東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16
 削除依頼 投稿する

ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区と新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 西早稲田
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番)
交通:東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩12分
総戸数: 454戸

東京建物のブリリアシティ西早稲田

7401: 匿名さん 
[2021-10-05 12:01:06]
>>7398 マンション掲示板さん

今日抽選ですよね。
10月下旬に結果が来るんでしたっけね。
7402: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-05 12:42:57]
>>7399 匿名さん
ぶりぶり感(笑)
そう思う人はあまりいないとは思いますけど、ブランドについてはもう少し頑張ってほしいですねー。
7403: 評判気になるさん 
[2021-10-05 13:43:31]
>>7401 匿名さん
ありがとうございます。
7404: マンション掲示板さん 
[2021-10-05 16:55:13]
>>7401 匿名さん
29日発送のようですね。
7405: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-06 10:22:23]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
7406: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-07 00:11:56]
当初からどのくらい値上がりしてますか?
7407: マンション検討中さん 
[2021-10-07 12:34:51]
>>7406 検討板ユーザーさん

700マン値上げしてる
7408: マンション検討中さん 
[2021-10-07 20:21:56]
>>7407 マンション検討中さん
それって、イーストの一番安い部屋とセンターの一番安い部屋の差額って事ですか?
7409: マンション検討中さん 
[2021-10-07 20:34:14]
>>7407 マンション検討中さん

めちゃくちゃ値上げしてますね。
3駅隣の北参道は、ここの3倍の価格なのでワロタ。
7410: マンション掲示板さん 
[2021-10-08 10:31:39]
>>7408 マンション検討中さん
センターとサウスは価格ほぼ同じですね。
イーストはエントランスから一番遠い&向かいが窮屈なので他の棟より価格を下げたそうです。
ちなみに、1期で販売された住戸がいくつか2期で先着になってましたが、約3%ほどの値上げでしたよ。
それを加味すれば、センターを2期で値上げしなかったとして、例えば1階で比較するとサウス6790万円、センター6590万円、イースト6190万円くらいの開きでしょうか。
それにしても、イーストの値付けが安すぎる笑
7411: マンション検討中さん 
[2021-10-08 11:48:06]
>>7410 マンション掲示板さん

イースト買っておいてよかった。
7412: 名無しさん 
[2021-10-08 12:11:44]
>>7411 マンション検討中さん
流石にイーストはな...
安いけど買いたくはない笑笑
そこしか買えない人にはいいんじゃないかな
7413: マンション検討中さん 
[2021-10-08 12:49:07]
>>7412 名無しさん
この価格でそこしか買えないは、失礼でしょ。人それぞれです。
イーストウェストの低層はほぼ同じ。ウェストは高層階ある分平均価格は高いといった感じですかね。イーストはエントランスから遠いですがゴミと自転車が便利なので、どこを重視するかですかね。個人的にはウェストの低層がいいと思いました
7414: マンション掲示板さん 
[2021-10-08 21:41:30]
ウエスト低層は確かにお買い得ですね。
センターの庭から直接駐車場に出れて、平置き専用駐車場が割り当てられるなら7200万円払えます笑
7415: マンション検討中さん 
[2021-10-08 23:59:54]
>>7414 マンション掲示板さん

私はイースト庭付きが良いなと思いましたが、時すでに遅しでしたね。なのでサウス中層にしました。
7416: 通りがかりさん 
[2021-10-09 00:55:37]
イーストは階数が低い分他の棟より柱が小さいのが地味だけどメリットと思ってる
7417: 匿名さん 
[2021-10-09 07:30:07]
イーストは建物所在地が新宿区になるんですよね。
住所としては豊島区ですけど。
7418: マンション検討中さん 
[2021-10-09 10:07:31]
>>7417 匿名さん

サウスのイースト側六階建も建物所在地が新宿区ですよ。
7419: マンション検討中さん 
[2021-10-09 10:24:53]
>>7418 マンション検討中さん

これって送付物書く時は、新宿区でいけるの?
7420: マンション検討中さん 
[2021-10-09 11:08:36]
>>7419 マンション検討中さん

いけないですよ。すべてメインエントランスがある豊島区の住所じゃないと届かないです。
7421: マンション検討中さん 
[2021-10-09 11:10:45]
エントランスの位置で決まるのでこの物件は豊島区です。無理にエントランスを新宿区側に設計してアドレスを新宿区にすると単価が変わるので全然話が変わっちゃいますね
7422: 匿名さん 
[2021-10-09 11:12:44]
>>7419 マンション検討中さん

無理だよ。
そもそも住所は全ての棟で豊島区だし、棟が別れてもないから、全ての棟で登記には新宿区のアドレスも表記される。
つまり、全棟で条件は一緒で、イーストだけ新宿区のエリアにいるんだぜ(住所は豊島区だけど)っていう自己満ができるという違い。
7423: マンション検討中さん 
[2021-10-09 11:42:17]
>>7422 匿名さん

住登記上は豊島区でも、郵送とかの住所は全て新宿区で通るよ。マンション名で分かるから。
7424: 匿名さん 
[2021-10-09 11:45:11]
>>7423 マンション検討中さん

それ言ったら、全てのこのマンションの住民がそれで通る。
住居表示が豊島区なのに、新宿区のアドレス書くって相当痛い。。。
7425: マンション検討中さん 
[2021-10-09 11:58:30]
>>7424 匿名さん

売る時も新宿区住所でいけるっしょ
7426: マンション検討中さん 
[2021-10-09 12:03:37]
>>7423 マンション検討中さん
それは郵便局が気を利かせてくれてるだけで、「新宿区サンシャインシティ」宛でもサンシャインに届きますよ
7427: マンション検討中さん 
[2021-10-09 12:05:17]
>>7425 マンション検討中さん
それは詐欺。仲介業者が許可しません。
7428: マンション掲示板さん 
[2021-10-09 12:40:33]
>>7422 匿名さん
新宿アドレスってだけでマウントできる幸せな奴は地方民くらいだぞw

新宿区西落合が実家だが、俺から見たら西早稲田も高田も同じだ。
新宿区アドレスでドヤれるのは神楽坂、市ヶ谷、四ツ谷あたりじゃないか。下落合もか。
新宿区や豊島区つっても広いんだぞ。

西落合や中井に比べたら目白や高田の方が上だろうし、
巣鴨や駒込なら西早稲田の方が上だろうよ。

アドレスでドヤるなら町名で戦わないとw

西落合民が池袋民や目白民に新宿アドレスでドヤってたら、***の遠吠えにしか見えんわ。
7429: マンション検討中さん 
[2021-10-09 13:59:50]
>>7428 マンション掲示板さん

意外とアドレスで買うのは重要ですね。
サウスとイーストは新宿区なのは、今後においてもメリット大きいですね。
7430: マンション検討中さん 
[2021-10-09 14:54:03]
>>7429 マンション検討中さん
ブリリアシティ西早稲田という物件はサウスもイーストも豊島区ですってば(笑)税金は豊島区に納めるんですから(笑)
7431: マンション検討中さん 
[2021-10-09 15:23:52]
>>7430 マンション検討中さん

えっ住所書く時は、新宿でも問題ないと聞きましたよ。
その場合はちゃんとマンション名を記載しないといけないですが。
7432: マンション検討中さん 
[2021-10-09 15:36:53]
>>7429 マンション検討中さん

関係ないですよ。苦笑
7433: マンション検討中さん 
[2021-10-09 15:37:43]
>>7431 マンション検討中さん

配達員とか他の方に迷惑なのでやめましよ
7434: 匿名さん 
[2021-10-09 15:56:26]
配達員さんは知ってるから大丈夫でしょうけど、この家の人はそういうことをする人だと知られることになりますね。新宿区だと聞いていた知人の人も何かの機会に豊島区だと知ったときに……
7435: マンション検討中さん 
[2021-10-09 16:01:51]
>>7434 匿名さん

おそらく、新宿区と名乗り人は相当数いると思いますよ。
現に、それを目的に購入された方も一部いらっしゃるとお聞きしましたので。

豊島区でも新宿区でもどちらでも良いのではないでしょうか?
7436: マンション検討中さん 
[2021-10-09 16:03:48]
>>7435 マンション検討中さん

1人だけ豊島区で購入して後悔してるやつ紛れ込んでるね。
かわいい。
7437: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-09 16:21:07]
管理組合の決議で、イーストのみ別マンション扱いにして新宿区扱いにできますか?
7438: 匿名さん 
[2021-10-09 16:35:25]
>>7437 検討板ユーザーさん

ここでいつもの初心者マークさまですね。笑
7439: マンション検討中さん 
[2021-10-09 17:47:51]
日常生活(配達、名乗り)を語っている人と、公的なもの(登記、住民票)で語っている人がごっちゃになってますよね。

日常生活はお好きに名乗れば良いですし、郵送は郵便番号マンション名部屋番号が正しければ、実は住所書かなくても届くので、それなりにどうぞという話で。

登記と住民票は豊島区になっちゃいますね。リセールも不動産屋は登記から偽称できないので豊島区になりますけど。
7440: 匿名さん 
[2021-10-09 17:55:57]
釣りに引っ掛かってる人が多すぎ
7441: マンション検討中さん 
[2021-10-09 19:17:39]
>>7439 マンション検討中さん

普通に新宿区西早稲田と名乗ります。
7442: マンション検討中さん 
[2021-10-09 22:34:35]
>>7441 マンション検討中さん

確かに規定の住所通りに名乗れるのは、良いですね。

新宿区西早稲田
豊島区高田
7443: マンション検討中さん 
[2021-10-09 22:57:36]
意地汚い…
7444: マンション掲示板さん 
[2021-10-10 06:40:47]
買えなかった奴が今度は豊島区ディスりかwww
ステアリとかここでも、手も足も出ず惨めな想いをしたんだから、素直に郊外に行きなさいwww
7445: マンコミュファンさん 
[2021-10-10 09:06:28]
>>7444 マンション掲示板さん
私は市ヶ谷の三井に行きます
7446: マンション検討中さん 
[2021-10-10 09:52:33]
値上げした今からこの物件買うのはコスパ面からは微妙かもね。
ある程度軒数売れたからデベも実需高い人に値上げして売る形に切り替えたんだろうし。
7447: マンション検討中さん 
[2021-10-10 09:53:13]
おそらくこの価格で3LDKは当分買えなくなります。以上。
7448: マンション検討中さん 
[2021-10-10 17:54:06]
>>7446 マンション検討中さん
前よりはコスパは悪くなっていますね。ただマンション市況全体が上がっているので、そこ中ではまだまだお得感が強いです。。悩みどこ
7449: マンション掲示板さん 
[2021-10-10 21:17:58]
中古を買うより圧倒的にお得ですね。
ただ、今後建築費の高騰を考えるとこの価格帯で都心部は買えなくなる可能性が高いです。
小規模50年定借ならあり得るかもしれませんが。
知り合いのデベ情報ですと、用地取得が全くままならないようで、供給は今後激減するみたいです。
今後新築は手の届かないところにいくかもしれませんね。
7450: マンション検討中さん 
[2021-10-10 22:24:47]
>>7449 マンション掲示板さん

湾岸だけしか敷地無いですしね。
それにしても湾岸は、周りでは不人気です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる