三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵新城フィールドレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 下野毛
  7. パークホームズ武蔵新城フィールドレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-23 23:06:11
 削除依頼 投稿する

パークホームズ武蔵新城フィールドレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1801/

所在地:神奈川県川崎市高津区下野毛3丁目878-4他5筆(地番) 神奈川県川崎市中原区宮内1丁目1401-6他1筆(地番)
交通:南武線「武蔵新城」駅 徒歩15分
   東急東横線「武蔵小杉」駅 バス9分 バス停から徒歩4分
   東急田園都市線「高津」駅 バス9分 バス停から徒歩4分
間取: 3LDK
面積:67.21㎡~73.87㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
衆議院議員川崎市長同時選挙とパークホームズ武蔵新城フィールドレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/26028/
衆議院議員川崎市長同時選挙結果とパークホームズ武蔵新城フィールドレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/23683/
値上がりしちゃったよ・・パークホームズ武蔵新城フィールドレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29557/

[スレ作成日時]2019-10-15 14:47:38

現在の物件
パークホームズ武蔵新城フィールドレジデンス
パークホームズ武蔵新城フィールドレジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市高津区下野毛3丁目878-4他5筆(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩15分
総戸数: 120戸

パークホームズ武蔵新城フィールドレジデンスってどうですか?

61: 通りがかりさん 
[2021-03-21 16:50:07]
>>59 通りがかりさん
ハザードにかかるのにプレシス等々力緑地Green Parksみたいな地下の部屋も普通に売れましたね。
62: 匿名さん 
[2021-03-22 19:18:50]
ソフトサービスとは何だろうと思ったら、
食配のサービスなんですね。
コープとかがやっているのと同じなんでしょうかね。
こんなサービスも便利で良いかな~って思います。
63: マンション検討中さん 
[2021-03-25 20:34:09]
またポジティブな意見が速やかに。
久ヶ原で爆発事故が起こりましたね。準工業地域ですがこの辺りの会社さんは大丈夫なのでしょうかね。
64: 匿名さん 
[2021-03-25 20:46:26]
>58

共用部分に浸水したときの補修費用は保険で対応だけど、足が出たら管理組合で補填。計画外の出費だからどう調達するかが問題になる。

修繕費は、長期修繕計画で決められた内容を前提なので自然災害に使っちゃったら不足して計画していた修繕ができなくなっちゃう。
65: 匿名さん 
[2021-03-25 20:57:24]
食配ステーションへの配達、新聞の住戸への配達はセキュリティエリアに業者を入れることになるからどのように実現するかも要確認。オートロックのセンサーキーを貸し出すなんてことするならセキュリティ上問題になる。営業に要確認。ただ、セキュリティに関することはここに書き込んじゃだめだよ。泥棒さんも見てるかもしれない。
66: 匿名さん 
[2021-03-25 21:01:30]
>48

ここも市ヶ谷と同じ建築確認機関(都市居住評価センター)。せめて第三者機関で再チェックぐらいしないのかな。
67: 評判気になるさん 
[2021-03-26 16:28:29]
>>66 匿名さん
ほんとですね、
建築確認くらいはしっかりしてほしいですね。
68: 匿名さん 
[2021-04-14 10:36:52]
確かにここにセキュリティに関することは投稿は駄目ですよね…
個別にそれぞれが確認していかないといけないですね。
これに関しては、ホームページに記載されていること以上は出さないほうが良さそう。

それ以外にも、ここは本当に勉強になることが多く記載されています。
他のスレッドでは触れられていないことも多いので
とてもありがたいです。
69: マンション検討中さん 
[2021-04-21 22:10:34]
東隣の空き地は何でしょうか?もう一つマンションが立つのでしょうか?
70: 匿名さん 
[2021-04-23 11:42:42]
本当だ。
こちらは玄関ポストへの新聞宅配サービスがあるんですね。
同じサービスを導入するマンションでは新聞社は限定されますが
業者に鍵を預ける形にしているみたいです。
食配は生協だけじゃなくてネットスーパーも対応可能になると
便利だと思います。
71: 匿名さん 
[2021-04-23 11:57:40]
>67

市ヶ谷は建築審査会に申請があって、しばらくたってからの販売強行で、その挙句に確認取り消し。三井も審査の状況はわかっていたのだから、建築確認機関だけの問題でないのは明らか。
72: 匿名さん 
[2021-05-03 10:20:42]
マンションに住むのであれば高層階が良いと思っていましたが
最近は低層階マンションでおしゃれな物件も増えていますね。

駅から少し距離があるのですが、
規模が大きい物件なのでプラン数も割と多めで迷うくらいかな。
実際の物件や設備を見て選べるのも良いなと思います。
こういう購入の仕方が理想的ですよね。
74: 匿名さん 
[2021-05-13 08:36:50]
>>こちらは玄関ポストへの新聞宅配サービスがあるんですね。
>>同じサービスを導入するマンションでは新聞社は限定されますが
>>業者に鍵を預ける形にしているみたいです。


それはちょっと自分的には無理だな。
新聞社がどうこうとは思いませんが、今何があるか分からない時代。
良い人も急にそうではない人になることもある。
信用ってできないと思うので、鍵を預けるって怖いイメージしかない。
そもそも新聞はネットで最新記事が読める。
75: 匿名さん 
[2021-05-22 16:46:37]
そうですね、鍵を貸し出すのってどうかなとは思います。
朝早くにメールボックスまで新聞を取りに行くのって面倒ではあるけど。
微妙なサービスかなと思います。
24時間ゴミ出し可だから、ゴミを出しに行きつつ
新聞を取ってくるというのでもいいのかなとは思うけど。
7階建てだからエレベーター待ち時間もさほどではないと思いますし。
食配が複数利用できるのはいいなと思いました。


76: 通りがかりさん 
[2021-05-23 16:04:37]
[No.73と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
77: 坪単価比較中さん 
[2021-05-24 17:57:18]
数年前にマンション購入を検討してた時に聞いた話ですが、この土地の仕入れの際にコンペでN社は負けたと聞きました。当然、土地の仕入れは台風19号前の話です。
78: 匿名さん 
[2021-05-26 05:59:48]
>>玄関ポストへの新聞宅配サービス
これ、どうなんでしょうね。

今、新聞をとってないんですが、朝早く廊下をダッシュされたら音や人の気配がするかもしれない…?
盗みとかより音の方が気になりそう。忍び足で配らないだろうし…。
でも、新聞をとっていたら、ポストまで行かなくていいなら宅配再会してもいいかも。

玄関ドアまでもってきてくれるんですよね?
パジャマ着てても新聞もらえるの、いいと思います。
79: マンション検討中さん 
[2021-05-26 16:54:59]
新聞取ってて配達を重視する人がそんなにいるんですか。
信じ難い話です。
食配ステーションも住民同士のトラブルになりそうだと思います。
80: マンション検討中さん 
[2021-05-27 00:34:09]
>>79
>食配ステーションも住民同士のトラブルになりそうだと思います。

具体的にどういうトラブルを想定されているのでしょうか?
参考までに教えてください。
81: 匿名さん 
[2021-05-29 18:32:49]
マンマニ氏が取り上げてますが、ヨイショしたくてもしきれない感じですね。
辛口というより口が重い。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる