野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド名東一社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド名東一社ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-04 22:57:13
 削除依頼 投稿する

プラウド名東一社についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140800/

所在地:愛知県名古屋市名東区一社二丁目27番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:71.49平米~83.43平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-04 12:46:56

現在の物件
プラウド名東一社
プラウド名東一社
 
所在地:愛知県名古屋市名東区一社2丁目27番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 一社駅 徒歩4分
総戸数: 41戸

プラウド名東一社ってどうですか?

455: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-06 17:55:05]
穿ちすぎにもほどがある
ネタだろうけど
456: 匿名さん 
[2020-07-06 21:48:23]
プラウドの解約前提でグランドメゾンの申込みが数件入った模様です。
グラメ第二期の高層棟は全戸、抽選が確定。
457: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-06 22:02:18]
抽選に漏れたらどうするんだろう?

458: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-06 22:05:09]
駐車場も全室分は無かったはず
これも抽選ですか?
459: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-06 22:13:18]
不動産は長期的な視野が必要だと思います
リーマンショック後でも1年足らずで暴落は上昇へ転換
みんなが欲しがる希少性が有れば充分大丈夫だと思います
460: 契約者 
[2020-07-07 10:33:22]
マンション購入はライフステージのタイミングなので
建物に瑕疵が無ければ問題ないと思います
価格は多少変動するかも知れませんが、これもタイミングだと思います
461: マンション検討中さん 
[2020-07-07 10:55:04]
グラメ高層棟は駐車場の優先割り当てがあります。
462: 匿名さん 
[2020-07-07 20:43:18]
>>456 匿名さん
全戸抽選とは
コロナ下でも一社は人気がありますね!
何故だろう?
463: 通りがかりさん 
[2020-07-07 22:08:18]
グラメの第二期販売住戸の価格は、同じ階で比べるとプライドより若干安いので、そりゃグラメに行きますよね。
464: 匿名さん 
[2020-07-07 23:53:11]
>>463 通りがかりさん
安いのは4階以下では?
高層階は高いです
465: 通りがかりさん 
[2020-07-08 00:25:14]
>>464 匿名さん
いやっ84㎡の方は上層階でもプライドより数十万安いですよ。
466: マンション検討中さん 
[2020-07-08 13:15:56]
平米単価ではどうですか?
467: 匿名さん 
[2020-07-09 19:59:14]
結局、皆さんは
どうするのですか?
キャンセルが出たら検討したいです
468: 名無しさん 
[2020-07-09 21:28:18]
>>467 匿名さん
私はキャンセルしてグランドメゾン申込みました。

469: デベにお勤めさん 
[2020-07-09 21:30:04]
買う気はないくせに検討したいとか書くなよ
本当に買う気があるなら野村に来いよ
当時の金額の2割増で良ければ
470: 通りがかりさん 
[2020-07-09 21:38:58]
>>468 名無しさん
私も検討しているんですが、468さんはグラメの抽選外れたらプラウドに住むよていですか?
471: 名無しさん 
[2020-07-10 09:09:39]
>>470 通りがかりさん
キャンセルは確定してますので、抽選外れたら慌てていないので少し様子を見ようかなと思います。本郷駅前にもマンション建つみたいなのでそちらでもいいかなと思ってます。
472: 通りがかりさん 
[2020-07-10 11:07:40]
471さん
慌てていらっしゃらないのであれば、様子見が最善策ですね。
ちなみに何階をキャンセルされたのがお教え頂けますでしょうか。
473: 匿名さん 
[2020-07-10 12:48:01]
>>471 名無しさん
キャンセルしたのに
まだこの掲示板を見てるのは未練があるからですか?
474: 通りがかりさん 
[2020-07-10 14:59:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
475: 通りがかりさん 
[2020-07-10 15:05:36]
おお、稀にみる日本語不自由な人だ。

>キャンセルは確定してますので
476: 匿名さん 
[2020-07-10 16:15:38]
異なる人が答えているだけでは?
それにキャンセルした人だって、他の人がどのような意思決定されたかは興味あるのでは?
477: 匿名さん 
[2020-07-10 17:02:13]
>>476 匿名さん
同意。
白紙組、白紙検討組に攻撃的な人がチラホラ出てきたね。一度は購入しようとした人なんだから例えキャンセルしても気になるでしょ。購入予定もない、全くこの物件に関係ない人だって書き込んでるんだから別にいいと思うけど。そういう473さんはこの物件の購入者?グランドメゾン一社の掲示板でもキャンセル組への嫌味言ってる人出てきたけどあなただったりして。あー怖い怖い。
478: マンション比較中さん 
[2020-07-11 18:47:01]
キャンセル。
479: 通りがかりさん 
[2020-07-14 22:10:58]
名東区・・区役所の職員が刺されたあの区ですか??
480: 購入経験者さん 
[2020-07-15 02:21:25]
あれだな。管理組合のことを誤解しているなみんな。正直な話、マンションは管理組合が全てやぞ。しかもこの規模で修繕積立金一千万入れてくれるなんて、組合にとっては非常にありがたい話。
修理をするかどうかを決めるのは管理会社じゃない。管理組合だ。おまいら管理組合を自分たちでしっかり運営していかないと、結局ゴーストマンションになっちゃうぞ。
481: 契約者 
[2020-07-16 09:08:20]
結局かねなんだよ。一円でも高く保障して欲しい人がいるのは当たり前で、白紙で解約できただけまし。他をとっと買えばいいんだよ。ここより本山のほうがはるかにリセールバリューたかいぞ!
482: マンション検討中さん 
[2020-07-20 12:47:39]
皆さん、キャンセルしましたか?
483: 通りがかりさん 
[2020-07-20 21:36:18]
可哀想な人たち!残念!
484: 通りがかりさん 
[2020-07-21 15:37:25]
483さん
何が可哀想なんですか??
485: 契約者 
[2020-07-22 13:00:16]
本日が回答期限です
私は継続しました
皆さんキャンセルしない方にかけます
486: マンション検討中さん 
[2020-07-22 13:05:01]
コロナやオリンピック中止、リニア延期で新しく出るマンション安くなる雰囲気あるのに契約とは思い切りましたねー
487: 通りがかりさん 
[2020-07-22 14:36:12]
オリンピックは愛知県の不動産にあまり影響がないかと思いますが・・・
488: eマンションさん 
[2020-07-22 15:50:16]
私も継続です。リニア延期ってさほど影響しない気がするけど。
489: 販売関係者さん 
[2020-07-22 16:04:54]
この先知り合いにこそこそ噂される生活が待っているかと思いますが、心折れず楽しいマンション生活を送ってください
490: 通りすがり 
[2020-07-22 20:08:20]
>>489 販売関係者さん
嫌味ですねー。
不具合が起こったらすぐ野村に調査させればいいでしょ。
491: 匿名さん 
[2020-07-22 21:32:17]
>>489 販売関係者さん

こんなとこでストレス発散してるんだな。お気の毒。

世の大半はそこまで暇じゃないから、ネタの鮮度が落ちたら興味無くしてすぐ忘れるよ。
契約続行決められた方へ。良い物件だと思いますよ。

私は諸般の事情でキャンセルですが、今でもそう思ってます。
492: 契約者 
[2020-07-22 21:58:29]
>>491 匿名さん
結局、キャンセル?
継続した人はどれだけいるんだろう
再販売で価格が暴落しない事を祈ります

507: 通りすがり 
[2020-07-23 17:14:51]
[No.493~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
508: 匿名さん 
[2020-07-27 12:23:23]
我々も火事には十分気をつけて生活しましょう
509: マンション検討中さん 
[2020-07-27 12:48:09]
キャンセル物件はいつ再販売されるのでしょうか?
510: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-27 16:31:54]
実はキャンセル無かったりして、、キャンセル物件あるならどうやって販売するんでしょう。公式は完売になってますよね。
511: マンション検討中さん 
[2020-07-27 16:49:54]
手元にある携帯電話は何の為にあるの?笑
512: 通りがかりさん 
[2020-07-27 17:57:01]
今頃検討したが購入しなかった方の携帯電話が鳴り響いてますよ。
513: 通りがかりさん 
[2020-07-29 23:11:55]
キャンセルした人への賠償は無し?
野村には誠意がないようですね
プラウドのブランドも地に落ちた
514: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-29 23:17:31]
>>513 通りがかりさん
キャンセルした人の賠償って…?
無料キャンセルが誠意じゃないの?
515: 匿名 
[2020-07-30 19:49:38]
>>514 検討板ユーザーさん
また、野村か?


516: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-30 20:44:19]
>>515 匿名さん
はぁ?
517: マンション掲示板さん 
[2020-08-01 19:19:06]
ここの掲示板も野村の営業マンがすごいですね。プラウド赤池も中々ですよ。立地が負けてるから必死みたいですね。火事だと縁起も悪いし、躯体コンクリートや鉄筋も多少は影響ありますから。
518: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-01 19:38:12]
都合が悪いとすぐ営業マンとか言うよね。
くだらない掲示板なんて相手してるわけないだろ。
519: 坪単価比較中さん 
[2020-08-01 20:07:58]
賢い自分は騙されない見抜いてるぜ、と自己陶酔されてるんでしょうが、書き込んでる本人からみるとスベってて痛々しい。こう言う方は指摘しても妄想を重ねて喜んじゃうんですよ。ほっときましょう。
520: マンション検討中さん 
[2020-08-03 02:58:26]
建設中のマンションが火災になる確率は数千分の一でしょうね。
一生つかえる自虐ネタできてとても羨ましいです。
数十メートルのキャンプファイヤーしたマンションとか言いたいな。
521: マンション検討中さん 
[2020-08-06 19:51:08]
最終的にキャンセルした人は何件だったのでしょうか?
522: 匿名さん 
[2020-08-06 20:03:48]
ここまで悪口を掲載される何かがプラウドにはあるのでしょうか?
購入を検討中な為、心配です
523: マンション検討中さん 
[2020-08-12 16:22:21]
妄想膨らませて、キャンセルした皆様!資産価値変わらないのに何故キャンセルしました?
キャンセルした人の代わりに検討中です!
524: 通りがかりさん 
[2020-08-12 17:56:14]
>>523 マンション検討中さん
何階検討してるんですか?
525: マンション検討中さん 
[2020-08-12 19:37:24]
>>523 マンション検討中さん
火事で白紙解約が認められただけで、個々のキャンセル理由が火事とは限らんだろ。
ここ完売したのが2月半ば。世の中も随分変わったし個別理由もあるでしょう。
526: 通りがかりさん 
[2020-08-12 22:09:47]
キャンセル分の販売はいつからですかね?
527: 匿名さん 
[2020-08-12 22:46:29]
まずは手元にあるであろう見込み客だった人リストから個別にあたって、公開して再販売する戸数を極力減らすんじゃないですかね。その人たちの結論でた後かと。
528: 通りがかりさん 
[2020-08-13 16:41:27]
>>527 匿名さん
ですよね。ほんと野村ってずるいやり方しますよね。
説明会では、キャンセルが出たらオープンで再販するとか言っておきながら・・・。
だから野村の対応はクソって言われるんですよ。
529: 匿名さん 
[2020-08-13 18:25:29]
>>528 通りがかりさん
まあ、あくまで推測なので。事業者側の立場で考えれば当然そうするかなと。あまり多くの数が公開再販されない方が良いという契約者もいるかも知れませんね。
530: マンション検討中さん 
[2020-08-13 19:28:54]
普通のキャンセルでなく、工事施工トラブルでキャンセルでもオープンに再販売するものなんですかね?
だから野村の対応はクソとの事ですが、普段から評判が悪いんですかね?
特にどこのデベロッパーが好き嫌いとかはないんですが、今後の参考にしたいと思いまして。
531: 契約者 
[2020-08-13 20:45:16]
どこの事業者も同じ。
お盆期間中も工事続行かな?
532: マンション検討中さん 
[2020-08-13 21:37:22]
>>530 マンション検討中さん
野村にお勤めの彼女にでも振られましたか?
533: マンション検討中さん 
[2020-08-13 23:24:06]
>>532 マンション検討中さん

いえ、工事中のトラブルによりキャンセルになった物件を普通に再販するのかな?と疑問に思ったのと、528の方が「だから野村の対応はクソ」と書かれてたので普段から評判悪いのかな?と思って。
野村不動産を擁護でも卑下でもないコメントしたつもりが、どちらに見えたみたいで失礼しました。
534: 契約者 
[2020-08-17 12:46:28]
8Fまで工事が進み、内装も5Fまで。。。
535: マンション検討中さん 
[2020-08-17 19:53:20]
>>533 マンション検討中さん

営業の対応が強気だというコメントはよく目にするので、それが合わない方が多いのだと思います。ただ今回のように事故でキャンセルがでた場合は、公に募集すると契約済の方にも不利益になりそうなので、仕方ないとは思います。
536: 通りがかりさん 
[2020-08-18 12:31:14]
>>535 マンション検討中さん
公に公募して頂かないと、割引した金額で売ってそうなのでそれこそ不利益ですよ。
公平性を保つには公に公募した方がいいです。
537: 契約者 
[2020-08-18 14:52:56]
536さん
公団とか公庫の案件じゃないから、何に対して公正性を担保するんですか?民間だからね。
538: 通りがかりさん 
[2020-08-19 17:02:48]
>>537
お前状況わかっていってんの?
初期の契約者に対して示しが付くようにキャンセル物件はHPや不動産販売サイトに正規の値段で出すのが担保だろうが。

火事起こされてキャンセル出た物件を初期の値段より割安で売られたらたまったもんじゃないってことで、説明会時に野村に契約済みの者に示しが付かないから公にして販売しろよってことを伝えたら、そうするって言ったわけ。
まぁ野村の言うことなんて信じてはいないけど。どうせ裏でコソコソ値引きしてキャンセル物件は販売してるんだろうけどね。
539: 匿名さん 
[2020-08-19 17:26:13]
>>538 通りがかりさん

まぁ落ち着いてくでさい。ここでわめいても何も変わりませんよ。
それに初期契約の人も全員提示価格で購入されてないでしょ?各部屋値引きして購入しているはずですが皆さん値引き額はそれぞれ違うと思います。
なので多少の値引きはしょうがない事でしょう。
そこまでお怒りのようでしたら野村に現在の販売状況確認したらどうですか?
540: マンション検討中さん 
[2020-08-19 17:29:08]
>>538 通りがかりさん
まぁ火事が起きた時点で物件の価値が下がるのは明らかなんだし、キャンセルしなかった初期契約者達はそれを理解しつつ受け入れてる人がほとんどなのでは?
541: 通りがかりさん 
[2020-08-19 18:33:35]
>>539 匿名さん
正式販売価格が出ているので、それに乗っ取って再販しなさいよってことですよ
542: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-19 18:40:33]
>>539 匿名さん
初期は値引き一切無いですよ。
543: 通りがかりさん 
[2020-08-19 19:03:54]
>>542 検討板ユーザーさん
一切無いって何故言い切れるんですか??
金額は多くないかもしれませんが、値引きしてもらえるって聞きますが…。
544: 匿名さん 
[2020-08-19 19:29:44]
大量の住戸をオープンに再販したら一部の契約者がまた、、、大量キャンセル→物件価値が落ちた→野村に騙された→金くれ、と騒ぎ出すのだろうな(自分にもキャンセルオプションあったのにな)。
かといってオープンにしなくても、それはそれで隠蔽と野村を叩く無限ループ。
キャンセル住戸が何戸、いくらで売られたのか何十年も猜疑心にとらわれるのだろう。
545: 評判気になるさん 
[2020-08-19 19:59:26]
>>538 通りがかりさん
元から信じてない野村の物件を契約し、火災対応の説明も信じないが、白紙解約を選択せず契約維持を決め、その後も掲示板で野村をディスる。信じてないなら驚きも怒りも無いだろう。
546: 評判気になるさん 
[2020-08-19 22:52:41]
>>543 通りがかりさん
私も初期行きましたがあの売れ行きなら値引きは無くても売れてましたね。プラウドに住んでる方の紹介なら現金いくらかもらえましたが、値引きする必要がないくらいすぐ済になっていたかと
547: 匿名さん 
[2020-08-19 23:07:15]
>>545 評判気になるさん
確かに、信用出来ない企業からマンションを買い、トラブルにより無条件キャンセル出来るのに解約せずに契約継続するとはなかなかのツンデレ。
ただ、もし自分がキャンセルして買い直した方がお得になるような状況は確かに不満出るから、迷惑料相当分以上引かれたくないって事なら理解出来るかな。そう言う事ならそう言えばクレーマーっぽく見えないのに。
ただ、キャンセル多発で売れずに積立が不足するのは勘弁してほしいってのと、自分はそもそも嫌いな企業の物件買わない。
548: 評判気になるさん 
[2020-08-19 23:22:28]
>>547 匿名さん
売れ残った住戸の毎月の積立は基本売主が負担ですよね。加えて、火災の迷惑料で1000万円を野村が追加で入れることを約束しています。世帯ごとへの慰謝料以上に引かれたく無いのは心情的には理解できますが、マンションや車は状況に応じた個別の値引き交渉は本物件に限らず当たり前。売主を信じれないなら解約するか、これ以上は気にせず前を向いて、新生活の立ち上げに専念すべき、かなと。
549: 匿名さん 
[2020-08-20 13:00:15]
>>548 評判気になるさん
毎月の積立金が売れなきゃ売主負担と理解しておらず失礼しました。
それなら尚更売主としては早く売りたいと思いますが、定価販売を主張される方は、ずっとオープンに割引せずに売れ残って、火災キャンセル物件を呑気に販売して批判される野村を見たいんですかね。
ある程度経ったら新築物件でなく未使用の中古物件で売り出されて終わりな気はします。
550: 契約者 
[2020-08-20 23:09:58]
野村の営業力をなめちゃいけない。。近くの野村の戸建てなんて7000万台が中心だったのに、あっという間にうりきったからね。最後の一つは事務所扱いで多少の値引きはしたとおもいますが。。
それに、同じく公園の東側のマンションも、最後の2つになったとき6600万くらいだったかな?自己都合キャンセルだから、って6000万でいかがですか?
あと、大手はグループの会社なら多少割引はあるはず。。あとそこそこの大企業なら2から5%の割引はある。
いずれにせよ、MRがクローズした今、地道にキャンセル物件は消化できるでしょ。。
551: 通りがかりさん 
[2020-08-21 10:10:14]
>>550 契約者さん
野村の営業力ではない。
たまたま買いたい客がいただけ。
勘違いするな。
552: 周辺住民さん 
[2020-08-21 10:46:27]
値引き云々より、提示された価格で買いたい人が現れれば売れるでしょう。
553: 契約者 
[2020-08-21 22:25:16]
551へ
別に、野村不動産関連ではないので何の思いもないけどさ。
以前取引に仲介を大手にお願いしたときに、野村はすごかった。これはたまたま
ではなく、そういう顧客を捕まえているということ。
551さんも、いま住んでいるところを試しに、大手三井、三菱、東急、住友、野村に仲介の依頼でもしてみたら?よくわかるから。。
ちなみに、ある大手は、家がシャビ―だと体よく断れるから。。
554: 通りがかりさん 
[2020-08-22 10:55:41]
野村のような大きな組織なら、優秀な職員もいれば、そうではない人もいる。
ただ、自分がプラウドのモデルルームを見に行った際に担当してくれた職員は、こちらの質問に全然答えられないのに、「プラウドだから何も問題ない」としか言わない、最低な担当者だった。
当然、こんな担当者は信用できずにマンション購入を見送った。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる