住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-12 21:31:29
 削除依頼 投稿する

住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho2/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36

現在の物件
ガーデンハウス浦和仲町
ガーデンハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96番1(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用)、徒歩8分
総戸数: 42戸

ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?

1556: 匿名さん 
[2021-11-25 11:12:04]
マンション購入は周りの古い建物や建て替えられそうな施設もチェックし、
将来の眺望も予測して検討しなければいけないんですね。
自分だったらまさかコンビニが別の建物に建て替えられるとは考えつかないので
こちらの掲示板で勉強させていただいてます。
1557: 匿名さん 
[2021-11-25 18:38:01]
前に道路があって間があいていて、何か建っても日ざしが入ってこないってことはないからよかったですね。
1559: 匿名さん 
[2021-12-09 16:23:25]
駅からここは近い場所ですから、周りの建物が建て替えとかそういうのもあってもおかしくないように思います。
それくらいおおらかな気持ちでいてもいいのかなぁって。
といっても、頻繁に変わってしまうのは困るけれど。。。
いずれにしても、ここは道路が開口部側にあるのはいいのかも
1560: マンション検討中さん 
[2021-12-21 11:49:21]
常盤中目当てはあるけど仲町小目当てなんて聞いたことない。
先行案件のガーデンハウス浦和常盤の宣伝も、常盤中学区が売り文句で仲町小には特に触れてませんでしたよ。他の常盤マンションもそういう傾向だと思います。
1561: 匿名さん 
[2021-12-21 13:17:22]
常盤中は、いいっていうの聞くけど、そんなわざわざマンション選んで通いたいような学校ではないんじゃない?
仲町小の近くの付属小は教育熱心な親が入れたがるけど、仲町小でいいんじゃないっていうレベルだと思うけど。
1562: マンション検討中さん 
[2021-12-21 15:51:33]
浦和駅の駅近マンションを買うと結果的に仲町小学区になることはあると思うが、わざわざ仲町小狙いでマンション選ぶ人はいないでしょう
浦和駅の近くからだと、結構歩かされるのも微妙なんだよね。子どもの足だと30分はかかるのでは?
浦和駅にはこだわるけれど学区にはこだわらない人が買うイメージだなぁ、仲町は
1563: 名無しさん 
[2021-12-21 18:44:43]
教育で大切なのは小学校低学年までですよ。
常盤中を売りにするとよく売れるからそうしてるだけですよ。それをわかっていたら中学校よりも小学校を気にしますよ。
1564: 匿名さん 
[2021-12-21 22:32:34]
>>1562 マンション検討中さん

データで判断する人なら仲町小学校狙いでマンション選ぶ人いるでしょ。
1565: マンション検討中さん 
[2021-12-21 22:46:33]
学区で決まらないからこそ、マンションが建つ訳で。シンプルに、学区で左右されるなら一般市場には出ないでしょ(笑)
1566: 匿名さん 
[2021-12-22 00:31:06]
>>1563 名無しさん

それだったら、親の教育と学校以外の教育が大事ってことにならない?
小学校低学年では基礎的なことしか教えないでしょ。学校以外の教育が意味を持ってくるんだと思うよ。
1567: マンション検討中さん 
[2021-12-22 00:41:33]
東口は地盤が心配、高砂学区は憧れだけど高すぎて買えない、もしくはそこまで学区にこだわらない、って人が
買うコスパ良い地域って印象です、仲町常盤は。
常盤中は確かにブランドかもしれないですが、浦和駅から通うのは子どもは大変でしょうね・・・。
1568: マンション検討中さん 
[2021-12-22 01:48:17]
仲町小フルボッコで笑う。ここにいる人がどんなレベルの小学校を基準にしてるのか知らないけど。
それに、ここで褒めちぎられてる常盤中の生徒の何割かは仲町小出身だよ。確かに常盤中のレベルはかなり高いけど、特定の小学校出身が常盤中の上位占めてとかないから。
あと常盤中は、ここら辺だと自転車通学じゃないかな?モデルで営業に確認しといたほうがいいと思う。
1569: 匿名さん 
[2021-12-22 11:55:43]
>>1567 マンション検討中さん

データで判断するなら常盤小学校、仲町小学校、岸町小学校が小学校御三家

印象で判断するなら高砂小学校、常盤小学校、仲町小学校が小学校御三家

データで選んでも印象で選んでも仲町小学校はあり
1570: 名無しさん 
[2021-12-22 17:52:44]
>>1566 匿名さん

学校の環境もすごく大切ですよ。
でもそれは1+1のことじゃなくて、友人に恵まれるかどうかです。子どもは友人から様々なことを学びます。皆さんが学区に拘る理由がそれですよね。
1571: マンション検討中さん 
[2021-12-23 08:12:12]
いやあ、子どもが小さくて小学校の学区で判断する人が仲町小だからって積極的に選ぶことは絶対ないわ。仕切りにデータ持ち出す人が何のデータ根拠にしてるのか知らないけど、小学生の足には遠すぎる。
うちも浦和駅でマンション検討した時に妻に強硬に反対されたよ。仲町小宣伝文句にするマンションがないのもそれが理由でしょ。
浦和駅最寄りのマンションで、高砂小が圧倒的人気あるのはそれも理由の一つだよ。
東口のレジェイドは瞬殺完売だったのに、ここなんて最上階すらずっと売れてなくて看板持った人が工事現場の前に立ちっぱなしじゃないの。あれ住友マンションのブランドイメージ毀損しないのかね?
1572: マンション検討中さん 
[2021-12-23 09:29:28]
>>1571 マンション検討中さん
学区判断の人が仲町小を積極的に選ばない、って言い切ってしまうのも極端すぎるけど、小学校低学年のうちは近いほうが安心なのは確か。
仲町小通う子は低層地域の戸建てエリア家庭も多いけど、浦和で戸建ては駅距離あっても高いからね。
建物はだいぶできてるけど、住友はゆっくり売っていくからどうなるか。さすがに入居時は、販売中の垂れ幕取るんだよね?
もう、このマンションは金持ってる子育て終わった世帯向けに売ったらどうだろ?浦和の戸建てから住み替え世帯なら金あるよ。
1573: マンション検討中さん 
[2021-12-23 10:55:35]
>>1571 マンション検討中さん

シティハウス浦和高砂を見れば住友のブランドイメージは毀損されてないと思います。
物が売れる時に気にしなければいけないのは【誰】が買っているかだと思います。
賢い人が群がっているのか。それとも逆なのか。売れていることは同じでも売れ方は違ってきますよ。
1574: 匿名さん 
[2021-12-23 12:49:51]
ここのマンション売れている感じですけどね。
あと何戸残っているんですか?
1575: マンション検討中さん 
[2021-12-23 15:50:15]
そもそも本物件の公式すら仲町小学区であることはアピールせず隠してるくらいなので。
常盤中の紹介の注意書きにこそっと書いてありますけど。やたら鼻息荒い人がいるけど、客観的にはその程度の評価なのでは
1576: 匿名さん 
[2021-12-23 17:31:34]
>>1575 マンション検討中さん

身長を伸ばす重要な栄養素はたんぱく質だと言われています。これは、詳しい人のあいだでは20年以上前からたんぱく質だと言われていたと記憶しています。
しかし身長を伸ばす栄養補助食品には相変わらずカルシウムと記載されています。
なぜかというとカルシウムと記載したほうが売れるからです。真実などはどうでもいいのかもしれませんね。たとえ真実は仲町小であったとしても高砂小や常盤中と書いたほうか売れるからではないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる