株式会社日本エスコン 大阪本社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド須磨妙法寺駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. レ・ジェイド須磨妙法寺駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-05 09:08:27
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド須磨妙法寺駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/myohoji40/index.html

所在地:兵庫県神戸市須磨区横尾1丁目31-2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「妙法寺」駅徒歩1分
間取:3LDK
面積:62.73平米~75.06平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-25 06:19:37

現在の物件
レ・ジェイド須磨妙法寺駅前
レ・ジェイド須磨妙法寺駅前
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区横尾1丁目31-2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「妙法寺」駅 徒歩1分
総戸数: 40戸

レ・ジェイド須磨妙法寺駅前ってどうですか?

21: 匿名 
[2020-03-20 18:04:24]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
22: 匿名さん 
[2020-03-20 18:59:24]
これおかしくないですか?
3月17日付の更新で販売開始予定が3月中旬になったままで価格も含めて何も公開されてないままです。

https://sumai.es-conjapan.co.jp/myohoji40/outline/
物件情報|【公式】レ・ジェイド須磨妙法寺駅前|駅徒歩1分の新築分譲マンション

第1期予告分譲概要
販売戸数
未定
販売価格(税込)
未定
間取り
未定
住居専有面積
未定
バルコニー面積
未定
予告広告
※販売計画が未定のため、予告分譲概要等については全体住戸を対象としています。本広告において、販売戸数、販売価格等を表示いたします。取引を開始するまで、契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切受付できません。
※販売開始予定時期/2020年3月中旬予定

情報登録日:2020年03月17日  次回情報登録日:2020年03月31日
これおかしくないですか?3月17日付の更...
23: 匿名さん 
[2020-03-20 19:01:59]
公式サイトで事前案内会が1日3回で全席満席になってます。
これって1回で何人が参加できるでしょうか?
ここに参加すれば価格表とか貰えるのですか?
公式サイトで事前案内会が1日3回で全席満...
24: 匿名 
[2020-03-20 21:05:43]
>>22 匿名さん
とにかく早く予約しないと、いい部屋紹介してくれなくなる勢いだ!

25: 匿名さん 
[2020-03-23 13:35:42]
小学生がいるので、今のタイミングで外出しにくいです・・・
ここはかなり人気で案内会の予約も取れないほどなんですね。
案内会に参加した人、価格表はいただけましたか?そこが気になっています。

さきほどホームページを見たら「販売開始予定時期/2020年4月上旬予定」と書いてありました。最初は3月だったんでしょうか。
コロナウイルスの影響で、4月上旬になったのかもしれません。
とはいえ、今3月23日ですから販売の4月上旬まであと少しなんですね。何日から販売なのか知りたいです。
26: 匿名さん 
[2020-03-23 19:09:59]
>>25 匿名さん

うわーマジだった。
ひでー対応だな。
販売開始予定時期を3月中旬予定から4月上旬予定に変更するのは些細なことだしどうでもいいんだよ。
最初から予定って記載してるし商売なんて臨機応変に対応するもんだし今はコロナで国難だからな。

ただ変更したことを何の注意書きや告知もせずに物件概要を変更するって怖いよな。
物件概要みたいな重要な部分も知れっと変更する可能性があるってことやんか。

せめて公式サイトトップページの新着情報欄とか物件概要欄に一番隅っこで小さい文字でもいいから記載すべきじゃないか?
出来ればコロナとか準備不足とか知らんけど理由も添えてな。

万事は一時こういうことをやる企業は信用できないな。
うわーマジだった。ひでー対応だな。販売開...
27: 匿名さん 
[2020-03-30 20:56:27]
ほんとですね、どこにも変更になりましたという記載はみあたりません。

間取りはどれもあまり違いが無いように思えるのですけど、未公開の間取りはどんな風なのでしょう。
普通の田の字だなと思いつつ、細かい点を見ていくと、各部屋すべてアウトポールだったり、
扉の位置がよく考えられていたりして、かなり丁寧につくらているのかもと思いました。
設備仕様もどういう感じなのか知りたいですね。
28: 匿名さん 
[2020-04-10 08:38:01]
今、物件概要を見ると販売開始は4月下旬とありました。
ただ、兵庫も緊急事態宣言が出ていますし、テレワークなのかもしれません。
5月6日までですから、4月下旬もまず無理でしょうし、まだ先延びとなるかなと思います。
29: 匿名さん 
[2020-04-19 23:37:27]
この土日で第1期の販売があったようです。
出している戸数が中途半端な感じがあったので、もともと要望書を出していた人は
ここでの契約になっていっていたのかもしれないですね、、、
一応、予約とか商談はかなり対策はしているとはありましたが。
この後は流石にスパンは開くのかなぁ。
30: 匿名さん 
[2020-04-20 02:21:37]
レ・ジェイド須磨妙法寺駅前 第1期

情報公開日 2019年12月20日
次回更新予定日 2020年05月01日
情報更新日 2020年04月19日

販売予定
第1期
登録受付期間 : 2020年4月18日(土)・19日(日)
受付時間 : 10:00~18:00 (但し、最終日2020年4月19日(日)は12:00まで)
受付場所 : 「レ・ジェイド須磨妙法寺駅前」マンションギャラリー
抽選日時 : 2020年4月19日(日) 13:00より
価格 4,180万円~5,290万円
最多価格帯 -
専有面積 62.73m2~75.06m2
間取り 3LDK
販売戸数 9戸
管理費(月額) 9,695円~11,575円
修繕積立金
(月額) 5,650円~6,760円
修繕積立基金
(一括) 690,000円~826,000円
そのほかの費用 管理準備金 : 25,090円~30,020円(一括)、インターネット使用料 : 1,485円(月額)
31: 匿名さん 
[2020-04-21 04:10:44]
>>29 匿名さん

第1期の9戸がどれだけ売れたかどうか?
次の5月1日の更新日で先着順が何戸になるかで判明するね。
32: 匿名さん 
[2020-04-24 11:20:56]
レ・ジェイド須磨妙法寺駅前
販売予定 第1期2次分譲概要
販売価格(税込)4,200万円~5,270万円
住居専有面積62.73m2~75.06m2(防災備蓄倉庫面積含む)
間取り3LDK
販売戸数 9戸
バルコニー面積11.65m2~13.05m2
アルコーブ面積4.40m2~7.72m2
サービスバルコニー面積1.82m2
管理費(月額)9,695円~11,575円
修繕積立金(月額)5,650円~6,760円
修繕積立基金(一時金)690,000円~826,000円
管理準備金(一時金)25,090円~30,020円
インターネット使用料(税込・月額)1,485円
情報更新日 2020年04月21日
次回更新予定日 2020年5月1日
33: 通りがかりさん 
[2020-06-28 16:14:29]
隣の名谷駅に変電所があるにも関わらず、妙法寺駅に変電所を作り、すぐに廃止した理由は?

大手はおろか、準大手すら手を挙げなかった理由は?

毎年、妙法寺駅のホームを改修している理由は?

理由を知っていれば絶対に買わない物件。
理由を解消するだけの施工をするなんて到底思えないし。

何かあってからでは遅いんだよね。
34: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-28 16:41:26]
地下鉄沿線人気もだいぶ廃れてきましたしね
駅近なのに車ないと不便だし
素直にJR沿線のほうが将来的に中古で売りやすいんちゃうかな
35: 匿名さん 
[2020-08-31 09:10:09]
『販売予定時期2020年8月下旬』
今日8月31日だけどまた延期かな?
これは何期になるの?

https://sumai.es-conjapan.co.jp/myohoji40/outline/
物件情報|【公式】レ・ジェイド須磨妙法寺駅前|駅徒歩1分の新築分譲マンション

次期以降予告分譲概要
販売戸数
未定
予定販売価格帯(税込)
3,900万円台~5,200万円台
間取り
3LDK
住居専有面積
62.73m2~75.06m2(防災備蓄倉庫面積含む)
バルコニー面積
11.65m2~13.05m2
アルコーブ面積
4.40m2~7.72m2
サービスバルコニー面積
1.82m2
管理費(月額)
9,695円~11,575円
修繕積立金(月額)
5,650円~6,760円
修繕積立基金(一時金)
690,000円~826,000円
管理準備金(一時金)
25,090円~30,020円
インターネット使用料(税込・月額)
1,485円
販売予定時期
2020年8月下旬

予告広告
※販売計画が未定のため、予告分譲概要等については全体住戸を対象としています。本広告において、販売戸数、販売価格等を表示いたします。取引を開始するまで、契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切受付できません。

情報登録日:2020年08月21日  次回情報登録日:2020年09月04日
『販売予定時期2020年8月下旬』今日8...
36: 匿名さん 
[2020-09-09 10:51:13]
9月末に変更があったみたいですね。スーモの最新情報によると二期のようです。一期分は完売なんでしょうか。
建物完成や入居開始には変更なし?入居が三月末なので新学期に間に合わせたい家庭だとちょっと焦れるかも…。
案内会は一日一組完全予約制とかなり徹底してる感じです。オンラインが良い方はオンラインでも可と。この辺りは企業努力を感じますね。
37: 匿名さん 
[2020-09-21 22:08:09]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
38: 評判気になるさん 
[2020-11-29 13:02:23]
マンションギャラリー見学に行ってきました。妙法寺って駅離れると何もないけど駅近だとさすがに買い物施設もあって大丈夫かな。駅1分で病院あって、タクシー乗り場・バス乗り場も横。治安も良いから申し分ないのだけど価格面で今悩んでいます。ファイナンシャルプランナーの相談受けようかなと迷ってるけどあれってどうなのでしょうか。
39: 評判気になるさん 
[2021-01-10 23:45:54]
>>38 評判気になるさん
価格は安くはないが、それなりにリセールのときも安定しとるんじゃなかろうか。わしは安いとこには安いなりの、高いとこには高いなりの理由があると思うがの。物は全て同じじゃ。中国製は中国製の価格、日本製は日本製の価格じゃろ。
41: 評判気になるさん 
[2021-01-26 10:10:29]
[No.40と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
42: 検討中 
[2021-01-30 08:13:22]
駅1分で周りに高い建物がないマンションはよく考えたらほんまにない気がする笑
43: ご近所さん 
[2021-02-19 20:20:24]
妙法寺って昔はオハイソな方が多かった。横尾の戸建て街や何故か妙法寺にあるタワーマンションが物語っている。三宮へのアクセスも良いし。住環境と三宮へのアクセスはまあまあピカイチ。東灘区とかは買えないしね、、
44: マンション検討中さん 
[2021-02-21 22:31:57]
先週見に行きましたけど予想以上に良かったです!外観も実際に駅から歩いてみても本当に近い。 笑
予想以上に部屋も広く感じました!
46: マンション検討中さん 
[2021-05-24 07:22:03]
たしかに間取り良いですね。
駅から1分は凄い良いですね!

もう残り少ないみたいですが、
和室のタイプで検討中です。
47: マンション検討中さん 
[2021-05-24 07:23:05]
いい感じですね。
48: 匿名さん 
[2021-05-25 12:15:23]
>>39 評判気になるさん
名谷マンションと比べて1500万ぐらい高いし、
先月は駐車場に空きが無くて断念。今の空き状況はネットで分かる?

49: 通りがかりさん 
[2021-05-27 12:39:55]
徒歩一分で駅近ってのが魅力なんだけど、妙法寺駅に魅力を感じないから余計に高く感じる
多少歩いてでも駅に魅力がある方がいいかな
せっかくマンション設備も充実してるのに妙法寺というだけで…

名谷のは駅に魅力もあるしマンションは安いけど設備が…
ディスポーザーと床暖房は正直どっちでもいいけど食洗機くらいは最初からつけておいてほしい

個人的に地下鉄沿いで住むなら
三宮>西神中央=名谷>学園都市=板宿=新長田かなぁ

西神中央の徒歩3分のマンションが値段どうなるのか気になる。
50: デベにお勤めさん 
[2021-05-27 16:09:23]
駐車場の空きがないんですか?
空きがあったとして駐車場の料金はいくらなんでしょうか?
ご存じでしたらどなたか教えてください。(HPに掲載ありません)
51: 匿名 
[2021-05-27 22:23:08]
>>39 評判気になるさん
あなたの不動産の考えかたとして正しいと感じます。

52: 名無しさん 
[2021-05-29 09:21:49]
>>49 通りがかりさん
わかります。
となりの板宿駅と名谷駅はすみやすいのに妙法寺は坂道だらけ、駅にも飲食店も少ないし本当に最低限の買い物しかできない感じ。
好きで選ぶ駅ではないですね。
せっかく設備が充実していると言うより、充実した設備以外に推せるようなところがない駅だから設備に力いれるしかないんだと思います。

長田駅~湊川公園駅は治安的にもちょっと住みたくはないなってのもあるけど、新長田から先の駅は三ノ宮に近くなるからメリットがある。
新長田はJRあるしね。

西神南駅、伊川谷駅、総合運動公園駅、妙法寺駅が地下鉄線でのワーストになるかな。
とくに総合運動公園は住むところではない。
53: マンション検討中さん 
[2021-05-29 22:04:08]
個人的感想ありがとうございます。
私は板宿には全く魅力を感じませんよ。
街の雰囲気、柄が悪い印象を受けます。
妙法寺は坂だらけだから駅前1分に価値があるかと思います。
駐車場は担当営業さんに聞いてみて下さい。
納得いく説明がありましたよ。
ご参考までに。。
54: マンション検討中さん 
[2021-05-30 00:05:17]
駅1分は確か良い。
妙法寺が好きな人にはたまらない。
あと10部屋ぐらい。
検討者は早めに考えた方がよいかと。
55: 名無しさん 
[2021-05-30 10:26:03]
数年前に駅裏にできたワコーレのマンションはすぐ売れたのに、こちらのマンションはまだ残ってるんですね。駅から近いし設備もいいのに。コロナの影響ですかね。
56: 通りがかりさん 
[2021-05-30 17:36:51]
>>55 名無しさん
ワコーレのマンションは最後は業者が買い取って
完売したふりして再販するのが常ですけどね。
駐車場分譲とともに有名な話。
57: 通りがかりさん 
[2021-06-01 19:59:22]
>>52 名無しさん
ここ見学してからプレミスト学園都市知りました。
プレミスト大和ハウスが安いのは場所評判悪いから?
駅近いと便利だけど買うには勇気がいるなぁ。

58: 通りがかりさん 
[2021-06-01 22:01:53]
>>57 通りがかりさん
最寄り駅が学園都市となってるけど距離的に総合運動公園と同じだから最寄り駅学園都市とは言い切れない。
通勤が三宮方面なら向かう駅は総合運動公園になります。
帰宅も三宮方面からなら学園都市で降りたら一駅分多くなるし、かといって総合運動公園で降りてしまったら買い物が不便。
59: マンション検討中さん 
[2021-06-03 14:20:17]
>>56 通りがかりさん

そんな嘘な話しかかない方がよいですよ。
内容証明とか今の時代普通に送られてきますよ。




60: マンション検討中さん 
[2021-06-03 21:58:31]
最近見学しましたけど、最終分譲でした。
色々比較してますが、やはり駅1分は強いですね。前向きに検討してみます。
61: 匿名 
[2021-06-03 22:55:41]
>>60 マンション検討中さん
最終分譲で特別居住モニターキャンペーンだから、もう完売かな。ここって価格いくらなの?完売近いのに価格未定ってなぜだろう?名谷と学園都市のマンションと価格差あるから?決定した方が判断しやすいのに。

62: 匿名さん 
[2021-06-04 00:35:00]
三宮まで15分ぐらいですし、駅近いと便利ですね。
63: マンション検討中さん 
[2021-06-05 22:31:08]
最近マンションの前を通りましたが、
外観カッコ良いデザインですね。
すごく素敵に感じました!
64: 名無しさん 
[2021-06-05 22:39:59]
予想外に良かったですよ!
予算重視で探していましたが、駅から遠かったり西宮から三宮など色々見ましたが、駅前の場所も予算もバランスが取れて懸念点があまりないマンションでしたよ!!
西神中央かここかで決めようと思うのですが、これは驚きましたが、電車の音全然きになりません!

是非ご参考に!!
65: 匿名さん 
[2021-06-05 23:39:01]
>>60 マンション検討中さん
4月はまだ15ぐらい残ってたけど最終分譲とは急に売れたんですね。1500万高いと投稿ありますけど結果が全て。周りのマンションはジェラシーですね、きっと。

66: マンコミュファンさん 
[2021-06-06 00:10:40]
外観も悪くないし内装は高級感あってよかった
電車とかバスいるけど意外に静かだし
コンパクトで良さげだが場所が悪い
妙法寺好きなんて人なかなかおらんやろうし
駅近なだけであの価格つけられたら、じゃあ他にしよってなってしまう
あとベランダと駐車場が何故か凄く近く感じて大排気量とかスーパーカー停めたら迷惑になりそう。特に屋内駐車場。なのでやめました
67: マンション検討中さん 
[2021-06-06 22:14:06]
そうですか?
妙法寺の世帯数多そうですので
駅1分に住めたら理想と思います。
4000万で駅1分なら買いだと思って
検討してます。
兵庫区で販売しているマンションは国道沿いで排気ガスって言われたら納得しますが、ここそんな感じないですよ。
68: マンション検討中さん 
[2021-06-06 22:14:46]
ディスポーザー良くないですか??
69: マンション検討中さん 
[2021-06-10 21:07:25]
ディスポーザー良いですね!
間取りのアウトポールも素敵だと思います。
駅1分なのに雑居ビルに囲まれていなくて
開放的な位置が決めてでした。
そりゃ駅10分のマンションと比べたら価格の差に驚く方もいらっしゃると思いますが、
比較するマンションではないかと。
70: 評判気になるさん 
[2021-06-10 21:08:20]
アウトポール設計って初めて聞いたんですが、一般的なことなのでしょうか?
71: 匿名さん 
[2021-06-10 22:26:25]
>>66 マンコミュファンさん
判断ポイントがもったいないね。
西神中央が沿線の資産価値を上げてますよ。
学園都市や名谷のマンションと比較するのはナンセンス。
将来性ある沿線の駅近なら妥当な価格と考えるべき。

72: マンション検討中さん 
[2021-06-11 22:36:14]
三宮の玄関口。
タクシーでもなんとか帰れる範囲ですね。
長田、兵庫区の割安マンションが無くなり出したので、ここ時期的にも再評価されていると思います。
後は時間経過で売れていくんじゃないですか?
明らかに西神中央の南向きが5000万以上と価格が高いと思うので、、
73: 評判気になるさん 
[2021-06-11 23:11:24]
駅1分ってすごいですよね。
雨にほとんど濡れずに帰れるってすごいいいとおもいますが、色々見ましたが、5000万ぐらいしそうですね。
74: マンション検討中さん 
[2021-06-11 23:13:57]
>>73 評判気になるさん

周りが動いてるせいか検討者多そうですね。
少し前に見学伺いましたが3000万後半から
受付してましたよ。
私も前向き検討中です。
お互い良いご縁があれば良いですね。
75: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-12 05:30:07]
空き駐車場無く、広さが無く、その割に高かったです。角部屋モデルルームが良かったですが高かったです。夫婦二人向けマンションという印象でした。元が変電所て変わった土地という説明でした。皆さんが書いてるように妙法寺で駐車場無くていいなら検討ありかもかな。
76: 匿名さん 
[2021-06-12 08:36:19]
>>75 口コミ知りたいさん
高いのはたぶん駅近と設備的なものなんでしょう。
私は子供もいるのではっきり言って狭いと思いました。
確かに夫婦2人もしくは1人暮らし向けですね。
でも1~2人暮らしなら外食とかもっと楽しみたいのでは?と思います。
妙法寺に降りて確認しましたが飲食店が無さすぎますね。
ただ帰るだけのマンションって感じです。
買い物したあとのちょっとした休憩とか何もできない。
職場に実家が妙法寺だったって20代の若い子が2人居たので話聞いてみたら揃って「何もない」って言ってました。
実家暮らしの方がお金もかからないのに1人暮らしを選んだのは妙法寺に何も無いからとも言ってました。
学生時代に集まる駅は三宮以外なら学園都市か名谷って言ってて、名谷のポテト?が人気なんだとか。
妙法寺に降りて周り見渡したらマンション多いのに、駅にこんなに飲食店が無いってよほど人が来ないのかな?って印象です。
駅近はほんとに魅力だけど、ただ帰るだけのマンションにあまり高い金額は出したくないですね。
今は車が無い人も多いので、駅近だし駐車場が無いのはとくに問題も無いのかなとは思います。
77: マンション検討中さん 
[2021-06-12 22:13:17]
人それぞれの価値観ありますよね。
私は頻繁に外食しないので飲食店は別に必要ないと思います。
スーパー、病院、銀行あるから日常生活は問題ないかな。
外食するなら三宮に出歩くのが生活イメージ。
私も車は維持費が高いのでそんなに重要視していません。
駅1分ですぐ家ってのはすごいなぁって思います。いま駅近はどこもマンション高いですね。
78: マンション検討中さん 
[2021-06-12 22:21:40]
近くに賃貸で住んでますけど、別に駅前で
一通り揃いますよ。
少し歩けば24時間空いてるラムーあるし、
医療ビルもあります。
ジムも最近できましたよ。
先週見学予約したら満席って断られましたよ。
最近ポストにチラシ入るから見学予約入れたけど完成したら見学する人増えるんでしょうか。
タイミング合わずまだ見に行けてませんが、
来週ぐらいにのぞいてみます。
79: 名無しさん 
[2021-06-12 22:22:14]
家の近くに飲食店多いところ嫌なのは私だけでしょうか?
家は唯一のやすらぎ場所で繁華街は休みの日だけで充分じゃないですか?
80: マンション検討中さん 
[2021-06-12 22:25:57]
>>79 名無しさん
繁華街とは書いていませんが、確かにそうかも。
外食産業より巣ごもり需要ですからね。
近くにスーパーあれば充分ですね。

結局は毎日通勤で三宮にいってますから
私達家族には駅近が良いかもしれません。


81: 名無しさん 
[2021-06-12 22:43:51]
>80 マンション検討中さん
たしかにスーパーは近くにあってほしいですね。
今戸建てに住んでいますが、緑があって環境や自然は気に入っていますが、買い忘れたときが大変です。
須磨区自体も学生(JR須磨に以前住んでいましたが、夏に若者が多すぎる、西神、名谷も)が多いところ場所がありますが、いいところもあれば悪いところもありますよね。私は家ぐらいは落ち着いた場所がよくて今のところを10年前に購入しました。

82: 匿名さん 
[2021-06-15 01:28:05]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
83: 匿名さん 
[2021-06-15 01:29:36]
>>74 マンション検討中さん
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
84: 名無しさん 
[2021-06-16 16:09:21]
販売金額は決まってますか?
85: マンション検討中さん 
[2021-06-19 11:13:39]
最終分譲の話してますが、
まだホームページ上に記載ないですね、、、
本当に最終なら一度現地行こうか迷います。

更新履歴の日付が未来になってて気になりましたけど笑
86: マンション検討中さん 
[2021-06-19 20:59:05]
ホームページも新しくなって勢いが感じられる物件です
87: 評判気になるさん 
[2021-06-19 21:00:27]
>>86 マンション検討中さん
https://sumai.es-conjapan.co.jp/myohoji40/
88: マンション検討中さん 
[2021-06-19 21:23:42]
このたび大阪から転居をするものです。
駅の手、山の手、のフレーズがなんだか東京っぽくていいですね。
お世話になります。
89: マンション検討中さん 
[2021-06-19 22:05:20]
公式HPリニューアルされて高級感が出ましたね!家に入ってたチラシでは各タイプ残り数個と記載ありましたよ。
きっと最終分譲はもう時期でしょう!
近々見学に伺ってみます。
90: 近隣住人 
[2021-06-19 22:05:52]
ご転勤の方も多いですよね?私の知り合いもご転勤で住まれている方多いですが、神戸中心部で緑があって生活環境はいいと思いますよ?
ご参考までに。
91: マンション検討中さん 
[2021-06-20 22:02:06]
三ノ宮から16分、駅1分の立地は申し分ないですね!まさに西神中央で南向き5000万台の価格帯と比較して売れてるんじゃないでしょうか。
あと二、三ヶ月ぐらいで完売すると電話営業ありましたよ。
92: 匿名さん 
[2021-06-21 00:40:49]
>あと二、三ヶ月ぐらいで完売すると電話営業ありましたよ。
よかったですね。おめでとう。と言ってあげましょう。
そもそも完売するなら営業の電話なんていらんやろ。
93: マンション検討中さん 
[2021-06-21 07:24:39]
どの時代も営業マンは一生懸命に営業されますよ。残り少ないのは事実でしょう。
94: マンション検討中さん 
[2021-06-21 07:34:55]
地下鉄は遅延とか運休とか無いからね。
三宮へ通勤するなら、意外と穴場かと。
新長田乗り換えで、ハーバーランドやドック、居留地方面に通勤も楽ですよ。
95: マンション検討中さん 
[2021-06-22 00:15:42]
地下鉄に新築マンション多いですね。
須磨、西区ニュータウンは一定需要があるようでデベも土地探してますね。
安くてもバス便マンションには興味がでないが
駅1分は強いな。ここ注視してみます。
96: 名無し 
[2021-06-22 12:08:06]
あと14日待て
97: 通りがかりさん 
[2021-06-22 19:26:53]
>>96 名無しさん
なにかいいことでもあるとか?
98: 評判気になるさん 
[2021-06-22 22:25:06]
>>96 名無しさん

安くなる?


99: マンション研究者さん 
[2021-06-23 15:01:43]
私も暫く待たれることをお薦めします。
100: マンション検討中さん 
[2021-06-23 19:16:19]
あと14日待つとか根拠ない書き込みがありますね。全く無責任な投稿ですね。
101: 通りがかりさん 
[2021-06-23 21:23:20]
>>100 マンション検討中さん
100ゲットおめでとう
最近は書き込みのピッチが短くなりました。
継続を期待します。
102: マンション検討中さん 
[2021-06-23 21:43:28]
14日午後って七夕だから?
そりゃ7月7日契約日ってよいね!
103: 匿名さん 
[2021-06-24 07:49:36]
>>92 匿名さん
最終期なんですね

私達は駐車場よりも
この辺りの地盤や断層
が気になり、決断出来なかったです。

104: マンション検討中さん 
[2021-06-24 12:19:46]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
105: 近隣住人 
[2021-06-24 12:31:20]
リファーレ横のワコーレさんの物件も見ているとこの界隈すごい売れ行きですね。
阪神淡路大震災ご経験されているかたはなぜ山側なのかご存知でしょう。
108: 匿名さん 
[2021-06-24 12:48:49]
>>106 マンション比較中さん
書き込みの数だから評価が4.3とは違いますよ。
妙法寺は人気はないけど、徒歩一分は魅力だから一度降りてみて住めそうと思ったら検討するのも良いのでは。

110: マンション検討中さん 
[2021-06-24 12:55:23]
学園都市の中古とこちらのマンションで迷っています。
立地や内装のグレードでいえば新築、
値段だけで見ると中古。
迷っている間に希望の部屋がなくなりそう、、、、

111: 坪単価比較中さん 
[2021-06-24 12:56:56]
[No.106~本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
112: ご近所さん 
[2021-06-24 13:00:27]
妙法寺~学園都市は、ニュータウンとして開発されたので、全国転勤の会社員の方や公務員の方も多いですよ~。
113: 周辺住民さん 
[2021-06-24 13:02:32]
かれこれ30年以上妙法寺に住んでいますが、
夜の街の雰囲気がすごく好きです。
マンション検討される方は夜の雰囲気を一度見るのもいいかもしれないですね
114: 周辺住民さん 
[2021-06-24 13:05:11]
日曜日にチラシ入ってたから見学行ったらまさかの満席、、
席がどれだけあるか知らんけどそんなに人来るんか
115: 匿名さん 
[2021-06-24 13:06:43]
神戸は海側か山側しかないからね。川崎重工とか海側は物流、工場が多いよね。利便はそっちの方がいいかもだけど。大阪万博で北摂のニュータウンができて神戸は地下鉄沿線がそれに比例してって感じかな。
116: マンション検討中さん 
[2021-06-24 13:10:31]
名谷駅の再開発があるとかお聞きしましたけど??
117: ご近所さん 
[2021-06-24 13:13:22]
2年前だったかな?妙法寺駅前のワコーレさん見学いこうとしたけど、1か月後にお電話でお聞きして完売ですと言われびっくりした事がありました。。。私はリフォームの参考で見に行こうと思っただけですが。
118: 購入経験者さん 
[2021-06-24 13:16:07]
>>110 マンション検討中さん
駅1分ってなかなか無いですよね。
新築でも中古でも良い物件に出会えたらいいですね!
119: マンション検討中さん 
[2021-06-24 21:57:26]
駅近強いよね。
確かに三ノ宮まで16分、駅10分以上あるくマンションと比べたら駅1分は強いよね。
120: マンション検討中さん 
[2021-06-26 08:41:10]
妙法寺なら三ノ宮からギリギリタクシーでいけそう。山手はニュータウンとして三宮の玄関口

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる