日本土地建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「バウス津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. バウス津田沼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-17 23:39:38
 削除依頼 投稿する

バウス津田沼についての情報を希望しています。
津田沼駅って便利そうですよね!
都心へもアクセス良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/tsudanuma/

所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1号(地番)
交通:JR総武線本線「津田沼」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:62.98m2~86.40m2
売主:日本土地建物株式会社・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-01 16:23:16

現在の物件
バウス津田沼
バウス津田沼  [最終期]
バウス津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 101戸

バウス津田沼ってどうですか?

937: マンション掲示板さん 
[2020-09-23 20:27:01]
千葉県で最近分譲した長谷工マンションは直床率高いのよ。
コスト抑制の一環。
938: 匿名さん 
[2020-09-23 20:41:19]
未確認の情報を流してライバル物件を必死にこき下ろすのなんて、余程厳しいのかな。普通なら9割売れてたら余裕なはずなのに。
939: 匿名さん 
[2020-09-23 20:42:51]
最後の最後が売れなくて完成在庫なんてのもあるからね。そうなったら戸数に関係なく売れ残ったという負のレッテルがついちゃう。
940: 匿名さん 
[2020-09-24 07:49:34]
2期5次で6部屋は多いな。
次は最終期か。
941: 匿名さん 
[2020-09-25 09:36:48]
津田沼駅、駅前は「商業エリア」なので、駅から徒歩7分くらいが住みやすそうです。
俯瞰の地図を見て、住宅エリアのギリギリがここのマンションあたりなんだと実感しました。

4LDKも3LDKも住みやすそうでいいと思います。
収納が広いです。今、住んでいるところは広い収納で選んでいますが、夫婦2人の時よりも子供ができて荷物が増えてきました。そうなると納戸も欲しくなっています。
4LDKは納戸があり、3LDKも物入があっていいと思っています。
942: 通りがかりさん 
[2020-09-25 11:42:12]
今朝近くを通りがかりましたが、かなり建ち上がってきました。購入された方は楽しみでしょうね!
943: 匿名さん 
[2020-09-25 20:10:25]
実物が完成間近になると目立ちますよ。
ここはセブンイレブン真ん前でセブン利用者の視界に入ります。
今は停滞期かもしれませんが残り10部屋は来年春には瞬殺でしょう。
944: マンション検討中さん 
[2020-09-25 20:17:36]
ザレジテンス奏の杜、公園眺望の部屋と迷ってます。
あちらの方がいいのですが中古でここと価格があまり変わらないとなると。。。
945: マンション掲示板さん 
[2020-09-25 22:12:58]
>>17 匿名さん

>>17 匿名さん
社宅でした。
946: マンション検討中さん 
[2020-09-26 23:44:54]
>>944 マンション検討中さん

公園側はうるさいのと、砂埃がすごいですよ。
947: マンション検討中さん 
[2020-09-27 16:10:36]
三井なかなか出ませんね。
948: 匿名さん 
[2020-09-27 20:04:12]
三井はまだ地盤改良中で着工してないから?
モデルルームはどこに作るの?
949: 匿名さん 
[2020-09-28 08:31:07]
バウスのモデルルーム跡狙ってるとか?
950: マンション検討中さん 
[2020-09-28 13:29:09]
>>949 匿名さん

>>944 マンション検討中さん
そうかもしれないですよね。あの場所はずっと、モデルルームとして活用されています。未使用期間にだけ、駐車場になってましたけど。
951: 匿名さん 
[2020-09-28 20:15:50]
となるとBAUSは12月までに畳んで完成売りか?
952: 匿名さん 
[2020-09-28 20:18:06]
最終期10月販売予告出ました。
ついに販売終了かあ。
953: マンション検討中さん 
[2020-09-29 09:35:58]
ピーターパンのところのマンション坪300って本当ですか?
954: マンション検討中さん 
[2020-09-29 16:29:23]
>>953 マンション検討中さん

いや285万位。
955: 匿名さん 
[2020-09-29 21:43:56]
結局待つほどどんどん値上がり。
三井は立地で新日本より落ちるけど坪270万とかになっていくのか?
956: 評判気になるさん 
[2020-09-29 22:22:12]
バウスの裏の空き地って何ができるんでしょうか?今日営業マンらしき人がいて3000万円くらいの住宅って言ってたんですけどマンションですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる