株式会社日本エスコン 大阪本社の奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド大和高田駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. 奈良県
  4. 大和高田市
  5. 幸町
  6. レ・ジェイド大和高田駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-22 13:12:16
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド大和高田駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/yamatotakada205/

所在地:奈良県大和高田市幸町3-13の一部、3-14の一部、3-15の一部(地番)
交通:近鉄大阪線「大和高田」駅徒歩3分
   JR桜井・和歌山線「高田」駅徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:61.67平米~93.31平米
売主:株式会社日本エスコン・株式会社アクラス
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-27 16:08:25

現在の物件
レ・ジェイド大和高田駅前
レ・ジェイド大和高田駅前  [最終期(第4期)]
レ・ジェイド大和高田駅前
 
所在地:奈良県大和高田市幸町3-13(地番)
交通:近鉄大阪線 「大和高田」駅 徒歩3分
総戸数: 205戸

レ・ジェイド大和高田駅前ってどうですか?

341: 匿名さん 
[2021-06-18 12:30:10]
>>338 評判気になるさん

教えていただいてありがとございました。6時30分からですか?契約書に書いてあった??エスコンさん、アクラスさん。文句つけてごめんなさい。今もコロナ対応で早い時間で出勤しています。歩道橋の階段登って今と同じ電車に乗るか、少し朝寝坊で対応するかですね。こんなどうでもよい投稿してたら他の方からお叱りを受けそうです。失礼しました。
342: 匿名さん 
[2021-06-18 22:08:41]
壁に時計を掛けたいと思っているのですが、皆さんどうされてますか?普通に壁に釘で穴開けて吊るしますか?
私は壁に穴開けるのが好きでないのですが、何か良い方法ありますかね?
343: 通りがかりさん 
[2021-06-19 01:31:07]
大阪ではあり得ないやり取りは地域性以外の何者でもない
344: 匿名さん 
[2021-06-19 03:29:47]
今まで住んでいた賃貸に比べると、隣人の生活音も気にならないし、キッチン設備やお風呂も快適で気に入ってます!
何よりスーパー、薬局、百均がすぐそばにあるのが良い。カートも使わないと思っていたけど、あると便利で使ってます。妊婦さんや小さいお子様のいる家庭、老人にもオススメ出来る物件だと思います。

管理人さんやコンシェルジュの方も親切で、実際に住んでて特に不満ないですよー!

トナリエにマクドと24時間営業のコンビニがあれば最高。
昔(ダイエーだった頃)マクドありましたよね?
また戻ってきて欲しいです。
345: マンション掲示板さん 
[2021-06-19 11:36:59]
24時間ゴミが捨てれて指定の袋を使わなくてもイイというのがすごい助かります。
毎日ゴミを捨てるので部屋の中も臭わない。
ディスポーザがあるけど使用する事は無さそうです。

ダウンライトについて気になる点があるんですけど調光がほわんと変化します。神保はこんなもんですか?実家のパナソニックはレスポンスのいい感じだったので違いに戸惑いました。
346: 匿名さん 
[2021-06-19 21:29:32]
仕事帰りに買い物して帰れるので、いまのマンションの方が大阪にいたよりも快適に過ごせてます。うちは大満足です。
347: 匿名さん 
[2021-06-20 01:52:45]
騒音問題ですが、普段上の階からは音も気にしないほどでしたが音に気づいた深夜1時20分から2時になった今も電動ドリルを使う音が聞こえます。何かを引きずる音も聞こえるので家具か何かを組み立てているのだと思います。
お昼や夜に聞こえる分にはしょうがないなと思いますが深夜に電動ドリルを使うのは非常識でビックリしています。たぶん上の方も周りの部屋や上から音が聞こえないから電動ドリルを使っても聞こえないと思っているんでしょうが普通に響いて聞こえています。
この苦情はどこに伝えれば良いのでしょうか?
一度明日コンシェルジュに言ってみようかと思います。
348: 通りがかりさん 
[2021-06-20 13:08:35]
>>347
ちょっとくらい我慢すればいいと思いますが
349: 匿名さん 
[2021-06-20 13:20:28]
>>348 通りがかりさん
深夜1時2時の騒音はちょっとくらいと言えるものではないと思いますよ
350: 匿名さん 
[2021-06-20 17:32:52]
>>348 匿名さん
深夜1時から2時に電動ドリルなどの工具を使う騒音は我慢出来るレベルではないです。
そもそもそんな夜中に電動ドリルなどの工具を使うのは非常識ですし普通ではないです。


351: マンション掲示板さん 
[2021-06-20 20:36:29]
内覧の時から共用廊下に塗料などが落ちて塊や跡になっているところが所々あるのですが、これは対処してもらえないのでしょうかね。
汚らしいので綺麗にしてほしいですね。
初内覧の際に村本の担当者には伝えましたし、エスコンさんは外構は村本建設さんとしっかりチェックしますと言っていたので任してましたが直される気配が全くないので気になってます。またエスコンさんにも注文付けに行こうと思いますが・・
内覧の時から共用廊下に塗料などが落ちて塊...
352: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-20 20:48:11]
トナリエはマクドやゲオや24Hコンビニが欲しいですね!
お客の声を伝えるところがあればアンケート書きまくっちゃいます!(笑)
353: 匿名さん 
[2021-06-21 15:40:20]
騒音のあった朝にコンシェルジュに相談し、エスコンに言うと言っていました。
今日、エレベーターに騒音の文書を貼って頂けていました。これで本人が自分だと気付いてくれれば良いのですが…
まだ引っ越して3週間ですがこれから新しい生活を楽しみにしていたのに上の階の人に対して不快な思いや怒りなどこれからもされるんじゃないかと言う不信感をこんな早々に持つと思ってもいませんでした。
マンションだから少しくらい我慢しろと言う人は多いと思いますが、昼間ならまだしも夜中は子どもも寝てるのでこちらも寝不足になるので本当にやめて頂きたいです。
354: 購入経験者さん 
[2021-06-21 21:18:35]
>>340 匿名さん
ごみ置き場の粗大ごみの不法投棄?いまだに続いていますね、次から次からと見かけない新しいゴミが、管理費ですべてなくなったと思ったら タンスもありましたよ
355: マンション掲示板さん 
[2021-06-21 21:53:12]
仕事帰りにごみ置き場を覗いてみました。タンスとフローリングの板が放置されていました。これだけ掲示板で問題視されているなかで、更にエレベーター、ごみ置き場にも掲示がされているにもかかわらず平気で粗大ゴミを棄てる。はっきり言って輩以外の何者でもない。ルールすら守れない人間には、管理会社は防犯カメラの映像を貼り出す位の強い態度で挑んで貰いたい。
356: 匿名さん 
[2021-06-21 22:05:25]
フローリングの板って・・・夜中に電動ドリルの騒音がって書き込みありましたが
DIYでフローリングの張替えでもしてたんでしょうかね
357: マンション掲示板さん 
[2021-06-21 22:20:21]
ほとんどが常識あるまともな住民だと思うが、一部の考えられないような人間のせいで、皆が大変な不快感を抱いたり、そのうちまともな住民の管理費が値上げされる可能性があると思うとやりきれない。
エスコンリビングさん、頼むからゴミ置き場の監視カメラ映像を公開して下さい。こんなもん、プライバシーもへったくれもないですよ。というか、ゴミ置き場に監視カメラありましたっけ?無いなら頼むからカメラ付けて下さい。犯罪行為である不法投棄で管理費値上がりするより、よっぽどマシな金の使い方だ。
358: めいめい 
[2021-06-21 22:39:29]
とりあえず エレベーターには 防犯カメラありますからね。
359: 匿名さん 
[2021-06-21 22:44:44]
粗大ゴミですが、自分たちが住む生活環境を自ら汚くして平然としていられるのが、不思議。粗大ゴミは、所定の手続きを得て処分しないと動きませんよ。ゴミ置き場も、駐車場側の鍵が解除されていることが多いと思います。ゴミ置き場の中は、防犯カメラの設置はなかったように思います。
360: 匿名さん 
[2021-06-21 23:11:53]
タンスほど大きなものならこっそり運び出すのは無理だから
エレベータの防犯カメラに写っているんじゃないですか?
犯人捜しは良くないとはいうけど、見つからなければやってしまおうという人が
現にいるわけですからそれで特定し、厳重注意してもらってもいいんじゃないでしょうか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる