東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-03 08:26:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

6150: 住民さん4 
[2024-05-11 11:46:54]
>>6147 住民さん3さん

自分は何を言っているのかわかっているか?
6151: 住民さん5 
[2024-05-11 11:48:31]
>>6136 住民さん3さん
今回も票が集まりません。
訪問した事にして偽装してる可能性がある。
6152: 住民さんx 
[2024-05-11 11:49:27]
>>6148 住民さん4さん

委任って理事長委任だから結果として理事会が起案している議案に賛成になるって理解で、反対票を投じるか欠席する以外に「賛成しない」方法ってないですよね
6153: 住民さん5 
[2024-05-11 11:50:13]
>>6146 住民さん1さん
騙し理事会。金額示さずアンケートで賛成にして議案でも不透明なまま委任の議決で通す気満々。議案通るなら裁判沙汰にしていくつもり。
6154: 住民さん1 
[2024-05-11 11:52:17]
私の知る限り、どこのマンションの管理組合も将来のことを考えて必死にコスト削減の取り組みをしてるよ。お金を使って何かやるのは簡単だけど、現状を維持しながらコストカットするのは難しいんだと思うよ。
個人的な感想です。
6155: 住民さん8 
[2024-05-11 12:37:24]
>>6151 住民さん5さん

電話か訪問とかで委任票の誘導も。。
6156: 住民さん7 
[2024-05-11 12:41:06]
>>6153 住民さん5さん
できるもんなら裁判沙汰にしてみなよw
口先だけのチキンじゃないならやれよ?w
6157: 住民さん8 
[2024-05-11 12:49:19]
>>6152 住民さんxさん

だから理事会は議案としてあげれば100%通過できるとわかった上でやっている
多額なお金を修繕にまわさず何か買う先例を作りたかっただろ
6158: 住民さん8 
[2024-05-11 12:56:42]
>>6154 住民さん1さん

残念ながら理事会はそう考えていない
6159: 契約者さん6 
[2024-05-11 14:21:55]
>>6154 住民さん1さん
ここの理事会修繕問題全く検討せず数千万使うのは
今までのタワマンでは経験なかった
6160: 住民さん2 
[2024-05-11 14:23:47]
>>6156 住民さん7さん
理事会あせってる。
住民が提出しないとねつ造するぞ。
6161: 住民さん4 
[2024-05-11 16:00:13]
マチルダからの場所代値上げしてツリー代金にあてればいいのになぁー
ブランズ以外の客も増えてんだから強気の値上げしてもいいと思うんだけど

そもそもイベントのツリーやる前にダイエーと高層等の間の不毛地帯に緑を敷き詰めてほしいな。その方が資産価値上がると思うけどなー
6162: 住民の人に質問したいさん 
[2024-05-11 16:17:51]
>>6161 住民さん4さん

クリスマスツリーおくだけで資産価値が上がるわけがない。
6163: 住民さん5 
[2024-05-11 17:31:32]
>>6160 住民さん2さん
理事会じゃないから焦ってもないし、仮に理事会であっても焦る必要ないだろ。
できもしないこと言ってるから、やれるもんならやってみろよって後押ししてやってるんだよw
ネタとしてwatchしててやるからがんばれw

6164: 住民さん7 
[2024-05-11 19:06:03]
>>6159 契約者さん6さん
事前アンケートで賛成多数(金額提示なし)
理事会で賛成多数
ここのアンケートでも賛成多数
総会で委任数含む、ではなく、
賛成反対票数を比べて賛成多数の場合は、
金はともかくツリー置けという民意になる?
もしかしてだよ、もしかして文句言ってる人たちとお金の価値観が合わない人が多数住んでるマンションなんじゃない?
何十年後に修繕費上がっても、はい。と払えちゃう人たちなのかな?初期費年間約8000円。維持費年間約3000円なんて端金というのは同意なんだよなー。
6165: 住民さん3 
[2024-05-11 20:06:40]
>>6164 住民さん7さん

払えるかどうかと払うべきなのかは別問題だけど...
6166: 契約者さん8 
[2024-05-11 20:24:24]
>>6165 住民さん3さん
そう思ってるあなたとは、価値観の合わない人が多数住んでるマンションなんじゃない?日本語読めてる?
6167: 住民さん2 
[2024-05-11 21:11:21]
>>6165 住民さん3さん
日本語読めてる?とかいらないです。
私への返球なんだから!

払うべきじゃなくて、
払いたいと思ってる人がいるかもしれないという話。
とにかく上質な物を求むという事なんじゃない?
6168: 理事会万歳1000 
[2024-05-11 21:29:49]
なぜクリスマスツリーしか買えないか、四季飾り全て購入すべきだ。お金ないならば、さらに可決案を出せばいい。
6169: 住民さん6 
[2024-05-11 21:57:13]
>>6168 理事会万歳1000さん

クリスマスイブにツリーの前で抽選会を開催してほしいですね!100万円のバッグや200万円の海外旅行を景品にすれば、盛り上がること間違いなしです。これも住民への還元になりますよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる