東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-06-01 11:06:26
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

31370: 匿名さん 
[2024-04-09 06:52:50]
ガチャガチャって空きスペースを埋めるために寂れたモールがよくやる方法。
31371: 匿名さん 
[2024-04-09 06:55:54]
臨海副都心って数ある副都心の中で、大失敗で有名。
大失敗した結果、オフィスビルはほとんどなく、郊外団地とイベント会場という、郊外然とした街になった。
31372: 匿名さん 
[2024-04-09 07:18:10]
来週OK東雲店がオープンするから、クルマ客が押し寄せるでしょう。
ガーデンにどのくらい客が流れて来てくれるかな。
31373: 匿名さん 
[2024-04-09 07:20:48]
>>31368 マンコミュファンさん

フロアガイドを見ると「5月上旬閉店予定」となっているね。
店舗区画移動じゃなかったの??

31374: 通りがかりさん 
[2024-04-09 08:53:55]
>>31372 匿名さん

OKから357に出ると、有明ガーデンへ行きづらい。
戻ってきてくれないんじゃないの?
31375: 匿名さん 
[2024-04-09 10:15:45]
千客万来がオープニングで人集めるのに時給1700円とか1800円とかやってて、観光客向け商売だからその人件費が前提の値付けでも商売が成立してる。
ただでさえ湾岸はアルバイトの取り合いなので、有明とか新豊洲は深刻なアルバイト不足になってるみたいね。
31376: マンション掲示板さん 
[2024-04-09 11:30:37]
>>31375 匿名さん
新豊洲は店が無いからいいけど、有明は大変だね。

31377: 匿名さん 
[2024-04-09 11:36:15]
東京ビッグサイトのイベントついでに寄ること多いけど週末なのに閑散としてるよね。隣のタワマン群は世帯数多そうなのに。
31378: マンション検討中さん 
[2024-04-09 13:14:29]
>>31370 匿名さん

例えばどこ?

31379: 匿名さん 
[2024-04-09 16:58:53]
>>31377 匿名さん

隣接のトリプルタワーの供給を他でもないスミフが絞ってる
31380: マンション検討中さん 
[2024-04-09 17:07:35]
>>31379 匿名さん

それな笑


31381: 匿名さん 
[2024-04-10 22:53:54]
オーケー出来たら客足ますます遠のくねぇ
31382: 通りがかりさん 
[2024-04-10 23:38:49]
>>31381 匿名さん

逆にオーケーの場所が悪すぎて最初だけになりそう。
31383: 匿名さん 
[2024-04-10 23:54:48]
>>31382 通りがかりさん

オーケーすごい自信だよね。
自転車客と車客のみをターゲットにしてる。

あそこだったら住宅街じゃないから、駐車場待ちの渋滞で近隣住民からクレームをつけられる事もない。

有明イオンの品揃えが落ちるのは、ほぼ確定かと思います。



31384: 匿名さん 
[2024-04-11 00:49:45]
チョコザップ入れて欲しい。
カラオケもネイルも歯のホワイトニングもセルフ脱毛もできるような全部入りの。
住人も使えるし、イベント客もちょこっと使える。
31385: マンコミュファンさん 
[2024-04-11 01:38:50]
>>31384 匿名さん

有明南なら有りかもしれないが、北は無理じゃね?
31386: 名無しさん 
[2024-04-11 07:09:23]
>>31383 匿名さん

もしイオンまで撤退したらヤバいね


31387: 評判気になるさん 
[2024-04-11 08:02:46]
流石にイオンが撤退するのはスミフが有明ガーデンを手放す時だと思う
クレカとかイオン系列の存在を前提にしたサービスが全部パーだし
31388: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-11 08:10:24]
元々イオンモールというか、運営はイオンに丸投げなんて話も出てた記憶が…
その名残でスーパー以外もイオン系列が入ってたけど、スミフ的にイオン色を無くしたいと思ってるとしたら??
31389: マンション掲示板さん 
[2024-04-11 08:43:27]
>>31386 名無しさん
その前に無印撤退だろうね。
あの規模で客の少なさは誰が見てもやばい。
31390: 匿名さん 
[2024-04-11 08:44:35]
イオン系ドラッグストアのウエルシアなら
毎月20日はWAON POINTが1.5倍で使えるだけどね
31391: 匿名さん 
[2024-04-11 09:35:25]
>>31385 マンコミュファンさん

どうして?

31392: 匿名さん 
[2024-04-11 09:42:35]
イオンクレジットは、イオン出店の条件だったんだろうね。
住友ショッピングカードってのはないの?
31393: 匿名さん 
[2024-04-11 13:05:19]
イオンは、赤字のスーパー事業より金融・不動産事業で儲けている会社。

住友ショッピングカードをイオンカードにするために、イオンスタイルとして有明ガーデンに入り込んだ。

イオンモールにする気はさらさらない。



31394: 匿名さん 
[2024-04-11 13:14:43]
>>31389 マンション掲示板さん

丸善も心配。
有明こども図書館オープンでそろそろお役御免か。
鼻から黒字経営になると思ってないのだろうが、住友との賃貸契約はどうなっているのだろう?
丸善はどこまで赤字を許容してくれるのか?

https://diamond-rm.net/management/83630/amp/
31395: マンション検討中さん 
[2024-04-11 15:38:46]
>>31394 匿名さん
丸善が撤退するならまずはワンザ店だと思う。
31396: 名無しさん 
[2024-04-11 19:25:13]
この地域特有の商売のし辛さがあるでしょうね
31397: 匿名さん 
[2024-04-11 19:41:47]
有明ガーデン内で黒字の店舗はあるのかね?
31398: マンコミュファンさん 
[2024-04-11 19:47:47]
>>31397 匿名さん

子供の習い事系
31399: 匿名さん 
[2024-04-11 19:48:56]
>>31379 匿名さん
なるほど。さすがスミフ。
31400: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-12 00:02:34]
>>31397 匿名さん
住友不動産販売は黒字だと思う。

31401: 匿名さん 
[2024-04-12 09:37:47]
ガーデン事業は、店舗区画が埋まらず今年は赤字か。
31402: eマンションさん 
[2024-04-12 11:48:13]
>>31401 匿名さん





31403: 匿名さん 
[2024-04-12 22:48:33]
これ、有明のこと?
https://www.decn.co.jp/?p=162637
31404: 名無しさん 
[2024-04-13 15:06:59]
>>31403 匿名さん

このイラストは青海埠頭あたりから台場方面を見たイメージですかね。
31405: 匿名さん 
[2024-04-13 15:22:40]
>>31403 匿名さん

役所の描く絵は恐ろしい。

31406: マンション掲示板さん 
[2024-04-13 16:59:34]
田中体操教室気になってるのですが、そもそもどこにできるんだろう。4階ですかね。

近場に体操教室がなかったので体験させようかと。
結構争奪戦ですかね。
31407: 匿名さん 
[2024-04-13 19:31:43]
>>31404 名無しさん

左側にコンテナ埠頭っぽいのがあるので、
青海かもしれませんね!
31408: 匿名さん 
[2024-04-14 11:10:41]
今年は、中央区のハッピー買い物券のプレミア率がなんと30%!
無印銀座店も参加している。
ハッピー買い物券加盟店一覧
https://happy-kaimonoken.info/tenposearch/

無印有明店には逆風だ。
有明民、無印で買い物してくれー

31409: 匿名さん 
[2024-04-14 20:32:40]
自分の周りでは、有明ガーデンは空いてて評判いいよ。
31410: 匿名さん 
[2024-04-14 20:51:50]
その結果が今の惨状。それに空いてると店員のモチベも上がらないよね。悪循環
31411: 匿名さん 
[2024-04-14 21:36:37]
>>31410 匿名さん

どうせ有明ガーデンでは買い物しないので、
のんびり飲み食いできれば十分なんだよね。
31412: 匿名さん 
[2024-04-15 10:21:23]
先週、サイゼリヤ台場フロンティアビル店が閉店したんですね。
りんかい線沿線は厳しいですね。



31413: 匿名さん 
[2024-04-15 10:25:26]
ご状況でスタバやユニクロが来ると客が入るのかな?
31414: 評判気になるさん 
[2024-04-15 10:52:58]
>>31413 さん

単独でも十分集客出来るスーパーOK 、
銀座出店については、UNIQLOの柳井会長からお願いされたそうです。
賃料の高い銀座に出店した理由の一つにUNIQLOをあげています。


「中央区銀座にスーパーマーケットをこれだけの規模で出せることはないと思い、出店を決定しました。マロニエゲート銀座2は、売り場の広さも設備もしっかりあります。すでに大きな売り上げを作っているユニクロとご一緒できますし、賃料水準もなんとかいけると判断し、即決しました。」

流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/strategy/p101813.html
31415: 匿名さん 
[2024-04-15 11:02:20]
今日イオン鮮魚コーナー特売でブリ大一切れ400円(オーケーの2倍くらいデカい?)で販売中。

31416: 匿名さん 
[2024-04-15 19:53:19]
ガーデンは、これだけ有明住民が懇願していて、
集客が見込めると言っているユニクロを誘致してみたら?
これでダメならもう何入れてもダメだと思うので、
その時は潔く撤退すればいいよ。
31417: 匿名さん 
[2024-04-15 20:36:12]
スタバやユニクロは集客が見込めないから出店しないのでは。自分がユニクロやスタバの立場だったらどうするかを少しでも想像できたら結論は明らか
31418: 匿名さん 
[2024-04-15 23:39:49]
ここ、家賃を1/10にして、四季劇場や芝生も潰して全部駐車場にすれば、コストコが来るかもしれないけどねぇ。
31419: 匿名さん 
[2024-04-16 01:10:49]
自分達に集客力があると思うなら、
自信をもって出店すればいい。
それ以上に有明が無理だと思うなら仕方ない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる