東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-06-16 13:46:05
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

701: 匿名さん 
[2020-01-22 19:11:11]
>>691 匿名さん

求められてないからですね
702: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-22 19:13:46]
>>699 匿名さん
そのバカな買い煽りしたバカも問題あるだろ。

703: 匿名さん 
[2020-01-22 19:14:12]
確かにホールと劇場は隣接するメリットはあまりないよね。商業施設が賑わうくらい?
704: 匿名さん 
[2020-01-22 19:24:39]
まあライブ観客やオフィスと住民人口増えたら黙っていても盛り上がりますよ。将来に期待しましょう。トリトンよりはポテンシャルは高いわけですから。
705: 匿名さん 
[2020-01-22 19:39:13]
>>704 匿名さん

オフィスもできるの?
706: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-22 19:50:34]
ポテンシャルならトリトンが上じゃないかな
707: 匿名さん 
[2020-01-22 19:59:55]
>>705 匿名さん

できないですね。
後はマイナースポーツ施設が出きるだけです。
708: 匿名さん 
[2020-01-22 20:30:03]
テナント早く発表して。
709: 匿名さん 
[2020-01-22 20:31:19]
なんか、ずーーっと同じこといってんな、笑
ネガももう、貶したいのわかったからさ。
閑古鳥とか、ピエリ守山とかいいからさ、笑

けなすのも、ほめるのも、新しい情報持ってきてよ。
710: 匿名さん 
[2020-01-22 20:35:39]
>>709 匿名さん
うっせーよ。
すみふがやる気を無くして情報も出てこないんだよ!!
711: 匿名さん 
[2020-01-22 20:56:51]
>>702 検討板ユーザーさん
私のような見識のある人間ならペタペタ君みたいなバカのウソはすぐ見抜きます。
そして、それは嘘だと警告しました。
信じなかった購入者がアホなんです。

712: 匿名さん 
[2020-01-22 21:00:57]
>>705 匿名さん
テニスの森駅前のエリアは、住宅、商業、業務、公共で計画されてるので可能性ありますね。
713: 匿名さん 
[2020-01-22 21:10:56]
>>711 匿名さん
スミフ購入者をdisらなくても。。

714: 匿名さん 
[2020-01-22 21:32:07]
やられたらやりかえす
715: 匿名さん 
[2020-01-22 21:36:47]
>>693 匿名さん
閑古鳥になるって言ってる人もいれば、混雑で迷惑っね人もいたり。とりあえず、何か言いたいのはわかりました、
716: 匿名さん 
[2020-01-22 21:45:58]
>>696 匿名さん
何千万もする買い物に、本当にそんな安易な考えで購入する人いますかね。もしいるんであれば、考えが甘いとは思いますけど、実績のないスミフさんという前提での購入だと思います。
実際開けたら、いいかんじになってる可能性もまだまどありますしね。
717: 匿名さん 
[2020-01-22 21:46:21]
>>711 匿名さん
でも、家族でここのイオンに来るんでしょ?
718: 匿名さん 
[2020-01-22 21:46:46]
頑なに黙ってるのは隠し球。
今発表されてるのはインバウンド需要。
何処にでもあるテナントより地方にあるテナントの方が外国人には目新しい。

という妄想。
719: 匿名さん 
[2020-01-22 21:50:45]
豊洲というモデルケースがあるしねぇ。
三井を信じても住友は信じるなという事ですか。
720: 匿名さん 
[2020-01-22 21:53:17]
>>698 マンション検討中さん
自転車で行ける豊洲や歩いていける豊洲市場を三井さんが頑張ってくださってるおかげで、安くて通勤電車も空いてる有明に住む人にはありがたい限りでしょうね。
721: 匿名さん 
[2020-01-22 22:01:57]
>>720 匿名さん

そんなに三井が好きなんだ、、

たぶん、船橋ララポが好きなんだな。笑

船橋で暮らしなよ。
722: マンコミュファンさん 
[2020-01-22 22:03:09]
取り敢えず、一斉削除依頼しましょうか。
723: 匿名さん 
[2020-01-22 22:12:37]
三井も若干大人気ないよな。
多少強引な引き抜きがあったからって、当て付けのように都内最大規模のモールの座を守りに行くとは。
ベイサイドクロスを別街区でカウントはちょっと汚いよなー。まぁ、そう言っても楽しそうだから行くんだけど、アカホンとトイザらスなんて両方は流石にいらんだろー。
片方スミフに分けてやりゃ良いのに。
724: 匿名さん 
[2020-01-22 22:15:15]
普段使えそうな店がないな。

せめてユニクロは入らんの?
725: マンション検討中さん 
[2020-01-22 22:22:20]
住友さん、ゴリラ営業ばかりを高待遇にして内勤を蔑ろにするからこんなことになるじゃないかな?
726: 匿名さん 
[2020-01-22 22:27:50]
わずか8ヶ月前ですらこんなガセを平気で流していたんだね。ハイブランドの大コケもさることながら、3月オープン確定と誤解させる書き方はさすがにどうかと思う。

59011 匿名さん 2019/05/06 14:39:33
商業オープンは当初予定どおり2020年3月、テナントは9割方決定してます。LVやBLGARI、IWC、PANERAI、LEXUS、MERCEDES、MASERATI等のハイブランド系
727: 匿名さん 
[2020-01-22 22:37:08]
>>726 匿名さん
8ヶ月前は本当にそうだったのかもしれん。

特に開業日は3月19日か20日にしたかったんじゃないかな。
豊洲と同じ日に開業は避けたかったはず。
728: 匿名さん 
[2020-01-22 22:38:58]
>>691 匿名さん
イベントホール隣接してなんかいい事ある?

729: 匿名さん 
[2020-01-22 22:39:35]
>>601 匿名さん
スモールワールド無くなったからね
730: 匿名さん 
[2020-01-22 22:42:14]
>>729 匿名さん
スモールワールドは逃げられたの?
731: マンション検討中さん 
[2020-01-22 22:50:54]
てかここの書き込み信じてる時点であかんやろ
732: 匿名さん 
[2020-01-22 22:52:43]
スモールワールド、トップゴルフ、プールサイド、みな逃げられた。ある意味清々しい完敗。
733: 匿名さん 
[2020-01-22 22:59:00]
>>727 匿名さん
去年の3月から6月でコンセプトひっくり返してるから、本当だった可能性もなくはないね。
734: 匿名さん 
[2020-01-22 23:03:09]
>>732 匿名さん
トップゴルフは逃げられたかもね。
スモールワールドはすぐ近くでオープンだから、時期とか賃料とかで折り合いつかなかったんだろうなー。
プールサイドは自社の企画だから逃げるもなにもない。
735: マンション検討中さん 
[2020-01-22 23:04:13]
ここ三井が運営してくれないかなー
住友じゃ無理だよー
736: 匿名さん 
[2020-01-22 23:06:38]
買い煽りが自信満々だっただけに、悲惨さがさらに際立つ。
737: 匿名さん 
[2020-01-22 23:15:45]
っていうか、これはテナント集まってないだろ。
目ぼしいところは三井が先に押さえているからもう無理ゲーだよ。
738: 匿名さん 
[2020-01-22 23:18:15]
4月までに決まらないスペースは、取り敢えずベルサールの貸小会議室にしておくこともありそうだね。
739: マンション検討中さん 
[2020-01-22 23:42:32]
>>737 匿名さん
テナント集まってるけど、発表の仕方がよく分からないぽい。
大丈夫かいなー
740: 匿名さん 
[2020-01-22 23:47:03]
毎月地域を変えて物産展をやればどうにかなると思うよ。
741: 匿名さん 
[2020-01-22 23:48:58]
>>739 マンション検討中さん
>発表の仕方がよく分からないぽい。

悲しくなる事を言わないでおくれよ。。

742: 匿名さん 
[2020-01-23 00:10:43]
豊洲のアカホンとトイザらスの組み合わせは強力すぎるねぇ。
港区、中央区から相当集客するだろう。
743: 匿名さん 
[2020-01-23 00:12:14]
テナントが集まらない空スペースは、まずは月単位で出店できるようなレンタル方式で募集を掛け、試験的に出店してもらって、販売が見込めたら正式契約を結んでもらうように動けばいいかもね。
744: 匿名さん 
[2020-01-23 00:14:36]
うちは西松屋ベースのアカホンだな。
745: 匿名さん 
[2020-01-23 00:27:17]
残りの130店舗は決まってるけど発表を焦らしているの?
それとも未定なの?

どっちなんだ
746: 名無しさん 
[2020-01-23 00:46:24]
完全に三井不はすみふを潰す気やな。こりゃ開業延期も十分あり得るで。
747: 匿名さん 
[2020-01-23 00:49:23]
>>742 匿名さん

土日の混雑が輪を増すじゃねえか…

ジモミンは土日は有明ガーデンの方に流れるだろう
748: マンション検討中さん 
[2020-01-23 01:57:35]
三井による買収希望。
749: 匿名さん 
[2020-01-23 04:36:33]
慧眼の人が以前指摘していたが、金町や高田馬場と同じ道を辿っているね。
750: 匿名さん 
[2020-01-23 07:26:12]
>>747 匿名さん
っていうか、スーパー以外はジモミンのための施設じゃないし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる