株式会社大京の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ京都小川御所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 上京区
  6. ライオンズ京都小川御所ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 11:19:33
 削除依頼 投稿する

ライオンズ京都小川御所についての情報を希望しています。
南向きの住戸が多いそうで、気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MF181006/

所在地:京都府京都市上京区小川通寺之内下る射場町552番(地番)、
    京都府京都市上京区小川通寺之内下る射場町552番(住居表示未実施地区)-(室番号)号(住居表示)
交通: 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.55平米~102.01平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
『ライオンズ京都小川御所/大京』【限定1邸】家具付きモデルルーム見てきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12660/

[スレ作成日時]2019-10-25 11:44:36

現在の物件
ライオンズ京都小川御所
ライオンズ京都小川御所
 
所在地:京都府京都市上京区小川通寺之内下る射場町552番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩9分
総戸数: 21戸

ライオンズ京都小川御所ってどうですか?

84: 匿名さん 
[2020-06-10 21:19:39]
次期は第1期5次とのことですけど、
これまではいくらくらいの価格で売られていたのでしょう?
過去の価格が調べられなくて、だいたいの検討もつきません。
みなさんおっしゃるように、8千万とか5千万とかくらいなのでしょうか?

間取りも個性があって面白いなと思います。
一番コンパクトなG2タイプは、なぜキッチンを南の窓側に持ってきたのかなと疑問です。
リビングダイニングを日の当たる場所に置きたいものだと思っていたのでとても意外です。
85: 匿名さん 
[2020-07-05 11:36:18]
かなりの小規模マンションですね。
外観デザインは京都をイメージした感じで素敵ですが
総戸数21戸ですし、将来空き家が増えたら修繕積立などは高くなっていきそう。
市内の中央ともいえる立地ですし、高額物件ではあると思います。
利便性の高い立地、子育ても考えたら購入検討から外れるかな。
86: 匿名さん 
[2020-07-15 20:45:58]
2期分、先着分が今販売されていますが
まだ最終期とは書かれていないため、完売はまだまだ先のようですね。
この立地でこの価格帯の物件、京都に住んでいる人はあまり魅力を感じないかも。
小規模マンションでも高すぎて、販売は苦戦しそうだと思いました。
87: 匿名さん 
[2020-08-05 23:59:23]
確かにどういう方がターゲットなのかはよくわからないですね。
なんとなくなんですが、京都以外の方をターゲットにしているような印象もあります。
わかりやすく全体的に京都っぽくしてみました、みたいなところがあるので。。
京都が好きで、京都で暮らしたい人のためみたいな、
そういう印象を受けます。
88: 匿名さん 
[2020-08-15 13:10:02]
マンションにどんなサービスがあのかなと思ったら
お呈茶会ってあるようです。
京都、いや京都御苑に近いこの立地だからのサービスでしょうか。
サービスを利用する人の層から考えると富裕層向け物件ということかな。
89: 匿名さん 
[2020-08-17 20:02:59]
この物件、苦戦中みたいだね。
2月か3月くらいに聞いたときは、問い合わせが大量に来ているので、一般への告知前にほとんど完売になりそうです!という話だったのに、今頃になってパンフを送ってきた。だいたいの予算は教えてあったが、その範囲でもまだまだ部屋を選べるようだし。

90: 匿名さん 
[2020-08-18 14:52:49]
まもなく竣工予定日だけれど、この段階で15戸予約がとれたら上出来かな。
もう完売しちゃっているというのも問題で、それは値付けが安すぎたということで
営業が本社にこっぴどくしかられるらしい。大手だと竣工後1年以内に完売、が
理想のようですよ。
91: 匿名さん 
[2020-08-19 12:59:11]
詳しい方にお尋ねします。
公式サイトの物件概要をみると、
第2期第2次予告物件概要に次のような説明があります。

「7月31日~8月7日に掲載の第1期3次予告物件概要において、販売予定時期を下記の内容で掲載しておりましたが、上記の通り変更になりましたので、お知らせいたします。
<変更前>
販売予定時期/2020年8月上旬」

疑問1: 第1期第3次はどうなったの?
疑問2: 第2期第1次はどうなったの?
疑問3::第2期第2次は8月中旬になってるけど、もう中旬終わってしまうけどどうなったの?

第?第?次ってテキトーなんでしょうか?
闇で告知無しで売ちゃってるんでしょうか?
担当者が第?第?次がわからなくなってしまったのでしょうか?
92: 匿名さん 
[2020-08-19 18:04:38]
おまけに第二期第二次に販売する予定の68.20平米に相当する部屋が見当たりません(Eタイプだと、少し狭い)。82.49平米はAタイプなのでしょうけど、どちらのタイプも間取りが表示されてないんですねえ。先着順のHタイプとDタイプの間取りは流石に見ることができますが、第二期第二次の販売価格が今だに不明なことを含め、ちょっと不親切な気もします。
93: 匿名さん 
[2020-08-24 13:42:11]
オリックスが大京を完全子会社にして以来、利益管理が徹底され、ライオンズの値付け(物件本体も管理費)がエグい。消費者にとって得をするような物件は無くなったと思うべき。どうしても、ココに住みたい。というような事情がない限り、手を出すのはオススメしない。
94: 匿名さん 
[2020-08-30 15:13:49]
立地は同志社大学近く。
京都市内を自転車移動したりするんですが、このあたりはそこまで観光客もいないです。
大通りから1本入ったところなので静かなのはよさそう。

ただ、和風マンション!と気合いが入った雰囲気で、どうも好きになれない外観…ごめんなさい…
もう少し年齢が高くなれば好きになるのかもしれません。
高齢夫婦2人が別荘として住むには和風で落ちつくし、きっといいんでしょうね。大阪や神戸の人向け、富裕層の別宅マンションなんだと思います。別宅が買える人は羨ましいです。
95: マンション比較中さん 
[2020-09-05 06:43:22]
完成してるのに価格未定って 
96: デベにお勤めさん 
[2020-09-05 19:06:02]
もう京都ブームもそろそろ終焉でしょう。長塚京三がJR東海のCM降板したのがその象徴。
よってこの手の観光客向けマンションもこの先厳しいんでねぇの?
97: 買い替え検討中さん 
[2020-09-05 23:46:35]
>>96 デベにお勤めさん
来週と再来週、東京で四日間、個別説明会やるそうなので、なんとか富裕層の21人
うまく誘導できればミッションクリアでしょうか。
98: 匿名さん 
[2020-09-06 16:44:07]
価格未定というより価格応談だろうな。
ライオンズは竣工してしばらく経つと値引きするからね。
この会社の京都物件で、東京説明会に力をいれる物件はハズレ虫と思って置いたほうがいい。このあたりの話は、天龍寺物件を参照のこと。
小川の完売は来年の夏か秋くらいじゃねーかな。
99: 匿名さん 
[2020-09-14 08:04:06]
京都ではなくて東京での個別説明会って独特ですね。
あと、価格未定なのも価格公開せずに交渉するマンションなんだと思います。この点もとても独特……。

>>この会社の京都物件で、東京説明会に力をいれる物件はハズレ虫
コロナでGotoが言われているからといって、県をまたぐ移動を控えている人もきっといますよね。別荘なら逆に人と接しないから安全なのかも、と思いましたが、新幹線での移動リスクもありますし、売れないのもなんとなく理解できます。
100: 購入経験者さん 
[2020-09-18 08:38:12]
この状況下でどうなのかな?と思っていましたが、突然封書でもないDMで宛名・価格が手書き?で送付されて来ました。今春にもう少し御所に近い堀川沿いの新築物件を購入したので、
検討はしていませんが、営業が少し乱暴に感じられました。
101: 匿名さん 
[2020-09-18 10:12:40]
>>100 購入経験者さん
手書きなのは,貴方は特別の顧客なんですよという意思表示なんじゃないでしょうか。
ただ、字が下手だと雑に思われてしまうリスクはありますが・・・。
102: 購入経験者さん 
[2020-09-18 11:01:38]
>>101 匿名さん
解説有難うございました。
103: マンション検討中さん 
[2020-09-20 09:24:35]
J2
間取り 3LDK+WIC
専有面積 88.86m2
バルコニー 6.12m2
J2間取り 3LDK+WIC専有面積 8...
104: 匿名さん 
[2020-09-21 11:22:08]
>>103さん
価格はいくらですか?少し前までは未定だったようですけど…
売れてるんでしょうか。

いい点は、外に室外機置き場があること、下足入れ、洋室1の収納が広いこと、洋室3のサービスバルコニー、廊下に物入れありなことでしょうか。
あと、リビングダイニング側にもクロゼットがあるんですね。
個人的に、リビングに小さいクロゼットをつけるなら、リビング側からも洗面に行けるウォークスルーだとよかったかなと思いました。
廊下側からもリビング側からも行けると洗濯の時や冬の寒い時にいいですよね。
105: 匿名さん 
[2020-09-21 15:37:48]
>>104 匿名さん
リビングと洗面所をつなげるのは、実需層には重宝がられるけれど、ハイグレードマンションはそのような造りは絶対に避けますので、ここはありえないでしょう。21戸のライオンズだと高級路線ですから、最低でも6000万からかな。東京に拠点をおくセカンドハウス目的の顧客が半数くらい占めそう。
106: デベにお勤めさん 
[2020-09-24 21:44:20]
あの界隈は地元民にとってはビジネス街で生活の糧を得る場です。
従ってヨソモンが面白がってセカンドハウス購入するのは地元民にとってはあまり感心しない。もう少し閑静な場所を選んでほしい。
オフィスができるのであれば歓迎します。
107: 匿名さん 
[2020-09-24 23:28:24]
>>106 デベにお勤めさん
小川通りはビジネス街じゃないでしょ。路地だし。昔から職住一体の町人の住むところ。
マンションが建つ地区は準工業地域に指定されているが、工業といっても地場産業ですね。
108: デベにお勤めさん 
[2020-09-25 20:44:41]
>>107 匿名さん
>工業といっても地場産業ですね。
地場産業も立派な地元民の生活の糧の場です。
何度も言ってますがそんな所をヨソモンが土足で荒らしまわるのは感心しません。
109: 匿名さん 
[2020-09-25 23:31:55]
>>108 デベにお勤めさん
地場産業がやっていけなくなって土地をベデに売ったんだよ。もうこのへんは
衰退の一途。とても地元民は食っていけなくなっている。高級マンションができて、
すこし活気が出、土地のイメージもアップするでしょう。
110: 匿名さん 
[2020-09-25 23:41:19]
ちなみにこれが今の小川通り。↓
http://www.ichiro-ichie.com/05koto/kyoto2/02south-noth/a20ogawa-dori/o...
かつては西陣と並んで織物屋がいくつもあったが、いまは2軒くらいかな。
ほとんど住宅。しかも町屋風建築もごくわずかになり、普通の路地になってしまった。
一部は石畳の美感街風になってるけどね。
111: 匿名さん 
[2020-09-26 00:10:34]
「ヨソモンが土足で荒らしまわるのは感心しません」というなら、
土地をデベロッパーに売る地元民に怒りをぶつけてください。
112: デベにお勤めさん 
[2020-09-26 09:19:42]
屁理屈いうてんとヨソモンは郊外にセカンド設けりゃいいだろ。
地元出身者のいう事は謙虚に聞きましょう。
113: 坪単価比較中さん 
[2020-09-26 10:13:23]
小川通をオフィス街と書いてるのは地元民じゃないぜ。あの路地見たことないんだろ。
114: 周辺住民さん 
[2020-09-26 13:56:31]
今も昔も京都の中心部には有力者のセカンドハウスがあったのだよ。
庶民(地元民)がどう感じようが。
なお、私は地元出身で伝統にも誇りを持っています。京都には頑なな人が沢山いますが(自分の地区が一番由緒正しいとか)、伝統を守ることは大事ですが基本的に他力本願なところがあまり肌にあいませんね。
115: マンション検討中さん 
[2020-09-26 16:55:59]
アクセス
アクセス
116: 評判気になるさん 
[2020-09-26 21:30:19]
>>115 マンション検討中さん
たしかにすごくいい立地ですね。庶民には手が届かない高級マンションですね。
117: 匿名さん 
[2020-10-04 10:59:33]
この辺の物価ですが、相場としてはどのくらいになるんでしょうか。
まだ販売価格が未定のままです。
建物の画像ですが、純和風でとてもお洒落な京都らしい雰囲気が出されていますね。
出入口で「おいでやす」とか言われそうです。
118: 匿名さん 
[2020-10-04 15:45:42]
>>117 匿名さん
え、どこが純和風なん。1階は和風だけどあとは基本ビルでしょう。
119: 匿名さん 
[2020-10-05 07:05:07]
現地に行って実際にタテモノと周辺を見てみな。
高額マンションなのは確かだが、この物件の作り込みも、付近の建物や看板(政治家のアレがあるよね)などなども、マンションポエムが通用する世界ではないと思うが。。。。
120: 匿名さん 
[2020-10-10 22:51:32]
高級感を出そうとはしているのは伝わります。
立地が立地だけに、京都風を出したいのかなって感じです。
でも、高額を出してまで?とは感じますね。
現状どれくらい売れているのかはわかりませんが
京都に長く住んでいる人向けではなく、他府県の方に向けたマンションかなと思いました。
121: 匿名さん 
[2020-10-11 03:05:11]
>>120 匿名さん
たしかに他の都府県人が主要ターゲットでしょう。HPの「東京個別説明会」の案内みてもそれがわかるし、「京に住まう」というコンテンツにしても、始めから京都に住んでいる地元民にはナンセンスな言葉だから。
122: 匿名さん 
[2020-10-12 09:10:31]
通りにはみ出している訳ではないが、道路からみて正面付け。バリバリのヒトらしい。 これなら、景観条例無問題なんだろう。(画像はgoogle)
通りにはみ出している訳ではないが、道路か...
123: 匿名さん 
[2020-10-12 10:22:55]
京都の場合、よほどの景勝地・特別な場所でない限り、政治関係の掲示物は至るところにある。
まあ、慣れてもらうしかない。
ヨソサンで、ライオンズ仕掛けの円窓に舞い上がるような人だと、現地で落胆するかもです。
124: 匿名さん 
[2020-10-12 10:36:32]
連投。すまぬ。
京の人は見慣れているので気にしないが無秩序に空を覆っている電線様にもご注意。
東京、ならびに各地の邸宅地住まいのお歴々には珍しかろう。
125: 匿名さん 
[2020-10-15 17:29:24]
ライオンズマンションも物件によって、内容がまちまちかな。
確かに周辺に合わせて高級感?出そうとしているのかはわかりませんが
ここを選ぶ利点が見つからない。
セカンド的であれば、他府県の人であっても
もっと別の立地を選ぶかなと思いますね。
126: 匿名さん 
[2020-10-26 08:00:16]
>>125 匿名さん
同感。ジオ御所北同様に人気ないと思う。

127: 匿名さん 
[2020-11-02 13:57:13]
第2期4次を今月から販売開始するとのこと。

既に8月に完成していますし、かなり苦戦している感じがします。

小規模で高級感を出したマンションに・・という意向だったでしょうけれど

駐車場もほぼない物件。どういう人をターゲットとして物件なのでしょうね。
128: 匿名さん 
[2020-11-02 14:10:39]
>>127 匿名さん
売れ行き、厳しそうですね。戸建てにはステータスもあって良さそうな場所ですが、
利便性を考えると、高齢の富裕層も二の足踏みそうです。1邸売れたら第3期1次に
移行し、とにかく「売れてる感」が途切れないようにしつつ、第6期○次くらいまで行くのかな。
129: 匿名さん 
[2020-11-03 15:32:58]
>>125 匿名さん

同じライオンズでも、御所南は完売まで早かったな!
京都の人気エリアは中心部の丸太町までかな?
130: 匿名さん 
[2020-11-06 22:53:20]
ライオンズマンションかどうかというよりも

立地と価格帯の問題なのでしょうね。

ここはやっぱり、価格が厳しいというのが正直なところかなと思います。

今ご時世ですから、そう簡単には購入できないでしょう。

富裕層で余裕があったとしたら、市内でももう少し別の場所を選ぶのかなと思いました。
131: 匿名さん 
[2020-11-16 20:38:32]
京都だけなんですか?これだけ電線があるのっ。
京都で生まれ育ち今でも住んでいるため、電線があるのってどこう普通だと思っていました。
いつもの光景で何とも思いませんでした。
ただ高級感を出そうとしているこのマンションにこの風景は合うんですかね。

132: 匿名さん 
[2020-12-01 20:34:08]
何れは電線も地中へ沈める時が来るでしょう。
ある日、突然電線が視界から消えたら、何となくアレ?ってなるけど
これまでの圧迫感が無くなってスッキリ感が出ますよ。

でも路地はそのままかも。
133: あのね 
[2020-12-08 14:51:29]
価格っていったいどのぐらいなのでしょう? ヨソモノから見ると魅力があります。
134: 匿名さん 
[2020-12-09 02:00:33]
>>133 あのねさん
HPの物件概要をみれば価格出ているよ。

60.55m2(1戸)~88.86m2(2戸)
販売価格 7,500万円(1戸)~9,900万円(1戸)
135: 匿名さん 
[2020-12-14 21:34:39]
ブランドマンションだけあり、水回りの設備が充実していて使いやすそうですね。
ただアクセスは良いとはいいがたいかなとは感じます。
京都の街並みの良さが出ているとも言えないですし・・・。
この価格まで出して購入したいと思うかなと思いました。
137: 匿名さん 
[2020-12-22 07:02:42]
[No.136と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
138: 匿名さん 
[2020-12-29 18:05:33]
ここの魅力はどんな点なのでしょう?これだけの価格であるとなると、まず土地の価格が高額なのだと思われます。よそ者なので土地勘が全くありませんが、常識的に考えるとそうなのかなと思いました。茶道が趣味の方にはすごく特別な場所ではあるでしょうね。小川通、素敵だと思います。日常的にこういう街を歩けるというのは、たぶん年齢的に限られるかもしれませんが、好まれる方も多いのではと思いました。
139: 匿名さん 
[2021-01-01 08:31:10]
たいていの都市は無電柱化を強力に推進中。都心に加え邸宅地と呼ばれるようなところであれば、無電柱がデフォ。
東京の場合、3年ほど前に都道に電柱を立てることを禁止。山手通り内側の無電柱化率は97%。東京全体でなら47%とか、そんなもん。
こちらでぐちゃぐちゃの電線を見ると、ああ、京都らしい。と思う。時代遅れで貧乏たらしいね。という意味だけどな。京都は貧乏が胸張っている。東南アジア的だ。
140: 匿名さん 
[2021-01-01 08:59:51]
小川通といっても寺之内下るでは、ちょっとな。
下の写真はグーグルの小川通だが、ふつうに白足袋族が写ってるやろ。
こういうのが、ポエムに使える小川通やね。
この写真は、物件から数百メーターの場所だが、途中で道がよれてるから、ふつうに通り抜ける人にとっては、同じ小川通とは思わんやろ。
数百メーター移動すれば、名勝や歴史遺産があったりするのは京都では当たり前すぎる話で、なんの特徴にもならん。
物件の場所は寂れているから、静かなところではある。猫も歩いとるわ。
小川通といっても寺之内下るでは、ちょっと...
141: 匿名さん 
[2021-01-01 09:03:15]
画像アップしてから気がついたが電柱も電線もない。格差やな。
142: マンション検討中さん 
[2021-01-01 09:40:39]
>>140 匿名さん
道がアスファルトではなく、石畳ですね。素敵です!
143: 匿名さん 
[2021-01-06 06:44:27]
>>140 匿名さん
素敵すぎますね。着物が似合う街です。
景観条例があると聞きますが、電柱もなくて映えてます。

これから購入は駐車場「空きなし」とあったので、周辺で探さなくてはいけません。
バスや電車を利用すれば必要経費も抑えられていいかとも思うのですが、車を乗るようになって便利さを実感しているので、手放すのは辛いかな・・・
144: 匿名さん 
[2021-01-14 10:52:41]
京都の電柱がなくなるのって、いつでしょうね。
これだけどこにもあると埋めるのって大変でしょう。費用もかかりますし。
それより、このあたりって高額出してまで住むかなと。。。
京都在住者ではなく、他府県の方が魅力感じて購入するって感じかもしれませんね。
145: 匿名さん 
[2021-01-22 17:37:05]
60㎡でも7千万円だというお値段ではありますが、プランとしてみるとけっこういい感じだと思います。
キッチンが贅沢にも窓が2つもあり、2.8帖という広さを確保しています。二人暮らしならリビング隣の部屋を開放して広々とした空間として使うこともできるだろうと思います。
でも、扉は引き戸のようですね?となるとウォールドアとかに変えたほうがフレキシブルでいいかなと思います。
146: マンション比較中さん 
[2021-01-26 08:08:36]
140の写真近辺はテーマパーク的に整備されたエリア。特殊中の特殊。
あの界隈のマンションなら手に入れたいヒトもいるだろう。あのあたりは関係者が支配している不動産ばっかりのようだから、建設不可能だろうが。
青田売りのマンションって竣工すると、パタッと売れ行きが止まるものがあるんだが、どうやら、このライオンズは、ソッチ系。その理由はご賢察くだされ。まあ、そんなこんなの感じ。誰か買いなよ。
148: 匿名さん 
[2021-01-27 11:34:01]
[No.147と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
149: 匿名さん 
[2021-02-15 17:17:36]
テラス付きの住戸は、1階のプランの中でも一番すごいですね。
値段は当然お高くなるのだと思いますが(汗)
サイド側のバルコニーは、隣の住戸との兼ね合いもあって
基本的には使わないで
ドライエリア的な扱いになるかもしれません。
150: 周辺住民さん 
[2021-02-17 12:20:32]
数日前に現地を通ったらモデルルームの連絡先表示がなくなってたから、完売したのかと思っていたが、今日更新の公式ページでしっかりと残3戸。

市内のそこそこの場所にある6千万~9千万くらいの物件は、コロナに関係なく好調に売れている。知り合いの営業さんに聞いたら、いまは自由に動けない分、住宅に興味が出てヒマな間に買っておこう。気分転換したいし。という客が多いらしい。冷やかしは来なくなったし簡単に売れますぜ。てよ。

この物件、致命的にダメなポイントは一つもないはずなのに不思議だな。
151: 匿名さん 
[2021-02-17 17:46:00]
>>150 周辺住民さん
「簡単に売れますぜ」って、竣工は去年の8月w 売れてないじゃん
152: 周辺住民さん 
[2021-02-18 10:44:53]
簡単に売れているのは、他の物件。ちょっと読めよ。
年末くらいの売出しでもう完売が見えているのがある。
153: 周辺住民さん 
[2021-02-18 10:56:37]
ライオンズ小川も「簡単に売れますぜ」と言っていた時期はある。
モデルルームをオープンする直前。事前の問い合わせが500件以上あるので広告いらないかもしれないとか。バキバキの強気だった。
いま、高価格帯の物件はコロナ関係ないのはマジ。
ワタシ買えるから。ってサクッと契約していくってよ。
ここは竣工済みだから、本当は売りやすいはずなんだが。
154: 匿名さん 
[2021-02-18 13:21:59]
>>153 周辺住民さん
コロナの影響なんでしょうが、本来ならホテルや簡易宿泊所になりそうな場所が
マンション用地に変わって、この頃、御所南をはじめ丸太町通り以南の中京アドレス
の新築物件が増えてきました。御所北だと取り残されてしまうそうです。
155: 匿名さん 
[2021-02-18 13:23:13]
>>154 匿名さん
取り残されてしまいそう、です。
156: 周辺住民さん 
[2021-02-20 16:23:42]
コロナで取得できた土地が商品になるのは、まだ、ちょっと先の話。
面白い物件が出てきそうだが、場所がよければ値段は下がらんやろ。
土地を欲しがるデベは、わんさとおる。いままでホテル業者に買い負けしていた分、資金が寝てる。富裕層はコロナで資産増やしてるし。

高価格帯の物件といえば、パークホームズ御所南(柳馬場通)も来たな。19戸だと、価格次第では瞬間蒸発じゃないか。
あれっ?パークコートじゃないのかよ?と思うが、最近の三井はパークコートブランドの適用基準が厳しいらしい。

さて、ライオンズ小川の強みは、金払えばすぐに住めるところよ。
いまの京都は、どこに行っても観光客がいない。今年、貸切バス見てない。
金閣、銀閣、清水なんぞの激混み名所もガラガラ。
ここで買えば、いままでにない京都。観光地も料理屋も、しばらくは快適。
桃も桜も例年通り咲くしの。
157: 匿名さん 
[2021-02-22 06:58:34]
>>156 周辺住民さん
>>コロナで取得できた土地が商品になるのは、まだ、ちょっと先の話。
土地を購入してマンション建てるタイムラグもありますから、コロナで取得できた土地が出てくるのは今後な気がします。

サクッと契約していく話も、お金持ちは不景気なんて怖くないんだろうなと思いました。
株価もバブルで日経平均3万円超えましたし…ビットコインも儲かった人がいるといいますし。

>>富裕層はコロナで資産増やしてるし。
富裕層はお金の余裕が違いますもんね。
底値で不動産系のREIT購入した知人がいます。今はきっとウハウハなんでしょうね…羨ましい限りです。
158: 匿名さん 
[2021-03-05 18:21:57]
そうなると、投資先として足る立地であるかマンションであるかみたいなことが
更に重要になってくるかと思います。

ここの場合はどうなんでしょうね。
あまり資産としてのアピールをしていないようで、
どちらかというと実需向けなのかなという印象が強いです。
159: 周辺住民さん 
[2021-03-08 19:29:02]
買えるのなら、御所南をオススメする。
御所南もピンキリだがキリだけは避けたい。

ライオンズ小川の日常の買い物は、ママチャリで移動するなら、まずまず便利。ここから700-800mくらいの場所だと思うが、小さめのイオンが3/10に西陣にオープンする。イオンの近くにライフもあるし、ちょっと先に業務スーパーもある。

西陣に新スーパー10日開業 イオンリテール「小型店舗の1号店」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/520498
160: 匿名さん 
[2021-03-08 21:42:24]
>>159 周辺住民さん
なるほど。ここは御所北、というより御所北西ですから、御所南ほどの資産価値はないのかな。駅も近くないし。しかしリタイア後の老夫婦が戸建てを売り払って、セカンドライフ送るためならいいマンションかも。私の70代の両親は買い物意外にほとんど外出しないので、スーパーさえ近ければ駅遠でも問題なし。ただ、ここの管理費と修繕積立金みると、いちばん狭い部屋でも月3万5千円かかる。少し広くなると毎月4万円払わなくちゃならないから、それだけで安くて古い賃貸なら借りられそう。
161: 周辺住民さん 
[2021-03-10 16:41:21]
資産価値というのが何を意味するのかよくわからんけど、いろんな意味で固いのは御所南だと思うで。お金持ちを唸らせる立派な物件なら東山でも鴨川でも下鴨でも祇園にでもあるかもしれんけど、それは地域じゃなくて[パークマンション***]とかいう物件の固有名詞で語られるヤツでサクッと億を超えるような特殊モノ。ソコソコな中古のボリュームゾーン(6千万~1億+)で買いたいとなったときに地域という基準で指名がかかるのは、やはり御所南やろ。御所西だの御所東だのは、御所南に手頃なものがないときの選択肢。中京の中心部の人たちは天皇が不在になってからの京都を繁栄させたのはワシラやちゅうプライドあるし、丸太町通より北はイヤだの今出川越えは絶対ムリだのと言う奴も多い。学区の関係でココじゃないと。というお母様たちもいる。京都の御所南といえば中核という認識は全国区やから遠方からの引き合いも来る。実際、京都らしい町並みで、伝統の小商いもあれば町家もあれば、寺社・歴史的建築物もあれば、有名人の旧宅等も多いし、京いちばんの繁華街もある。そんなこんなで、御所南物件なら、世間相場か、ちょい高いくらいでも時間がかからず手放せる可能性が高い。ライオンズ小川など、御所までギリギリ徒歩圏ではあるけど、御所うんぬんという場所ではないし、このあたりのエリアで羨望される一頭抜けた物件か。というとそんなこともない。あー、あんなとこに建てはったか?えらい高いらしいな。ちゅうのが、周辺住民の受け止めだと思う。

寺之内下るの小川通りは、御所南のようにカネの匂いのする街ではないから、隣地でアコギな開発が起きて急激に住環境が悪化するだの、近くの飲食店がいきなりフィーバーして行列できまくりで周囲が迷惑するだのという御所南あるあるは考えにくいのはいい。ライオンズ小川周辺は、これから15年経っても、ほとんど変わらないんじゃないかな。変わるとしたら銭湯くらいか。何も考えずに暮らせるという意味ではいいところだと思う。実際のところ実需の物件なのに高価格売り抜けを狙ってか別宅志向のヨソサン受けするような訴求にしてしまっているのが、この物件が苦戦している理由のひとつかな。と思う。

まあ、今の大京は資金力あるから、あと1年内に売れれば良いわい。というスタンスかも。苦戦かどうかは知らんわ。

誰か買ってあげてや。いまなら、ガラ空きの京都がオマケやで。
162: 匿名さん 
[2021-03-10 19:06:18]
詳しくてわかりやすい説明ありがとうございます。この物件についてすべて語ってもらった感じです。大京はそれなりの体力があるから、結局は早晩、全戸売り切るんでしょうね。
163: 匿名さん 
[2021-03-11 14:58:54]
詳しくてわかりやすい説明ですが、御所南が無いから、御所西、御所東は間違いです。
そもそも、御所西(烏丸~室町、丸太町~出水)、御所東(寺町通り沿い西側)は御所南より高いエリアです。実家が御所南ですが、そんな印象ですよ。
164: 匿名さん 
[2021-03-28 23:40:00]
コロナ前だと、市内のマンションって、京都の人じゃない方たちが購入しているのかな?という印象でした。
投資なのかもしれないし、別荘なのかもしれないし、両方なのかもしれないけど。
今の場合は、どういう感じになっているのでしょうね。
やはり資産として見ている方がおられるのでしょうか。
165: 匿名さん 
[2021-04-06 18:03:00]
今は、投資するお金をマンションに落としている場合が多い。
だからマンションの価格自体が上がっているということですよ。
別荘など資産としてという方が
基本的には今は多いのではないのか?と思われます。

マンションは流動性がとても高いですから。
166: 評判気になるさん 
[2021-04-12 10:26:17]
御所南のキリは酷いからな。エリアとしても結構広いし。
御所西、御所東名の物件はエリアが精米分数が少なくて比較的均質なので物件価格を平均すると高くなる。邸宅地としては**寺**院向かいで借景ありというのなモノでない限りたいしたことないと思う。(一部高額物件があるのは知ってるよ)
167: 評判気になるさん 
[2021-04-12 10:27:32]
誤→エリアが精米分
正→エリアが狭い分
168: 匿名さん 
[2021-04-14 21:50:14]
竣工して約1年近いのにまだ販売中。

このあたりは価格は高めでも人気地域だと思うのですが・・。

デザインや間取りも悪くないけれど

駐車場がないのはちょっと身動きとりにくいかもしれないですね。
169: 匿名さん 
[2021-04-26 17:25:23]
純粋に値段が高いっていうのがあって、なかなか購入することができないのでは?
市内の住宅の値段が上がりすぎて
別荘税を導入しましょうみたいな話になっているくらい
普通の世帯がマンションを購入すること自体、難しくなってきてしまっているので。
170: 通行人 
[2021-04-29 08:40:34]
この物件の玄関近辺にある「ライオンズ京都小川御所」という文字表示は、貼り付けステッカーみたいなモノだよね。切り文字仕様でもなくて余白部分が半透明で残っているタイプだろ。

だいぶ前から、気になっていたのだが。仮の表示だと思ってたよ。

ライオンズなのにライオン像がないのは良くないとは言わないが、ちょっと安っぽくないか。
171: 匿名さん 
[2021-05-06 16:50:24]
テラス付き住戸Dタイプの完成予想図がすごいなと思いました。普通のマンションのテラスとはかなりイメージが違っていました。庭も枯山水というか、まるでお寺の縁側のような雰囲気だと思いました。これはあくまでもイメージなのか、実際にこういう庭が付いているのか、どうなのでしょう?こういうつくりも可能ですよという、あくまでもイメージなのでしょうか?最上階のルーフバルコニー付きも贅沢だと思いますが、このような演出は一階ならではだと思います。
172: 周辺住民さん 
[2021-05-13 13:12:19]
御神燈かっこいいな。
新参住宅でも町内に溶け込んでいる感じがして良い。
マンション真ん前の電信柱下がゴミ収集スポットだよね。
全ゴミ対象だから、ご近所様への貢献度MAX。
寺之内上ルの小川通は入口と出口以外ゴミ置き場なし。思いっきりの景観重視なのと対照的。
ゴミは業者収集にすれば路上のゴミ置きしなくて済むのに、こういう設定。
ライオンズ小川は、ご近所様に筋を通したんだろう。
173: 通行人 
[2021-05-14 11:10:28]
入り口の物件名表示は、昔風にちょい大きめの木製表札にすれば良かったじゃないかな。京町家風というか京町家そのまんま。カタカナ多いから横書きだろうが。京都ならいわくありげな手書き文字で仕上げる職人がいくらでもいるだろうに。
174: 匿名さん 
[2021-05-18 14:37:48]
京都はなんだかマンション価格もバブルで、買えないとあきらめたこともありました。
外国人投資家が京都の土地やマンションを買っているニュース記事を読みました。
日本人じゃなく外国人が買っているのかもしれませんよね・・・

管理費の高さも気になりました。
他のマンションをよく知らないのですが、このくらいの金額はするものですか?

月々3万円だと年間36万円。。。
1万円でも12万円マイナスで24万円。。。
何にかかっているのかよくわからないからこそ、管理費が安いマンションがいいなんて思っちゃうのは間違っていますかね?
175: 匿名さん 
[2021-05-23 14:36:02]
SUUMO に中古売り出たね。
新築売ってる同じマンションで中古売るってどうなの?

新築価格に1割ぐらい上乗せしてるのかなぁ。
どうして売るんだろう。
転売儲け目的? それとも出来上がりのイメージが違ったのか?
176: 周辺住民さん 
[2021-05-27 12:34:48]
SUUMOの6980万/68平米物件は分譲価格以下ではないかな?

これは338万円/坪だが、いま新築で売っている7900万円/70平米の住戸を坪換算すると371万円/坪。

SUUMOは2階。分譲中物件の階数は不明。

この中古物件。家具と照明がすごい。これオマケなのかどうか書いていないが、大京がモデルルームを売ってるのかと思った。

中古のほうが、お買い得な気がする、
177: 周辺住民さん 
[2021-05-27 13:23:28]
小規模物件だと管理費は高めになる。カネのかかる植栽や共有設備があれば、高くなる。エレベーターが複数台あれば、その分アップする。富裕層物件だと提供サービスに関係なく高めの管理費設定になることも多い。

ライオンズ小川の管理費は平米あたり375円くらい。

ここは全21戸。各戸広さが平均で75平米だとすれば管理会社の収入は 375*75*21で、590,625円/月。

高いのは高いが、小規模だろうが大規模だろうが、担当者を決めて、作業者を雇い日々の管理をして、メンテナンスをして、理事会を開いて、年1回、決算をして総会をしなければならない訳で、どんな小規模でも年間で500万~600万くらいはもらわないと管理会社として割が合わないという理屈は成り立つと思う。

ここは、年700万円の管理費だが、カネを取れる客からは、いくらでもカネを取るオリックス資本の大京としては、おとなしい方だといえないこともない。

管理費については、何に、どう使う予定なのか、予算書を見せてもらうといい。管理会社が利益を得るのは当たり前だが、ボッタクリまで面倒みる必要はない。
178: 匿名さん 
[2021-06-06 13:04:57]
竣工して1年も過ぎたら、中古で販売する人も出てくるでしょう。
地域的には人気だと思うのですが、そりーれがゆえ価格は高い。
特にライオンズマンションなので、相場よりも高めの可能大。
強気な価格のままだと完売はなかなか厳しいでしょうね。
179: 匿名さん 
[2021-06-07 00:08:04]
二階63平米が6980万で出ています。
180: 匿名さん 
[2021-06-24 14:42:05]
京都市内全体で、値段についてはかなり強気な傾向だと思う。
ここの場合は、
居住というよりも、ゴージャスな別荘という要素が強いので、
あまり早く売り切ろうっていう雰囲気ではないんじゃないかなぁ。
早く売り切りたいのだったら
値下げすればいいんですしね。
181: 匿名さん 
[2021-07-14 08:24:40]
確かに強気な価格帯ではあると思いました。
このあたりの坪単価が影響しているのではあると思いますが
それに合わせて設備などももう少し他と違う点があれば良いのかなとは感じました。
まぁ早く売り切ろうとはしていないのかもしれませんけれど
中古になってしまったら意味がないような気もします。
182: 匿名さん 
[2021-07-24 21:49:27]
最上階プレミアム、なんか良いなと思います。
ルーフバルコニーとか付いてないですけど。
バルコニーも狭いですし。
とてもシンプルでよけいなものが無いというか。
収納もプレミアムにしては少ないかなとも思うし。
収納の不足分は家具で補えるくらいの広さはあると思います。
リビングインの部屋が無いのも良い
なので、リビングダイニングが自由自在に使えそうなのも良いと思います。
183: 名無しさん 
[2021-07-25 01:18:04]
>>182 匿名さん

誉めてるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる