株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島リバーゲートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 平野町
  7. ライオンズ広島リバーゲートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-26 12:01:00
 削除依頼 投稿する

ライオンズ広島リバーゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MM161001/

所在地:広島県広島市中区平野町8番4(地番)、
    広島県広島市中区平野町8番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線「広電本社前」駅下車徒歩7分
   広島電鉄皆実線「南区役所前」駅下車徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.29平米~88.27平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLを修正しました。2019.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2019-12-17 12:31:31

現在の物件
ライオンズ広島リバーゲート
ライオンズ広島リバーゲート
 
所在地:広島県広島市中区平野町8番4(地番)、広島県広島市中区平野町8番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
総戸数: 56戸

ライオンズ広島リバーゲートってどうですか?

225: 匿名さん 
[2020-05-24 09:05:39]
>>224 口コミ知りたいさん
自分のこと?笑
226: 匿名さん 
[2020-05-24 09:14:20]
メンテナンス費用がバカ高い機械式駐車場ではなく、平面駐車場ですよね?
227: 匿名さん 
[2020-05-26 07:48:47]
ここはグランテラスのように河岸侵食家屋倒壊エリアですか?
228: 匿名さん 
[2020-05-30 08:08:33]
hitotoが売り切れるまで厳しいだろうね
229: 匿名さん 
[2020-05-31 08:44:57]
最近の大京は完売できずに最後は業者投げ売り、完売発表直後からだらだらと未入居中古を売り出す方式だよね
230: 匿名さん 
[2020-05-31 10:28:18]
大京のマンション買う時に気をつけないといけないのは、最初の提示の修繕計画は故意に項目も少なく金額も安くて、途中から急に項目追加と金額UPを言って来ます。素人相手だと舐めてます。
231: 匿名さん 
[2020-05-31 10:36:39]
連投させて頂きます。
財閥系も含め他の多くのデベはしっかり30年以上の変更無しの修繕計画を提示しているところがほとんど。確かに安い高いは正直あります。
大京で危険なのは、途中金額変更で住人の反応次第で平気で通常の倍の価格&無駄な修繕を取りに来ます。
232: 匿名さん 
[2020-05-31 10:41:06]
高い買い物なので、しっかり他社比較&購入後のことを勉強をして頑張って下さい。先に書いた内容も分かっていれば住民同士団結すれば対応可能です。何より物件自体がの資産価値が高いかが基本ですが。
233: 匿名さん 
[2020-05-31 11:04:02]
>>231 匿名さん
分譲当初の長期修繕計画以上の修繕費を請求されようが、承認しなければ良いだけなのに可笑しなことをを言われますね。
資産を良好な状態で維持するために修繕積立金を積み立てるのは管理組合です。無駄な修繕かどうかは管理組合が決めるものであり管理会社ではありません。
私もそうですが分譲マンションに住んで管理組合の理事とかしたことがある人なら、修繕積立金についてそんな発想は無い筈です。
234: 評判気になるさん 
[2020-05-31 11:16:40]
>>231 匿名さん
私も昔ライオンズに住んでいましたが同じ感想です。スーモで中古を調べてみた結果がこちらでした。当初が安すぎると将来割高になることを覚悟する必要がありますね。


平米あたりの修繕積立金の実績
タワーの方が安いという結果になりました

アーバンタワー75円

ライオンズ京橋川250円
ライオンズ海田堀川170円
ライオンズ大竹150円
ライオンズ古江西155円
ライオンズ白島中町215円
ライオンズ国泰寺180円
ライオンズ平和公園220円
235: 匿名さん 
[2020-05-31 11:29:48]
人気のhitotoとかぶって大苦戦してますね
236: 匿名さん 
[2020-05-31 13:52:44]
>>231 匿名さん
大京は管理会社を変えればいいマンションになりますよ。管理会社の変更が難しいなら別のマンションをおすすめします。
237: 匿名さん 
[2020-06-13 08:35:13]
>>235 匿名さん
hitotoに客が流れてるから販売に10年くらいかかりそうと営業が言ってました
238: 匿名さん 
[2020-07-04 22:13:17]
熊本怖いわー
239: 匿名さん 
[2020-07-05 06:34:46]
hitotoに書いてありましたが交通利便性が悪いんですね
240: 匿名さん 
[2020-07-06 05:56:48]
広島市で市電近けりゃ勝ち。街と広島駅への二刀流。ここはおまけにバス停も近い(街横断の12号線)車だったら2号線。これ以上はないと個人的に思うが。
241: 匿名さん 
[2020-07-06 06:46:39]
これ以上ないというのはさすがに言い過ぎだと思いますが、そんなに不便な場所ではないと思います。
市電は徒歩7分ですが、バス停は徒歩2分と便利そうですね。
242: 匿名さん 
[2020-07-06 07:26:11]
将来的に修繕費がバカ高くなる機械式駐車場ではなく平面駐車場ですよね?
ただでさえライオンズは管理修繕費の値上げが激しいから
243: 匿名さん 
[2020-07-09 00:22:33]
なんで危険な川沿いにマンションつくるのかと思って調べたら、一般的には忌み嫌われる川沿いの土地を安値で仕入れて、イメージ戦略で高く売りつけて利益をあげるためなんですね!勉強になりました!
244: 匿名さん 
[2020-07-11 18:04:07]
川沿いに避難警報発令されたな
245: 匿名さん 
[2020-07-11 22:49:47]
>>244 匿名さん
おまえ出てくんなよ。
hitotoの購入者に怒られたの忘れたんか?
鳥の脳かよ。
246: 匿名さん 
[2020-07-11 22:56:04]
川沿いだといざというとき逃げ遅れるからなw
247: マンション検討中さん 
[2020-07-11 23:41:15]
将来、ここと、グランテラスのどちらが坪単価高くなりそうですかね?
248: 通りがかりさん 
[2020-07-11 23:59:18]
ガーデンの千田も白島も築年数が浅い方です。
249: 匿名さん 
[2020-07-12 00:09:08]
>>247 マンション検討中さん
ガスタンクから遠いこちらではw
250: マンション検討中さん 
[2020-07-12 00:14:22]
築浅かー
そういう意味ではこちらですね!
251: 匿名さん 
[2020-07-12 00:18:28]
どっちも駐車場不足で中古売れないけどな
252: 匿名さん 
[2020-07-12 19:35:14]
グランテラスは早速業者に回した分が賃貸で出てきましたね
https://suumo.jp/library/tf_34/sc_34101/to_0007984652/

ライオンズは売れ残りが業者に周りますから注意が必要ですね
253: 匿名さん 
[2020-07-13 00:15:16]
永住者には関係ないけど、中古や賃貸に出そうと思う人には嫌ですね
254: 匿名さん 
[2020-07-13 00:45:42]
https://suumo.jp/library/tf_34/sc_34101/to_0007984652/
よく見りゃ同じ物がダブってて結局2戸だけですね。

https://suumo.jp/library/tf_34/sc_34101/to_0009362625/
こっちは全部バラバラ。引渡し前なのに14戸。
255: 匿名さん 
[2020-07-13 07:19:51]
ライオンズは売れ残り部屋を業者に卸すから、次から次へと空き部屋が出てくるよ笑
256: 通りがかりさん 
[2020-07-13 19:34:03]
>>243 匿名さん
違うと思いますよ。
広島人がリバーサイドが好きなんじゃないかね。
257: 匿名さん 
[2020-07-14 00:21:29]
いや問題は完売発表直後から賃貸や未入居中古と称した売れ残りをダラダラと流し続けることでしょ
258: 周辺住民さん 
[2020-07-14 00:39:04]
完売直後どころか完売もしてないましてや引渡しすらしてないのに
ドンドン賃貸が出てくるし、業者のまとめ買いも明らかになったポンコツタワーを差し置いてwww
https://suumo.jp/library/tf_34/sc_34101/to_0009362625/
259: 匿名さん 
[2020-07-14 12:00:31]
>>254 匿名さん
https://suumo.jp/library/tf_34/sc_34101/to_0007984652/
もっとよく見りゃ面積表記が違うけど同じ部屋で結局賃貸は1戸だけですね。

https://suumo.jp/library/tf_34/sc_34101/to_0009362625/
こっちは相も変わらず全部バラバラ。引渡し前なのに14戸。
260: 匿名さん 
[2020-07-14 15:27:22]
川沿いというのがマイナスポイント
立地は悪くないのに
261: 匿名さん 
[2020-07-14 15:29:51]
>>258 周辺住民さん
6回も自押ししちゃって、hitotoコンプレックスがすごいw
262: 通りがかりさん 
[2020-09-09 20:27:02]
グランテラスでもう中古出たね。
もしかしてお隣のタワーへお引っ越しか?
263: 匿名さん 
[2020-09-09 21:07:48]
それはない。残念。
264: 匿名さん 
[2020-09-09 22:15:26]
4700万。。。66平米で!急がないから、元の値段より高くしてるんですかね。
結構する場所なんですね。県外出身なんで知らなかったです。
265: 匿名さん 
[2020-10-01 23:20:48]
ここのライバルとしては、同規模で場所も近いフローレンスthe千田町でしょうか?
どちらも魅力的で検討中なのですが、みなさんならどちらを選びますか?
266: 匿名 
[2020-10-24 07:27:24]
>>265 匿名さん

少し広さもあるフローレンス系を選ぶかリバーサイド好きのライオンズか。立地はほぼ一緒。千田公園図書館近いフローレンス、コンビニはリバーゲートが近いな。
267: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-24 07:35:47]
>>265 匿名さん
悩ましい比較ですね。
場所は千田が好きですが、フローレンスは“ボローレンス”って言われてるしね。
管理はライオンは高いのに比べてフローレンスは安かろう悪かろうってところかな。
268: マンション検討中さん 
[2020-10-24 16:33:29]
こちらとグランテラスはどちらがリセールバリュー的に優位だと思いますか?
269: マンション検討中さん 
[2020-10-25 10:50:38]
>>268
どちらも同じじゃないですか?
グランテラスは中古で販売中で売れてないですし。多くの方にマッチする立地ではないので売るのが苦労しそうな気がします。自分のライフスタイルとあっていればいいですけど。リセール考えない方がいいと思います。
270: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-27 11:22:59]
>>269 マンション検討中さん
意味がよくわかりません。多くの方にマッチする立地ではない?170戸売れてるのに?ということはヒトトタワーもかなり残っているけどマッチしない立地ということか!
271: マンション比較中さん 
[2020-10-27 12:41:17]
>>270
マッチするなら多くの人が欲しがるので、購入して儲けたら!?羨ましい。
別にHitotoはどうでもいいけど、戸数が違うものを比較してどうするんだ。
272: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-27 12:51:15]
>>271 マンション比較中さん

結局質問のなぜマッチしないかについては回答は無い。
273: 購入経験者さん 
[2020-10-27 23:04:34]
ここも販売員がムキになっているのか
274: マンション検討中さん 
[2020-10-27 23:09:12]
271さんではないがスーパーや電停等、全てが微妙に遠い
275: マンション検討中さん 
[2020-10-28 13:23:20]
ここのウリは他でやってないゼッチとセキュリティーとリバーサイドですね。
276: 匿名さん 
[2020-10-28 20:36:13]
護りの邸ですか…
開放感のあるhitotoとは対照的ですよね。
人によって好みが分かれるんだと思います。
277: マンション検討中さん 
[2020-10-28 21:14:44]
>>276 匿名さん
ヒトトタワーにないやはりゼッチでしょう。
278: マンション検討中さん 
[2020-10-28 22:32:26]
>>277 マンション検討中さん
タワーマンションに簡単に泥棒が入る時代になりましたからね。
279: 匿名さん 
[2020-10-28 23:03:47]
>>278 マンション検討中さん
内廊下も良し悪しがありますよね。
各階に防犯カメラの設置とかあるのでしょうか?
280: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-29 03:48:10]
>>279 匿名さん
別に無くても普通だし。
何言ってんの?
281: 匿名さん 
[2020-11-01 11:45:55]
そろそろ完売する??
282: マンション検討中さん 
[2020-11-14 19:27:49]
>>281 匿名さん
完売はとても無理、施工後にかなり大幅値引きして売るのでしょうね。
283: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-17 21:08:49]
>>282 マンション検討中さん

ヒトトタワーと同じようになりますか?
284: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-17 22:52:10]
数戸程度残して完成しそうな感じじゃないですかね。どのマンション下層は苦戦するので仕方ないかなと思いますね。マンションなら5階以上に住みたいですし。
285: 評判気になるさん 
[2020-11-17 23:15:42]
>>284 口コミ知りたいさん
総戸数56戸と比較的大きなマンションなので、完売までは時間がかかるでしょう。

286: マンション検討中さん 
[2021-02-08 17:36:21]
もう完売した? 
287: 匿名さん 
[2021-02-14 07:33:59]
>>286 マンション検討中さん
まだ募集しているみたいですよ
288: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-15 23:01:33]
>>286 マンション検討中さん
3L D Kも4L D Kも後僅かしかなかったよ!
289: マンション検討中さん 
[2021-02-18 16:56:22]
>>288 検討板ユーザーさん

そうなんですね。Bタイプは高いから絶望的って聞きましたがそんなことないですかね。入居してガラガラだと心配です...
290: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-22 00:13:44]
>>289 マンション検討中さん

絶望的です。4L D Kは低層階しかない。
291: マンコミュファンさん 
[2021-02-24 16:31:44]
>>290 検討板ユーザーさん

そりゃ大変だ!
早くしないと無くなっちゃうぞ!
292: マンション検討中さん 
[2021-02-24 19:26:24]
>>291 マンコミュファンさん
一人芝居ずっとやってろ。
293: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-24 22:08:09]
>>292 マンション検討中さん

ゼッチとリバーサイドとセキュリティが他にないいいところですね!
294: 匿名さん 
[2021-02-24 22:43:00]
入居までに半分いけるかなー。
295: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-24 23:11:31]
>>294 匿名さん
3L D Kも4L D Kもなくなるよ。3分2はすでに契約済み。
296: マンション検討中さん 
[2021-02-25 07:23:39]
>>295 検討板ユーザーさん
さすが屈指の大人気物件ですね!
検討中の人は急いでライオンズマンションギャラリーへGO!
297: 匿名さん 
[2021-02-25 17:24:11]
最近の大手は多少在庫が残っても焦らないし売り急ぐ必要もないでしょ。
グランテラスの完成在庫の時のように、次の大手町を売りながら「実は近くに完成済みもありますよー」ってここを案内すれば自然と売れていきますよ。
298: 通りがかりさん 
[2021-02-25 20:23:51]
右半分はほぼ完売。左半分はスッカスカ。会社は焦らなくても住人が焦るわ!高いお金出して買った住人のためにもっと頑張れよ!
299: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-25 23:21:19]
>>298 通りがかりさん
4L D Kはほぼ無いから、2L D Kをこれから本格的に販売するわけだ。
300: 名無しさん 
[2021-02-26 11:50:43]
ここは良いマンションなので、みんなで応援しましょう。
週末はライオンズマンションギャラリーへ急げ!
302: 匿名さん 
[2021-02-26 19:12:18]
大京さんにとって広島は稼ぎ頭、というか七大都市最後の砦ですからね。
意地でもブランド価値を保ちたい。
ただこれから遥か格上の野村さんが参入しますから、今までのようなブランド代だけでの高値販売は厳しいかもしれません。
305: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-27 15:19:57]
[NO.301~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
306: 匿名さん 
[2021-03-06 14:00:44]
モデルルームへ伺いました。ここに限ったことではありませんがそれなりの高級物件なのにトイレが自動で開閉する機能が付いていませんでした。申し出すれば交換していただけるものなのでしょうか?
307: 匿名さん 
[2021-03-23 14:23:41]
もうすぐ入居ですね。存在感がある外観が見事です。
308: 匿名さん 
[2021-05-31 12:23:11]
住人用スレでベランダ喫煙があるとのこと。ライオンズさんは禁煙ではなかったのかな?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670443/
309: 匿名さん 
[2021-05-31 20:57:58]
総戸数56のマンションでも住人スレができるんですね。なくてもよかったのでは…。
310: マンコミュファンさん 
[2021-06-01 08:38:49]
いつの間にか価格が更新されてますね。最安値が100万円も。値引き開始?
311: ご近所さん 
[2021-06-01 18:05:56]
地元組も県外組も完成後10年たっても半分位は空いてるのは探せばある。
sumoで検索してやたら賃貸で出るのとか。供給過剰じゃないのか。
312: 匿名さん 
[2021-06-01 20:13:44]
供給過剰なのは間違いない。
けど、建てて売るのが事業の主体だから止めるわけにはいかない。
313: 通りがかりさん 
[2021-06-04 12:33:41]
安いのは売れるが高いのは長期在庫になり、完全に二極化してる。広島は信和と章栄が価格の調整弁だ。県外組も頭が痛い。
314: 匿名さん 
[2021-06-04 18:29:43]
>>313 通りがかりさん
来年からマンション管理適正化法が改正されて持続可能性の低いマンションは評価されなくなるから安普請のマンションは売れにくくなるよ。
315: 通りがかりさん 
[2021-06-05 11:47:21]
とはいえ、完売するのは信和と章栄ばかり。買う時に持続なんちゃらなんて考えない。広島人の民度が特別低い訳じゃない。大手に頑張って貰って持続なんちゃらを啓蒙して貰おう。
316: 通りがかりさん 
[2021-06-05 13:53:02]
広島人の収入が特別低かったり、持続なんちゃらの意識が低い訳じゃないと思うぞ。

広島は土地(平地)が狭く、平地は地価が高くなるため、物件価格を平均的な価格にするには物件の仕様を下げなければならない。
なので、広島マンションの仕様がイマイチなのは土地柄仕方ないと思う。
317: 名無しさん 
[2021-07-05 15:11:18]
場所がな、、微妙だな。。景色はいんだろうけど
318: 通りがかりさん 
[2021-07-05 20:59:39]
微妙な場所の近くの再開発で便利になるといいね。ただ道路側の部屋は日当たりが厳しくなるかな?ますます売りづらい。検討を祈る!
319: 匿名さん 
[2021-07-22 17:13:29]
広電の再開発計画が出てましたね。直に影響が出るマンションになりそうです。
https://www.hiroden.co.jp/company/ir/pdf/businessplan/2021-5.pdf
320: eマンションさん 
[2021-07-22 21:00:39]
>>319 匿名さん
それは流石に無理がある。
完成時期が何年も違う物件を比べても意味がないですよ。
321: マンコミュファンさん 
[2021-07-23 10:24:49]
空室が多くても賃貸向きではないような気がするので住宅の方は安心かも知れません。再開発が完成すれば資産価値はグッと上がりそう。
322: 評判気になるさん 
[2021-07-27 21:24:21]
>>318 通りがかりさん
3LDKも4LDKも売れて2LDKを残すのみ。2LDKも安い部屋はないらしいね。
323: 周辺住民さん 
[2021-08-01 12:59:06]
スーモに4L出てるね。中層階だから6000万出せる人はチャンスだね。2Lは安いのが出てる。3500万出せる人はチャンスだね。
324: 匿名さん 
[2021-08-05 17:10:55]
>>322 評判気になるさん
4LDKも出てるみたいですが、もう中古が出ているということですか?
いすれにせよ買いそびれた方にはうれしいニュースですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる