株式会社日本エスコン 大阪本社の奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド大和高田駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. 奈良県
  4. 大和高田市
  5. 幸町
  6. レ・ジェイド大和高田駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-22 13:12:16
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド大和高田駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/yamatotakada205/

所在地:奈良県大和高田市幸町3-13の一部、3-14の一部、3-15の一部(地番)
交通:近鉄大阪線「大和高田」駅徒歩3分
   JR桜井・和歌山線「高田」駅徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:61.67平米~93.31平米
売主:株式会社日本エスコン・株式会社アクラス
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-27 16:08:25

現在の物件
レ・ジェイド大和高田駅前
レ・ジェイド大和高田駅前  [最終期(第4期)]
レ・ジェイド大和高田駅前
 
所在地:奈良県大和高田市幸町3-13(地番)
交通:近鉄大阪線 「大和高田」駅 徒歩3分
総戸数: 205戸

レ・ジェイド大和高田駅前ってどうですか?

361: 匿名さん 
[2021-06-21 23:12:58]
>>359 匿名さん
自分の部屋の中さえ良ければいいって言う人いるんですよ
362: 通りがかりさん 
[2021-06-22 10:48:32]
マンション購入の参考にさせていただけてます 読んでいて誠に為になります 売主と管理会社とよく考えて選ぶことにします
363: マンション掲示板さん 
[2021-06-22 13:43:51]
先日、個人的に用事があり始めてコンシェルジュさんを利用たが担当して下さったコンシェルジュさんは起点が利かず、、
結果として満足のいくサービスを受ける事はできなかった。
今後も利用したいので改善のためにもその方には直接お話したが私も含めここに住む多くの方はコンシェルジュ付きのマンションを購入し、多くの事を期待していると思う。そのために管理費も払うんだから。
あの方々が日頃どんな業務をこなしているのか分からないがマンション宣伝のお飾りはいらない。

粗大ゴミの件にしてもコンシェルジュさんから聞いた話だが今回は管理会社が持ち込みで捨てに行って下さったそうです。今回の費用は管理会社持ちと聞いてたがそれもおかしな話。
何のための監視カメラだ
中にはないけどゴミ捨て場の入り口、出口に監視カメラあります。
分譲マンションとして管理費を住民から徴収する限りきっちり備わっている設備は有効活用するべきだ。
録画してるカメラ映像は観てないと言ってたが仕事してないと言ってるのと同じじゃないか。
そんな事を聞いたら腹が立った。

騒音の件に関して幸い私の周辺ではその様な事は無く気にもしてなかったが張り紙を見て驚いた。
あまりにも非常識だ。
もしそんな行為をしてる者を発見したら私は声を掛ける。
これからも永く住み続けるにあたり我慢は良くない。
そして両隣、向こう3件の関係制も大事だ。
挨拶の出来ないおかしな奴もいる様だが今後の変化に期待して自分自身も行動には気を付けて生活していこうと思う。
364: マンション掲示板さん 
[2021-06-22 17:05:05]
奥の粗大ゴミ置き場にシールを貼ったスノコが置いていました。6月5日に最初に置かれたゴミではないかと思います。そうであればその人は正規の手続きをされたのでしょうが、大半のゴミを今回管理会社負担で処理されたとのことであれば結局、捨てておいてバックレた者共のみが特をしたことですよね。情けな奴らが多かったってことか。子供がいる方は胸を張って違法投棄を自慢してくださいね。
365: マンション掲示板さん 
[2021-06-22 18:58:14]
不法投棄に関しては警察に相談できないのでしょうかね。
一応解放されててマンション外から持ち込まれる可能性もあるので、監視カメラぐらいは確認してくれそう。
不法投棄なら書類送検ぐらいで済むだろうし、住人としても監視カメラをオープンにしなくてよいのでギスギス感もそこまで出ないだろうし悪くないと思いますが。
366: マンション掲示板さん 
[2021-06-22 19:04:18]
不法投棄に関しては警察に相談できないのでしょうかね。
一応解放されててマンション外から持ち込まれる可能性もあるので、監視カメラぐらいは確認してくれそう。
不法投棄なら書類送検ぐらいで済むだろうし、住人としても監視カメラをオープンにしなくてよいのでギスギス感もそこまで出ないだろうし悪くないと思いますが。
367: 匿名さん 
[2021-06-22 21:52:23]
監視カメラ映像見てないって…いやいや見ましょうよ…何のためにつけてるんだか
1度そうしてしまうと懲りずに何回もするんじゃないんですか?
非常識な人間ってそんなもんですから
それに入居の引越しで粗大ゴミ出るのがよく分からない…ちゃんと引越し前の家で捨てろよw
誰もこんな楽しくない話したくないし管理人やコンシェルジュに伝えるのも気苦労しますよねぇ…
368: 評判気になるさん 
[2021-06-22 23:57:55]
>>366 マンション掲示板さん
大和高田市のごみルールがわかっていない人が大半だと思います。皆さん入居の準備で精一杯だったようで、200軒もあるし、周知して認識してもらうのには、時間がかかるはず。また敷地内の出来事ですから、明確な危険性がない限り警察では、ストーカー事件のように真剣に取り扱ってくれないと思います。今後は、自らマンション内ルールを守っていくしかないですね。エスコンさんも、よくわかってないと思いますよ。住み心地は、他になく良いです。騒音もお互い気をつけましょう。
369: マンション掲示板さん 
[2021-06-23 01:09:25]
>>368 評判気になるさん

お考えを否定するようなカタチになりますが大和高田市のルールと言うより、個々のモラルの問題かと思います。引っ越しが忙しいから大型ゴミをそのまま放置しました?それは言い訳になりません。敷地内のゴミ置き場に置いたか、山に置いたかの違いです。
どちらにせよダメという認識はあったはず。
後からリサイクルシールを購入し正規の方法で処分した方々もいるんです。
一部の品格のかけらもないDNQのせいで嫌な思いをするのは勘弁です
管理会社も初めてのマンション運営をしてるんじゃないんだからもっとしっかりしてもらいたい。
カメラで監視したりコンシェルジュがいても仕事しないなら今後は無くすべき。
ちなみに掃除のおじさん達はいつもきっちり丁寧にしてくれてるの見てます。溝へ履くだけでなくしっかり溝のゴミをちりとりで回収して下さってました。
370: 評判気になるさん 
[2021-06-23 09:32:13]
コンシェルジュさんに何かもさせるのは限界だと思います。
不要論が多いコンシェルジュサービスですが
暇になったら減らされるそうです。粗大ごみのように
371: 匿名さん 
[2021-06-23 11:00:52]
>>368 評判気になるさん
ゴミ出しルールが分からなければ市役所HPを見ればわかります
https://www.city.yamatotakada.nara.jp/life/gomi-eisei/gomi/gomi-yuryo/...
ネット環境にないなら市役所やゴミ処理場に電話で問い合わせれば教えてくれます

ちょっと調べればわかることなのに入居準備で精一杯なら仕方ないで済むというなら
私も不法投棄しちゃいますよ?w
372: マンション掲示板さん 
[2021-06-23 12:11:42]
コンシェルジュは本当に必要ないと思ってます。管理人がいてくれたらそれでいんじゃないでしょうか?
毎日常駐しているわけでない。
昼間に休憩で空になっている。
スキルの高いコンシェルジュなら値打ちもあるけどバイト感覚でやってるようなコンシェルジュの有無によりマンションの価値が変わるとも思えない。

エスコンさん
コンシェルジュを置くなら通訳もできる有能な人間を配置させて下さい。
373: おやじ転車 
[2021-06-23 16:51:31]
建築工事にミスは付きもの。
確かに突貫工事だったし

どこぞのハウスメーカーみたいに工場の機械で作って運んで来てからガッチャンじゃないんだから仕方ないと考えてます。
我が家は先日玄関でグラスウール?を止めてるであろうタッカーの芯が天井を突き抜けているのを発見して即日に村本建設担当者を呼んで現場確認をしてもらいました。
連絡をしてから3時間で来てくれたし最高。
そこまではいいんです。
良かったんです。
2日経っても改修工事の連絡なし。
どないやねん。
舐めとんかー
えー
こらー
あーぁー?
怒るぞー!!
激オコオコぷんぷん!!
建築工事にミスは付きもの。確かに突貫工事...
374: 評判気になるさん 
[2021-06-23 16:58:44]
>>372 マンション掲示板さん
確かに肝心な時に休んでいますな?
水曜日休み 14:00-15:00まで休みって
375: マンション掲示板さん 
[2021-06-23 20:59:29]
私はコンシェルジュさんは必要ですし、慣れない中こんな住民達を相手によくやってくれてると思いますよ。
粗大ゴミについても、不法投棄が続けば警察も全く取り合ってくれないことはないでしょう。
一番許せないのは雑な工事ばかりの村本建設ですね。あと雑なチェックしかしていない日本エスコンも同等です。

皆でマナーを守って快適なマンション生活を歩めていけば良いですね。
376: マンション掲示板さん 
[2021-06-23 22:34:55]
コンシェルジュはまだ始めたばかりでしょうから対応の不味さは大目に見るとして、本来しっかりした対応を期待したいのは管理会社のエスコンリビングです。粗大ゴミに対する初期対応の遅さ。居住者の指摘から対応までに1週間以上かかっている。その間に膨れ上がり収拾がつかなくなって自社負担で処理をしている、先日ゴミの出し方についてポスティングがありましたが、割れた瀬戸物や、蛍光灯、乾電池等は市では回収されないので有料処分とのこと。全く意味不明の内容。高田市に問い合わせたところ幸町地区は一般ゴミ月曜、木曜回収地区の収集カレンダーにのっとって乾電池、蛍光灯等も市で回収するとのことでした。管理会社のアナウンスと全く異なる回答です。市の担当者が嘘を言っているのか、管理会社がとぼけているのか?可燃ゴミ、ビン、カン、ペットボトル関係は契約している民間の収集会社に委託されているが、初年度の収支予算で月のゴミ回収費用が39万近くで計上されています。1軒あたり約1900円の計算です。高田市の有料ゴミ袋45L用で40袋に相当しますが、それだけのゴミが出る家庭ってありますか?有料ゴミ袋であれば回収は市の責任で行われる。高い回収委託費用の根拠はどこから来ている?対応の悪さ、不明瞭な管理が続くのであれば、管理組合発足後の最初の議事は委託管理会社の変更決議案作成でしょう。
377: めいめい 
[2021-06-24 00:03:52]
>>376 マンション掲示板さん
なるほど!月1900円払って燃えるゴミ出してるってことですね!
何人も1900円に関しては 不公平ですよね。
378: マンション掲示板さん 
[2021-06-24 07:41:54]
>>376 マンション掲示板さん

なるほどです。
24時間365日ゴミ出しできる便利さの裏には、これだけのコストがかかっている訳ですね。
数字で示していただくと、とても説得力があります。
皆さんの引っ越しが終わり、生活が落ち着いた頃に、管理組合で費用対効果を一度じっくり検討する必要があるかも知れませんね。
379: マンション掲示板さん 
[2021-06-24 07:59:22]
エスコンはトナリエの隣にマンション建設してダブルで儲けるだけでなく高額な管理費を徴収してそこからも儲けを出そうとしてるんですか。。。
最終は他にも物件抱えてて他の自治体と勘違いしてましたという逃げに出るパターンでしょうか。。。
新居に住んで浮かれてないで早いうちにその辺の見直しかけていかないといけませんね。
380: マンションの暇人 
[2021-06-24 13:11:36]
6月24日正午頃
マンション駐車場にて違法駐車による口論発生
ゴミ置き場の東側壁沿いにハザードは付けずにエンジン停止状態

移動を要求していた住人は何分も前からクラクションを鳴らしていたので悪びれる様子もなく手をポケットに突っ込んで歩いてくる運転手の姿を見て流石に怒っていた。
そして運転手はこのままでも車を出せるやろと反論するからビックリ

どう考えても出されへんて
そもそもそこに停めてるお前が悪いんやで、、、

それを分かってないんやろなぁ。
ええ歳した大人でもこんな奴がいるんですね。
最終的に謝ってはいたもののその後もその位置に停めようとして注意した管理会社従業員に楯突く始末、、、
母親宅への荷物を搬入していたそうで一時的に停車していたそうだが息子がこんな事したら母親もええ迷惑だわな、、、
親孝行なええ奴やん思ったけどとんでもないDNQでした。

管理会社さん、住人さん。昼間っからお疲れ様でした。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる