株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-27 18:03:41
 削除依頼 投稿する

駅から少し遠いですが、価格によっては検討の価値ありじゃないかと思ってます。

売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-02-04 15:33:50

現在の物件
デュオヒルズ千葉椿森
デュオヒルズ千葉椿森
 
所在地:千葉県千葉市中央区椿森2丁目540番1(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩13分
総戸数: 54戸

デュオヒルズ千葉椿森ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2010-02-04 17:13:09]

閑静な住宅地に、またまた殴りこみの様相

またまた、相変わらず、付近居住者ともめている。

学習能力のない懲りない会社だ。

交通不便で競輪場の近く、心配なのは建てても売れるのかな?


2: 匿名 
[2010-03-16 08:42:54]
今日のスーモに載ってますね
3: 匿名さん 
[2010-03-16 13:28:55]
病院の近くだし売れそうだね。
満身創痍ながら不況を逃げ切ったのは立派だよ。
新興デベの中でも特に見直しの入ってる会社。
4: 匿名 
[2010-03-16 19:42:50]
この近辺に住んでいます。住環境としては申し分ないエリアです。
同じデベが出したマックスタワーは市街地すぎてあまり落ち着きがないですが、(それでも完売したけど)
こちらは落ち着きがあるエリアですね。
千葉駅から徒歩15分程度なのはどちらも同じですが、
落ち着き度合いは別次元です。
一生共働きするか、それともいつかは子供を産むか悩んでいるので、
この立地はアクセスと落ち着きが好バランスで気になっています。

不安なのは周辺住民からの反発があるんではないかという部分と、
デベが新興という部分。

この立地とコンセプトで大手デベがやってくれれば迷わなかったんですけどね…
5: 匿名さん 
[2010-03-17 09:18:40]
落ち着き…閑静…
物は言いようで、逆に言えば、夜は人通りも少なく、薄気味悪いって事。
6: 不動産購入勉強中さん 
[2010-03-20 13:02:42]

付近居住者ともめた物件に入居すると・・・
近所付き合いも難しいものなのでしょうか???

7: 匿名 
[2010-03-22 10:36:15]
集合住宅をお望みなら、近所付き合いなど関係ないのでは
8: 匿名さん 
[2010-03-22 23:58:45]
近くの千葉公園はお散歩コースです。

また護国神社では毎年お花見(桜)しています。

千葉駅周辺お買い物もすべて便利ですよ。

都内への通勤もJR千葉駅が近いし千葉駅から始発狙いで各駅電車・快速電車 共に座って行けるからいいです。
京成電車、モノレールの利用も出来るしね。
9: 匿名さん 
[2010-03-23 15:29:42]
千葉公園・・・

ホームレス多くない??
10: 匿名 
[2010-03-23 18:01:51]

うちの子は、千葉公園の市営プールによく行ってますが・・
11: 匿名さん 
[2010-03-23 18:18:48]
確かに夜はホームレス多い!

花見の時とかちょっと気味悪い人いるし。

まあ、夜中に公園の中通ってどっか行くわけじゃないから、
関係ないか!
12: 匿名 
[2010-03-23 20:33:20]
このマンションのあたりは千葉公園と雰囲気近いのかな?
地図で見ると駅の反対側ぽいけど。
13: 匿名 
[2010-03-25 18:25:12]
価格帯まだわかんないんだね。
販売開始三月下旬予定だったのに四月にずれこんでるし。
付近の住民とかともめてるのかな。

モデルルーム行った人いる?
14: 匿名 
[2010-03-29 23:36:11]
いません
15: 通りがかり 
[2010-03-30 02:39:53]
↑吹き出した(大笑)
16: 匿名さん 
[2010-03-30 09:22:05]
そんなに面白くないだろw
17: 匿名 
[2010-03-31 07:35:43]
面白いε=(>ε<*)プッ
18: 匿名 
[2010-04-02 23:19:39]
フーの物件は壁とか厚い?防音どうなん?
19: 近隣住民 
[2010-04-04 17:37:59]
この近所に主人が独身時代のころ住んでいました。

住んでいたところは同じ椿森でしたが、道路を挟んでもう少し千葉駅寄り。
それでもやはり徒歩15分かかりましたので、この立地だとおそらく徒歩20分くらいかかるでしょう。
また、千葉駅からですとくねくね狭い道を歩く必要がありますし、さらに上り坂になります。
実際は、通勤時間帯には千葉駅へ向かう自転車が沢山千葉公園前の交差点にいます。
このマンションでも、おそらく実際は自転車で千葉駅まで行かれる方が出てくると思います。
また、閑静な住宅街ですので、夜間には人が通らないということになります。
女性ですと遅い時間には少し不安かもしれません。

通勤の便利さ、を重視される方はこの点注意した方がいいと思います。

同じデベのマックスタワーレジデンスが挙がっていますが、徒歩で15分で行けると思います。
さらにずっと歩道があり、平坦です。

閑静な住宅街をお望みであれば、こちらのマンションは静かでとてもいいと思います。
近くに医療センターもありますし。

ご参考まで。
20: 匿名 
[2010-04-06 06:50:18]
夜間に人が通れば安心ってものでもないような気もしますが…
いくら人通りがあっても、繁華街のど真ん中や幹線道路真横じゃ住環境としては問題あるわけで。

しかしこの物件いつまでたっても価格発表しませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる