エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード南草津グランプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 野路町
  6. エスリード南草津グランプレイスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-14 07:37:13
 削除依頼 投稿する

エスリード南草津グランプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/minamikusatsu-grandplace/

所在地:滋賀県草津市野路町1220-1、他12筆(地番)
交通:JR東海道本線「南草津」駅徒歩9分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:68.00平米~85.22平米
売主:エスリード株式会社
施工会社:未定
管理会社:エスリード建物管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-13 14:41:44

現在の物件
エスリード南草津グランプレイス
エスリード南草津グランプレイス
 
所在地:滋賀県草津市野路町字惣水1219番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩8分
総戸数: 83戸

エスリード南草津グランプレイスってどうですか?

101: 通りすがり 
[2020-02-13 02:27:07]
>>100 マンション研究さん

ホタルはいますか?
102: マンション検討中さん 
[2020-02-13 11:05:55]
私も立地がとても良いと思いました。
真南向き、駅徒歩圏内(徒歩8 分は私的には十分近いです)でこれだけの開放感!
戸建てよりもマンション派だけれど、駅徒歩5分以内のマンションの乱立した場所より
駅から少し離れても落ち着いた場所の方が好みな方には最高なのではないでしょうか。
近くにスーパーもできるのなら、さらに便利で良いですね。
103: マンション掲示板さん 
[2020-02-13 18:32:14]
夕方から真っ暗です。
この辺りは外灯が無さすぎです。
線路横の暗い道を通り、その先は葬儀所、暗い坂を上り、川の横を通り家路へ。
私も子供も夜は一人で歩けません。
プリムタウンの戸建てが完成しても、駅からの道のりが暗すぎ我家は却下でした。
104: マンション研究 
[2020-02-13 23:35:01]
>>96 マンション検討中さん

来年の3月完成の15階建のマンションがまだ基礎段階。
工事も去年の末から開始。
大手ならあり得ない工事期間。
無理やり3月入居。
購入者は内覧会しっかり見ないと・・・
入居後もしっかり
105: マンション研究 
[2020-02-13 23:37:20]
>>101 通りすがりさん

ホタルは綺麗な川にしかいません。
ここは蚊(虫)しかいません。
106: マンション研究 
[2020-02-13 23:42:59]
草津合戦!!
プレサンスvsエスリードvs京阪
どこが価値残るか?
プレサンスは失速!
エスリードは出遅れ。
京阪が一歩リードか
107: マンション検討中さん 
[2020-02-14 08:00:03]
南草津はグンゼ前にもマンション建つってどこかのスレッドでみたんだけど、グランヴェルデのことじゃないよね?皮膚科開業予定とかいう砂利駐車場くらいしか空き地ないんだけど詳細わかる方いますか?裏手の方?
108: マンション研究 
[2020-02-14 08:52:17]
>>107 マンション検討中さん
そう通りから3軒目です、まだ解体していません。
109: 詳しい人 
[2020-02-14 12:36:36]
>>108 マンション研究さん

違いますよ。
グンゼ駐車場の南側
看板も出てます。
微妙な立地ですが
違いますよ。グンゼ駐車場の南側看板も出て...
110: マンション検討中 
[2020-02-14 21:12:24]
>>109 詳しい人さん
寂し過ぎる風景。
111: 通りがかりさん 
[2020-02-14 21:27:20]
ここは分譲ではなく、賃貸マンション?
5階建の31室
うーん 確かに微妙だな。
112: マンション検討中 
[2020-02-14 21:32:09]
左隣は倉庫でしょうか?
微妙ですね。
113: 匿名さん 
[2020-02-14 23:44:03]
ここも近隣のエスリード南草津グランヴェルデ2号になるな。
機械式駐車場、駐輪場、受水槽など外から丸見え。
ダサダサ分譲マンション。
それならまだ、このグランプレイスがマシかな?
114: マンション検討中さん 
[2020-02-15 00:47:04]
画像あげてくださった方ありがとうございます!質問した者です。

これは…プリム寄りのちょっと小高くなってるところですね。小川(?)沿いの。ここも5階建がMAXの土地なのでしょうね。
どうやらこのスレッド近所の方いるみたいで何か親近感です(笑)
115: マンション検討中さん 
[2020-02-15 00:55:55]
あ、違うか。小川よりずっと駅側ですねこれ。皮膚科・耳鼻科の敷地の斜向かいかな。
連投失礼しました。
116: 匿名さん 
[2020-02-15 08:31:20]
地元民ですが、あそこにマンション建てるの?って感じ
117: 買い替え検討中さん 
[2020-02-15 10:34:57]
グランプレイスという名前が恥ずかしいよねw
118: マンション検討中 
[2020-02-15 11:46:06]
>>117 買い替え検討中さん
大袈裟な名前って、何だか気恥ずかしいですね。
119: 匿名さん 
[2020-02-15 13:50:12]
>>116 匿名さん

本来なら賃貸マンションの立地ですかね。
南草津は人気なのでしょうがないかな。

草津駅西側のプレサンスも賃貸マンション立地。
価格もかなり高くなるようです。
背の引くマンションは割高になるようです。
120: 販売関係者さん 
[2020-02-15 14:53:43]
フル装備の軽自動車乗ってイチビッてる感じがするよねww 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる