に関しては、ホントこれ。
餅は餅屋、使わない施設は持たないがベスト。飯も旨いとこ近くにあるし、岡山では現状最高でしょう。
ストライプがホテルでもたてれば、両親が来た時など良いと思っていたが、現状難しそう?
それが残念。東京のコエホテル泊まったこと無いけど、お洒落そうだし。

外観全く問題ない。建設現場の前を先日とおりましたが、入口もいい感じ。
文句を言われてる方のおうちを見せていただきたいわ。笑。
203: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-16 18:13:46]
杜街と比べるからしょぼく見えるだけ。
岡山新築の中では上位だと思う。
204: 名無しさん 
[2020-10-16 18:37:15]
所詮、どちらも岡山の集合住宅です。
高級感があり都会的とか行ってる方は東京に行ったことがないのかな?
杜の街はどちらかというと西口のファミールタワーに雰囲気は近いと思うよ。
205: マンション検討中さん 
[2020-10-16 19:01:04]
全く違う顔をしていますが、杜の街もロイヤル幸町の外観もどちらも嫌いじゃないです。
それぞれ素敵だと思います。

共有施設については有れば有るで便利ですが私は使いにくい。住民ばかりと顔を合わすことが苦手かも。

ロイヤル幸町は共有はないけど徒歩圏内に何でもあるイメージです。
ゆくゆく使われなくなった時や古くなった改装?などの負担は正直しんどいかも。
…お金持ちさんは関係ない話か!(笑)

あと…内ローカは私も憧れますが、このコロナ過で換気できないとい問題がある。と何かで見ました。内ローカ・外ローカどちらもメリットデメリットありますね。
206: マンション検討中さん 
[2020-10-16 20:37:21]
この物件は値引きやオプションサービスなどは可能な物件でしょうか?
207: マンション希望者 
[2020-10-16 20:53:42]
>>189 口コミ知りたいさん
下層階は日当たりが悪く売るにはちょっとと言うのと、それなら恒常的収入が見込めるからと社員の給料の安定を考えて賃貸にしている。私は日当たりどうでもいいからお買い得と狙っていたが、賃貸用にされてしまったわ笑。
208: 坪単価比較中さん 
[2020-10-16 20:56:03]
>>206 マンション検討中さん
無理です。売れるまで募集です。
209: 坪単価比較中さん 
[2020-10-16 21:13:18]
>>200 マンション検討中さんちまたで言われているのは60m以上の四角で囲まれた超高層マンションで、共用施設が充実しているイメージです。ただ特に決まった定義はない。とにかくタワーとつければ興味を引き、聞こえがいいからです。しいて言えば駅に近く便利で60m超えている点はイメージに当てはまります。
210: マンション検討中さん 
[2020-10-16 21:43:34]
>>206 マンション検討中さん
値引きは無理だと思います。
掲示板の投稿数みても注目度はかなり高いでしょうから。

不人気物件にはアンチは湧かないです。
211: マンション検討中さん 
[2020-10-16 21:54:14]
批判的な意見が多い物件みたいでしたので、デベロッパーも販売に苦労しているのかと思い価格交渉等の余地があるのかと思った次第です。

お二方とも教えて頂きありがとうございます。
212: マンション検討中さん 
[2020-10-16 22:39:47]
>>199 マンション検討中さん
198です。
そう!昔からある外見です!
…安心感がある外観 笑
古い人間かもです 汗

失礼致しました。

213: マンション掲示板さん 
[2020-10-16 22:51:51]
>>211 マンション検討中さん
同じ方が何度も同じ批判を書いてますからね。
同業者でしょうかね。
杜の街も完売するまでは結構アンチがいました。

ここが完売に苦労する事はないでしょう。
当初から期を分けて販売するといった感じで、調整もあまり積極的でない感じでした。強気でしたね。
214: 評判気になるさん 
[2020-10-16 23:10:41]
>>213 マンション掲示板さん
契約者さんですか?
215: 周辺住民さん 
[2020-10-16 23:19:19]
>>205 マンション検討中さん
以前、内廊下の県外タワマンに住んでいました。
今思うと常に匂いがこもった感じと気密感が、なんか私はダメでした。
馴れますけどね。
このコロナの中では確かにそういう側面もありますね。
内廊下が凄いってのはないですね。
216: 評判気になるさん 
[2020-10-16 23:24:48]
>>215 周辺住民さん
この物件買われましたか?
217: 名無しさん 
[2020-10-17 08:26:38]
>>214 評判気になるさん

抽選にて契約しました。
218: マンション検討中さん 
[2020-10-17 13:38:09]
>>207 マンション希望者さん
内覧に行きました。
第1期分譲は終わり、どの部屋が2期分譲に出ているのか知りませんが南のビルは何階まで立ち上がるか既に決まっていたので、やや日当たりが厳しいと思われる階部屋の分譲もありましたよ。

日当たり気になさらないならまだお得部屋あるかも知れないですね。

やはり、ぐっとお買い得値段でした。
日当たりや目の前にビルがある無いでこんなに値段が変わるものかと思いました。…それでも場所柄ですかね高値でしたが。

2期分譲はどの部屋なんてすかね…気になります。


219: マンション希望者 
[2020-10-17 19:06:38]
>>218 マンション検討中さん
ありがとうございます。2期行ってみます。
220: 評判気になるさん 
[2020-10-18 11:50:40]
>>172 マンション検討中さん
比べるのは意味がないですが。名前が出てたので。

○桑田町は完売まで4カ月。約150戸。早いもの順。
○杜街は完売まで8ケ月。約340戸。期分け販売。

○幸町は発売開始2020年9月。現在、1ヶ月経過。
期分販売。
発売即日120戸販売。
二期目販売開始前残り販売戸数70。

何期で売るつもりかわかりませんが、ペースはかなり良いのではないでしょうか。
221: マンション希望者 
[2020-10-18 15:39:01]
>>219 マンション希望者さん
HP見ると、すごい売れてて焦る!
120戸即日完売だって。
それって同日に120戸契約したってこと?
しかも抽選最高倍率は10倍
抽選外れた人が2期に流れるから、すぐ行かないとね
222: マンション検討中さん 
[2020-10-18 18:38:20]
予定は3期分譲予定…と言われていた気がします。違いましたかね?
来年春くらいで終了予定とか。
223: マンコミュファンさん 
[2020-10-18 20:02:37]
>>220
桑田町購入者ですが、ぎりぎりキャンセルや検討中待ちで引っ張ってる方がいて「完売御礼」が遅れたようですが、実質的に完売までは1ヶ月のようでした。
224: マンション掲示板さん 
[2020-10-18 20:57:53]
実質とか期分け販売していない桑田町と比べられてもと思います。
値段も購入層も全然違いますし。
また、桑田町の購入者がここをみますかね?
225: 匿名さん 
[2020-10-18 21:22:09]
2期はどのくらい販売するのでしょうか?
40位ですか?
226: 匿名さん 
[2020-10-18 22:36:59]
私もですが、桑田町購入者で幸町を検討されてる方はそこそこ居ると聞きましたよ。オプションが少し標準になった程度でほとんど変わらないですね…立地で値段が大きく変わりましたが…
227: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-18 22:52:15]
販売会社の人の煽りがすごいですねw。もしくは嫌みか。期分け販売、本気で信じてる人がいるなら、売る側の立場になったら、わかるもんだと思いますが。
228: 評判気になるさん 
[2020-10-18 23:42:40]
>>227 検討板ユーザーさん
同業の方ですか?
229: マンション検討中さん 
[2020-10-19 07:41:17]
実際、いつも早いものがちのロイヤルガーデン。今回は最初から申し込み期間を設けてくじ引き。期分け予定でしたよね。

確かに素人なので期分け販売のメリットは分からないですが。
230: 買い替え検討中さん 
[2020-10-19 09:20:02]
>>225 匿名さん
2期は32戸みたいです
購入希望者が山ほどいるのに、あえての小出し…
競争率高すぎ!焦る!早くモデルに行かないと
231: マンション検討中さん 
[2020-10-19 17:42:26]
煽られてる方もおられますが、、、
単純に資料請求の時点でRGの他のマンションと比べて請求数の桁が違うくらいきたとの事です。
煽るわけではないですが、売れないから期分けするとかはここにおいてはありえないと思いますけど。。

岡山の人気エリアも昔は京山学区などと言われてましたが、マンションにおいては今や桃太郎通りと市役所筋ですね。
232: マンション検討中さん 
[2020-10-20 07:37:01]
>>223 マンコミュファンさん
桑田町RG購入したくモデルルーム訪れると、実は完売です。良かったらモデルルームは見ていかれますか?と言われました。

まだ、完売御礼とはマンション敷地に貼り付けてなかったのでビックリしました。あの部屋数がこんなに早く売れるとは思わず。世間知らずで落胆しました。

確か販売から2ヶ月位だったと思います。

その時にお話沢山して下さり早く行動を!と学びました。ので、桑田購入者や購入遅れた方が幸町購入はあると思います。

233: マンション検討中さん 
[2020-10-20 12:05:33]
桑田町は入口どこにあるかわからんイメージ。
234: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-22 11:36:40]
二期目の販売ってもう終わったんですか?
235: ご近所さん 
[2020-10-22 13:20:21]
>>232 マンション検討中さん
すごく参考になったのですが、学んだのなら、検討してないで買わないと!
ロイヤルガーデンタワー幸町はどうして買わなかったのですか?
236: 坪単価比較中さん 
[2020-10-22 15:05:27]
今はどのあたりの部屋が売りにでてますか?見学行きたいけどまだ踏ん切りがつかず。
237: マンション掲示板さん 
[2020-10-22 18:48:08]
二期は月末までですか?
二期目はくじ引きあるんですしょうか?
それとも二期で早いもの勝ちみたいな感じでしょうか?
238: マンション検討中さん 
[2020-10-22 20:06:34]
>>235 ご近所さん
買えましたよ!おかげで買えました!

パソコンが苦手で…名前がマンション検討中になってしまい。紛らわしくてすみません。

239: 名無しさん 
[2020-10-22 20:33:22]
>>238 マンション検討中さん

二期目ですか?情報教えて欲しいです。
240: 名無しさん 
[2020-10-23 07:28:31]
238です。
早い行動で1期購入できました。今回はクジ運もありますが。

2期販売中との事。競争率高そうですが、購入希望の方はまず行動!と思っています。
241: 購入経験者さん 
[2020-10-23 07:53:55]
今街中のロイヤルガーデンシティに住んでます。自分と民度が合っていて住み心地がいいです。ただ最上階付近の人は違うかなあと。来年最上階付近の人たちがいっぱいいそうなマンションに引っ越し予定です。そういう意味ではロイヤルガーデン幸町申し込みいこうかなあ。
242: マンション掲示板さん 
[2020-10-23 08:07:53]
>>241 購入経験者さん

うーん。何が言いたいのかよくわからないです。。
243: マンション掲示板さん 
[2020-10-23 12:15:38]
こんな記事がありました。↓
駅から半径500メートルというとちょうど幸町位までですかね。
https://momocharosan.com/?p=1423
244: eマンションさん 
[2020-10-23 22:43:10]
>>240 名無しさん

すぐ東隣に20階が建つとか!残念です
246: マンション掲示板さん 
[2020-10-24 00:51:00]
>>244 eマンションさん

嘘やめよ。
247: マンション掲示板さん 
[2020-10-24 08:06:53]
>>240 名無しさん

人気の部屋だったんでしょうね。
おめでとうございます!
248: 坪単価比較中さん 
[2020-10-24 11:23:27]
2期もう完売ですか?
249: マンコミュファン 
[2020-10-24 13:13:21]
西口のファミールタワーに並ぶタワマン完成楽しみです!
250: 匿名希望 
[2020-10-25 00:05:13]
>>249 マンコミュファンさん
それは杜の街

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる