三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 小島町
  6. パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-06 14:07:20
 削除依頼 投稿する

パークホームズ調布 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
ワンフロア5邸のようなのでプライバシー性高そうですよね。
新宿まで直通15分なのも気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1816/

所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLと物件概要を訂正しました。2020.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2020-01-24 15:28:40

現在の物件
パークホームズ調布 ザ レジデンス
パークホームズ調布 ザ レジデンス
 
所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩6分
総戸数: 162戸

パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?

1101: マンション検討中さん 
[2021-07-30 20:24:45]
>>1097 マンション比較中さん
固定金利は固定なので変わりません。

変動金利が変わります。
1102: 坪単価比較中さん 
[2021-07-30 22:21:44]
>>1099
なるほど、実際には儲かりもしないのに、
”逆ザヤ”と言う売り文句で不動産屋が家を売ったせいで、
住宅購入者は隠れ増税の罰を受けるわけですね。
1103: マンション比較中さん 
[2021-07-31 01:29:24]
>>1098 口コミ知りたいさん
変動金利+団信0.5%
保証料或いは融資手数料0.2%
疾病保険をつけなければ抵当権設定費用、火災保険含めても
1.0%を下回るケースは結構あると思いますね

借入金額が大きくなると支払金利がローン控除上限を超えてしまいますが
ダブルインカムであればペアローンでローン控除も夫婦で享受できるので
その問題もクリアしやすくなる。

なのでローン控除期間中はという前提ですが
(それと変動金利が変わらないという前提ですが)
金融コスト<ローン控除は結構あり得るかと

ただ差益?の金額規模はそこまで大きくないので儲かる感覚とは程遠いですが
実質コスト負担なく借入できるのは非常に大きいと個人的には思いますし
昨今言われているような税制改正で控除額の上限を実際の支払金利としてしまうと
金利以外の諸費用部分がカバーできなくなるので辛いですね…
1104: マンション検討中さん 
[2021-07-31 07:23:54]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8a5509cf52252d8fe9991faa68cf737457...

AI予測だと、10年後はマイナス10.7%程の下落率エリアと同僚から言われました。
バブルが弾けて、
10年後は、10年前くらいの価格に戻っていると嬉しいですね。
1105: 名無しさん 
[2021-07-31 10:16:05]
>>1103 マンション比較中さん
住宅ローンの中には
変動金利+団信?疾病保険で0.5%というのも
ありますね。
最高に逆ザヤ
1106: 名無し 
[2021-07-31 23:39:45]
>>1100 マンション比較中さん
ありがとうございました!参考になります。竣工前に完売できるといいですね!完売できたら、完売物件としてその後のリセールバリューにもいい影響が出る気がいたします。早く決断しないとですね!
1107: 通りがかりさん 
[2021-08-04 19:46:30]
未来のことは誰にもわかりませんが…
数年後には「ここは安かったね」と言われているような気がします。
1108: 調布検討中 
[2021-08-05 00:41:33]
そうですね。調布はまだまだ再開発が続くことを考えると、都下では有望な方ですよね。その調布の中でも、周りの競合物件と比べてバランスの良いマンションと思います。もう残りの部屋数は少ないのかもしれませんが、、、。
1109: マンション検討中さん 
[2021-08-07 09:13:54]
パース通りのエントランスが出来上がってますね。やはり素敵な外観です。
1110: マンション検討中さん 
[2021-08-08 14:37:43]
センターテラスのFタイプが次期以降販売住戸とWebサイトにありますが、何階が残っているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
また、センターテラスはFタイプ以外はもう完売しているのでしょうか。
電話で問い合わせたところ、夏季休暇に入ってしまったようです。
1111: マンション検討中さん 
[2021-08-08 15:29:12]
>>1110 マンション検討中さん

Fタイプは残りは3階のみだと思います。
1112: マンション検討中さん 
[2021-08-08 15:34:06]
>>1111 マンション検討中さん
少し前に拝見した価格表によると、Fタイプ以外なら時期販売住戸含めて全タイプ残ってると思います。上層階は残り少ないと思いますが。
1113: マンション検討中さん 
[2021-08-08 15:42:15]
>>1111 マンション検討中さん
>>1112 マンション検討中さん

ありがとうございます。
詳細は休暇明けに問い合わせてみたいと思います。


1114: 匿名さん 
[2021-08-08 19:16:00]
このゾーニングですと価格はセンターテラスが高いので辛いですが、それに勝る付加価値がありますからね。。。
1115: 評判気になるさん 
[2021-08-08 19:41:15]
前を通りかかったら、大分完成していて、やっぱり外観がいいなと思いました。
前を通りかかったら、大分完成していて、や...
1116: マンション検討中さん 
[2021-08-09 08:48:09]
>>1115 評判気になるさん
ほんと、素敵。三井のCMで流れるウカスカジーのMy homeの詞にぴったり!

♪あの橋を越えて 坂の途中を曲がれば
そこにはMy home 愛すべきMy home
ちいさな灯りがついてる♪
1117: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 08:59:20]
設備仕様の水準の低さはみんなどう納得してるのかな?
1118: マンション検討中さん 
[2021-08-09 09:22:40]
>>1117 検討板ユーザーさん
立地と価格設定で納得してます。自分でどうにかできる部分については方法ありますし。共用設備やディスポーザーなどは納得出来ない人には厳しいですが、私はない分管理費が抑えめなことの方がメリットです。
1119: マンション検討中さん 
[2021-08-09 10:27:44]
>>1117 検討板ユーザーさん
設備仕様が低いと気にされる方は、このマンションの検討はやめた方がいいと思うんですよね。売る側も落としているのは自覚しているはずですし、だからこその立地に対してのこの価格と管理費だと思うので。そこがこのマンションのメリットの部分だと思うので。
ディスポーザーは何ともなりませんが、それ以外の部分ならある程度なんとかできますし、必要ならお金かけて足せばいいんじゃないですか。
もしくはシティハウスを検討するとか。
1125: 匿名さん 
[2021-08-09 20:09:40]
[NO.1120~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1126: 匿名さん 
[2021-08-10 01:21:03]
僭越ながら私が
・パークホームズ
・ブランズシティ
の比較をさせていただきたいと思います

■価格 ブランズ
現在は予定価格から値下げしたのでブランズ。当初はほぼ同じ。

■外観 パーク
パークホームズの特徴の一つは外観が圧倒的に良いということですね。お金をかけてます。また外観・エントランスはリセールの時の査定に大きく関わりますから。お金をかけて正解だと思います。

■エントランス パーク
これもパークの特徴の一つ。これからの時代2層吹き抜けがないと。外観後は同じです。

■管理費 パーク
安い。共用部を必要最小限にして維持費を、抑えているのは好みです。これは好みによると思いますが、人件費・物価が上がる中でいらないものは無い方が良いかと。

■ゴミ 好み
ディスポーザー派 ブランズ
各階ゴミ置き場派 パーク
これは好みですね。私は各階ゴミ置き場がいいです。板マンでは希少ですね。晴海フラッグしか他は知りません。パークの1階では恩恵は受けられませんが。ディスポーザーでやるゴミも簡単にゴミ置き場まで持っていけますし。

■駅距離・アプローチ パーク
まず近いのはもちろんパーク。むしろブランズは無理やり駅近を謳いたくて、サブエントランスまでの距離ですからね。さらに最大の難関甲州街道もありますので、所要時間は全然違うと考えております。

■立地 パーク
最も差があるのは立地でしょう。パークホームズは調布の一等地です。小島町。ここは希少です。住居専用エリアにあるマンションかつこの駅距離はなかなか。もちろん商業施設等も調布西に集中してますし周辺の使い勝手は高いです。OK1分、小学校2分、業務スーパー3分、西友4分、パルコ、トリエ...まぁ色々です。中でも最も評価が高いのはスーパー人気圧倒的1位のOKですね。セブンも1分と近いですが←ここ重要でした...コンビニ感覚でOKはたまらないです。トリエC館前も緑地化するのはいいです。

■天井高さ パーク
ブランズが低いだけですが

■サッシ性能 パーク
ブランズが低いだけですが

■リビング間仕切りドア パーク
縦リビングの話になりますが、ブランズは仕様が低いです。垂れ壁は一体感が出ません。

■トイレ ブランズ
手洗いありますから。私は気にしませんが。目隠し壁は15万円程度でかなり良くしてくれます。

■バルコニー パーク
住戸間間仕切りはブランズはロータイプです。床の貼り方もパークの方が良いです。

■玄関 パーク
これはパークが、一般的です。ブランズが賃貸仕様のアルコーブがないのはビビりました。


立地が9割なので色々書きましたが、立地と価格で比較するのが良いかと。悩む方はですが。キッチン、トイレ、風呂、収納などは後から全然変更できますし。変えられない、天井高さ、アルコーブ、外観、エントランス、共用部、共用施設、躯体品質、など他に考えればいいのかなとは。
1127: 匿名さん 
[2021-08-10 09:19:46]
>>1126 匿名さん
パークいいですね。買えるなら買いたい。
1128: マンション比較中さん 
[2021-08-10 09:21:40]
>>1126 匿名さん
パークのエントランスは本当に素敵です!
外観とエントランスにお金をかけているマンションは中古になっても値崩れしにくいですからね。
1129: 評判気になるさん 
[2021-08-10 16:14:47]
>>1126 匿名さん
小島町って調布の一等地だったんですね!知りませんでした!ありがとうございます。
大手町などのビジネス街への通勤時間を考え、もう少し都心に住むか、少し悩んでおりましたが、とても参考になる情報でした。
1130: 通りがかりさん 
[2021-08-10 22:21:57]
このエリア、まだまだマンション建設ラッシュですね!
ガーラマンションシリーズが更に建設してますし、甲州街道沿いの駅前にも構想がある様な話を聞きました。どんどん人口が増えてどうなってしまうのでしょう。
1131: 匿名さん 
[2021-08-11 23:17:59]
>>1126 匿名さん

パークのディスポーザー無しの各階ゴミ置き場って生ゴミの臭いとか大丈夫なのでしょうか?ゴミ置き場の近くはどうしても生ゴミの臭いが漂っているイメージなので。経験のある方いたら教えていただけると有り難いです。
1132: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:25:31]
>>1131 匿名さん
マンションマニアさんのここの紹介見ましたけど、ディスポーザーなしの各階ゴミ置き場は今まで見たことないって話でしたよ。
1133: マンション検討中さん 
[2021-08-12 07:39:36]
>>1132 マンション検討中さん

その分メンテナンスにかかる将来の修繕費が削減されて躯体の劣化要因も減る方がいいので私はありがたいですが。
1134: マンション検討中さん 
[2021-08-12 08:31:23]
>>1133 マンション検討中さん

各階ゴミ置き場には換気扇が付いていて屋上に排気されると聞いています。中に入らない限り臭わないと思います。
1135: 匿名さん 
[2021-08-12 13:11:26]
ここの各階ごみ置き場が問題ないかは入居始まってみないとわかりませんよね。臭いだけでなく、広さは戸数に対して十分か、業者用エレベータ無いですがいつどうやって下まで運ぶのかも気になります。
実際何も問題なく、ただ便利という結果となる可能性ももちろんありますが、ディスポーザ無しパターンは前例がなさそうなので、不安要素ではあると思います。
1136: 匿名さん 
[2021-08-12 13:29:44]
各階のごみ置き場の広さがどのぐらいなのかは気になりますね。
ご存知の方いますか?
1137: マンション検討中さん 
[2021-08-12 18:43:49]
>>1135 匿名さん

広さは分かりませんが、朝の通勤時間を避けた時間帯にエレベーターで運ぶと聞きました。
1138: 匿名さん 
[2021-08-12 22:11:26]
エアリーテラスは布基礎らしいですが、マンションで布基礎なんて他にあるのでしょうか?戸建てもべた基礎が主流らしいです。基礎はコストカットしないで欲しかった。。
1139: 坪単価比較中さん 
[2021-08-12 22:28:39]
布基礎は本当ですか?
確認できる情報源はありますか?
かなり大きな建物なので信じがたいです。
杭無しのベタ基礎は時々聞きますが、、、
1140: マンション検討中さん 
[2021-08-12 22:31:12]
>>1139 坪単価比較中さん

ベタ基礎のはずです。
杭がないのでフーチングではないです。
1141: マンション比較中 
[2021-08-12 23:36:42]
>>1138 匿名さん
コストカットを望まない方は、エアリー以外を検討されるのだと思います。
+500から1000万円以上違うので、それぞれのニーズにあった部屋が用意されてるのかなと。
三井だし無用に脆いものは作らないとは思う。
でも、いずれも残り少なそうなので急げ!ですね!
コスト抑えたい派の自分は少し出遅れました。
1142: 匿名さん 
[2021-08-13 00:19:06]
>>1139 坪単価比較中さん

クオリティブックに書いてありますよ。すごく小さい字でエアリーは布基礎と。マンションでは聞いたことない仕様ですね。。

1143: 匿名さん 
[2021-08-13 01:06:54]
>>1142 匿名さん

モデルルームで聞いた方がいいと思います。
まぁあまり私は気にしていませんが。
1144: 匿名さん 
[2021-08-13 01:31:00]
>>1141 マンション比較中さん

エアリーよりブライトの方が...
ブライトテラスを敬遠する方は、あのブランズシティと同じようにLow-Eガラス仕様ではないのがネックでしょう。東面なので、影響は少ないですが家具の日焼けなど気にされる方は注意された方がいいと思います。フィルムとは段違いの性能なので。
他のスペックはどの棟も変わらないと思います。センターテラスが基本70m2でつくられていること以外は。エアリーは眺望、西向きを気にされない方なら買いかと..道路面ではないためひらけていなくこの後何がたつか分からないリスクはありますが。ブランズのA棟と値段が変わらないとすると破格になりますので。
全体的にはディスポーザー派の人には向かないですね。タワマン人気設備一位の各階ゴミ置き場が好きな方にはたまらないでしょうけど。
ここまで来ると気にしない方も多いとは思いますが、内装の色も違ってくるので。私の好きな「オーガニックアイボリー」の割合が多いので私は良いのですが。「クラッシーナチュラル」でもいいですし。「グレイスミディアム」はステキそうですが傷が目立ちそうで...
あとはなるべく南の方が近くていいんですけど、人通りが多くなるのでその好みも分かれますね。
1145: マンション掲示板さん 
[2021-08-13 01:57:51]
各階にダストシュートのゴミ捨て場があるマンションに住んだ事があります。各階のゴミ捨て場近くは臭いました。
1146: マンション掲示板さん 
[2021-08-13 01:58:14]
>>1132 マンション検討中さん

各階にダストシュートのゴミ捨て場があるマンションに住んだ事があります。各階のゴミ捨て場近くは臭いました。
1147: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-13 10:30:13]
かなり古い社宅建物が廊下にダストシュートでした。
臭うので封印して使用禁止にしていました。
各階ゴミ置き場も微妙だと思います、
住人の使い方次第だとは思いますが。
1148: 匿名さん 
[2021-08-13 10:31:30]
臭い対策のために、燃えるゴミだけ曜日指定になってしまうことはありますかね?
1149: マンション検討中さん 
[2021-08-13 11:11:52]
ディスポーザーなしというのが、どこまで臭いに影響するかだと思いますが
生ごみだけ朝一に出すとか決めればそこまで臭いはしないのではと思います。
1150: 匿名さん 
[2021-08-13 11:40:31]
ディスポーザーがついていれば完璧だったのに、、と思ってしまいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる