株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-27 18:03:41
 削除依頼 投稿する

駅から少し遠いですが、価格によっては検討の価値ありじゃないかと思ってます。

売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-02-04 15:33:50

現在の物件
デュオヒルズ千葉椿森
デュオヒルズ千葉椿森
 
所在地:千葉県千葉市中央区椿森2丁目540番1(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩13分
総戸数: 54戸

デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?

581: 匿名たん 
[2010-11-24 19:47:40]
エントランスのヒビは気付かなかったですね
僕のところは、入口ドア付近の塗装の色ムラやはみ出し、クロスの継ぎ目、押し入れの木のヒビやクローゼット床の端のはがれみたいなのがあり、10時から5時過ぎまでチェックしてました。
自分でも(細かいかな)と思いましたが、安い買い物では無いですし、気持ち良く住みたいですもんね
582: 匿名 
[2010-11-26 15:07:49]
外まで見てなかったΣ(゜д゜;)皆さんよく見てるんだなぁと、我が家は大丈夫かと不安になってしまいました(笑)
私たちについてきてくれた社員さんはいい人だったのですが扉などの扱いが雑で…
おいっ思うことがたたありました
でも部屋やエントランス的には満足です。
我が家は一階のお部屋も検討していたのですが悩んだ末、上階にしました。でも庭付きもやっぱり素敵でしたね
583: 匿名たん 
[2010-11-29 11:28:11]
582さん
僕も悩んだ上、一階にしました。庭かベランダか相当悩みましたが、最後の決めては専用駐車場でしたね
584: 匿名 
[2010-12-07 11:21:14]
なんか 書き込み無くてつまんないナァ
585: 契約済み 
[2010-12-07 22:39:46]
確かに…では!!

もうすぐ入居ですね。我が家は引っ越し準備に大忙しです。
そういえば、まだ売れていないお部屋にクリスマスツリーが飾られていました。モデルルームになるのかな?
早く完売するといいですね。

586: 契約済み 
[2010-12-09 01:52:53]
あれはまだ売り残りだったんですね!

入居前に早くも飾り付けしたのかと思ってました!
587: 匿名たん 
[2010-12-09 13:32:13]
飾り付けがしてあるんですね?
明後日再々内覧なので、ツリー見てきます~
588: 近所 
[2010-12-11 10:50:04]
いいな~
売れ残った部屋は 装飾+家具とかついて 安くなるのかな~
そういう物件はオプションとかはどうなるんですかね?
全て豪華についてるのかな?
589: 契約済みさん 
[2010-12-12 08:19:50]
みなさん引っ越しはいつにするのでしょうか。
やっぱり25、26あたりが多いのかな。
590: 契約済み 
[2010-12-12 09:57:24]
うちは年内ですが
もう 荷物の整理やら整理棚の買い出しやらでもともと休みが少ないのにカミさんと二人でてんてこ舞いです!

皆さんワックス掛けとかしないんですか?

うちはコーティングは頼まなかったので自分でワックス掛けしようと思ってます!
591: 入居予定さん 
[2010-12-12 19:24:45]
うちはコーティングしようと思ってます。

別の話ですが、
引っ越しの管理業者の営業さんに見積もりとってもらったときに
すでに他社の見積もりも出してもらっていたのですが、その営業さん、他社さんに
私になりすまして電話して、誘導尋問したのですごいひいてしまい、
この業者はあり得ないと思いました。
お客の取り合いは大変でしょうが節度を保って頂きたいものです。
592: 契約済み 
[2010-12-12 22:37:43]
うちもワックス頼みました。引越しは 年始の方が安かったので 一月にしました。
ラクラクパック?←荷造りも頼んでいるので まだまだのんびりして何もしていません。そろそろちゃんとしないと…
それにしても↑引越し業者。それは酷い話ですね。
残念な気持ちになりますね。

593: 契約済み 
[2010-12-13 05:35:51]
591さん
我が家の営業さんも悪い人ではありましたが、この後他社にも見積もりを頼んでいると伝えたら、「絶対うちが安いので他は断っちゃいましょ。なんなら私が電話してあげます」っと言われ困りました。
でも他社大手はもっと感じが悪かった&即決を迫られ嫌な思いをしたので、結局指定業者さんに決めちゃいました。
お客さんを取りたい気持ちはわかりますが…やっぱり残念な気持ちになりますよね。でも、頼んだからには期待していまーす!
594: 契約済み 
[2010-12-13 05:51:35]
うちも悩んだ末、引越し管理業者さんにお願いしました。ちなみに年内入居予定です。もうすぐですね!!
仕事と片付けの毎日で大忙しです。

フローリングのコーティングは他社にお願いしました。高かったので自分達でやろうか悩みましたが、ワックスとコーティングは違うとわかり、面倒臭がりな夫婦なのでコーティングしちゃおうという結論に達しました。
しかしコーティング、高いですよね…。。効果もわからないので結構バクチです(笑)
595: 契約済み 
[2010-12-13 09:56:18]
うちも引越し他社に頼みました。
確かに『それはどこの引越し業者ですか?うちの方が安くすみますよ』と強引に言われました。
『身内が大手の引越し業者で働いてるので一番安くできると思います』と言ったら引き下がってましたけど…
なんだか怖かったです…

コーティング頼みました。かなり高いですよね~。
596: 契約済みさん 
[2010-12-13 13:34:20]
うちも他社にたのみました
皆さんと同様見積りを出していた他社2つに私になりすまして
電話をしていました
あげくの果てに他社の悪口まで言い出しました
他社さんは決してそんな事言わなかったんですけどね
あまりの感じ悪さにドン引きでした

夜に電話がかかってきて、他社にしたことを伝えると
なんちゃら法でまだキャンセルできるのでうちでどうですか
としつこく、大変気分が悪くなりました

何であんな会社が幹事会社なのか、
物凄く残念でした
597: 契約済みさん 
[2010-12-14 09:58:19]
うちも幹事会社さんに頼みました。
マンションに搬入できる時間は一人二時間しかないから、渋滞とかで万が一遅れたときに、幹事会社さんのほうが融通聞くかなと思ったからです。
今は、後悔してます。一度見積もりをして引越し日を決めたら、その後、何度、連絡くれるようにお願いしても、まったく音沙汰無し。冗談じゃありません。
それで、顧客満足度一位なんですかね。
598: 契約済み 
[2010-12-14 18:52:07]
皆さん嫌な思いをされていたんですね。
何だか悲しいですよね、そうゆう対応だと…。
でも当日はちゃんとやって頂けると信じて!!

599: 契約済みさん 
[2010-12-15 19:13:21]
いろいろ、不満も出るよね。
みんな、忙しいし。それに、こんな年の瀬に引越しですから。
でも、あと少し、皆さん、がんばりましょう。
600: 匿名たん 
[2010-12-16 16:29:25]
うちも幹事会社さんにお願いしました
以前引っ越した時のライバル会社の見積もりをみせて、値引きを迫りましたが、逆にこんなに安い金額でやったのは違法だと、トラック一台あたりの金額表をみせてもらいました。金額は『安い!』というものではありませんが、納得できたので良いでしょう
ウチは引っ越しは遅めの1月中旬です
601: 契約済みさん 
[2010-12-18 08:11:34]
うちも幹事会社にしつこくせまられ、みなさんと同様な事がありました。

安くするってのはありがたいことだけど、それだけで判断する訳じゃない事くらいわからないのかなぁと思いました。営業さんの印象ってのもとても大事です。
602: 匿名さん 
[2010-12-18 09:06:12]
残り1戸か。
25か。どう思いますか?
603: 匿名さん 
[2010-12-18 10:06:27]
>25か。どう思いますか?

どういう意味?
604: マンコミュファンさん 
[2010-12-18 11:07:08]
25⇒にこ⇒2戸ですね。

普通に考えれば、1戸審査中、1戸商談前(中)
完売直前なので、審査中は、残戸数のままでしょう。
605: 匿名 
[2010-12-18 12:51:06]
604さん、すごい!
606: 契約済み 
[2010-12-18 14:43:05]
早く完売してほしいですね!!頑張れフー!
607: 匿名さん 
[2010-12-18 17:34:58]
2500という意味です。
検討中・・・
608: 匿名はん 
[2010-12-18 20:01:08]
値下げしてるの?
609: 匿名 
[2010-12-18 21:49:24]
マジで?500万も値下げなんてするの?!
610: 匿名さん 
[2010-12-18 23:14:46]
一階の部屋かな?
611: 入居予定さん 
[2010-12-19 15:03:11]
値下げするならそれくらいするんだとは思いますが…ある程度の値下げはかまわないので早く売り切って欲しいかもしれないです。

あのマンションの近くのお店まだよく知らないのですが、安いクリーニング屋さんとかありますかね?
しばらくは落ち着かなさそうです。
612: サラリーマンさん 
[2010-12-19 16:45:42]
完売!
613: 匿名 
[2010-12-19 20:29:12]
ついに?一階の?2500が売れたんだ?!
614: 匿名 
[2010-12-19 21:08:53]
今日見学しましたが2500万にはさすがにならなそうな感じでしたよ
完売してしまったのですね残念
615: 契約済みさん 
[2010-12-20 10:13:55]
初投稿です。
いよいよ明日鍵の引き渡しですね。
明日もらえる鍵って、部屋の鍵にと宅配ボックスのカードだったと思うんですが、立体駐車場の鍵って部屋と同じなんでしたっけ?

うちは年内の
引っ越しなんですが、年明けの方も結構いるんですね。

小さい子供服がいるので、同じようなファミリーさんがいたら仲良くしてくださいm(__)m
616: 契約済みさん 
[2010-12-20 11:29:49]
完売ですか。よかってです。
値下げは仕方ないんじゃないですか? 空いている部屋があって、部屋を見に来る人が出入りすると落ち着かないし。そういえば、どんどん値が下がってきて1000万以上下げるっていわれた物件があったなあ。そのときは、いくら安くても、よっぽど売れない理由があるんじゃないかって、かなりひいてしまった(笑) 

いよいよ、今週から引越し開始ですね。皆様、よろしくお願いいたします。

それにしても、押し詰まってからの引渡しだから、引越しが込み合いますよね。 アリさん、きちっと仕切ってくださいね。皆さんの投稿を見ていると、ちゃんとしきれるか、ちょっと心配だったりして・・・
617: 匿名 
[2010-12-20 14:02:50]
初投稿です。

色々ありましたが無事に引き渡しを迎えられそうでホッとしています。
エントランスに立派なソファーが設置されてました!
いよいよですね。


615さん

我が家も小さい子がいます。
どうぞよろしくお願いします!o(^-^)o
618: 契約済み 
[2010-12-21 03:11:03]
提出書類の中に立体の鍵についてもありましたよ。部屋とは別のようです。
我が家も小さな子がいます。これからよろしくお願いします。
619: 入居予定さん 
[2010-12-26 16:00:40]
引越しですか、みなさんのアリさんについての書き込み見て不安におもっていたのですが、
作業員の方々はすごく感じが良かったですよ!
作業中も楽しそうにお話しつつ、しっかり運んでくれて、見ていて惚れ惚れしました。あんなに大きくて重いものもさっさと運んでくれたので。
養生もしっかりしてくれましたし、また引越しするなら使ってもいいなぁと思えました。
昨日今日と何軒か引越しされてましたね。
これからよろしくお願いします。
620: 契約済みさん 
[2010-12-27 22:45:50]
アリさんの問題点は客のとり方です。
621: 入居予定さん 
[2010-12-28 13:20:01]
客の取り方は悪いけど、内容がいいならまだ許せる気はしますが…
世の中には客の取り方も内容も最悪というとこもあるし、客の取り方はいいのに内容が残念無念なところもありますから。
まぁ、理想は客の取り方も内容もいい、なのは言うまでもありませんが。
622: 契約済みさん 
[2010-12-29 13:36:12]
みなさんだんだんと引っ越されてますね。

入居されたみなさんに質問なんですが、一階の
ゴミ捨て場に引っ越しで使った段ボールを出さないでって張り紙がありました。
どうやって処分されましたか?
623: 匿名 
[2010-12-29 15:26:49]
引っ越し業者に訊いてみて下さい。
624: 入居予定さん 
[2010-12-29 18:01:49]
引越しで出た段ボール、ではなくて、引っ越し業者の段ボール、ですよね。

どこの引っ越し業者さんで引っ越されました?
うちはアリさんだったのですが、玄関前に出しておいてくれればほかの引っ越しできた時に回収します!
って言ってましたよ。
結果、一日くらいで回収してくれました。
廊下は共用廊下なので出すのは躊躇われましたが、だからと言って皆が皆がゴミ捨て場に捨てたら大変な事になると思いましたので、
廊下に出させていただきました。
625: 契約済みさん 
[2010-12-29 21:46:44]
624さん

親切にありがとうございます!うちもアリさんでしたので、
大丈夫そうですね。

アリさん、とっても親切で仕事も早く最高でした!
626: 契約済み 
[2010-12-30 11:37:46]
同じくありさん、心配でしたがとっても親切・丁寧で感動でした。
そう言えば、まだ完売はしてないようですね。日当たりもよく我が家はとても気に入っています。庭付きも魅力的なのに…
早く決まるといいですね。
627: 入居予定さん 
[2010-12-30 16:32:11]
冬のこの時期でこんなに日当たりがいいなんて!
太陽が落ちない限りは晴れの日は照明つけなくてもいいくらいでした。
実際の部屋見れるそうなので、是非日当りを体感してほしいところです(^^)
あと、部屋の目の前が駐車場というのは想像以上に楽でした…
…あまり褒めると営業認定されるからこのへんにしときますか。
早く完売しますように!
628: 契約済みさん 
[2010-12-31 00:21:41]
入居されたみなさんに質問なのですが、一階の郵便受けのダイヤルの番号って説明
うけましたか?
わかる方がいらっしゃればよろしくお願いいたします!
629: 入居済み住民さん 
[2010-12-31 00:45:31]

取扱い説明書の中に入ってませんでしたか?

説明書がたくさん入っているやーーーつ

630: 大手町NTTコムの女性 
[2011-01-01 13:41:56]
市役所のページには載っていたかわかりませんが
千葉市長が先日ご成婚されましたね。お相手はNTTコミュニケーションズの元同僚。
待機児童解消策などの子育て支援があることで私たち働く主婦にとって非常に感謝しています(*^^)v
631: 契約済みさん 
[2011-01-01 14:04:31]
みなさんあけましておめでとうございます。
今年はみなさんと顔を合わせる事が出来るので楽しみです。
632: 検討中さん 
[2011-01-02 11:05:04]
購入された方々に質問です。実際に住んでみて心地よいですか?
我が家は暴れん坊の男の子が二人います。左右や上の階のお子様の走り回る音はどのくらい聞こえますか?
633: 入居予定さん 
[2011-01-02 16:53:57]
新築なので心地イイですよ。
長い目で見たらまだまだわからないですが現時点ではとても満足です。
子供の足音などですが、気になったことはありません。
集合住宅に住んでいる時点でもともとどんかんな人間というのもあるかもしれませんが…

残っているのは一階なので、お子さんが外に遊びに行くには一階はおすすめですよ!すぐ外に出れます。
庭では縄跳びくらいは出来るかな…
年明けには現地見学もまた出来ると思いますので、よかったらきてみてください。
ご近所さんが増えるのを楽しみにしています。
634: 契約済み 
[2011-01-03 00:15:30]
我が家もやんちゃ盛りの子がいます。上下左右、ご迷惑お掛けしていないかヒヤヒヤ過ごしていますが…
引っ越しのご挨拶に伺ったところ、上の階と両隣に小さなお子さんがいらっしゃることがわかりましたが、物音全く気になりませんよ。これから色々と出てくるのかも知れませんがね。

本当に感じのいい方ばかりなので住みやすいですよ。
635: 検討中さん 
[2011-01-03 21:50:21]
632です。633、634さん、情報ありがとうございました。家族会議して決めたいと思います!
以前の賃貸マンションでは、下の階の方にご迷惑をかけてしまってたみたいで…
どうしても床の厚みなどが気になってしまいます。
なので次こそは気をつけてお互いに心地よく住みたいものです。
一階なら下を気にしなくて良いですもんね。
ただ我が家は車を持ってないので専用駐車場がもったいないですかね。
スーパーや病院など 車が無くても生活出来る範囲でしょうか?
636: 契約済みさん 
[2011-01-03 23:25:12]
子供もいつまでもうるさい子供でいるわけでは無いと思いますので、わたし自身は気にしないようにと思ってますよ。
六歳の子じゃうるさいけど、十年経てばまぁ、おとなしくなると思えば、イライラもしなくなります。
何十年も住むとこなので、それくらいかまわないのです。

病院ですが、目の前に耳鼻科があり、徒歩圏内に整形外科などがあります。
耳鼻科は風邪でも面倒見てくれるので、使い勝手はいいと思います。
徒歩二分の所に国立病院があるので、大病しても安心?です。この距離ならお見舞いも毎日いけます。

スーパーはチャリで五分くらいのとこにトップマートやドラッグストアがあります。

専用駐車場は月々お金がかかるので、使わない方が良さそうですね…
専用駐車場を借りないという選択肢もあったかと思います。ちょっと営業さんと相談してみてはいかがでしょうか?
637: 匿名 
[2011-01-04 21:02:42]
あれ?二階の部屋は売れてしまったんですか!?
638: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 14:33:30]
632さん。

一戸建てからの転居でしたが、音はまったく気になりません。覚悟していたので、静か過ぎるぐらいです。
逆に、子供が多いと、マンションが活気づいていいと思います。

ただ、昨日から出勤してみて、千葉駅からちょっと遠いかなと思いました。いい運動ですけど。

そうそう、天気の良い日は、5F,6Fの廊下から富士山が見えるそうです。
639: 検討中さん 
[2011-01-05 21:51:01]
皆様情報ありがとうございます!
生活音はあまり気にならないという事で安心しました。
富士山が見えるんですね!驚きました!
前向きに検討してます!
640: 契約済みさん 
[2011-01-07 23:14:37]
公式に完売表示でましたね。
キャンセル待ち受付!とでてるのが微妙ですが…何はともあれ完売表示出てよかったです(^O^)
641: 契約済みさん 
[2011-01-08 11:31:43]
みなさーん!宅配BOXがいっぱいですよー(>_<)
643: 入居済み住民さん 
[2011-01-09 16:47:00]
完売ばんざーーーい
644: 入居済み住民さん 
[2011-01-09 17:04:15]
キャンセル住戸出ました‼
645: 匿名 
[2011-01-09 17:16:03]
あるあるパターンですな。
646: 匿名 
[2011-01-09 17:39:17]
IRニュースは完全完売ですよ、ちなみに〜

株に関わることですからね
647: 匿名 
[2011-01-11 17:13:16]
千葉駅が2015年に新しくなったら マンションの価値上がるのかな…変わらないかね…
648: 匿名さん 
[2011-01-11 18:25:54]
某不動産屋の話しですと、弁天町あたりはマンションの値崩れは少ないそうです。ただ、新築の場合は、5年で5千万の物件が1千万ほど落ちるそうです。都心じゃないし、値上がりは無理じゃない? 千葉駅がいくら新しくなっても、都心からの距離は変わらないよ。
649: 契約済みさん 
[2011-01-12 07:27:33]
ここは弁天町より駅から距離あるからね…
でもまぁ、椿森はマンションが少ない割に住宅地としてはそこそこ人気があるから、買い手はつくんじゃないですか?
うちは資産価値は余り期待せず購入しているので、そんなに詳しくはないですが…
駅の改装は楽しみですが、資産価値までは期待しないことにします。
ホームが三階になるんですよね。駅まで歩いた時に階段が増えそう…
650: 契約済みさん 
[2011-01-12 09:25:11]
うちも資産価値は気にせずに購入してしまいました。それより、千葉駅が3階建てになるので、JRからモノレールへの乗換えがスムーズになるのを期待してます。 いまは、階段下りて上がってなので、距離の割には結構時間がかかりますよね。朝は歩く元気が歩けど、帰りはモノレールがらくちんです。
651: 匿名たん 
[2011-01-13 10:21:59]
ウチはようやく週明け18日に一階に入居します。鍵の引き渡しから毎週末掃除や風通しなど長かったですが、ようやくお仲間入りさせていただきます。皆様宜しくお願いします。
652: 入居予定さん 
[2011-01-16 19:51:33]
651さんよろしくお願いします。
うちの引っ越しはまだ少し先となりそうですが、もう入居されている方はどれくらいいらっしゃるんですか?
653: 契約済みさん 
[2011-01-16 20:30:12]
引越し済みです。
見た所ですが、半数は超えているような気がします。
とはいえこの戸数なので、ほとんど他の住人さんに会えないのですが…
654: 入居済み住民さん 
[2011-01-17 16:58:37]
そうですね。このマンション、今のところとっても静かで穏やかです。
655: 入居者 
[2011-01-19 18:14:20]
モノレールの駅にエレベーターが設置されるみたいですね! ベビーカーが楽になりますね!
656: 入居者 
[2011-01-19 20:47:25]
私もとても待遠しいです!春にはできそうですね!それまでは担いで頑張ります!
657: 匿名たん 
[2011-01-23 23:35:06]
18日の火曜日に無事引越しいたしました。まだまだ片付けながらですが、ようやく最初の週末を迎えました。予想以上に周りが静かな環境で満足しています
658: 入居済み住民さん 
[2011-01-24 11:17:05]
いったいどのくらいの方が入居しているのでしょうというのは、私も気になります。
あまりに静か過ぎる環境なので。
ところで、先日、千葉公園駅に向かう途中の道でお掃除をしているおばあさんに、「越してきたのですか? 新しい人が増えてうれしいです。よろしく」って挨拶されました。 反対運動があったときいていたので、とてもうれしかったです。
659: 入居済み住民さん 
[2011-01-24 13:07:59]
ほとんど引っ越しされてそうですね。
本当、中学校も近いのに日中静かですよね。二重窓じゃないのに…
我が家は子供がいるので騒音で周囲の方にご迷惑をおかけしていないか気になっています…。
みなさんは生活されていてほとんど気になりませんか?
660: 匿名さん 
[2011-01-24 17:17:23]
皆さん、実際に入居されてどこが一番気に入りました?
逆にここはいまいちだなって気付いたとこあります?
661: 入居済み住民さん 
[2011-01-25 00:17:07]
生活音、全然気になりませんね。うちも1歳半の子供がいて、最近走ったり踊ったりするのでご近所に迷惑じゃないかと心配してましたが、先日下の階の方にお会いしたとき「まったく聞こえないですよ」と言っていただけました。

本当にこのマンション造りがしっかりしてるんですね。とても気に入ってます。

特に不満はないのですが、しいてあげれば立体駐車場が時間がかかることですかね。先日ほかの方と重なってしまってしまいかなり時間がかかったことがありました。しかたないですけどね。
662: 入居済み住民さん 
[2011-01-25 13:55:43]
気に入っているのは、ロケーションです。ちょっと千葉駅からは遠いかなって思ったけど、モノレールに乗ってしまえばすぐだし、遠い分、とっても静かで落ち着いていて良いです。

不便って思ったのは、マンションの入り口の段差と、ロックがかかっていない2枚のトビラが自動ではないこと。買い物の荷物が多いと手で開けるのが大変です。 
663: 入居済み 
[2011-01-25 14:44:28]
近所の方もいい人そうでよかったです。
我が家も1歳過ぎの子がいます。周りが静か過ぎて逆に心配ですよね。
気に入っているところは日当たりです。午前中はポカポカ、気持ちいいですね。


同じくエントランスに入る時の段差、自動でない2つの扉に不便を感じました。
買い物帰り、三輪車やベビーカーで通過するとき一苦労です。
あと、ゴミ捨て場にカンビンなどのカゴが前もっておいてあると便利ですよね。24時間ゴミだし可だったはずが…。
664: 入居済み住民さん 
[2011-01-25 16:50:39]
皆さんのご指摘どおり、各住戸の内部はバリアフリーなのに、マンションの入り口に大きなバリアがありますよねえ。惜しいです。ベビーカー、車椅子とかの場合、入り口の段差と、重い扉はネックになりますね。

気に入っているのは、共有部分のスペースに余裕があるところです。アルコーブの部分も結構広く取ってありますよね。こういうところが、広めだと、ちょっと開放感があります。場所も学校や病院も近いし、安心です。医療センターへの救急車が気になるかなって思ったけど、まったく気になりませんでした。

ところで、みなさのお宅は結露とかは大丈夫ですか?
665: 入居済み住人 
[2011-01-25 21:06:19]
本当に入口の段差に関しては、内覧会に妻と『今時バリアフリーじゃないんだね』とがっかりした点でありました。我が家は今のところ結露は全く無いようです。小さい子がいて日中はほとんど妻は家にいてあまり換気をしてないようですが…
窓は一応オプションでフィルムはやりましが、結露防止のタイプにしたらもっと良くて、断熱効果もあったのかな?と思っています。予算が気になり諦めてしまいましたが。
666: 住人さん 
[2011-01-25 21:17:02]
気に入ってる点は、朝太陽の日差しで目覚められるところです。日の出毎日見れますね!
家ではカーテンを開けてホットカーペットつけると、午前中は暖房は全く入れてないで過ごしてます!
環境も千葉公園は近いし、千葉動物公園はモノレールですぐだし、子供を育てるには良い場所ですね。
気に入ってないところ…と言うか不便に感じるのは やはりエントランスです。
あとは、ちょっと周りに何もなさすぎて…
クリーニング店や本屋さんなど歩いてすぐのところにあればな~なんて。贅沢ですが…結露は家も今のところ大丈夫です。同じくあまり換気してませんが…
667: 入居済み住民さん 
[2011-01-25 21:29:03]
クリーニング店は歩いてちょっといったとこにありますよ!椿森公園の近くです。
ご存知でしたらすみません。
本屋さんはないですが…
668: 入居済み 
[2011-01-25 22:35:41]
エントランスの扉、今から自動にならないか…ならないですよね。せめて入り口の段差をなくしてほしいですね。
我が家もガラスフィルムにしました。本当はスペーシアにしたかったのですが、予算の都合上仕方なく。
寒いので換気孔ほぼ閉めっぱなしですが今のところ結露は大丈夫ですね。

来客用の駐車場ですが、急な来客時にかぎって管理人さんにお会い出来ず、いつも100パーに停めてます。もっと効率良く借りられたらなぁと思うのですが。
669: 入居済み 
[2011-01-26 09:30:56]
うちも今のところ結露はありません。 一応24時間換気をして吸気口は最小であけています。でも、これからスギ花粉の季節だから、吸気口は閉めたいのでちょっと心配です。

バリアフリーといえば、確か駐車場からの入り口にも段差も気になります。車で大きなものを買ったときにキャスターとか使えたら楽なのに、ちょっとした段差が命取り。
自動ドアは高そうですが、段差のスロープぐらいどうにかしてほしかったですね。

他の部分がそこそこ良かったので、この段差だけ、目立ってしまいます。
670: 入居済 
[2011-01-26 11:30:57]
近くに本屋はないけど、入居説明会の時にいった図書館があるので、今後はここを利用しようと思っています。今回の引越で、本の整理が大変だったので。

ところで、皆さん、引越しのときに出た余分なものどうしてます? 妻の服やバックで使っていないものが収容できずに困っています。
671: 入居者 
[2011-01-26 12:18:52]
エントランスの段差の件は 内覧会の時に何度もフージャスの方にスロープを付けてほしいとお願いしましたが予算外なので検討してみますがと言ったまま なんの返事もありません どうにかしたいですよね!
672: 入居済み住民さん 
[2011-01-26 13:35:53]
本屋さんは確かマツキヨから不二家レストランに行く通り沿いにありましたよ。
自転車で5分くらいですかね。

うちも引っ越しででたいらない服やバックなどあったのですが、東千葉駅の近くに
あるTSUTAYAの上がディスクカウントショップで色々買い取ってもらいましたよ。
673: 匿名さん 
[2011-01-26 14:02:10]
671さんの言うとおりですよね。スロープをつけるのって、そんなに費用がかかるのでしょうか? たったあれだけでも、ベビーカーや車椅子には難所ですね。みんなの声が集まればつけてもらえるものなのでしょうか? 

引越しのときにでた、不要になった本は、BookOffに買い取ってもらいました。段ポールにつめておけば、無料で集配してくれるので、便利です。雑誌と洋書はNGですが。
674: 住人さん 
[2011-01-26 22:09:18]
うちもBOOKOFFの姉妹店?に売りました!

スロープ本当につけてもらいたいもんです…慣れればとも思いますが、毎日の事だと不便ですね。

お子様がいらっしゃる皆さんに質問ですが、かかりつけ医は どこにされましたか?
近くの国立病院は普段行くのにはちょっと…という感じですかね…
風邪や予防接種などで すでにどちらか病院行った方がいらっしゃったら参考までにおしえていただけますか?
675: 匿名さん 
[2011-01-27 00:22:49]
ここの土地に以前住んでいたものですが、
榎本医院がお勧め
バス通りから行けば信号無しでいける
ただし、結構混んでるよ。
676: 入居済み住民さん 
[2011-01-27 10:04:08]
うちの子供のかかりつけは松波の大浜医院です。
小児科は地元民でも評判いいですよ。
マンションからだと車があれば5分くらいです。
677: 入居済み住民さん 
[2011-01-27 18:03:41]
購入者用に移ってはいかがですか〜

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87463/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる