防犯、防災、防音掲示板「マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-14 10:38:38
 削除依頼 投稿する

いろんなマンションの駐車場がありますが
ここでは屋外に併設されている立体機械式駐車場の車出し入れスペースにて

マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親について語りましょう。

[スレ作成日時]2010-02-02 14:03:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!

748: 匿名さん 
[2010-09-08 15:41:13]
ねたみだなんて、誰もがそんな低レベルな井戸端会議に入りたいわけではないだろう。
すごい逆切れ。こんなんだから、バーベキュー中に子供が川でおぼれるような事故が
おきるんだ。自業自得。車がきたって、きづかず、しゃべりつづけるくせに。
749: 匿名 
[2010-09-08 15:46:43]
そうだね。
川は危ないって近寄らせないから、服を着たまま泳ぐことに馴れる機会を失って、結局上手く泳げなかったんだよね。
何事も危険から遠ざけるだけでは駄目という良い見本だね。
750: 匿名 
[2010-09-08 16:01:39]
川は泳がせようが止めさせようがその家庭の自由。
自己責任で事は済む。

しかし駐車場云々は限りなく被害者に近い形で加害者を作ってしまう可能性がある。

つまり他人を巻き込んでしまう可能性がある。

自己責任では済まされない。

そんな違いも分からないのか?

なので川遊びと一緒に論ずる事がナンセンス。

以上。
751: 匿名 
[2010-09-08 16:04:23]
>>750

一緒にしたのは>>748

以上。
752: 匿名 
[2010-09-08 16:06:15]
>限りなく被害者に近い形で加害者を作ってしまう可能性がある。

明らかに加害者だよ。被害者的要素は何もない。ただの前方不注意。

753: 住民さんA 
[2010-09-08 16:56:29]
社会で皆が気持よく共同生活するためにルールがあるのだから、決められたルールを守るのは当たり前の事ではないのですか?子供の教育論や親のあり方を論ずる以前の問題の様な気がします。必要なら皆で討論し、ルール改訂などして、良い形にし皆が過ごし易い環境を作っていけばいいのではないでしょうか?
754: 750 
[2010-09-08 17:03:06]
>被害者的要素は何もない。

何もない、か・・・。

自分も貴方に話す事はもはや何もない。

ご機嫌よう。>752
755: 匿名 
[2010-09-08 17:05:07]
ここで言うルールなんてものはあくまでも「目安」でしかない。
何が何でも守るべきものとは思わない。
一々「ルールを見直しましょう」なんて杓子定規なことをする必要もない。
基本的に「駐車場で遊んではいけません」には同意するが、あくまでも「基本的に」でしかない。
駐車場で子供を遊ばせる親をそこまで非難する必要があるの?
挨拶はするけどそれ以上はお近づきになりたくないなんて意識的に「避ける」必要はないでしょ。
普通は駐車場を走るときはいつ何時子供に限らず「人が飛び出してくるかも」と注意して走るもの。
756: 匿名さん 
[2010-09-08 17:10:16]
>危ない遊びや悪戯をして叱られて子供は成長するのです
そう。昔は危ない事して叱られて、親が謝ってる姿見て更に反省して
成長したのかもしれないが、今は注意しても謝るどころか、親が逆切れしたり
する時代になっちゃったからねー。
757: 匿名 
[2010-09-08 17:22:16]

では例外的に駐車場で遊んでも可、とはどんな状況でしょうか?

基本的と言う言葉をあえて使うとすれば、例えば管理組合でのイベント(その場合、車両の出入りをストップさせて)などが出来る環境を作るためであれば理解できますが。

その場合は、この議論の対象外ですよね。
758: 匿名 
[2010-09-08 17:28:19]
>>757
ごめんね。判り辛かったか。

「基本的に」では判り辛いようならば、「建前論では」と言えば良いかな。

「大いに遊んで良い」とは言わないけど、「そこまで目くじら立てないでも」というのが
普通の感覚ではないのかな。
759: 匿名さん 
[2010-09-10 08:57:32]
駐車場遊びが禁止になったうちのマンションは、駐車場のゲート外で遊んでいる。
しかも、日に日に人数が増えていきすさまじい。ほほえましいといいたいところだが、
正直、仕事から帰宅時女性の集団の中を通り抜けること、こどもがどくまでの時間が
とてもきまずい。おしゃべりに夢中&集団の女性は正直苦手。
帰宅時間を遅くしようかな。規約を守ってのことだし、仕方ないのかもしれないが、
駐車場出入り口前で集団遊びというのも、本当に迷惑である。
760: 匿名 
[2010-09-10 09:23:38]

おいおい、そりゃベランダ喫煙が禁止になったからエントランス前の道路で吸ってます、ってのと同じ事だろうww

そりゃ大人としての想像力が著しく欠如した住民ばかりのマンションだな。

761: 匿名 
[2010-09-10 10:08:42]
路上喫煙が禁止の地域でなけりゃ問題ないじゃん。
762: 760 
[2010-09-10 11:35:10]
エントランス前でタバコ吸われて迷惑じゃないのか?

そこらが大人としての想像力の欠如って言ってるんだが。
763: 匿名 
[2010-09-10 12:08:27]
禁止もされていないことを迷惑の一言で止めさせられると考える想像力は持ち合わせていないな。
764: 760 
[2010-09-10 12:31:08]
誰も止めろとは言ってないし、もしそんなシチュエーションに実際に遭遇しても言わない。関わるのも嫌だからねぇ。
ただ、その想像力の無さを心の中で蔑み、憂い、失笑するだけだけど?

想像力だけじゃなく読解力も持ち合わせてないのか。

まぁ、大変だろうが頑張れー♪
765: 匿名 
[2010-09-10 12:37:26]
止める気がないならレスするな。
面倒臭い奴だな。
実社会でも黙ってろよ。
766: 760 
[2010-09-10 12:53:58]
>765

だから関わるのが嫌だから黙ってるって言ってるだろ。(笑)

久々にオモロイ奴みっけ!

1時半まで昼休みだから付き合ってやるよ。

またバ○レスしてくれ~。

今現在、部下の連中と笑い転げて見てます♪
767: 匿名 
[2010-09-10 19:12:43]
最近は何でも直ぐに迷惑だと言う(思う)心の狭い人間が増えたね。
自分の日頃の行いがどれ程ご立派かは棚にあげておくくせにさ。
768: 匿名さん 
[2010-09-11 22:51:46]
>766
完全歩合性で働いている三流デベの営業さん達ですか?
お客様をからかってないで早くマンション売ってきなさい。
769: 入居済み住民さん 
[2010-09-13 22:41:32]
マンションの庭で遊ばせるのはいいのでしょうか?
サッカーボールが植木に当たったりするでしょう。
特に1階の回りの住民はうるさいと思いますよ。
ところが広告で子どもが安全に遊べるという宣伝に驚きました。
売れ残りを売るためにやっているのか、元々遊ぶべきところなのか疑問です。
庭は回りが植木などで地面は石かコンクリートです。回りには座れるように石が置いてあります。
やはり人が座る中でボール遊びは危険でうるさいと思いますよ。
でも遊べるという広告なんですよ。
前のマンションでは昼間の遊ぶ子供がうるさいとクレームありましたからね。
770: 匿名 
[2010-09-13 22:52:56]
最近は公園も物騒だから、良くあるパターンですよ。
771: 匿名さん 
[2010-09-14 00:30:46]
育ちの良い子は、禁止しなくとも
そのような危険行為はしませんよ。
772: 匿名 
[2010-09-14 08:30:38]
運動神経のない子には危険なのでしょうね。
>>771のような過保護な親を持つと不幸ですね。
773: 匿名 
[2010-09-14 09:04:13]
運動神経・・・。

そんな問題か?

???
774: 匿名さん 
[2010-11-20 21:16:20]
駐車場で子供を遊ばせる?
それって当たり屋じゃん。
775: 匿名 
[2010-11-20 21:46:45]
772は、しつけができないバカ親の言い訳です。
おりこうさんへのねたみ、嫉妬、ひがみです。

駐車場で遊んだら危ないって、社会の常識だよ。
運動神経より、知的能力を大切にしてね。
776: 匿名さん 
[2010-11-20 21:54:00]
駐車場で遊ぶ子はいないけど、

共有スペースで遊ぶの禁止したら、エントランス前で遊ぶようになっちゃったよ。

最近の子は外で遊んでるようでもよく見るとゲームDSとかやってるんだよね。

階段なんかで座り込んで邪魔なんだよ。
777: 匿名 
[2010-11-20 21:59:01]
危なくないように、車のボンネットの上が良いですよ。
778: 匿名さん 
[2010-11-20 22:10:28]
怪我したり死んでも、文句言わないなら
遊べば?
779: 匿名 
[2010-11-20 22:17:35]
貴方も文句言わないでね
780: 匿名さん 
[2010-11-20 22:22:13]
オタク以外の人は遊ばせないと思うよ。
781: 匿名 
[2010-11-20 22:24:11]
一度駐車場で引いてしまえば駐車場遊びは止めますよ。
782: 匿名さん 
[2010-11-20 22:30:36]
駐車場で、母親が井戸端会議に夢中で
目を離した間に、幼子が亡くなる事故聞くよね
783: 匿名 
[2010-11-20 22:40:35]
へぇ〜、あまり聞かないけど、どれくらいあるの?
駐車場で遊んでいる子供が年間のべ何人いて、何人が事故にあって、何人が亡くなっているの?
ちょ〜レアなケースを引き合いに出して全部を否定しないでね。
784: 入居済みさん 
[2010-11-20 22:48:04]
マセラッティを滑り台にして遊んでいた。
785: 匿名さん 
[2010-11-20 23:02:31]
公団住まいは大変ですね・・・
えっ!
同じマンションの住人の子ども?

類が友を呼んでいるだけです。
優しく見守ってあげて下さい。
786: 匿名さん 
[2010-11-20 23:18:38]
普通のマンションの駐車場で遊ぶ子供なんて見ないな。
公営住宅や文化住宅の間違いじゃないか。
787: 匿名 
[2010-11-20 23:40:02]
君の普通はきっと普通じゃないから。
普通のマンションに普通に居ますよ。
788: 匿名さん 
[2010-11-21 01:01:18]
機械に挟まれたら
惨たらしいことになるだろうね。
789: 匿名 
[2010-11-21 13:05:46]
危険認識ができない親も子も発達障害でしょ。
あまり関わらない方がいいよ。
790: 匿名 
[2010-11-21 14:05:28]
何がどれくらい危険か考えもせず、闇雲に危険を訴える人ってやっぱり障害なんだ。
791: 匿名さん 
[2010-11-21 14:10:19]
当たり屋には関わらない方がいいですね。
792: 匿名 
[2010-11-21 14:22:26]
駐車場で遊ぶ

機械に巻き込まれる、車にひかれる

発想が貧困なのね
793: 匿名さん 
[2010-11-21 14:24:04]
↑機械の不慮の故障で、運転者が亡くなることも
794: 匿名 
[2010-11-21 14:29:28]
点検・整備は手を抜かないようにね
795: 匿名さん 
[2010-11-21 15:08:03]
ノーモラルの人が頑張ってますねぇ
796: 匿名 
[2010-11-21 15:12:11]
駐車場で遊ぶくらいでガタガタ言わないのが私のモラルです。
797: 匿名さん 
[2010-11-21 15:16:53]
頭の中がガタガタいってませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる