明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ武蔵小杉ガーデンマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. クリオ武蔵小杉ガーデンマークスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 14:25:04
 削除依頼 投稿する

クリオ武蔵小杉ガーデンマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/856_MusashikosugiGM/

所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町363番17、他(地番)
交通:JR南武線横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩11分
   東急東横線目黒線「元住吉」駅徒歩13分
   東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.45平米~73.41平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-12 22:27:24

現在の物件
クリオ武蔵小杉ガーデンマークス
クリオ武蔵小杉ガーデンマークス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町363番17、他(地番)、神奈川県川崎市中原区市ノ坪363番地17(住居表示)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 64戸

クリオ武蔵小杉ガーデンマークスってどうですか?

104: 匿名さん 
[2020-02-13 08:40:08]
パララー、パララー。
ヨーロピアンなモチーフの、クリオマンションです。
105: 匿名さん 
[2020-02-13 10:16:29]
>104

ヨーロピアン謳ってないけどね。ヨーロピアンというならヴェレーナでしょ。まあ同じくモチーフにしてるラブホテイストだけど。
106: 匿名さん 
[2020-02-16 11:41:00]
ヨーロピアンなモチーフのマンションを綺麗なままにしてくださる管理人さんには、感謝ですね。
107: 匿名さん 
[2020-03-09 17:00:03]
デザインは、よくある感じだなぁ…と思っていたけれど。
シンプルよりはまだ手が混んでいる方と言えばそうなのかもしれないです。

リビング脇の部屋、スライドドア閉めてしまってもそこまで圧迫感がないのは、ドアの色味が壁と同系統だからなのかもしれないですね。
明るめの色合いなのでそれも大きい。
別のマンションで、壁が白でドアが木目のところに行ったことがあるんですが
そこと比べても圧迫感は少ないように感じました。
108: 評判気になるさん 
[2020-03-11 04:12:30]
>>101 匿名さん
その通りです。駅徒歩15分と同じですね。
元々、マンションは利便性で安いというイメージでしたが残念。
11分, 7000万円, 73平米, 維持費2万円/月, 浸水リスク:売却時大幅値下げに大損です。
109: 匿名さん 
[2020-03-12 12:28:30]
ウチの近くにあるクリオマンションはもっとシンプルなデザイン(白くてあまり特徴がない)ですが、もしかして住人規模によってデザインが異なります?
同じクリオでも、建築デザイナーを起用した建物がちょっとおしゃれになっているんですかね?
110: 匿名さん 
[2020-03-12 12:36:42]
デザイナー謳うほどのデザインじゃないと思うけど。最近のモリモトと同じだね。
111: 匿名さん 
[2020-03-13 13:01:02]
こちらのクリオは株式会社インタープラン・デザインセンターの福田さんという建築士さんがデザイン監修されているみたいですよ。
建築デザインとデザイン監修の違いがよくわかっていませんが、恐らく外観だけでなく共用施設や植栽までトータルでデザインしているんですよね。
112: 匿名さん 
[2020-03-13 13:10:15]
監修って実際の設計会社にお前らどうにかしろといってるだけでお金をもらうぼったくりな仕事。
113: 匿名さん 
[2020-03-17 18:57:32]
駅まで徒歩11~13分はちょっと距離がありますが、歩けない距離ではないかな。
収納スペースがしっかりと確保されているため
無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
家族が多くてもキチンと片付けられると思います。

114: 匿名さん 
[2020-03-17 23:17:57]
>>112 匿名さん
建築確認申請などの公的書類には出てこないデザイン監修。意匠デザインのアドバイスをするだけで実施設計は設計者。、
115: 匿名さん 
[2020-03-17 23:35:52]
>>111 匿名さん

フクダケンヤ
通称スケッチパースのマジシャン。
業界の売れっ子をよくひっぱり出してきたものです。脳内イメージを表現するアーキテクトでは右に出るものはいないでしょう。マンションにこだわるクリオらしい人選です。

116: 匿名さん 
[2020-04-12 17:14:40]
ペアローンを勧めているので、基本的にここは共働きの世帯を想定としているマンションなんですよね。
って、今時は共働きの世帯の方が圧倒的に多いけれど…。
駅まで10分以上かかる物件でも
武蔵小杉だと値段はやはりどうしても高くなってきてしまうのだな、と感じました。
117: 匿名さん 
[2020-05-01 10:12:23]
フクダさんという方は、そんなにすごい方だったのか。
全然こっち方面は明るくないので知らなん買ったです。建築が好きな人にはささるかもしれないですね。

小杉は、なんだかんだで人気がある街だと思います。
府中街道を超えたここのマンションだったら、あまり武蔵小杉だぞ!というほどでもないので
安くしていくのかなと思ったのだけど。。
118: 匿名さん 
[2020-05-01 10:20:30]
>>112 匿名さん
デザイン監修が誰々と名が出て宣伝することになる
箔をつけるには有効
もちろん監修費と工費によってデザインが採用されることもあるしデザインの見直しもある。
そもそもデザイン監修を雇う段階でそれなりのグレードだと思う。
119: 匿名さん 
[2020-05-01 12:48:01]
こじんまりとしたマンション
住民の顔がわかりコミュニケーションがとれそう
小杉には珍しいかもしれません
120: 匿名さん 
[2020-05-01 17:56:10]
>>117 匿名さん

刺さりますね、フクダのデザイン。

フクダと武蔵小杉のコラボレーション、
存在感あるクリオの構えと色鮮やかな緑景が武蔵小杉の地に共鳴した佇まいとなっています。
121: 匿名さん 
[2020-05-01 18:00:04]
>>120 匿名さん
残念ながら知らない人でした。
クマさんとかあんどうさんとかなら知っています。


122: 匿名さん 
[2020-05-01 19:31:05]
>>121 匿名さん

その二人を知ってるならたいしたもんです。

アンチューこと安藤忠雄、
町から出た天才アーキテクト

クマさんこと隈研吾、
根津美術館の竹薮は非凡です。

負けてませんよ、
ケンヤこと福田健也
スケッチパースのマジシャン。

クリオガーデンマークスはよくぞケンヤを引っ張り出してきたもんです。クリオやるなと言った声が建築関係者に蔓延してます。
123: 匿名さん 
[2020-05-01 20:55:13]
>>122 匿名さん
はじめて知りました。
建築雑誌をよく立ち読みするのですが
作品にお目にかからないのは監修だから?

124: 匿名さん 
[2020-05-01 21:31:03]
>>123 匿名さん

それもありますね。
ケンヤみたいなやり手の場合、監修をしょっちゅう頼まれますからね。

建築アーキテクト専門書籍では相模書房などには登場されてらっしゃいますね。
125: 匿名さん 
[2020-05-01 22:02:43]
>>124 匿名さん

代表作品はなんですか?
監修専門の人かしら、、
126: 匿名さん 
[2020-05-02 13:35:14]
>>125 匿名さん

なんか芸能人か舞台のスターみたいな言い方ですね
さん付けでよろしいのでは?
デザイン監修って原設計にちょちょっとアドバイスして外観なり一部のスペースを他の目線で盛ることなんですか?

127: 匿名さん 
[2020-05-02 16:32:31]
>>126 匿名さん

設計は共同エンジニアリングじゃないですか。
監修は設計士の仕事に何度もダメだしをして満足するマンションを造ることです。監修のケンヤは妥協という言葉を知らないと思います。
128: 匿名さん 
[2020-05-02 17:40:40]
>>127 匿名さん
検索するとマンションの知見はありそうでした。
名が残らないのは残念です。
つまりアドバイザー的立ち位置。
コストの責任は設計者と施工者に
そのような立場と認識しています。


129: 匿名さん 
[2020-05-02 18:53:16]
>>127 匿名さん
妥協って?
お飾りでしょ
だから書類に名前が出ません。
パンフやチラシ、ネット記事だけ掲載
ニッチな職種でしょうけどそれを専門にしているのは仕事がある証拠。
コストがかかりすぎるのは妥協するっしょ

130: 匿名さん 
[2020-05-02 19:42:43]
武蔵小杉にしては低層なのがポイント!
タワマンのような縦だけじゃなく横も程よくある
どっしり感がいい
プランもバリエーションあり好感が持てる
もう少し安ければ即決したいところ
タイミング悪すぎ
131: 匿名さん 
[2020-05-02 22:10:49]
建物CGにしても縦向きよりも横向きの方が安定しています。落ち着いた佇まいを感じます。
132: 匿名さん 
[2020-05-02 23:09:54]
>>129 匿名さん

お飾りではないと思います。
ケンヤはいい仕事してます。
皆さんがおっしゃるように
どっしり感
落ち着いた佇まい

何度もダメだしし、突っ返した監修士ケンヤがいてこそできた素晴らしいマンションです。
133: eマンションさん 
[2020-05-02 23:26:02]
昔もクリオのことひたすら色々な角度から褒めちぎって、板の評価下げた人いたなー
134: 匿名さん 
[2020-05-02 23:44:07]
>>132 匿名さん
どこかのお気に入りのスターみたいな感じの呼び方ですね
劇団員?ミュージカル?わかりますよ

どの部分をどのようにデザイン監修したのか?
ビフォーアフターで見てみたい。
そこまで持ち上げる割には一般世間の知名度がね
まあ業界内では有名なんでしょう

135: 匿名さん 
[2020-05-02 23:44:50]
>>133 eマンションさん
あそこの板と一緒

136: 匿名さん 
[2020-05-02 23:54:14]
>>127 匿名さん
建設コンサルタントとして、技術者派遣・受託事業を中心に展開している。とあり施工管理が主力業務。
設計の実績の記載が見当たらないのですが、、、、
137: 匿名さん 
[2020-05-06 08:28:25]
1Fは専用庭ではなくテラスになっているところが良いですね。
テラスならそれほど管理も大変ではないですし芝生を刈ったりしなくてもいいです。
ただ、夏場は温度が上がりやすいので1Fでも暑くて外に出れないということもありそう。
水を撒いて温度を下げたりしないと暑くなりそうです。

テラスなら外に椅子や机などが置けてゆっくりと過ごしたりできそう。
138: 匿名さん 
[2020-05-06 09:40:11]
>>137 匿名さん

テラスでアフタヌーンティを楽しむ貴方の姿が見えてくるようです。お茶菓子はショコラですか栗饅頭ですかw。充実のテラスライフは生活をリッチにしてくれるでしょう。
139: 匿名さん 
[2020-05-07 15:27:41]
5月7日から再開で、モデルルーム情報があるかな?と思っていたら「Web接客サービス開始」だそうです。これいいですね。

モデルルームに行かなくてもウェブで接客してくれるもので、遠隔だからこそアラームなどつけておいて時間になったら終わることもできそうだと思いました。
自宅からモデルルームに行く交通費も時間もいらないので、コロナが終わってもサービスを続けてほしいです。

コロナがあったから、今までとは違う新サービスを提案できるのは才能だと思います。
モデルルームに行けないこともメリットに変えてしまえるのはすばらしいですね。
140: 匿名さん 
[2020-05-07 15:42:56]
>>139 匿名さん
しかし肝心なこと、交渉などはWEBでは難しいのでは?
画面だけだと書類や相手の反応などが一度に見れません。
書類の共有はできるけどスクショや録画をしなくちゃならないし家族で検討するにはプリントアウトが必要に
テレワークを使いながらも結局は対面が必要です
141: 匿名さん 
[2020-05-24 17:51:20]
販売する側からしてみたら、来てもらって実物大のモデルルーム見せて
納得させたりしたほうが話しやすいっていうのはあるでしょうね…。自分のペースに載せやすいみたいなところはあると思います。
だから、しばらくはWEBの案内あるかもしれないですが
長くは続けないかもしれないですね。ちょっと話を聞きたいだけの場合は、かなり便利なんですケド
142: 匿名さん 
[2020-06-03 16:15:56]
検討の最初の段階ではWEBの案内はかなり気楽でありがたいような気がします。
プレゼントをいただきながらモデルルーム見学も楽しみではありますけど。
事前に何件か絞り込みたいときにはWEBは便利なのではないでしょうか。
コロナ前でも仕事やいろいろな都合で行きたいときにモデルルームへ行けなかった人とか、
限られた予定で慌ただしくて冷静な検討ができにくかった人とかには、
コロナ以降もWEB接客は便利だと思います。
遠くから引っ越す予定の人とかにも便利ではないでしょうか。
143: 匿名さん 
[2020-06-15 15:01:26]
マンション販売も過渡期に入っているでしょうね。
このままWEB接客も並行して続けるところ、
元のモデルルームに来させるタイプの会社
いろいろでしょう。

ここはムサコって言われると確かに最寄りは武蔵小杉だけど、
あまりムサコ感がない感じですね。
気になる点があるとすれば、
新幹線と府中街道が交わっているところにあるマンションなので
防音面をどれくらい力を入れているかですね。
144: 匿名さん 
[2020-06-15 15:26:17]
WEB接客ってパソコンは資料提示で、音声は電話っていかにもとってつけって感じ。WEB会議システムくらいつかえばいいのに。あとモデルルームはVR映像とか。資料も画面提示高でなくPDF提供してくれないと後から確認できない。

緊急事態宣言が解除されても第二波も予想されてるし、リモート対応でデベの差が付きそう。
145: 匿名さん 
[2020-06-15 17:29:31]
>>144 匿名さん
どこも手探り状態なのでしょう
うちの会社もシステム選別で検討するのはいいが時間が切り過ぎています
146: 匿名さん 
[2020-06-15 17:57:42]
小売りではネット通販が進んでる中、何度もモデルルームに呼びつけるのが当たり前だった業界の習慣に問題があったかな。

まあ、リモートワーク対応できなくて大慌てってのも滑稽だけど。10年前の3・11で電車が止まってたのにね。うちの会社はあの頃既にリモートワークの仕組みはあった。ただ、自宅から会社にアクセスするには会社支給のパソコンじゃなきゃダメで、あの時はパソコン持ち帰ららなかったので有給にしたけど。
147: 匿名さん 
[2020-06-15 18:04:42]
>>146 匿名さん
会社のシステムに家からアクセスするようにするにはセキュリティをちゃんとしないとね。悪さする人がいないとは限らないからね
148: 匿名さん 
[2020-06-15 18:31:01]
まあ、今青田売り物件購入するってリスクでしかないよね。緊急事態宣言で経済が2か月止まっていたから建材の供給遅れとかで引渡しが予定通りにできるかわからない。

あと、冬に第二波も言われてる。接触を避けて内覧会や引き渡しって難しいでしょ。
149: 匿名さん 
[2020-06-17 11:52:37]
WEB接客はzoomのようなシステムじゃないんですか?
資料提示はWEBなのに会話が電話になるのはどうしてなんでしょう?
zoomなら画面共有ができ、録画も可能なので後から資料を見返すこともできますよね。
150: 匿名さん 
[2020-07-05 14:41:40]
デベロッパーによって、かなりWEB接客って異なってきてしまうんですね。
パソコンは、独自のシステムを使っているとかなのかもしれない?
あと、録画とかもあまりされたくないみたいな事情も
あるのかもしれないですね…。
いずれにしても、何回もモデルルームに行くのって結構大変だから
触りの段階くらいは
こうやってリモートで見られるのはいいと思います。
151: 評判気になるさん 
[2020-07-08 17:12:51]
コロナによる不景気で払えるのかな?
152: デベにお勤めさん 
[2020-07-08 18:09:18]
もともとの土地所有者の方が事業協力者となっていることで、
周辺のマンションと比較しても安価に提供できるそうです。

新幹線と府中街道に挟まれているのは気になりますが、
景色よりも利便性を求める方には良いと思います!
153: 通りがかりさん 
[2020-07-08 20:51:25]
駅から11分でこの値段、ビックリしました。
154: 匿名さん 
[2020-07-08 22:44:27]
>>150 匿名さん

最先端のWEB接客ってアーバンなマンションでは他の追随を許さないクリオらしいと思います。
155: 購入経験者さん 
[2020-07-13 19:34:51]
https://www.manen.jp/market/details/14/2321/2321110/1/

坪単価で比較すると、周辺のマンションよりも割安ですね。
156: 匿名さん 
[2020-07-14 19:30:57]
これから台風の時期になり、去年が思い出されますね。販売頑張って下さい。
157: 匿名さん 
[2020-07-29 01:38:56]
立地的に安いのだと思います。新幹線が近くを通るということと周りに何もなく、パチンコやの跡地に建てたそうです。
158: 匿名さん 
[2020-08-13 15:38:35]
府中街道と綱島街道を越えた場所なので
あまり正直そこまで武蔵小杉感が内容に思います。。。
お値段は高い。
駅に近いエリアと比べたらやすいのかもしれないですが。
資産性っていうページもあるので、
投資目的の人も見込んでいるのですよね?
159: 匿名さん 
[2020-08-26 10:17:28]
小さいシングルルームからあるのでそういった部屋は投資用となるかもしれませんね。
ただどの駅も徒歩10分越えなので、そこがどうなるかが気になります。
単身やディンクスだとちょっとでも駅に近い方が良いのと、近くで外食できる場所が多い方が良いのとあって。

ファミリー用だと永住用かな。G1タイプは向きさえ大丈夫なら部屋の配置は抜群なんですよねぇ。。
160: 通りがかりさん 
[2020-08-30 16:02:39]
>>151 評判気になるさん
競売に出せばよいのでは?
161: 匿名 
[2020-09-02 14:40:06]
今年も武蔵小杉駅前はウンコまみれらしいよ
秋の話だけどね
162: 匿名さん 
[2020-09-07 07:34:44]
日々の疲れをとる場所として大切なのはバスルーム。

家族で楽しく過ごすリビングとバスルームの充実はマイホームを選ぶ際の重要ポイント。

このマンションは 、バスルームの広さや設備が充実していますね。

フルオートバスシステムってとても楽ですし、掃除しやすいのも主婦にとっては嬉しいです。

駅まで距離があるので、もう少し価格帯が安ければよかったなと思います。
163: 匿名 
[2020-09-08 06:23:37]
今後も連続する大型台風で浸水の危機が何度も来るだろうに、販売業者が何言ってんだか・・・
164: 匿名 
[2020-09-08 06:29:20]

後も連続する大型台風で浸水の危機が何度も来るだろうに、販売業者がのんきに何言ってんだか・・・
165: 匿名さん 
[2020-09-08 07:04:47]
>>164 匿名さん

どれに対してですか?
166: 匿名さん 
[2020-09-09 09:20:23]
バスルームが広いというご感想が出ていますが、72㎡の部屋でも1418サイズが採用されているようです。
子供が2人いる場合は1618くらいがいいかと考えていましたが、このサイズで十分でしょうか。
ドアや浴槽裏などの掃除がしやすく汚れがつきにくい仕様はとてもいいですね。
167: 匿名さん 
[2020-09-21 15:28:36]
1618浴室サイズあれば嬉しいが、
マンションの場合は特に、どこかを広くしてしまうと
収納が狭くなったり、
玄関が狭くなったりどこかで帳尻を合わせるようになると思います。
それをどう思うかどうか、なんでしょうね。
168: 匿名さん 
[2020-10-02 08:37:21]
浴室のサイズについて、みなさん詳しいのですね。
自分的には実際に見ての広さでしかわからないので、とても参考になります。
バスルームの広さもいいですが、
自分的にはリビングや収納スペースの広さについて優先に考えるかな。
それぞれ求めるものって違うものですね。
169: 匿名さん 
[2020-10-02 08:59:29]
70平米台だと1418が一般的なんだけどね。いくつか物件見ればわかる。それに1418の上の標準サイズは1620。80平米以上ないとあまり採用されないかな。注意すべきは1317が採用されてる部屋。標準サイズではないからリフォームで同じサイズに交換する時割高になるかも。

ここのお風呂で注意すべきは浴室乾燥の物干しが1本。2本あってもバルコニーに干すより少ないのに1本だとほとんど干せない。こういう気づきにくいところコストダウンしているから要注意。見分け方は、物干しをかける留め具が、実際に干す時にかける場所と片付けるときにかける場所で1本あたり片側に2つ。
170: 匿名さん 
[2020-10-02 09:02:40]
あれっ、2本って説明してるな。ただこれだと、お風呂に入るとき物干し片付ける場所がない。隅に置いとくのかな。邪魔じゃない。
171: 匿名さん 
[2020-10-04 10:13:20]
コロナの影響を受け、リモートが進んでいます。
もうマンション購入もリモートの時代になりつつありそう。
接客もWEB上での接客。
でも購入するマンションは実物を実際に見学しないと分からない部分も
あると思いますよね。
172: 匿名さん 
[2020-10-23 13:44:22]
バーチャルモデルルームって他社で出していたりもするけど、
正直わかりにくいところはあります。
仕方がないのかもしれないが、
四隅に行くほどなんとなく伸びている感じで、魚眼レンズっぽいかんじもしてくるから。
そう思うと、普通に実物みたいですよね
173: 匿名さん 
[2020-11-10 14:15:37]
すごく資産性を全面に出しているように思う。
よくよく見ていると、武蔵小杉の駅の周りの再開発について、資産性を論じているように感じました。
ここの場合は、駅まで10分以上かかるので、
どこまでそれが影響を及ぼしているのだろう?というふうに思うところはあります。
投資用なので単身者かDINKSがメインになりそうですが、
ここに場合はDINKSまたはファミリー向けの間取り構成に見えます。
174: 匿名さん 
[2020-11-10 14:27:26]
マンションは駅徒歩10分を超えると資産性維持するの厳しい。最近はネットで検索だから条件に駅10分以内と入力されると引っかかりもしない。
175: 匿名さん 
[2020-11-14 21:21:56]
もう最終なんですね。あと2邸のみとのこと。
駅まで距離はありますが、人気物件の証拠ですね。
今年はコロナでなかなか売れないというマンションも多いようですが
あまり関係なかったようですね。
176: 匿名さん 
[2020-11-27 23:23:37]
最近はテレワークが主流になってくるから、駅からの距離は関係なくなってくる…とも言われているけれど
でもそれは直ぐには変わりにくいんじゃないかと思いました。
ですので、ここの場合も
資産性の維持というよりは、普通に永住するためにと考える人向けっぽいように見えます。
マンションそのものは良いけど。
177: 匿名さん 
[2020-11-27 23:32:42]
>176

そういう説もあったけど実際は都心の駅近が売れちゃってる。あとは熱海とかリゾート地も。

それと終の棲家のつもりでも長い人生何があるかわからない。転売のことは考えておかないと、下手したら身動き取れなくなっちゃう。
178: 匿名さん 
[2020-12-18 15:54:42]
長い人生何があるかわからない、本当にそうですね。
もしものときのことを考えてというのは、本当にそのとおりだなぁって思います。

公式サイトでは、小杉だけじゃなくて、元住吉エリアでもあるということを
アピールしていますね。
小杉だけだと、今はあまり大きなアピールにはならないのか。
ただ、どちらの駅も近くはないような気も。
ちょうど中間地点くらいにはあるので、
自転車だったらどちらにも行ける距離です。
179: 匿名さん 
[2020-12-18 18:52:14]
ディスポーザーは大規模でスケールメリットが無いと維持費がペイしない。一般的には200戸が目安かな。小規模でディスポーザーついているのは高級物件で管理費気にしないようなところ。ここはそうじゃないのにつけてるってのはどういうことか・・・。破綻へgo。
180: 匿名さん 
[2020-12-18 22:42:18]
>>179 匿名さん
100戸以下でもあちこちで付いている物件がある事実。
誰も億ションではない普通のマンション。
ペイしない理由をコストで説明して欲しいもんだ
181: 匿名さん 
[2020-12-19 03:35:05]
>>179 匿名さん
見学時に聞きましたが、ディスポーザーはついてないですよ。管理費が上がるからと。
182: 匿名さん 
[2020-12-19 07:45:57]
>>181 匿名さん
64戸ですから、、
なくても特に不自由ないけど
機械は10年くらいで不具合出るしそのうち交換部品もなくなり新製品を自費購入しなくてはなりません。
ランニングコストだけではなくイニシャルも計算に入れないといけないんだなあ
183: 匿名さん 
[2021-01-10 15:39:38]
ディスポーザーってスケールメリットがはたらくような大規模物件のものですしね。
処理槽のメンテナンスや将来的な設備の入れ替えにものすごくお金がかかるらしいので、
これくらいの規模のマンションだと
むしろついていないほうが親切ですよ。
どうしても生ゴミ気になるなら、
乾燥タイプの生ゴミ処理機を自宅に設置するというのもありますよ。
184: マンション検討中さん 
[2021-01-10 20:02:20]
バス停は近いけど本数はどうなんでしょう?
自転車でグランツリーぐらいは行けそうです。
185: マンション検討中さん 
[2021-01-10 20:04:48]
一階は防犯上気になります。
186: 匿名さん 
[2021-01-16 12:14:46]
周辺は住宅街が広がり、公園など自然を感じる場所もあって住みやすい環境だなというイメージです。

最寄り駅までも程よい距離なので、子供たちが巣立って夫婦のみの生活になっても

ここならゆっくりと過ごしていけるかもしれれません。

一生に一度の買い物なので老後のことまで見据えて選びたいですね。

187: 匿名さん 
[2021-01-19 08:32:39]
営業さん、いつも丁寧な説明、ありがとうございます。
188: 匿名さん 
[2021-01-20 09:39:33]
ディスポーザーをつけると管理費が上がるんですね。
64戸の規模ではスケールメリット的に厳しいとの事ですが、
浄化槽のメンテナンスや取り替え費用はいくらくらいになるのでしょう。
189: eマンションさん 
[2021-01-20 11:18:41]
>>187 匿名さん

困ったら、いつも営業のせいにするのね
営業はここにはいませんよ
190: 匿名さん 
[2021-01-20 14:22:21]
>>188 匿名さん
1戸あたりどれくらいの負担なら納得しますか?

191: 匿名さん 
[2021-01-22 11:57:36]
ディスポーザーがつくことで増える世帯毎の負担は月に5000円くらいなら納得ですかね~
勿論ディスポーザーの有無を最重要の検討材料にしているわけではありませんが、
何十年も住む家なので、新築に最初からついていたら便利だろうなと考えますね。
192: 匿名さん 
[2021-01-22 12:28:23]
>>191 匿名さん
月5,000円、年60,000円、10年600,000円、20年は、
かなりかかるものですね
193: 匿名さん 
[2021-01-25 11:44:20]
一番近いバス停は市の坪本町ですか?
時刻表を調べてみたところ、日曜日は若干少なくなりますが1時間に5、6本は
出ているようです。
以下、時刻表のリンクをはっておきます。
https://transfer.navitime.biz/tokyubus/pc/diagram/BusCourseSearch?buss...
194: 匿名さん 
[2021-02-03 10:54:33]
テレワークになって、駅からの距離を気にしなくなる世帯はごくわずかの世帯だと思う。
大体の世帯がテレワークといっても一時的でしょうし、週に何回かは出勤をしなければならない
駅から距離があるのはデメリットとして考えたほうがいいです。

特に女性の一人暮らしの場合、帰り道まで距離があるのは不安でしかない。

予算のことを考えて仕方なく駅からの距離がある物件を選択される方がほとんどじゃないかな?
195: 匿名さん 
[2021-02-12 21:34:30]
どの駅も10分越えだけど、2駅14路線利用できるのはかなり便利だと感じる人もいそうな気がします。勤務先を選ばないので、対象者が限定されないのではないかとも思います。駅からの道筋にコンビニがあったり、商店街を通るルートもあるみたいなので、夜でも気にならないルートを選んで利用駅を決めてもいいのでは。夜も実際に歩いてみるべきかと思います。
196: 匿名さん 
[2021-03-05 14:35:05]
帰宅の時間帯によって人の流れが変わってくるから
自分の帰る時間帯がどういうふうになっているのかチェック。それから
帰宅経路を考えたり、使う駅を確かに考えてもいいように思います。
入居前に、というか契約前にここまでやっておくと
いろいろなことを想定しやすくていいですね。
197: 匿名さん 
[2021-03-14 10:25:39]
間取りから考えるとdinksや単身者向けの物件だと思いますが
駅から距離もあり、間取りも広くないことから考えると価格は高めのように感じます。
資産価値があるように記載されていますが、リセールしても高く売れるってこと?
198: 匿名さん 
[2021-03-24 10:29:00]
公式サイトで資産性のページが出来てますね。
人口増加したり地価が上がってたりと景気の良さを感じました。
色々再開発の予定もあるようなので期待は持てるんじゃないでしょうか。
駅からの距離は仕方ないですがこういう場所だとファミリーでも住みやすそうなので
そういった広さの部屋が少ないのがちょっと残念ではありますね。
199: 匿名さん 
[2021-03-24 11:55:40]
>198

エリアとしてはそうかもしれないけどマンションって駅徒歩10分を超えると資産価値維持できないって重要な点をスルー。
200: 匿名さん 
[2021-03-24 12:04:24]
>183

ディスポーザーは住宅設備の中でも寿命が短くて7年くらい。まあ、ディスポーザーに限らず説瓶のリプレース費用はあらかじめ考えておかないとね。ユニットバスやキッチンはそれぞれ100万単位のお金がかかる。
201: マンション検討中さん 
[2021-05-05 09:26:38]
もう完売してるんですね。
https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/856_MusashikosugiGM/
結果的に竣工ほどなく完売ですし武蔵小杉のマンション需要はまだまだ堅調と言うべきか。
ちなみにこのスレ冒頭で施工会社未定となってますが施工はノバックです。
202: 匿名さん 
[2021-05-21 14:17:47]
今はキャンセル住戸が1戸出てしまっている状態で、それでまた販売に戻っている様子。これが売れたら本当に完売の状態になっていくかと思われます。まだ商談に入っている状態ではないのか??
商談に入ると、一旦、間取り図が公式サイトから消えるかもしれないです。
この状態だと流石に値引きを期待してもいいのだろうか。
203: 匿名さん 
[2021-06-10 14:25:04]
キャンセル住戸は、プランはC1だそうです.一度は選ばれた住戸ですから,
基本的には条件は悪くないと思いますが...

キャンセル住戸だからといって
安くなるというのはないのかな?
現状では商談とかしているのだろうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる