東急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 桃山台
  6. ブランズ桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-28 00:25:56
 削除依頼 投稿する

ブランズ桃山台
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/momoyamadai/index.html

吹田市桃山台2丁目10番13(地番)
北大阪線 桃山台駅徒歩1分
敷地面積 2,349.05m2
鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上13階建
80戸
2LDK~4LDK
住居専有面積 64.71~145.20m2
駐車場 67台 (屋内平面14台、屋内機械式51台、来客用2台)
建物竣工 2021年2月予定
お引渡し 2021年3月予定
事業主(売主) 東急不動産
販売会社   東急不動産
設計・管理  株式会社日建ハウジングシステム
施工会社   株式会社森本組

お問い合わせ 0120-109-644
モデルルーム 千里中央駅付近に 開設済

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/

[スレ作成日時]2019-12-01 17:25:55

現在の物件
ブランズ桃山台
ブランズ桃山台
 
所在地:大阪府吹田市桃山台二丁目10番13(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩1分
総戸数: 80戸

ブランズ桃山台ってどうですか?

651: 匿名さん 
[2020-11-26 21:16:59]
>>650 通りがかりさん

古くから住む住民じゃね?
652: 通りがかりさん 
[2020-11-26 21:26:02]
>>651 匿名さん
古くから住む住民が書き込んでる?んなことないやろ。
653: 匿名さん 
[2020-11-26 21:59:44]
>>652 通りがかりさん

すみません、書き込んでしまいました。あかんかった?
654: 通りがかりさん 
[2020-11-26 22:12:34]
>>653 匿名さん
古くから住んでる人がこの掲示板の存在を知ってて、更に見てることに驚き。てっきり業者の自作自演かと思ったわ。
655: 匿名さん 
[2020-11-26 22:15:19]
>>654 通りがかりさん

住み替え需要ってのがあってな。
656: 通りがかりさん 
[2020-11-26 22:17:55]
>>655 匿名さん
なるほど!勉強なりますわ。
657: 匿名さん 
[2020-11-26 22:39:29]
>>654 通りがかりさん

私もここは特に関係者の書き込み多い印象あります。過去レスみてると連日工事の状況とか外観を絶賛するコメントあったりするし。仕事暇なのかな
658: 匿名さん 
[2020-11-27 08:25:25]
最近、真剣にここを購入しようと考えていそうにない 暇な方の投稿が多いね
659: マンション検討中さん 
[2020-11-27 11:04:41]
東急社員かな?
660: 匿名さん 
[2020-11-27 16:00:23]
>>658 匿名さん

少なくとも桃山台の適正価格、3-4割値引きしてくれたら、真剣に検討します!
661: マンコミュファンさん 
[2020-11-27 23:18:09]
自作自演でしょうね。
よくあるやつです。
662: 匿名さん 
[2020-11-27 23:27:01]
>>661 マンコミュファンさん

コロナで客足伸びないんかな、可哀想
663: マンション検討中さん 
[2020-11-28 00:31:33]
なんでこんな値付けしてしまったんでしょうね。
664: マンコミュファンさん 
[2020-11-28 06:35:37]
お買い得です。破格の安さ
665: 匿名さん 
[2020-11-28 12:38:36]
心にゆとりがあるから戸建てエリアは住人以外は通せんぼ、マンションの入り口も戸建てエリア向きには作らせない。狭い土地に無理やりマンション建ててる所も多いと感じます。
貧富の差が激しいのか閉鎖的な空気も感じます。だからこそ一部だけ高くなってるのかな?
666: 匿名さん 
[2020-11-28 12:42:38]
東急さんも田園都市線沿いはいい街づくりをされたと思います。関西でもマンションを乱立させるだけではなく、地域貢献をお願いします。
667: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 13:09:08]
なんか上の階カッコイイな
668: 匿名さん 
[2020-11-28 13:40:31]
>>666 匿名さん

具体的にどんな貢献が見込まれますか?
669: 匿名さん 
[2020-11-28 14:05:46]
立地もデザインも価格もすごいですね。

東急はマンションを建てるだけでしょう。
街づくりの土台は、そもそも阪急系列の北大阪急行で形成されてますからね。
670: 匿名さん 
[2020-11-28 14:14:21]
>>669 匿名さん

なんだ、オークションで高値だしても買った土地だから、その先の街づくりも当然考えて投資してるもんだと思ってた。
中堅の東急不動産には、やはり無理だったのか。
ほんまに貴重な駅前の土地、行政の要望や計画も無視して、台無しにしてくれたわ
671: 匿名さん 
[2020-11-28 15:56:33]
>>670 匿名さん

ドンマイ。
672: 匿名さん 
[2020-11-28 16:09:34]
ドンマイおじさん、今日もお勤めご苦労さんです
673: 匿名さん 
[2020-11-28 16:16:11]
>>672 匿名さん

ドンマイ!
674: マンション検討中さん 
[2020-11-28 16:53:31]
埋め込み型エアコンはいいね。換気ができるタイプのエアコンならなおよし。
675: 匿名さん 
[2020-11-28 17:14:04]
>>674 マンション検討中さん

それくらいここなら標準装備なんでしょ
オールハイスペック仕様のハズです
676: 評判気になるさん 
[2020-11-28 17:50:12]
値段がちょっと高いですねー
とてもオシャレな外観してますがねー

世帯年収1100万円では手が出ません。
677: 匿名さん 
[2020-11-28 17:57:25]
>>676 評判気になるさん

3000はないと無理だろうね
678: マンション検討中さん 
[2020-11-28 18:14:31]
世帯年収2000万以下はお引き取り下さい。

by世帯年収900万庶民
679: 匿名さん 
[2020-11-28 18:31:10]
平均年収が吹田市最高の桃山台2丁目でも年収415万やで…東急さん建てるとこ間違えてるわ

https://iqra-channel.com/hokusetsu-annual-income/2
680: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 20:30:53]
>>679 匿名さん
平均年収415万は吹田市の平均で、桃山台2丁目が最高値なのは公示地価やな。値段高いのは変わらんけど。
682: マンション検討中さん 
[2020-11-28 23:06:49]
桃山台なら2丁目限定でマンションを探していましたが、世帯収入が不安になってきました。

でも新築なら初期費用が安いからマックスローンでも大丈夫かな。寝る間を惜しんで働けば、いや、駅が近い分、睡眠が増えるだけだな。。
684: 匿名さん 
[2020-11-29 19:27:54]
外観にびっくりしました。高級感ありますね。
686: 匿名さん 
[2020-11-29 20:53:28]
>>684 匿名さん

外部足場や養生シートが外れて全貌があらわになってますね。
上層階のデザインが特にインパクトあって、カッコいいなと思いました。
687: 匿名さん 
[2020-11-29 21:12:39]
毎日高架橋を渡って通勤してますが楽しみです。
688: 匿名さん 
[2020-11-30 00:05:42]
exteriorがvery niceです.桃山台2丁目No.1のmansionになりますね
690: 業者違います君 
[2020-11-30 18:20:29]
シート剥がれてますね。
外観の迫力が圧倒的です。かっこいい。

北摂で圧倒的に突き抜けた物件です。
価格も、泣

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる