三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-20 21:00:15
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-mita5/index.html

所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37

現在の物件
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩8分 (4番出口より)
総戸数: 266戸

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?

1626: 匿名さん 
[2021-10-26 14:31:04]
T85Lがホームページから消えましたが完売ですかね?
1627: 匿名さん 
[2021-10-26 17:53:19]
内覧会に行きましたが、とてもよかったです。下がり天井や梁について若干心配していましたが、杞憂でした。とても気に入りました。
1628: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-26 20:59:36]
>>1620 周辺住民さん

なわけない笑
1630: 匿名さん 
[2021-10-27 12:27:27]
内覧会に行って来ました。天井が低過ぎます、、
内覧会に行って来ました。天井が低過ぎます...
1631: 匿名さん 
[2021-10-27 12:47:15]
>>1630 匿名さん

ご苦労様でした。
これはウケますね笑

当方は買いませんが、現地販売会に参加するのが楽しみになりました。

1632: 匿名さん 
[2021-10-27 12:54:17]
>>1630 匿名さん

なぜこの写真アップした
1633: マンション検討中さん 
[2021-10-27 13:29:06]
>>1630 匿名さん
なにこの気持ち悪いオブジェ。この物件らしいイマイチ感。
1634: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-27 15:35:03]
恐れてたことが現実になりつつある
1635: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-27 15:37:46]
そのうち完売しない原因を背負わされることになるよ。早めに楽にしてあげたほうがいいんじゃないかな。
1636: 評判気になるさん 
[2021-10-27 16:09:10]
このオブジェ、、、、、。うーん うーん うーん 、、、、、。
1637: マンション検討中さん 
[2021-10-27 16:21:53]
ネガの養分になってるな。

それはそれとして、そんなに悪くないと個人的には思う。いろいろ思う事ができる。
1638: 匿名さん 
[2021-10-27 16:22:10]
これ、三菱の偉い人の息子の作品とかだったりしたら大問題だな
1639: 匿名さん 
[2021-10-27 16:24:40]
口と耳から子供生まれとるやないかい…
1640: 匿名さん 
[2021-10-27 17:58:52]
三菱って、三井と比べてセンスが悪いと思います。なんて言うか、上から目線というか独善的な感じがします。
また、このオブジェを港区三田のマンションの前庭に置くセンスを疑います。

売れ行きが芳しくなくとも、ここは港区、ここは三田です。普通の人は逆立ちしたって住むことはできない土地です。
1641: 匿名さん 
[2021-10-27 18:56:18]
土偶っぽくていいと思います。
1642: 通りがかりさん 
[2021-10-27 19:44:03]
ほんとだ、よーく拡大してみたら口と耳からどすこいおっぱい星人が連続して生まれてる
鎖骨辺りにも1匹いる
これの説明、パンフには何も書いてないの?
小学生男子が自由帳に描いていそうだ
1643: 通りがかりさん 
[2021-10-27 19:47:47]
え、しかもライトアップする予定?
左サイドに照明がスタンバイしてる
1644: 匿名さん 
[2021-10-27 20:51:52]
アンチに荒らされてますね。ただ残住戸はあと少しです。気にせず引渡しを待ちましょう
1645: マンション検討中さん 
[2021-10-27 21:08:56]
>>1630 匿名さん

なかなかですね。
1646: 匿名さん 
[2021-10-27 22:26:02]
三田ハウスの影響を1番受けると心配された南西角が完売?確かに値段明らかに安かった
1647: 通りがかりさん 
[2021-10-27 23:13:07]
実際買える方ってどのくらいいるのだろう
1648: ご近所さん 
[2021-10-27 23:28:23]
もしかしてあの魔人ブー、大物作家の作品なのかな。パンフレットでも触れられてないし。サプライズで凄い名前が出てくるのかな。
1649: 匿名さん 
[2021-10-28 00:14:48]
>>1630
これはキツイ
想像以上
ある種の嫌悪感を覚える
マンションにおくもんじゃない
1650: 匿名さん 
[2021-10-28 00:16:23]
イボイボおっぱい星人
1651: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-28 10:23:23]
購入前提て検討してましたが残念です。
1652: 評判気になるさん 
[2021-10-28 12:01:43]
>>858 匿名さん
あらー 素敵じゃない ボコボコおっぱい星人。



1653: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-28 12:06:50]
>>1651 検討板ユーザーさん

エントランスとか駐車場はとてもいい雰囲気だから前向きになってください!あれは外せばいいだけなので。
1654: 名無しさん 
[2021-10-28 12:23:41]
>>1653 検討板ユーザーさん
置き物ひとつで購入しないと決めた人は本気ではないからほっといてください。
1655: 匿名さん 
[2021-10-28 12:27:24]
とりあえず慣れの問題でしょ。
いきなりああいうオブジェが置かれると、排除したくなるのは動物の性。村八分と同じ思考回路です。
慣れてきたら、誰も何も言わなくなるよ
1656: 購入経験者さん 
[2021-10-28 12:57:35]
内覧会の時、エントランス前に立っておりましたら、慶應幼稚舎の制服着た品のいい小学生に声かけられまして、「このオブジェはどのような意味があるのでしょう。素敵だなと最近前を通る度に思っていたので、知りたくて」と尋ねられました。 子供にウケるとかそういう事ではなくて、これからの次世代の人のセンスなんかにもポジティブに訴えるものがあるのかもなと微笑ましく思いました。
1657: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-28 13:04:21]
>>1656 購入経験者さん

その幼稚舎の子供になんて答えたですか?
1658: 購入経験者さん 
[2021-10-28 13:07:38]
いやー、もちろんなんと答えていいかわからなくて、面白い独特の雰囲気だよね。可愛くも見えるし、不気味にも見えるし。創作者に聞いて見たいよね 的な感じでなんとなく会話した感じでした。笑
1659: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-28 13:13:22]
>>1658 購入経験者さん

どう答えていいかわからないですよねえ。しかし、最近の幼稚舎の子供はしっかり皮肉も言えるんですね。さすがです。
1660: 匿名さん 
[2021-10-28 13:16:54]
>>1659 検討板ユーザーさん
小学生の方がよっぽど大人だな。
1661: 匿名さん 
[2021-10-28 14:16:28]
そんなことより2LDKはあと数戸のようです
1662: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-28 19:37:20]
>>1630 匿名さん
ここまでとは、、、流石にこのオブジェは気持ち悪いな。売れ行き悪くしたいのか?
1663: 匿名さん 
[2021-10-28 22:42:56]
口の先にあるのは舌なのでしょうか、それとも食べようとしているイモムシなのでしょうか。わかる方お願いします。
1664: 匿名さん 
[2021-10-28 22:49:04]
オブジェの穴あき部に短冊を吊るしたいと思います。

えっ?どんな願い事するのって?

もちろん

「早く完売して、皆さんから愛されますように」
1665: 周辺住民さん 
[2021-10-29 02:00:00]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1666: 匿名さん 
[2021-10-29 10:35:31]
1667: 評判気になるさん 
[2021-10-29 10:51:38]
昨日オブジェの近くを通ったら パオーンパオーンと幻聴が聞こえました。みんなの評判にオブジェも疲れているみたいです。
1668: 通りがかりさん 
[2021-10-29 18:53:11]
魔神ブーのオブジェ、話題なので見に行きました。
最初はふーん?という感じでしたがひとつ凄いことに気付きました。

確か風水では建物の西側にゴールドの丸みのあるものを置くと運気アップ、特に金運が上がるみたいです。
見ているとなんだかご利益ありそうで有り難く感じてきましたが。
1669: マンション掲示板さん 
[2021-10-29 21:15:43]
>>1668 通りがかりさん
なんとか終息させろと命じられてる三菱の人ですか?
1670: 評判気になるさん 
[2021-10-29 21:18:25]
>>1668 通りがかりさん
センスないのを置いてしまっただけ。そんな無理しなくていい。
1671: マンション掲示板さん 
[2021-10-29 21:18:54]
>>1666 匿名さん

こんなどうでもいい話じゃなくてオブジェの作者なら関するデータをお願いします!
1672: 通りがかりさん 
[2021-10-29 21:37:50]
1669番の方へ
ごらんの通りお返事の仕方もわからないただの近所のおばさんです。
三菱の方とは全く関係ありません。
ただそんなにムキになって怒るほどのことはないと思います。
作られた方、設置なさった方等々のご苦労、置かれたオブジェを思うとなんだか可哀想な気がしまして。
1673: 通りがかりさん 
[2021-10-29 22:08:11]
夜のお姿。
麻布十番駅前にも変わった像がありますし、おおらかな気持ちで眺めてきました。
時を経て苔むしてきたらラピュタのロボットみたいに可愛く思えるかもしれませんよ。
夜のお姿。麻布十番駅前にも変わった像があ...
1674: 通りがかりさん 
[2021-10-29 22:26:04]
すこしミシュランにも似とる
1675: 匿名さん 
[2021-10-29 22:32:58]
>>1671 マンション掲示板さん

自分で調べろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる