三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-01-04 08:28:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1705/

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-02-01 16:42:43

現在の物件
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1-6(他)(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 231戸

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア

3101: マンション検討中さん 
[2021-03-27 11:48:04]
第二湾岸は工事はするのかどうか
用地は確保できてるので着工すれば
10年あればできます
3番瀬を通させないという
団体さえなければ開通してた道路で
横浜のようにきれいなブリッジもあったはず
3102: マンション検討中さん 
[2021-03-27 12:02:15]
高速のICが近いのはメリットですね。
京葉道路(花輪IC)、東関東道(谷津船橋IC)どちらも使えますし、357や14号の渋滞に比べればわりと空いてます。
3103: マンション検討中さん 
[2021-03-27 12:34:04]
ほぼ出来ましたね
ほぼ出来ましたね
3104: マンション検討中さん 
[2021-03-27 16:45:36]
>>3103 マンション検討中さん
いいですね!
外観はほぼできてるのに入居まで1年も先というのがなんとももどかしいですね。
3105: マンション検討中さん 
[2021-03-27 20:36:18]
もう今週末で完売かな?
3106: 匿名さん 
[2021-03-28 19:11:11]
あと8戸みたいですね。
3107: マンション検討中さん 
[2021-03-28 19:46:34]
8戸ですか
意外とあるのにMRの予約はまだないんですね
3108: マンション検討中さん 
[2021-03-28 20:42:17]
倍率部屋の抽選で落ちた人たちに振り分けて終了ですかね
3109: マンション検討中さん 
[2021-03-29 02:49:21]
前回の抽選で何組くらい落ちたんでしょうか。落ちた方が多く残りの部屋に優先的に案内するようであれば新規はほぼ無理かな
3110: マンション検討中さん 
[2021-03-29 12:36:28]
MR予約再開しましたね
今週金曜に1戸だけ抽選するみたいですね
3111: マンション検討中さん 
[2021-03-29 16:35:45]
キャンセルがあったのか先着の部屋も増えてますね。前まで無かったCの間取りも増えてますね
3112: マンション検討中さん 
[2021-03-29 18:51:58]
残り8戸となると4月中には完売しそうな感じですね。
3113: マンション掲示板さん 
[2021-03-29 20:46:38]
残りの部屋の情報はどこに載ってるのでしょうか?もしよければ教えてください
3114: 匿名さん 
[2021-03-29 21:56:36]
残り部屋数は多分MR行かないとわからないんじゃないでしょうか。僕も昨日電話で8戸と聞きました。
3115: マンション検討中さん 
[2021-03-29 22:04:15]
>>3113 マンション掲示板さん
今先着で出ている4部屋であればホームページの物件概要の所に掲載されていますが先着以外の部屋はMRで直接聞くしか無いかと
3116: 匿名さん 
[2021-03-29 22:58:06]
最後がなかなか完売しませんね
早く売り切って欲しいです
3117: マンション検討中さん 
[2021-03-30 02:36:26]
MRの予約も既に埋まりかけていますね。いまから新規でもチャンスありますかね。審査通るか心配ですが。
3118: マンション検討中さん 
[2021-03-30 08:40:46]
>>3117 マンション検討中さん
すぐに動けばチャンスはあると思いますよ!
逆に少しでも検討されているなら今がラストチャンスかもしれませんね。
3119: 匿名さん 
[2021-03-30 09:52:11]
先着がG908のみになったかな
3120: 匿名さん 
[2021-03-30 09:54:07]
↑失礼。第四期四次でした。
3121: マンション検討中さん 
[2021-03-30 12:08:36]
Cタイプは200万値上がりしてますね
他のタイプより値上げが高いぶんオプションが付属してるのですかね
3122: マンション掲示板さん 
[2021-03-30 12:26:28]
>>3121 マンション検討中さん
階層的に売主オプション対象外ですしインテリアオプションはまだのはずなのでその部屋だけオプションがついてるとは考えにくいかと思いますがどうなんですかね
3123: マンション検討中さん 
[2021-04-01 02:34:04]
自転車散歩 南船橋駅~船橋駅
https://www.youtube.com/watch?v=SJXhg-vYfbw

エレベーターホールの足場も徐々に解体されてますね。
自転車だと船橋市街地まで10分ほど。意外と近いんですね。
3124: 匿名さん 
[2021-04-01 10:54:28]
>>3123
ロードかクロスを買えばより生活の幅が広がりそうですね。ららぽーと入ってすぐにセオサイクルがあるのでメンテにも困らないし、具合良さそうです。
3125: マンション検討中さん 
[2021-04-01 23:38:20]
ここなら車はなくても生活に困らなそうなので自転車があれば十分かなと思います
2台3台ある家庭は部屋に置く方も多くなるんでしょうかね
3126: マンション検討中さん 
[2021-04-02 12:14:21]
>>3123 マンション検討中さん
10分くらいなんですね!知らなかったです!
調べてみたら船橋駅周辺の飲食店もUberEATS配達圏内のようなので在宅が多い身としては魅力的です。
3127: マンション検討中さん 
[2021-04-02 14:17:14]
車の渋滞や電車の乗り換えを考えると自転車のほうが早いかもしれませんね。
3128: 匿名さん 
[2021-04-02 14:26:26]
平日は道空いてるけど、大抵の用事・買い物は徒歩で済んでしまう。
休日は遠出したいけど、渋滞で家からの車の出し入れがままならないのでストレス。
車は要らんね、ここは。
3129: マンション検討中さん 
[2021-04-02 14:59:13]
最終期3戸出てますね!あとは先着の4部屋、合計ラスト7戸、入居まで1年を残して今月で完売御礼!ですかね
3130: マンション検討中さん 
[2021-04-02 15:56:54]
入居1年も前にして完売とは、やはりすごい人気だったようですね。
3131: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-02 17:52:11]
まだ完売していないのに、煽るコメントは同一人物ですか?
なんだかんだ後2ヶ月くらいで完売するとは思いますが
3132: マンション検討中さん 
[2021-04-02 18:12:14]
どちらにせよ竣工前に完売するのは人気物件の証でしょ。
煽りでもなんでもなく。
3133: マンション検討中さん 
[2021-04-02 18:39:42]
>>3131 検討板ユーザーさん

都内以外の物件、しかも柏や浦安のような人気エリアではない南船橋でこのスピードで完売するのには私も正直驚いているのでそういう方が多いんではないでしょうか。

そういった書き込みに対してイライラされてるようですが何か不都合でも?笑
3134: マンコミュファンさん 
[2021-04-02 20:39:21]
竣工前に完売するマンションなんて千葉県内でも普通にあるけど?松戸や市川、津田沼のタワマンもそうです。
住民スレと住み分けして欲しい
3135: マンション検討中さん 
[2021-04-02 20:46:19]
まだ残ってるIの6.7.8階ってバルコニーから花火大会の花火見えると思いますか?
3136: マンション比較中さん 
[2021-04-02 21:07:35]
IKEAの屋上駐車場から花火を見るイベントとかやってたので、それより高ければ見えるかと
3137: マンション検討中さん 
[2021-04-02 23:41:12]
>>3134 マンコミュファンさん
松戸、市川、津田沼、流山、柏、船橋全て書いた方がよかったですかね失礼しました(笑)主要な駅や人気のエリアじゃないのにすごいですね、という意味です。
あと住民じゃないのでここに書き込みしてるんですが…なんでそんなにカリカリされてるんでしょうか…
3138: マンション検討中さん 
[2021-04-02 23:43:27]
Iは不人気ですね
3139: 匿名さん 
[2021-04-02 23:55:11]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3140: マンション検討中さん 
[2021-04-03 00:03:35]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3141: マンション検討中さん 
[2021-04-03 07:00:17]
>>3138 マンション検討中さん
そこまで広くないのに割高感あるからでしょうね。中住戸が安過ぎただけですが。
3142: マンション検討中さん 
[2021-04-03 08:26:18]
>>3138 マンション検討中さん

IとAの角部屋は高めなので動きが鈍かったですね。価格的にうちも手が出ませんでした…
3143: マンション検討中さん 
[2021-04-03 09:30:41]
ラスト7戸だけど、部屋のパターン的には割と選択肢あっていいですよね笑
C、A、I、F2の4パターンですかね?

角部屋、価格が5000万くらいだから、4500万くらいで検討してた者としては一瞬怯むんですが、月々の支払いで言うと1万いくかいかないかぐらいの差ではあるんですよね…うーん…。
3144: 匿名さん 
[2021-04-03 10:54:38]
GとF2はこの前の期に抽選部屋もあったしキャンセルなのかな。
いずれも眺望がIKEAの屋上を抜けないことを許容できるならいい部屋だと思うけれど。
3145: 契約済みさん 
[2021-04-04 19:50:24]
なんで給湯器のリース代が2750円もするわけ?
好きなのつけさせろ。
もっと安いやつでいいんだけど。
3146: マンション検討中さん 
[2021-04-04 19:59:59]
>>3145 契約済みさん

ここに書いても何も変わりませんよ。営業担当にお話されては
3147: マンション検討中さん 
[2021-04-04 20:53:37]
給湯器リース代は新築時から10年間なので約30万円ちょいと考えればそこまで気にしなくてもよいのでは?逆に初期不良や10年間の故障等は無償で対応なわけで。

それより駅徒歩3分、東京駅直通25分。さらにすぐ近くにららぽーとまである立地でこの価格はなかなかないと思いますよ。
3148: マンション検討中さん 
[2021-04-05 07:09:46]
>>3145 契約済みさん

わかります。最初の10年でまず壊れる気がしない。
3149: マンション検討中さん 
[2021-04-05 07:24:39]
営業の方が言ってました、
値づけミスだったと、
こちらを早く片付けて
幕張に注力したいみたいです
3150: マンション検討中さん 
[2021-04-05 11:41:03]
>>3145 契約済みさん

もし本当に契約済みなんだとしたら、今更文句言うのはおかしいですね。
3151: 匿名さん 
[2021-04-05 11:53:57]
マンション購入初めてでリースが一般的なことではないってことを契約してから気が付いたんじゃない。契約は慎重にだよね。
3152: マンション検討中さん 
[2021-04-05 12:04:34]
それはわかる
なんでも擁護する流れは気持ち悪い
3153: マンション掲示板さん 
[2021-04-05 12:16:29]
>>3152 マンション検討中さん
一括受電もね。
今、メリットある?
3154: マンション検討中さん 
[2021-04-05 12:52:17]
>>3152 マンション検討中さん

隠していたならわかりますがローンの試算書の毎月の支払い金額の項目にも物件概要にも記載がありますし契約後に文句を言うのは流石に契約者の落ち度なのでは(笑)普通の方は納得済みで契約しているので。
デベは悪くないので擁護の流れが普通かと
3155: 匿名さん 
[2021-04-05 13:00:58]
>デベは悪くないので擁護の流れが普通

デベさん? 分譲だとリースはレアケースでここは特殊だとは説明してないよね。
3156: 購入経験者さん 
[2021-04-05 13:11:25]
>>3155 匿名さん
リースであることは契約時に説明されませんでしたか?
3157: マンション検討中さん 
[2021-04-05 13:26:40]
>>3155 匿名さん

検討者です。都内含め新築や中古マンションを検討していますがレアケースという程レアじゃないですよw特に長谷工物件ではリースにしている物件を見かけます。建築費が高いのを少しでも吸収するためでしょう。
今更ゴネてもリース料金が無くなることは無いですし、知らずに契約された方なら自身の確認不足を嘆きましょう。ご自身の無知さをひけらかしているみたいで見ていて恥ずかしいですよ
3158: マンション検討中さん 
[2021-04-05 13:37:38]
令和2年度第140回船橋市都市計画審議会
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/jouhoukoukai/004/02/0022/p0900...
3159: マンション検討中さん 
[2021-04-05 13:45:58]
昨年ここのMR行きましたが、月々にかかる費用として管理費、修繕積立金、給湯器リース料などがわかりやすくまとめて記載された紙をもらいましたし、説明もしてくれましたよ。
3160: マンション検討中さん 
[2021-04-05 15:07:42]
>>3158 マンション検討中さん
駅を降りて動く歩道じゃない側の動線もきれいになりそうですね!
駅前にどんなお店が入るのか気になります。
3161: 評判気になるさん 
[2021-04-05 16:51:43]
>>3158 マンション検討中さん

最後のスライドにある水上バスなどできたら、楽しそうですね!羽田空港?までともあるしワクワクしてきました。
3162: マンション検討中さん 
[2021-04-05 18:05:15]
HP見た感じ、もしかして先着物件3戸売れました?
3163: マンション検討中さん 
[2021-04-05 18:10:55]
>>3162 マンション検討中さん
週末で売れたみたいですね。あとは最終期3戸と先着1戸。
3164: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-05 18:37:32]
やっぱり幕張のタワマンと違って最高の物件ですね
今月で完売は確実ですね
3165: 匿名さん 
[2021-04-05 18:44:11]
後1戸早いですね!
ところで、お店は何が入るか決まったのでしょうか?
3169: マンション検討中さん 
[2021-04-05 22:19:06]
[No.3166~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3170: マンション検討中さん 
[2021-04-05 22:51:19]
>>3165 匿名さん
何のお店が入るか気になりますよね。コンビニだと嬉しいんですが
3171: 匿名さん 
[2021-04-05 23:19:20]
>>3169 マンション検討中さん

横から失礼します。
少し落ち着かれてゆっくりとレスを読むことをオススメします。
3172: マンション検討中さん 
[2021-04-06 04:14:22]
>>3169の笑いのツボもわからないし、>>3167の言う通りご近所付き合いが心配になってきた。
なんて書き込んだら、「住まなければいい」「付き合わなきゃいい」なんて返ってきそう。
3173: マンション検討中さん 
[2021-04-06 05:56:49]
>>3167 名無しさん
>検討板なのにネガ意見は全てシャットアウトだし。

シャットアウトしてますか?
臭いに関しては気にならないというご近所さんの意見もあるし、現地で確かめるのが一番ですよというアドバイスもある。
ディスポーザーに関しては、後付けは無理なのでどうしても必要な人は諦めるか他マンションを選ぶしかない。

どこをみてシャットアウトしてるとおっしゃってるのでしょう?
3174: 匿名さん 
[2021-04-06 17:53:22]
長く見ていますが、そろそろ売り言葉に買い言葉も過去ログで既出のものになってきましたね。

検討材料にならないコメントへのレスも削除対象となりますので、スルーした方が良いかと思います。

他のマンションをあげた煽りととられる文や、競馬場や馬糞云々、浮浪者やラブホへの言及、リース料金。もう戸数自体が少ない中で掘り返すのは建設的ではないでしょう。

本当に検討されている方々は、もうお時間もあまりないことですし、
過去ログもよくご覧になられた上でコメントされることをお勧めします。
3175: マンション検討中さん 
[2021-04-06 23:32:48]
あと4戸ですか。昨年末から見てますが残り少ないのに売れるスピード落ちないの不思議ですね。
3176: マンション検討中さん 
[2021-04-07 22:04:38]
最終期・8FのAとG、7FのI
先着順・6FのI  
の計4戸ですね。
3177: 近隣住民 
[2021-04-08 17:03:59]
>>3123 マンション検討中さん
あのマンションからだと船橋まで電動ママチャリで20分、原付でも15分はかかりますよ。
レーサータイプの自転車上級者ならもしかしたら10分で行けちゃうのかな?
3178: マンション検討中さん 
[2021-04-08 19:31:46]
マンションから船橋駅まで歩いても30分ちょっとなので、自転車なら15分かからないくらいだと思いますよ。

船橋駅に出かける際は自転車か、京成で行くのが良さそう。
基本はららぽーとで済みそうですが、デパートに用がある時などいいですよね。
3179: 匿名さん 
[2021-04-08 21:16:10]
>>3177 近隣住民さん
駅からの徒歩時間もそうですがそれを言い始めたらキリが無いので無駄な議論かと(笑)
googleマップで出てくる最短ルートの自転車の所要時間では13分みたいですよ!
駅からの徒歩時間もそうですがそれを言い始...
3180: マンション検討中さん 
[2021-04-09 14:33:48]
販売住戸の詳細が見られるようになりましたね
https://www.31sumai.com/mfr/G1705/outline.html
3181: マンション検討中さん 
[2021-04-09 14:45:49]
都内近郊に住むならどこがベストか
https://news.yahoo.co.jp/articles/95851af333f0aeb5254534bcfd1046b7deaf...

まさか、あの辛口で有名な住宅ジャーナリストの榊さんがおススメしてくれるとは。
3182: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-09 17:29:49]
>>3181 マンション検討中さん
これは凄いですね。
ただ南船橋で住居を検討すると
PH南船橋はもう4戸しかない
サザンやホライゾンも中古はあまり出ない
若松団地建て替えや再開発エリアの新築は不透明
戸建ては南船橋側には(たぶん)ない

この記事を見て興味を持っても実際に購入は難しそうですね



3183: マンション検討中さん 
[2021-04-10 21:52:22]
IKEAに行きました。
もう完成もしていて
めちゃめちゃかっこいいですね!!
ベランダが透明なところもあり、本当にかっこいい!!
利便性もいいし、これからの発展も期待できるし、資産価値もありそう。

ららぽーと内のロピア?は入場制限がかかっており、中に入るまでも行列!!

Okは比較的に空いているのでしょうか?
また、イオンモールまで自転車は遠いですかね。
IKEAに行きました。もう完成もしていて...
3184: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-11 08:46:41]
おしゃれな外見になりましたね
渋滞が少しネックですが早く引っ越したいものです
今月中に完売ですかね?
3185: マンション検討中さん 
[2021-04-11 09:35:41]
>>3183 マンション検討中さん
外観おしゃれですね

OKは空いてますよ、ロピアも平日は空いてます
イオンやコストコは新しい駅ができるので荷物が少ないのであれば電車がいいかと
3186: 匿名さん 
[2021-04-12 10:50:22]
外観写真、ありがとうございます。
存在感のある建物と思います。
シンプルで飽きが来なさそう。

完売間近でしょうか。早く完売するといいですね。
3187: マンション検討中さん 
[2021-04-12 18:40:19]
ラストの先着が売れてないところを見ると、抽選もまだ倍率ついてないかもしれませんね
3188: マンション検討中さん 
[2021-04-12 19:06:32]
<最終期>
受付期間 2021年4月17日(土)~2021年4月24日(土)

抽選日 2021年4月24日(土)
3189: マンション検討中さん 
[2021-04-13 21:46:29]
モデルルームのご案内(完全予約制)開催期間 2021/04/02~2021/04/18
とありますが、
18日以降の予約はもう受け付けないのでしょうか?
3190: マンション検討中さん 
[2021-04-13 22:39:03]
>>3189 マンション検討中さん

まだ先着順も1戸残っているので本気で検討中であれば、金曜日にモデルルームに電話してみたらいいかと。今週末の予約に空きがあれば案内してもらえるかもしれません。

最終期は24日までなので、事前審査も含めてサロンの方に相談してみたらいかがでしょうか。
3191: マンション検討中さん 
[2021-04-13 23:16:28]
>>3189 マンション検討中さん
今週末、最終期の3戸と先着1戸がはけなければ予約受け付けると思いますよ。
ただ終盤になっても販売ペースがあまり落ちてないのでもしかしたらこのまま今予約している方だけで売りきる想定なのかもしれませんね
3192: マンション検討中さん 
[2021-04-14 07:32:16]
今日みたいな豪雨の日は便利ですね
徒歩5分でもびしょ濡れでした
3193: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-14 14:14:33]
ここ買うなら幕張買うかなー。
駅近いって言っても南船橋だし。
3194: マンション検討中さん 
[2021-04-14 14:32:59]
>>3193 住民板ユーザーさん7さん
ぜひぜひ幕張へどうぞ。あちらは入居が始まってますがまだまだ選べるみたいですし。徒歩13分が苦じゃないならいいんじゃないでしょうか。

ちなみに、こちらは京葉線も武蔵野線も京成線も使えるのが魅力です。
3197: マンション検討中さん 
[2021-04-15 08:01:02]
[NO.3195~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
3198: マンション検討中さん 
[2021-04-16 07:31:10]
南船橋駅南口市有地活用事業の進捗状況
https://ameblo.jp/cityhunter-ishikawaryo/entry-12667527911.html
3199: マンション検討中さん 
[2021-04-18 17:48:13]
JR南船橋駅周辺が「三井不動産村」に! パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア 2021年4月中旬の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/04/post-a8c940.ht...


ららぽ側から見たマンションもカッコいいですね。
角部屋Iのベランダ形状と大きな窓がいいアクセントになってます。
3200: マンション検討中さん 
[2021-04-19 00:08:29]
ホームページから予約ページが見れなくなってますね。もう完売なんでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる