積水化学工業株式会社 東京本社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイート朝霞ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 根岸台
  6. ハイムスイート朝霞ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-06 16:06:10
 削除依頼 投稿する

ハイムスイート朝霞についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://heimsuite.com/asaka/index.html

所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
   東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-09 17:00:07

現在の物件
ハイムスイート朝霞
ハイムスイート朝霞
 
所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「宮台」バス停から 徒歩2分(「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分)
総戸数: 213戸

ハイムスイート朝霞ってどうですか?

904: マンション検討中さん 
[2021-12-23 07:24:57]
>>898 匿名さん
ヴェレーナなんか買ったら陸の孤島ですよ。駅まで行かないと何もない。
905: 匿名さん 
[2021-12-24 11:23:39]
周辺に資材置き場などが多く治安の面で不安と言った投稿を目にしましたが
資材置き場があると治安面が悪くなるのは何故ですか?
盗難や放火の心配があるという意味なんでしょうか?
906: 匿名さん 
[2021-12-24 22:50:00]
>>905 匿名さん
資材置き場というより、産廃処理業者や残土処理業者のことなんじゃないかな。
それら含めて資材置き場と言ったものと推測。
廃棄業者が近くに数軒もあると、得体の知れないものが運び込まれてないか心配にはなりますね。
907: マンション検討中さん 
[2021-12-26 21:54:15]
物件概要にある、再登録販売住戸物件って何なんでしょう?
キャンセルとかが出たのでしょうか。
908: マンション検討中さん 
[2021-12-26 22:00:34]
>>907 マンション検討中さん
基本キャンセルは有り得ないので、恐らく審査等に落ちて再販になったものかと。
909: 匿名さん 
[2021-12-27 07:43:41]
>>908 マンション検討中さん
なぜキャンセルはあり得ないのでしょうか。
審査等に落ちて買えなくなった、、それをキャンセルと言うのでは?
910: 匿名さん 
[2021-12-27 09:37:35]
>>909 匿名さん
言い方の問題だけかと。提携ローンであれば事前審査OKで本審査で落ちた場合は手付金10%は返却されますが、自己都合でのキャンセルだと没収なので908さんは「この物件検討する方でそれはあり得ないでしょう」って仰りたかったのでは。第3者からすれば909さんの仰る通り「キャンセル住戸」の認識で良いと思います。
911: ご近所さん 
[2021-12-28 07:36:59]
>>910 匿名さん
そういう内容なら納得です。
「あり得ない」と断言して書かれてたので、この物件は手付没収のほかにペナルティ等があるのか?と勘ぐってしまいました。
912: マンション検討中さん 
[2021-12-29 00:31:44]
>>911 ご近所さん
いいがかりですか。
913: 匿名さん 
[2022-01-12 18:50:22]
>>910 匿名さん

ローン審査落ちるとかどんだけだよ。きちんと身の丈を弁えないと。ただでさえ満額借りると生活苦になるから余裕を持って組むのに。理解が追いつきませんね。それか中小零細や自営業、ブラックリストか。
914: 名無しさん 
[2022-01-12 19:44:08]
>>913 匿名さん
どうした?落ち着いて。
915: マンション検討中さん 
[2022-01-12 23:47:07]
>>913 匿名さん
君は言葉も荒々しくて色々余裕なさそうだけど
916: マンション掲示板さん 
[2022-01-13 00:33:14]
>>913 匿名さん
育休中であるとか、転職したとかで本審査を落ちることもありますよ。
理解が追いつかないと自分の無知を自覚しているのならば、変に批判しなくて大丈夫ですよ。
917: 匿名さん 
[2022-01-13 09:04:56]
>>916 マンション掲示板さん

勤続年数やその会社の安定性も評価されるので当然ですね。育休中なんて尚更。というかこの物件で1人でローン組めないとか...やはり身の程知らずですね。
918: 匿名 
[2022-01-13 14:58:48]
>>917 匿名さん
ご存知と思いますが売買契約後でも手付け金を手放せば、自主都合によるキャンセルができます。当事者でもない方がローン落ちを理由と断定して話すかつ、攻撃するのは如何なものかなと考えます。
919: マンション検討中さん 
[2022-01-13 16:57:49]
自分がどっかのローンにでも落ちたかそもそも組めない可哀想な人なんでしょ
同族嫌悪でもして心落ち着かせようとしてんじゃない
ほっといていい
920: 匿名さん 
[2022-01-18 10:48:21]
育児休暇や転職でもローン審査に落ちる事があるのですね。
要は勤労年数が重要になってくるのでしょうが、
育児休暇取得で落ちてしまうのは納得がいきません。
(マンションに関係のない話題ですみません)
921: 匿名さん 
[2022-01-22 11:16:31]
B216号室って価格表では4200万くらいしてたけど家具付きで3800万くらいになってますね。
モデルルーム使用だったので値下げされてるんでしょうけど、他の部屋も交渉すれば値下げできるのかな?
築1年たって”新築”が謳えなくなるので、値下げありきで交渉するのもアリかもしれませんね。
922: マンション検討中さん 
[2022-01-25 10:43:33]
駅遠新築マンションは絶対に手を出してはいけない。中古市場で買い手が見つからずに、残債割れするのが目に見えている。まさしく負動産。何が何でも永住するしかありません。売らなきゃいけなくなった時に詰みます。
駅近の築10年以内の中古が良いですよ。こんなところ戸建エリアだよ。新築宗教信者だねほんと。
923: 匿名 
[2022-01-25 11:14:20]
>>922 マンション検討中さん
そんな当たり前の事、織り込んで検討していると思いますよ。朝霞なんて駅徒歩10分以上はもう戸建てエリアですし。
このエリアなら、戸建てでも地代は望めないので、他マンションと比較するとおっしゃる通りですが、戸建てと比較したらトントンじゃないでしょうか。

因みに駅近でも築10年以内の場合、そもそも価格が落ち着く前の半減期かつ、中古価格高騰の影響をもろに受けて割を食うので、中古検討であればもう少し築年数は落とした方がいいと思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる