株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-27 18:03:41
 削除依頼 投稿する

駅から少し遠いですが、価格によっては検討の価値ありじゃないかと思ってます。

売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-02-04 15:33:50

現在の物件
デュオヒルズ千葉椿森
デュオヒルズ千葉椿森
 
所在地:千葉県千葉市中央区椿森2丁目540番1(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩13分
総戸数: 54戸

デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?

484: 匿名 
[2010-10-09 10:53:46]
普通が一番。きっと飽きないよ
485: 匿名 
[2010-10-09 21:04:23]
確かに!
486: 購入検討中さん 
[2010-10-09 22:30:18]

写真ありがとうございます。
明日初めて見に行くので、楽しみです☆

電話で聞いたんですけど、もう少ないんですよね。
早く決めないとですね。
487: 契約済みさん 
[2010-10-10 12:31:38]
もうちょっと濃い色なのかなーって思ってました。
が、あんまり濃いと汚れも目立ちますよね!
白過ぎても汚れ目立つし、これくらいの色がいいのかも。

契約者としては早く完売して欲しいところ。。。
488: 匿名 
[2010-10-10 16:40:02]
あとどれくらい残ってるんでしょうか?
489: 匿名 
[2010-10-10 21:06:20]
完全に残ってるのは2戸だったような…商談中はいくつかありましたよ。
わずかですね。
490: 契約済み 
[2010-10-10 21:07:51]
本当に残りわずかですね。
オプションの話ですが、契約された方に質問です。
エコカラットやフレッシュ何とかやらは検討していますか?
491: 契約済みさん 
[2010-10-13 23:07:20]
我が家はエコカラットを検討中です!
492: 契約済みさん 
[2010-10-16 13:19:38]
どれも高くて、鏡くらいは考えてますよ
493: 契約済み 
[2010-10-17 10:27:09]
うちはエコカラットを考え見積もりをお願いしました。あれこれと総額で100万近くなってしまったので もう一度考えなおしましたよ。
494: 契約済みさん 
[2010-10-19 18:26:43]
インテリアオプション会で紹介されたもの、どれも高くて、申し込めませんでした。
購入できる価格設定のものを探して、自分で手配しようと決めました。
495: 匿名さん 
[2010-10-19 22:23:59]
そばの耳鼻科に行ったので、様子を見てきました。
暗いのに電気をつけてまだ工事をやっていましたよ。
暗い中コンクリートを流し込むのはどうかと思いました。
496: 匿名 
[2010-10-20 01:10:08]
幕張の島忠でカーテンを見たら50%OFFやってました! なんでもいいから家具一つ買えばさらに10%OFFで選んだ何品かを内覧会の時に持ってきて合わせて見せてもらえるそうです!

オプション会の時にはカーテンも短くイメージが湧きにくかったのですが 長いのを見せてもらったらだいぶ 印象が違ったのでカーテンはここに決めました!

497: 匿名さん 
[2010-10-20 11:03:52]
「ゼネコンは、工期が遅れるとペナルティを払わねばならないので、死ぬ気で間に合わせる」とビルの設備関係に勤めている友人から聞いたことがあります。

ところで、IDCでカーテンをそろえたことありますが、どこよりも安いと豪語してましたよ。ご参考までに。
498: 匿名さん 
[2010-10-21 22:36:30]
ラスト5邸か。
検討してみるかな。
499: 匿名さん 
[2010-10-22 00:21:32]
残り数増えてる様な気もしますが、そんなにキャンセルが多いのかな
ここはセールスマンがいやで選択肢から外しちゃった。
まもなく値下げスタートかしら。
500: 匿名さん 
[2010-10-22 09:10:31]
キャンセルのほとんどは、銀行のローンが通らなかった人じゃないの?
501: 匿名 
[2010-10-22 11:19:07]
九月過ぎてからだから 転勤とかじゃないかね~
502: 匿名さん 
[2010-10-22 12:12:25]
よく、家買うと転勤になるって言うよね。
契約した後にキャンセルするとペナルティ払わなければならないから、やっぱりローンが通らなかった可能性がありかも。自営業は基本無理らしいし、会社勤めでも会社の業績によっては通らないらしい。きびしいねえ。
503: 匿名さん 
[2010-10-22 14:17:46]
でも、フーが嫌いなおバカさんは、
残りを偽っていたって騒ぎだすよきっと。(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる