三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 14:50:24
 削除依頼 投稿する

公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/
住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-11-02 10:32:02

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
 
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地他(保留地)、千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区4画地他(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分
総戸数: 364戸

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー

1351: マンション検討中さん 
[2021-03-09 15:26:52]
>>1350 匿名さん

掲示板てそういうものでしょ。
いちいち文句言わなくても。
UPできる人はやってくれるし、出来ない人は、スルーするんだから。
1352: マンション検討中さん 
[2021-03-09 15:51:45]
>>1351 マンション検討中さん
掲示板の内容が正しいとは限らないし、匿名さんの言うように本気で考えるなら自分で動くことも必要だと思いますがね。文句とは思いません。
1353: マンション掲示板 
[2021-03-09 16:29:25]
>>1347 マンション検討中さん

もうそろそろ最上階到達でしょうか?
ほんとうに、かっこいいマンションですね。

早い時間からお写真UPありがとうございます。
1354: 評判気になるさん 
[2021-03-09 17:10:48]
>>1347 マンション検討中さん
東を購入したものです。
朝早い時間に行ったことがないので助かりました。
1355: マンションさん 
[2021-03-09 17:21:13]
>>1348 名無しさん

あと60戸なんですか。
すごい絶好調な売上ですね。
もう完売も目の前ですね^_^

1356: 匿名さん 
[2021-03-09 21:35:34]
>>1347 マンション検討中さん
太陽は東から登るのだから朝9時に東向きが明るいのは当たり前では(笑)

1357: マンション検討中さん 
[2021-03-09 21:42:20]
あと60戸って結構ゆっくりだなと思ってました。
タワマンだと間取りも変わった形のものが多いし、眺望とか日当たりとか気にして、人気の住戸が捌けた後はなかなか厳しいのだと思います。
1358: 匿名さん 
[2021-03-09 21:50:37]
>>1350 匿名さん

ズバリあたり、です。
購入済で入居状況が気になる者です。




1359: マンションファン 
[2021-03-09 22:38:07]
>>1358 匿名さん
私も購入者ですが、3ヶ月に1度くらい片道1.5時間かけて建築状況確認がてら自分で価格表をもらいに行ってますよ?
1360: マンション検討中さん 
[2021-03-09 23:12:38]
>>1359 マンションファンさん
最近のをお持ちでしたらあげてほしいです。
1361: 評判気になるさん 
[2021-03-10 09:01:10]
最新の価格表は持ってないですが、残り戸数などに関しては購入者、購入検討者なら担当営業さんにメールで聞けば最新の情報を教えてもらえますよ!
価格表はメールで送ってもらえるか不明ですが。
1362: マンション検討中 
[2021-03-10 12:37:14]
>>1360 マンション検討中さん
1359です。
すみません、最近の価格表は持ってないです。
1363: マンション検討中さん 
[2021-03-10 16:25:37]
>>1362 マンション検討中さん
ご返信ありがとうございます。
1364: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-10 18:31:26]
今日の夕方4時過ぎです。
西側はサウスフロントの影がそれなりにかかっています。
南側は燦々と日が差し込んでいる様子で日照時間はかなり長いと思われます。冬はとてもいいけど夏はかなり暑いかも。まあ太陽の高さが違うのでわかりませんが。
今日の夕方4時過ぎです。西側はサウスフロ...
1365: 匿名さん 
[2021-03-12 10:48:37]
価格表は直接しかいただけないのでは?
さすがにどこの誰かもわからない者にメールで添付するわけにはいかないんじゃないでしょうか。
もしその方が同業のライバル社だったら価格情報が流出してしまいますよ。
1366: マンション検討中さん 
[2021-03-12 12:18:42]
>>1365 匿名さん
私は以前担当の営業の方にメールで添付していただきました。
1367: マンション検討中さん 
[2021-03-12 14:52:25]
残り戸数について数日前に実際に確認いたしました。売出中51戸次期以降17戸で残り68戸でした。
ちなみにモデルルーム見学の枠は、コロナ対策で1時間帯当たり6組でした。休みの日でMAX18組しか対応できていないとのことでした。
1368: マンション検討中さん 
[2021-03-12 21:14:14]
>>1366 マンション検討中さん

あなたは三井さんから見てどこの誰だかわからない人なのですか?名前やメールアドレスは三井さんに知らせているのでは?
1369: 購入者 
[2021-03-12 21:30:11]
>>1367 マンション検討中さん
少し売行きがゆっくりしてきたでしょうか?
プレシスさんを待つ人もいるのでしょうかね。
私が持っている価格表をカウントしてみました。
9/4付(売出中104戸+未135戸)残り239戸
12/18付(売出中55戸+未70)残り125戸
2/23付(売出中59戸+未17)残り76戸
1367さんからの情報で、
数日前(売出中51戸+未17戸)残り68戸
それでも売れてますね。
プレシスさんの後はどこかマンションの計画はあるのでしょうか?
ないのであれば、リビオ、サウスマーク、ワザック、プレシスの4つから自分の条件に合う部屋を選ぶ感じですかね?
4つとも完売して欲しいです!
1370: マンション比較中さん 
[2021-03-12 22:00:21]
>>1369 購入者さん
確かにペースは少し落ち着いてきたかもしれませんね。マンション計画に関して少なくとも三井では現時点では無く、今後は人を集められる施設を作っていくとのことです。街の開発は続く一方で、三井物件は以降予定なしとなれば今作は尚更貴重ですよね。
1371: 購入者 
[2021-03-12 23:16:59]
南側の高架下はお店などできないのでしょうか?
横丁みたいな飲み屋ではなく、パン屋とかできたら嬉しいな。
駐輪場などにしておくのはもったいないです。
1372: 匿名さん 
[2021-03-12 23:42:02]
>>1369 購入者さん
おそらく、隣駅ソライエグランのシーズンスクエア分譲が開始されたので、そちらとも競合してると思います。
1373: マンション検討中さん 
[2021-03-12 23:44:40]
>>1368 マンション検討中さん

1366です。どこの誰かわからない人ではないですね。1361さんがおっしゃるように購入者、購入検討者ならメールで送ってもらえるということに補足したので話題が変わってることに気づきませんでした。
1374: ご近所さん 
[2021-03-12 23:50:08]
8両化工事で南側には1両分ホームが延伸されます。それに併せてICカード専用でもいいので高架下に南口改札が新設されることを期待しています。完成は2030年頃ですが・・・。
1375: マンション掲示板さん 
[2021-03-13 00:29:44]
1376: 通りがかりさん 
[2021-03-13 08:10:49]
>>1371 購入者さん

まったく同感です!!
パン屋さん、お惣菜屋さん、お菓子屋さんなどができると嬉しいです。チェーン店でもいいので南側の高架下開発期待したいです。
1377: 匿名さん 
[2021-03-13 16:23:21]
3/11に震災のニュースを見ていたら、浦安の三井不動産のが販売した戸建てだけが周りと比べて激しく液状化したという記事を見ました。そう言えば横浜の傾きマンションも武蔵小杉の水没マンションも三井不動産というのを思い出して急に心配になりました。ここは訴訟になるような心配はありませんでしょうか。
昨日はテレビで映画fukushima50を観て柏の葉がホットスポットで放射線量が高かった事を思い出しました。いくら除染をしても雨が降ったりすると排水溝などの線量が非常に高くなるといっった報道があったのを記憶していますが、現在は大丈夫なのでしようか?
1378: 通りがかりさん 
[2021-03-13 20:28:18]
>>1377 匿名さん
過去の1213辺りを参考にされたら良いと思います。

1379: 通りがかり 
[2021-03-13 20:43:04]
>>1369 購入者さん

グラフにしてみました。年末年始あたりから少しゆっくりになってますかね。ほんとに少しですけどね。
グラフにしてみました。年末年始あたりから...
1380: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-13 23:36:02]
>>1370 マンション比較中さん
三井レジのマンション計画地まだありますよね。
1381: マンション検討してたさん 
[2021-03-13 23:43:49]
>>1380 口コミ知りたいさん
2番街近くに建てる予定らしいですね。いつになるのかわかりませんが。
1382: 名無しさん 
[2021-03-14 07:51:24]
>>1370 マンション比較中さん
この情報はどこからですか?
三井がつくっていた将来像の動画は変更になったということでしょうか。
細タワーと呼んでいたゲートタワー向かいに線路挟んで立つ予定のタワーの計画もなくなったのでしょうか。
この情報はどこからですか?三井がつくって...
1383: マンション検討中さん 
[2021-03-14 08:43:31]
>>1382 名無しさん
1370です。ミュージアムの方から直接伺いました。語弊があるといけないのですが、あくまで現時点では次の計画がないということなので、いずれは三井レジが保有している土地に関してはマンションなどを建てる可能性はあるのではと私も考えています。しかし、ブライトサイトはゲートタワー、サウスフロントはブライトサイト販売時に計画自体は早々に公開されていたようなので、現段階で次回作が未定ということは確かなのかなと思います。
1384: 匿名さん 
[2021-03-14 14:58:59]
前々から言われてるけど次は2番街の近くでしょうね。
もちろん決定事項ではなく計画・予定の段階でしょうけれども。
ここが完売するまで次の情報は出てこないでしょうね。
1385: マンションファン 
[2021-03-14 17:57:40]
>>1370 マンション比較中さん
本当に人を集めれる施設に力を入れて欲しいです。
流石にこじんまりし過ぎです!
1386: マンション掲示板さん 
[2021-03-14 18:17:51]
幕張みたいに人が集まる施設作ってほしいです。
1387: 匿名さん 
[2021-03-14 18:43:07]
次は二番街向かいで、その次がライフミュージアム北ですよね?
2番街向かいはずっと囲いがしてあり、ライフミュージアム北は最近囲いができましたね。
1388: マンション検討中さん 
[2021-03-14 18:56:34]
三井の街っていうイメージが足枷になってる部分もありますよね。ららぽーと以外にももう少しおおたかの森みたく商業施設がほしいです。
1389: 匿名さん 
[2021-03-14 19:24:43]
すでに地元の人々に必要なものは揃っているし、お隣は高島屋が異常なまでにお店を集積させているから、結構こっちで店を開くのはリスクありそうですね。ららぽーとで物足りないときはおおたかの森行くし、それでダメなら東京出ますもん。
1390: マンション検討中さん 
[2021-03-14 19:48:47]
>>1388 マンション検討中さん

南船橋は三井の街だからこそなのか、ものすごい急激に再開発進んでますよね。そういうメリットはあるのかなと思います。
あちらのようにいろんな施設ができると足を運ぶ人も増えるし、よいと思うんですけどね。
1391: マンション掲示板さん 
[2021-03-15 00:40:43]
>>1390 マンション検討中さん

同感です。
南船橋の三井アイスパークのような施設作ってほしいです。
あとIKEAもいいですね。
1392: 匿名さん 
[2021-03-15 04:48:18]
IKEAなんて作ったら渋滞すごいことになりそう
1393: マンション掲示板さん 
[2021-03-15 05:31:52]
>>1392 匿名さん

アウトレットパークもコストコも作って欲しい!
1394: マンション検討中さん 
[2021-03-15 08:30:16]
正直今の規模感が良いです。
そこが良くて柏の葉に決めたので。。
あちこち渋滞して駅も今以上に混雑するのは勘弁だなぁ
1395: マンション掲示板さん 
[2021-03-15 08:38:52]
私も今の規模感が好きです。大きい商業施設はお隣にたくさんあるのでいいかな、と。
でもカフェやパン屋さんが増えるといいなとは思います。少ないですよね?…
三井のホテルの前にキッチンカーがよく止まってますが、そういったおいしいテイクアウトのお店がオープンしてくださると嬉しいです
1396: マンション検討中さん 
[2021-03-15 09:51:58]
>>1395 マンション掲示板さん

同じです。パン屋さんやカフェがもっとほしいですね。柏の葉でパン屋さんってららぽーとぐらいしか思い付かず...
1397: マンション比較中さん 
[2021-03-15 10:13:07]
昨日先着順が2戸減って残り6戸、本日登録抽選で9戸出ているので一気に減りますね。
最新情報から推測すると、残りは多くても57戸でしょうか。
1398: 購入者 
[2021-03-15 12:47:01]
>>1396 マンション検討中さん
そうですね、tサイト位のをもう1つと、こだわりのお店がポコポコ増えれば良いなー。
1399: 購入者 
[2021-03-15 13:06:55]
>>1397 マンション比較中さん
すみません、もしよろしければ教えて下さい。
登録抽選で9戸出ているというのは、どこで確認できるのでしょうか?
1400: マンション検討中さん 
[2021-03-15 13:27:23]
>>1399 購入者さん
https://www.31sumai.com/mfr/G1307/outline.html
抽選がある場合、こちらで毎週月曜日に掲載されています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる